• ベストアンサー

常勤・非常勤講師について

電話が来なければ、教育委員会に採用が空いているか電話するとき 4月過ぎの方がいいでしょうか? もしするとしたらどのように電話したらいいですか? 今の時期に電話したら迷惑な気がして仕方がないのですが、ないならないで他の仕事を探さないといけないので、誰かアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

学校の先生って、ふつうは4月から3月まで担任、その他の役職はよっぽどのことがないかぎり変動ないですよね。 四月になってからでは、遅いのでは?。 3月も終わりに近い今頃、もうすべて決まっていて、あとは発表まち。採用枠が残ってる可能性はまずないでしょう。 可能性の低いキャンセル待ちを待つよりは、他の仕事を探された方がよいと思います。 それとも、相手が不愉快に感じるほどしつこく頼み込んでみるか、、

kurosituzi03
質問者

お礼

解答ありがとうございます 遅いですよね 電話することに決めました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

No.1さんが仰っているように、もうこの時期はほとんど決まっています。 ただ私立のように入学者が未定だと、緊急に非常勤講師を探すことがあります(想定以上に入学手続き者がいて教員が足りないなど)。 私立の入学手続き締切の日もしくは翌日に連絡してみるといいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常勤講師として、これからするべきこと…

    困っているので質問させてください。 私は、大阪府のある中学校で常勤講師として採用して頂きました。 大学が東京のため、帰省中に教育委員会の方と面接、また健康診断をして採用のお話を頂いたのですが… これからのことは何も聞かされていません。 配属される中学校に挨拶に行かなければいけないと思っているのですが、卒業するまでどうしても帰省することができず、どうしていいのかわかりません。 教育委員会の方に、免許状・卒業証明書の事等でお電話させていただこうと思っているのですが、そのときに聞くべきでしょうか? それとも、配属先に直接お電話させて頂くほうがいいのでしょうか? 乱文で申し訳ないのですが、どうすればいいのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 常勤講師の依頼

    先週、講師登録をしたところすぐ教育委員会から電話が来て、中学校の常勤講師で取りたいという話をいただきました。 しかし、ちょっと迷っています。 1.第一志望の自治体じゃないので3月半ばまで待てないかと相談したが、今週までに回答がほしいと言われた。 2.採用試験を受けていない、今住んでいる場所よりかなり遠い自治体のため、この時期に話が来ることに何か裏があると考えてしまう。 3.詳しい条件を聞いていないため、どういう扱いになるかわからない。 収入や身分からすればかなりよいと感じますが、採用試験の勉強も考えると戸惑いもあります。 冷静に見て、引き受けるべきでしょうか?

  • 公立高校の非常勤講師についてです。

    公立高校の非常勤の教師が、ヤクザ関係者と密接な関係でヤクザ関係者と頻繁につるんでいることが教育委員会にバレたらもうそこの県の教育委員会の採用試験を受けても受かる見込みはほとんどないですか? 他にもプライベート用のSNSで特定の女子生徒とフォローし合っていたことが校長とか教育委員会にバレて怒られたこともあるみたいですがこれも関係しますか?

  • 非常勤講師2年目も履歴書は提出するの?

     去年の4月から中学校で非常勤講師を1年間したのですが,1週間ほど前,教育委員会の方から電話があり,今やっている非常勤講師(研究推進員)が今年で終わることもあり,もう1年やってみないかと電話があり,もう1年やることにしました。  しかし,今日,同じ学校で3年間,常勤講師をやっている人と話をする中で,他の非常勤の方などもすでに健康診断の紙をもらっているのですが,私だけがもらっていないことが分かりました。他の方は私と同じく来月から2年目の予定なのですが,教育委員会に履歴書を提出したらしいのです。普通は履歴書は毎年,提出するものなのでしょうか?それと,この時期に健康診断を受けていないのは私だけなのですが,大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします♪

  • 講師と非常勤の選ばれ方って・・・?

    数学なんですが,常勤と非常勤の選びかたってどういう風に決めているんですか?  1、教育委員会に面接行く日が早いほうがよい?(9~10月ぐらい)  2、面接の時に,数学で常勤はまれなケースなので「どちらでもいいです」といってますが,「常勤にしてください」といったほうがいいんですか?  3、教育委員会の担当者に親密になったほうがよい(顔を覚えられたほうがよい)? 校長からの推薦もある?  4、教育学部の人が常勤に選ばれやすい?  5、距離的に,市街地に近い所に住んでるほうが,30km離れた田舎に住むより移動に有利だからよい?  6、フレッシュな若い方がよいですよね? 以上、教えてください。

  • 非常勤講師をしたことのある方に質問です。

    川崎市の学校で非常勤講師をしたことのある方に質問です。 先日川崎市の教育委員会から連絡をいただき、非常勤講師の仕事を紹介してもらいました。 教育委員会へ面接に来るようにいわれたのですが、この時点で、ほぼ採用の内定をいただいたと考えてよいのでしょうか? また、その後校長面接にいってもらうといわれたのですが、面接は学校でおこなわれるのでしょうか? はじめてのことで不安に思っています。ご意見いただけるとうれしいです。

  • 公立 常勤講師

    はじめまして。 教育委員会から中学校の常勤講師のお話をいただきました。 9月から3月までの勤務で、7ヶ月間の期間限定です。 冬のボーナスはもらえるのでしょうか? 給与と仕事内容をよく知った上で 転職するかどうかまよっているのです。

  • 非常勤講師

    非常勤講師をして2年目になります。もともとやりたかった仕事ではなく、とりあえずやってみようと思い始めたのですが、人にものを教えるということは、そんな半端な気持ちでは到底できることではないということに気づき、1年目で散々ストレスが溜まり、年度末に辞めようと思ったのですが、さんざん考えた結果、結局いろんな人たちとの繋がりを捨てれなかったことや、他にやりたいことがなかったことから、もう1年だけやってみようと思い、新しい年度を迎えました。しかし、4月になってやりたい仕事が見つかり、その会社では今すぐ中途採用で人が欲しいとのことで… 今の仕事は今すぐにでも辞めたいくらい毎日が苦痛です。まだ始まったばかりなので、とりあえず半期は頑張ってみようと思ってますが…。途中で辞めれば周りに迷惑がかかることも、お世話になった方たちを裏切ってしまうことになることも分かっていますが、今、生活の中はしんどいしかありません。第一、一年契約なので途中で辞めれるかどうかもわかりません。 どなたか、講師やその契約等について知ってみえる方はいらっしゃいませんでしょうか?また、このようにワガママな考えを持った自分にアドバイスいただけたらありがたいです。

  • 公立学校の講師採用

    公立学校での講師登録をした者ですが、 この間登録先の教育委員会から、講師の採用打診の電話をいただきました。 その電話では ・進路は決まってしまっているか ・免許状は確実に交付されるか(大学4回生なので) ・この教育委員会で講師をすることに強い希望はあるか ・採用期間(1年間)、具体的な給与 などの話があって、最後に教育委員会指定の健康診断(自己負担)を 受けるよう言われました。 そして今日健康診断を受け、特に異常はなく終わりました(貧血と出ましたが・・・) しかし今の時点では、赴任校も講師採用の決定もいただいていません。 この場合、採用と不採用の確立はどちらが高いでしょうか。 講師経験者の方や教育関係者の方など、ご意見よろしくお願いします。

  • 非常勤講師の登録について。

    こんにちは。質問です。 僕は教育大学を卒業して、中ー高の英語教師の免許を 取ったんですが、今度非常勤講師として働きたいと 思いました。 そこで質問です。 非常勤講師を登録するときにはどうすればいいんでしょうか? 僕の知識では、 一、住んでる地域の教育委員会に行く 二、そこで申し込み用紙をもらって、記入。 三、どこかの病院(総合病院?)に行って 健康診断書を作ってもらう。 四、以上の二種類の書類をもって教育委員会に提出する。 です。 この方法であってますか? また、気をつける点は? かなりの病院嫌いなのですが、健康診断とは、 聴力検査、視力検査などですか? ど素人的な質問で失礼しました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコン上から印刷できなくなった。Windows10を使用し、無線LANで接続しています。関連ソフトとしてはclip studioを使用しています。
  • mfc-j6973cdwでの印刷が突然できなくなった。パソコン上での印刷ができず、Windows10で使用しています。接続は無線LANで行っており、関連ソフトとしてはclip studioを使用しています。
  • mfc-j6973cdwを使用していますが、突然印刷ができなくなりました。パソコン上から印刷ができず、Windows10で使用しています。接続は無線LANで行っており、関連ソフトとしてはclip studioを使用しています。
回答を見る