• 締切済み

冷たい他クラスの友達

こんにちは。 中学生女子です。 前に同じクラスだった友達とすれ違ったり、クラスで会ったりしても、なんだか素っ気ない人が多いんです。 私があっ!って気づかないと相手は無視だと思います。 数人かは普通なのですが、他の人が素っ気ない気がします。 なぜでしょうか? そういう時どうしたらいいのでしょうか? しょぼい質問ですがよろしくお願いします(._.)

みんなの回答

回答No.2

そっけないというか、 今こっちで話しているのに何だろ?って思うのではないでしょうか。 クラスが変われば、深い関わりが無かった場合 ただの知り合いになることが多いと思います。 まぁ、気にせず、今のクラスで楽しめば良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201345
noname#201345
回答No.1

>他の人が素っ気ない気がします。なぜでしょうか? ただのクラスメイトと友達は違うものだから。 >そういう時どうしたらいいのでしょうか? 相手がどうあれ、あなたがやりたいようにやれば良いと思う。 挨拶とか、雑談とかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラスの友達。

    私は今中2です。 今とても悩んでいることがあります。 それは友達のことなんです。 女子って何をするにも3~4人くらいのグループで行動するじゃないですか。 私も前3人グループで行動していました。 でも、そのうちの一人の性格が許せなくって、縁ギリになりました。 それで今は2人なのですが、その相手とどうも合わないんです。 何の話題でもすぐ2人とも喧嘩ごしになってしまったり、 相手がさっきベタベタしてきたかと思うと急にそっけなくなったりして、 とりあえず、一緒にいるとストレスが溜まるんです。 でも今は2人なので、その人と縁ギリになるとお互い一人になってしまいます。 もう他の人はグループが定まっていて、今更入っていくのは難しいっぽいです。 フツウにクラスメートとして親しくは話していますが。 他のクラスにはとても気があって仲良い友達がいっぱいいるのに、 なぜか、今のクラスにはあまりいない上に気の合わない人ばかりなのです。 4月から、「もうあんたとは話したくない」状態になった人はもう3人です。 うちの中学は完全に小学校からそのままのメンバーで、 同じ学年で話した事の無い人はゼロに等しいくらいなんで、 友達が作れないとかそういうわけではないのですが・・・・。 もう卒業までクラス替えはないし、私は卒業まで、その人とガマンしながら 過ごすしかないのでしょうか。一人になってしまうのは嫌です。 その人には、いつも「あんたのそこが嫌だ」とかハッキリ言っています。 どうすればいいのでしょうか・・・。

  • クラスの友達

    私はクラスの女子に、友達と呼べる人はいません。 だからなんだというと・・・ 何もしていないのに人の悪口とか言ってくるのです。 どうしてかわかりません。 同じクラスの女子はどちらかというとギャル系です。 そういう人は同じクラスの男子もちょっと引いている人もいます 私は男子と話す方が多いです。 同じクラスの女子で友達はいませんから。 いつも一人なのは一人だけ 仲のいい友達とは違うクラス・・・ ちなみに言われる悪口というのは 「ウザイ」「アノ髪型何!?」(普通に後ろで1つ縛りです) 「なんでアイツ男子としかはなさねーの?」「キモッ」 「あいつ笑ってるよ!!おかしくね??」 などです。 しかも聞こえるような声で言うので怖いです 他にも罰ゲームに人を使ったりしてきます。 ちょっと仲のいい男子に聞くと 「f0918さんの悪口あいつら言ってた」 という反応が返ってきます こんなクラスでやっていけるのでしょうか・・・ 中3なのでもう半年で卒業です。 これからこのクラスでどうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • クラスの男子について

     中学一年の女子です。  私のクラスに、ちょっとウザイ男子がいます。  私の言うことに突っかかってくるんです。  普通に話しているだけなのに・・・・・。  例えば、Aちゃんとその男子が話しているとします。Aちゃんが、私に意見を求めてきて、私が答えると、「あー。うぜー。お前に聞いてねえし。うるせえ、カス。消えろ」とか言われたりします。  普通に答えただけでそんなことを言うんです。それも私だけ。何も悪いことをした覚えはありません。それに、他の男子は普通に接してくれるし、同性の友達も結構いて楽しく話したりします。  最初は、何か言われたときに「ごめん、ごめん」とか、何で私が謝らなければならないんだ、とか思いながら対応してきました。でも、最近は頭に来て、「なんかこいつ、マジうぜー」とかいいます。  すると、さらに悪化してひどいことを言われます。 相手は、誰であろうと、すごく傷つきます。    もう、無視してきたのですが・・・・。無視したら、何も言われない、と思っていたものの、今度は行動に突っかかってきます。  私は、配布係で配っていたら、「てきとーに置かないでくださーい」と言ったり。さらに無視すると、「無視しないでくださーい」・・・・。ほんと、ムカつきます。だいっ嫌いです。  相手も私のこと、嫌いならつっかからなければ良いのに。そう思います。  嫌いなのに何で突っかかってくるんですか?  また、そのときの対応はどうすれば良いですか?(無視しても何か言われます)    宜しくお願いします。その人のせいで、毎日が嫌です。 

  • 男子が他のクラスに行く理由。

    こんにちは。高3女子です。 好きな人が、他のクラスにいます。 その好きな人が、やたら私のクラスにきます。 休み時間(10分休憩や昼休み)に、私のクラスに来ては、同じ部活だった友達と喋って、帰っていきます。 特に用事があるわけではなさそうです。 たまに、その友達に教科書とか教材を借りているようです。 そんなに、うちのクラスに来るということは、うちのクラスに好きな人がいるんじゃないかと私は思うのですが、どうなんでしょうか。 あと、好きな人がうちのクラスに来ては、友達と喋っている時、友達を見ずにどこかを見てるとき やたら目が合います。 私が、彼を見ていることがバレてますよ…? このなんともシビア(?)な状態で、どうしていけばいいのかわかりません。 無謀に近い気がします…。 助けてください(;_;)

  • 新しいクラスで友達を作るにはどうしたらいいですか?

    新高2女子です。 1年生の11月からクラスでぼっちでした。 入学当初にAという友達が出来たのですが、私は人見知りなのでAと上手く接することが出来ませんでした。 そのせいでAは私から離れていってしまいました。 Aが私から離れていってから移動教室の時も休み時間もお昼の時間も1人ですごしました。 私の学校は携帯電話は使用禁止なので、休み時間は課題をしていました。 お昼は人があまり来ないトイレに行ってパンを食べてすごしていました。 すごく寂しかったです。 クラスの子がはしゃいでいるのを見て、いつも羨ましがっていました。 4月5日にクラス替えが行われます。 私の学科は2クラスしかないのでメンバーがほとんど変わりません。 中学からの友達は違う学科なので同じクラスになることはないです。 同じ部活の子は同じ学科にいません。 女子はみんな友達が多いので多分、みんな友達と同じクラスになると思います。 なのでぼっちになるのは私だけだと思います。 クラスに友達を作って楽しい高校生活にしたいのですが、友達はどうやって作ればいいでしょうか? 友達作りには自分から話しかけるのが大事だと思うのですが、 みんな友達といるので話しかけづらいし、そもそもなんて話しかけていいのか分かりません。 またぼっち生活が始まると思うと新学期が始まるのがすごく嫌です。 人見知りの私が友達を作るにはどうしたらいいんでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • 部活、クラスの友達

    部活、クラスの友達 私は中学二年の女子です 今、私は友達の気持ちがわからず困っています。 同じ部活(陸上部)の友達、男子部長についてです。 私と彼(以下A)は同じクラスで、特別仲がいいと言うわけでもありません。 でも、最近Aが私を見て「お前を見るとイライラする。」と言ってきます。 何回も言ってきてうざかったので「じゃあ見なければいいじゃない。」といったら 「俺が見たい方向にお前がいるんだよ!」と返されました。 だからといってしょっちゅう喧嘩するわけじゃないし、ピグ(アメーバピグ)などでも 話す仲です。 しかし先日、部活でもめ事がおきました。 私が冗談でAに「女好き~!女好き~!」と言っていました。 周りの友達(女子)も「女好き~!2股の浮気やろー!」といいはじめて、部活の男子の先輩後輩も ヘラヘラと笑っていました。 そしたらAが本切れしてきて、私に「邪魔!!お前出ていけ!!」といわれました。 私は「は?」と思いました。他の友達も言ってたのになんで私だけにきれてるのかわかりませんでした。 Aも私のことを「ゴリラー!」とか言ってきます。 しかもずっと無視するようになってきました。 私は「とりあえず同じ部活なんだし、仲直りはしとこう」と思って話しかけても無視。 どうやって接すればいいのかわかりません。 謝った方がいいのでしょうか?また、Aの考えてることが全くわかりません。 どなたか回答、よろしくお願いいたします。

  • クラスの友達

    はじめまして!高3になった者です。 友達関係で悩んでます・・・ 先週から新しいクラスで授業が始まりました。 私のクラスは35人でイトが居て、その中で12人しか女子が居ません。ほとんどが男子です。で、仲がいい子がいなくて・・・唯一幼稚園からの長い付き合いのMさんがいました。でもMさんには高1の時から仲がよかったAさんと一緒に居ました。私は去年Aさんと一緒のクラスだったんですが、全くといっていいほど話したことがありませんでした。でも、今は一応(お弁当の時など)3人で一緒に居ますが・・・2人の話題についていけません。私も口下手なので、話題をだすことができないでいます・・・(T_T)私は2人の後を付いて行く「なんとなく居る存在」って感じです。 他のグループの人は全然気が合いません。Mさんしか頼れる人がいません・・・でも最近愛想をつかされてしまっているような気がします。 他のクラスには友達が居ますが、その子たちにはその子たちの生活があるので、なかなか遊びにいけません。この先うまくやっていけるか不安でたまりません。 どなたかアドバイスをお願いします!!

  • 新しいクラス

    もうすぐ新学期が始まりますよね 僕の通ってる高校では中学で仲が良かった友達が2人しかいません。 1年の時は2人とも同じクラスでさらに同じ趣味を持った人たちがいっぱいいてさらに部活でみんなと仲良くなり、とても楽しかったです。 しかし http://okwave.jp/qa/q8448278.html これを見てくださるとわかるのですが、 これに出てきた2人の女子と1人の男子に陰で悪口を言われるようになりました。 2人の女子はもうあまり気にしてなさそうなのですが 男子は確実に僕をいやな目で見てきます。 そこで質問なんですが、 1年の時仲良くなった友達計13人なんですが、1~4組の中でたぶん何人かは同じクラスになれると思います。 しかし、うちの学校は不良が結構多くて、さらにもし13人のうち1人も同じクラスじゃなく、知らない人たちばかりでさらに上の男子と同じクラスになったらどうすればいいでしょうか? またその男子と同じクラスにならなくてもだれも知らない人たちばかりならどうすればいいでしょうか? 思い切りキャラを変えていくべきなのでしょうか?

  • クラスの友達との付き合い方について

    高一の女子です。クラス内での友達付き合いで悩んでいます。 入学時、中学で同じスポーツをしていた子に声をかけられ一緒に行動することになりました。 しかし、何ヶ月か経つと彼女には私よりも気の合う友人もできました。 本当は2人でいてあんまり楽しくないと私も彼女も心の中では思っていますが、お昼ご飯と移動教室は共に行動しています。 私は彼女といる時申し訳ない気持ちになります。話題を振っても一言二言で会話は終了です。自分の話をしても彼女は私に興味がないので、相槌で会話は終了です。 きっと元々気の合う同士ではなかったんだと思いますが、ずるずると形式上の友達として行動しています。 補足 二人共いざとなればそれぞれ他の グループに入ることは出来ると思 います。 これから彼女とどう関わっていくのが良いでしょうか。意見を頂きたいです。 中学まで友達付き合いには苦労せずにきたので、もしかしたらこんなことはざらにあることなのかも知れませんが、ここ半年以上この事で悩んでいます。

  • クラスの男子

    中3の女子です。 クラスによく目が合う男子がいます。 私も好きじゃないのになんか見ちゃうんです(。-_-。) 目が合ってすぐそらすんですけど(お互い) これはなんでなんでしょうか? 自意識過剰だとゆうことはわかってるんですが 相手は私のこと好きなんでしょうか? その男子とは給食の時隣なので話すんですが 普通に他の女子とおんなじかんじではなすし別に好きじゃないと思うんです。 2年の時も一緒だったんですがその時はもしかしてすき?みたいなことがあったんです。 友達にも気があるんじゃない?みたいなこと言われました(ーー;) 恋愛とかは疎いので良くわかんないです。 好きってゆう感情もよくわかりません。 でもその男子のことは好きじゃないのは確実です。 ドキドキしないし普通なかんじです。 なのになんで見ちゃうんだろうってすごく思います。 何でかわかる人いたら教えてください。 なんか意味不明な感じになっちゃいましたがよろしくお願いします。

【TD-4100N】ESC/P 座標が不正確
このQ&Aのポイント
  • 【TD-4100N にて、ESC/Pコマンドで、ラベルを発行しようとしていますが、文字列を「ESC(V 絶対垂直位置」にて、配置しようとしたところ、0.0inch(0dot),1.0inch(300dot),2.0inch(600dot)は、正しく配置されますが、0.5inch(150dot)や、1.5inch(450dot)などでは不適切な位置に文字が印字されます。プリンタのファームウェアを更新しても、問題は解決されませんでした。本件、原因、解決方法等、ご存じの方がおられましたら、お知恵を拝借願います。】
  • 質問内容:TD-4100NでのESC/Pコマンドを使用したラベルの発行時に、一部の座標が正確に配置されない問題が発生しています。0.0inch(0dot),1.0inch(300dot),2.0inch(600dot)の座標では正しく配置されますが、0.5inch(150dot)や、1.5inch(450dot)などの座標では文字が不正確な位置に印字されます。プリンタのファームウェアの更新を試しましたが、問題が解決しませんでした。原因や解決方法についてご存じの方、アドバイスをお願いします。
  • TD-4100Nのプリンタを使用して、ESC/Pコマンドによるラベルの印刷を行う際に、一部の座標が正確に配置されません。0.0inch(0dot),1.0inch(300dot),2.0inch(600dot)の座標では正しい位置に文字が印字されますが、0.5inch(150dot)や、1.5inch(450dot)などの座標では文字が不適切な位置に印字されます。プリンタのファームウェアを最新のものに更新しましたが、問題は解決しませんでした。この問題の原因や解決方法をご存じの方、アドバイスをお願いします。
回答を見る