• 締切済み

この春高3になる女子です。

この春高3になる女子です。 高校は偏差値70を超える高校に通っています。大学の進路について相談です。 私は今、医学部が栄養系の学部に行くかすごく迷っています。両者は全く種類もレベルも違いますが、以下のような理由があります。 実は私は半年前うつ病になりました。とても症状が重く、死すら考えていました。そのため、何十箇所もの病院に行きましたが、全く効果はなく、半ば諦めかけていました。そんな中、最後と決めて行った病院で本当に良い先生と巡り会えたんです。人生で、初めて心の開ける人に出会え、私の症状も自分でも驚くほど回復し、感謝してもしきれません。人生の恩人です。回復した今でも病院に通わせてもらってます。その先生からとても医者を勧められ、また自分も先生への感謝や自分みたいな人を助けたいと思うようになり、医学部を考え始めました。ただ、今、医学に本当に興味があるのかというと、断言はできません。大学には何校か見学に行ったものの、室内までは見られず、あまり雰囲気を感じることはできませんでした。 一方、私はもともと食に関することを学びたいという思いがあり、女子栄養大などに実際に見学に行き雰囲気も気に入りました。 人の命を救う医者は立派で、憧れでもあります。ただ、今のような気持ちで入学したとして、本当に大変な勉強をやっていけるのか、一生の仕事としてやっていくことができるのか、という不安があります。かといって栄養系の学部にいって将来何になりたいかというのも特になく、また両者は偏差値にもかなり差があり、決心ができず複雑な気持ちです。 ご意見頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

栄養大にした方が良いんじゃないかな。 メンタルが弱い人に医者はきついよ。

kokoran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医者には強いメンタルも必要ですよね。 またよく考えたいと思います。

  • fugukan
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

自分は、偏差値50位の大学を中退した経験のある、お医者さんという職業に全く縁の無い者です。しかし、人生経験だけは少しあると思ったので回答してみようと思いました。お役に立てるか解りませんがほんの少しの人生の参考にしていただければ嬉しいです。 自分が昔どうしようもなくネガティブだった頃の経験を少し書きます。当時20代で仕事を無我夢中でやっていた頃、自分を少し大きく見せようと、上司に会社批判をテレビのコメンテーターのように言っていた頃がありました。殆どの上司は流して聞いていたと思いますが、ある上司に 「お前の批判を聞くためにこんな所まで来たんじゃない」と言われました・・・。そりゃそうですよね、そんな事上司は知ってて当然なんです。とても顔を真っ赤にしながら恥ずかしかった記憶があります。しかしそこから切り替えることが出来たからこそ今のある程度の成功があるんだと思っています。 あなた様にとって、これからの人生ポジティブに捉えることの出来る事は何でしょうか?金銭面より内容に対してです。 人生必ず壁にぶち当たります。その時にもう一歩進めそうなのはどちらですか? お医者さんの仕事も、もちろん立派ですが食べることで救われる人も多いのではないでしょうか。 食に関することでもっとあなた様の能力を生かせることは無いのでしょうか? いいえ必ずあるはずです。それを探せるかどうかが最初の一歩ではないかと思います。 どちらを選ぶにしてもどうか自分の意志で、壁のその先を目指せる決定をしてみてください。 そして振り向かずポジティブに進めることを願っております。

kokoran
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他のサイトでも多くの方がアドバイス してくださったのですが、 fugukanさんは他の方々とは 違った角度から考えてくださり 新たな考え方を増やすことができました。 本当に感謝しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんにちは。現在大学受験を控えている高3の者です。

    こんにちは。現在大学受験を控えている高3の者です。 ずっと夢だった医者になるために、 今年度某国公立大医学部を受けようと考えています。 しかし…現在偏差値70の某公立高校に通う自分の偏差値は 38程度しかありません。 今のままだと確実に足切りにあいます。 このままじゃいけないと思い、 時すでに遅しと薄々わかってはいても 真面目に勉強するようになりました。 そんな自分の姿を見て、母の方から 「今年はきっと、厳しいと思うけどとりあえず全力で頑張りなさい。 ちなみに我が家は浪人OKだからね^^」 と浪人を許してくれました。 とはいっても、 今から浪人を考えた勉強をするのは間違っているし、 今年は今年で全力でやれるだけやってみます。 しかし、、、 こんな偏差値から国公立の医学部なんて浪人を含めても 本当に可能なのかと不安になってきました。 かといって諦めたくはないんです。 (今までサボってきたくせに自分勝手ですみません。。) 長くなってしまい申し訳ありませんが、 聞きたいことは 偏差値38から国公立(私立は除く)の医学部に合格はできるのか…? ということです。 もちろん過去の自分を反省し、全力で勉強に励みます。 周りでそのような方がいたらぜひ教えてください。 最後に、長文・駄文になってしまい申し訳ありません。 拙い文章を読んでくださった方、本当に感謝いたします。

  • 精神障害者は医者になれますか?

    精神障害があるのですが医者になることはできるでしょうか? 具体的に言うと私はSAD(社会不安障害)であり、精神科に通っています。 これからかなりの長期間病院に通うことが予想されますが、順調に回復しています。 自分の経験を生かして、医学部に入り精神科医になりたいと思うのですが主治医の先生に「精神障害があると医者にはなれない」と言われました。 これは本当のことなのでしょうか? 私は医者にはなれないのですか? できれば分かりやすく回答お願いします。

  • 私は高1女子ですが、将来は小学校の先生になりたいと思っています。 

    私は高1女子ですが、将来は小学校の先生になりたいと思っています。  偏差値は高校受験のとき58・59でした。なので今から決めつけるのは駄目だと思いますが、偏差値50ぐらいの大学を目指そうと思っています・ でも大学が沢山ありすぎてどこがいいのかさっぱり分かりません・・・(*_*; また、他の所で見たのですが、教育学部でなくて他の学部出身でも有利・不利はないとありましたが、ではどの学部が一番小学校の先生を目指す者としては最適なのでしょうか? なるべく沢山の意見を待っています!!

  • 初めまして。高3の女子です。

    初めまして。高3の女子です。 中3の頃から早稲田を志望していたのですが、 ただ何となくでここまできてしまい、 最近は受験生にも関わらず勉強時間が1時間以内という 甘えきった高3生となってしまいました。 学校にはおそらく早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がきます。 そして、おそらく、他に志願者がいなければ、 私がもらえると思っています。 しかし、先ほど親と話し、本当に自分がしたいことを 考えてみると、商学部あるいは国際教養学部への進学が 望ましく思えてきました。 今まで楽に生きてきたことは恥ずべきことだけれど、 せっかく夏本番前に気づけたので、ここから頑張りたいとおもいます。 私は英語に興味があり、ぜひ大学在学中に留学しようと考えています。 この面からみると、国際教養がいいのではないかと感じるのですが、 将来テレビ局に勤めたく、人の行動?を学ぶとすると、 商学部の経営学にも興味があります。 私自身は、経営が学べ、且つ留学もできる商学部の方がいいのかなと 思うのですが、何かアドバイス等ありましたら、教えていただけると嬉しいです。 進研マーク(6月)の結果は、 国語 121/200 現代文 68/100 英語 166/200 リス 42/50 日B 28/100 政治経済 47/100 でした。 受験科目は今のところ日本史でいこうと思っているのですが、 見ての通り、壊滅的です。 そこで、この夏から頑張って早稲田レベルまで届くか不安です。 国際教養は政経がないので、そこも考えました。 各学部の雰囲気、受験時代の勉強法、一日の過ごし方等 どんな些細なことでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 高3、とにかく医学部行きたかったので、勉強の他になにもしてこなかった・・・

    高3で医学部を目指しています。子供のころからとにかく医者になりたく思ってました。そして、高校に入ってから地道に勉強をし、高3の地点で履修を全部終えて受験体制へ。医学部に受かるためとにかくがんばってきました。 そのおかげで、油断はいけませんが志望校はA判定~B判定と結果が実っており、とにかくこの調子で今後もしていくつもりです。 しかし、医学部に面接というものがあり、いくつか困る質問がありました。 ・部活はしていたか? していない。まず校風が部活をする雰囲気ではなかった。それに適当にしてないと勉強は無理だったと思う。 ・生徒会活動 役員に選ばれていない。 ・ボランティア やっていない。大学になったらやるつもりはありますが・・。 ・友達は多いか? 決して多くはないと思う。普通にクラスで居ればできる程度しかいない。クラブとか他校との交流がない以上・・・。 と、学業以外はなにもしていないという状況です。 ただ、偏差値が高いので医学部を選んだというのとは一緒にされたくないです。でも、このままじゃ、同じことに・・・・。 いったいどうすればいいのでしょうか? あと、医学部に受かる人はすべてをこなしても受かるような超人ばかりなのでしょうか? なんでもいいのでアドバイスください。

  • 私立大医学部受験について

    この前まで獣医学部をめざしていたものです。しかしこの前、精神的に疲れてしまい心療内科にいってきて、医者の姿を見たときに昔夢だった医学部に再度どうしてもいきたくなり、もう一度原点に戻って本当に自分は何になりたいのかと色々考えました。それでこう言っては失礼な意見になってしまうんですが医者になれない逃げ口として獣医学部を目指していました。でもヤッパリ自分の一生のことですしどうしても医者になりたい気持ちが捨て切れません。親に相談したところ私立の医学部にいかせてもらえることにも同意をもらえました。本当に本当に感謝の気持ちで一杯です。。しかし、私立の獣医学部の受験は数学1A2B、化学、英語のみで受験できたのでこの三科目しか勉強してません。医学部にはさらに数学3C、理科1科目、論文が必要なため勉強しなければいけません。この短期間でこの穴を埋める手はない物でしょうか?あと、理科の場合物理か生物どちらか迷っているにですがどちらがいいのでしょう?自分としては計算に少し抵抗があるので生物がいいかなとおもっています。参考に偏差値は今勉強している科目で65です。偏差値からみても私大の医学部は厳しいでしょうか?もし今年がダメでも来年ちょうせんするつもりです。でも早いうちに対策をたてたいんです。長々と書いてしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • アドバイスください。

    ただ今、受験生です。 医療系の学部狙って勉強してます。 ネットでいろいろ調べてた所、だいたいの学部は二次で化学がいるのに、どうやら神戸と名古屋の検査技術はいらないみたいなんです。化学が苦手で生物が好きな私にとってはおいしい話なんですが。。。ということは、競争率が凄まじいってことですよね。両者、それぞれどのくらいで通るのでしょうか。突破するためにどんな勉強すればよいのでしょうか。(その大学の傾向とかをふまえて) 今の私の全体の偏差値は60~65ぐらいです。 理系にいるのですが、成績は文系チックです。。。 あと、お薦めの学部とか大学を紹介していただけたら幸いです。最近、栄養士もいいなって思うんですが、栄養学科を設置してる国立がすくなくて。 四国にいるので、四国から出たいです。 。。。化学を避けていいってちゃダメですよねぇ。。。

  • 医学部に1年でいけますか?

    こんにちわ。 ぼくは今高校3年で いままで千葉大の工学部を志望していて、もうこのままいけば合格ラインだとおもいますが、志望を医学部にしたいです。当然偏差値は10もたりないので、今年の合格は厳しいとおもいます。 工学部にいきたかったわけでもないので、自分の人生のために医者になりたいと今本当におもっています。 偏差値は英語、数学、化学のみで60ほどです。物理は1までしか勉強していません。センターだと模試の換算点数650から700ほどです。 これから一年浪人したら医者になることはできるとおもいますか?できれば経験者の方の意見をきけたらとおもいます。

  • 高知大医学部に向けて

    高校二年です。拙文失礼します。 現在偏差値は駿台模試で52、進研で67前後で、医学部を志望しています。 志望理由は、行きたい学部が全く分からないならとりあえず一番難しい医学部を目指せ、と親に言われたからです。 まだまだ偏差値は足りていません。 経済的に浪人はできません。 しかし、そのわりには勉強から逃げています。 学校、通学時間はそれなりに頑張っているつもりですが、 大事な家庭学習がボロボロで、ゼロに近いです。 一念発起して頑張っていた時期もありましたが、 他の誘惑に負けて、怠惰な生活に戻ってしまいました。 このサイクルの繰り返しで後悔、自己嫌悪の毎日が続いています。 これはただ単に意志が弱すぎるんですよね? こんなこと、難関大志望者は皆あたりまえに克服して勉強しているんですよね? 最近、もっと楽な学部でもいいんじゃないか? 自分に勉強は向いてないのではないか? 他に向いてることがあるんじゃないか? という気持ちと、 医学部へ行って親の期待に答える! 医者になって人生勝ち取る! という思いが錯綜しています。 こんな状態の自分にどなたか一喝お願いします。

  • 慶應大学薬学部薬学科。

    慶應大学薬学部薬学科は、共立薬科大学を併合した歴史の浅い学部ですが、噂では、慶應大学医学部系列の病院の院内薬剤師に成れる為に偏差値が上がったと言うのは本当ですか?