• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SDカードリーダーの購入について)

SDカードリーダーの購入について

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.6

#5さんの援護射撃です。 その98円のUSBリーダーを、何個も(数年にわたって買っています) USBハブ(500円ぐらいで、6つぐらいつなげるやつ)につなぐと便利です。それぞれが、 リムーバルデスクになります。8なり16メガってマイクロSDが安いのです。 (速度は別として、ただ安物の中古のボロカメラにはノープロブレム) 1000円もあれば使い勝手がいいですよ。 何年か前アラブの大富豪(あそこの国は、ネイティブというだけで、ものすごくえらいのです)に カードリーダーで取り込んでくださいとお願いしたのですが、ドライブが大杉。 どうしたらよいかわからない!!!いい加減にしろと、こっぴどくクレームが。

papimaru
質問者

お礼

こんにちは。 USBリーダー、便利なのですね。 ドライブがたくさん表示されてしまうカードリーダーより むしろ初心者に向いていることも知りました。 イオンの店舗が近辺にないので使うことはできませんが きっと便利な全国の定番品なのだと思います。 USBハブも検索してみました。実に便利そうです。 教えていただき有難うございます。 とても参考になる回答を頂き、1つしかないベストアンサーを 選ぶのにたいへん困ってしまい、最終的に先に回答頂いた方のほうを選びました。 でも、とても勉強になりました。有難うございました^^

関連するQ&A

  • デジカメのSDカード、どれを買うべき?(至急)

    デジカメのメモリカードについて迷っています。 アマゾンで調べたら、SD,SDHC などいろんなのが出てくるので 迷ってます。SDカードとSDHCは同じものなのでしょうか?というか 同じように使えますか? たくさん赤ちゃんの写真を撮りたいのですが 4GBで十分でしょうか? 以下の商品をどう思いますか? 詳しいかた、教えてくださーーい!お願いします! http://www.amazon.co.jp/TDK-SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class4-5%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC-T-SDHC4GB4/dp/B004BDNM02/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1392099626&sr=8-1&keywords=SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%804gb

  • ICカードリーダー故障ですか?教えて下さい。

    初めてICカードリーダーを買いました。 買ったのはNTT-Com SCR3310のOEM元、SCM Microsystemsが生産している完全互換品ですって説明にあった商品です。 https://www.amazon.co.jp/IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%8F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC-B-CAS%E3%83%BB%E4%BD%8F%E5%9F%BA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C-SCR3310-v2-0-%E3%80%90%E7%B0%A1%E6%98%93%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81%E3%80%91/dp/B0085H4YZC/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1520989573&sr=8-10&keywords=IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC ドライバはNTTのSCR3310USB Smart Card Reader Windows10をインストール http://www.ntt.com/business/services/application/authentication/jpki/download2.html マニュアル4まで済んでいます。 PCフォルダを開いてもデバイスとドライブの所にICカードリーダーがUSB接続表示されていません。 これは故障でしょうか? マイナンバーカードを差し込むとICカードリーダーのライトは光ります。 去年分の確定申告は終わったので気長にやっていますが、もう2日もやっているので分かる方教えて下さい。

  • MINI SDカードリーダのことについて

    ご質問みてくださりありがとうございます。 実は、SDメディアが認識しなくて困っています。 他のメディアは認識します(smart mediaなど) 使っているパソコンのOSはMac Os 9.1と8.6です。 このパソコンは会社で使っているパソコンです 自宅のパソコンはOS X 10.3.9ですので問題なく使えます。 カードリーダーはLoas CRW-6M01SLマルチカードリーダです 携帯はN902iSです(これのSDメディアが取りこめません) よろしくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • カードリーダーが動かない

    U8668-Dのマザーボードを使った自作パソコンです。 SDカード「HAGIWARA SYS-COM:HPC-SD1GT4C」を使う機会がありまして、カードリーダー「Digio:CRW-11M23SL」を買ったものの 接続してもマイコンピューターに表示されません。 デバイスマネージャーで確認したところ、 「USB大容量記憶装置デバイス」のアイコンに「!」マークがついており、 状態は「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」でした。 しかしSAMSUNGのUSBメモリープレイヤー「YPT5VL」は普通に 「USB大容量記憶装置デバイス」として認識されます。 複合型プリンタ「EPSON:PM-A850」にカードリーダーが搭載されているのを思い出して つないでみたのですがそれも「USB複合デバイス」のアイコンに 「!」マークがあり、状態もコード10でした。 これではプリンタ機能すらも使えません。 これについて解決方法がありましたらよろしくお願いします

  • ICカードリーダー 確定申告 医療費 おすすめ

    アマゾン ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います 5000円くらいかえってくると思いますが 選び方は、どれがいいですか? 5000円から1万円のがありますが・・・ おすすめがありましたら教えてください [Amazon.co.jp: 接触型ICカードリーダーライタ ICチップのついた住民基本台帳カード 国税電子申告・納税シ ステム e-Tax、地方税電子手続き等に対応 自宅で確定申告 USB接続 マイナンバーカード、住基カードに対応 、CAC/SD/Micro SD (TF)/SIMスマートカードリーダーにも対応でき (ブラック) : パソコン・周辺機器]https://www.amazon.co.jp/%E3%80%902020%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%89%88%E3%80%91%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E5%9E%8BIC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF-IC%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%9F%E4%BD%8F%E6%B0%91%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%8F%B0%E5%B8%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Tax%E3%80%81%E5%9C%B0%E6%96%B9%E7%A8%8E%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E7%AD%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%81%E4%BD%8F%E5%9F%BA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-SIM%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D/dp/B08BCLPR29/ref=pd_sbs_6/355-6611846-3720968?pd_rd_w=fVkFf&pf_rd_p=eb649620-718d-4f3b-9aaa-29b215914196&pf_rd_r=0NVGYRZX0245P82WD0NJ&pd_rd_r=577e3a76-30c0-436a-aa09-e75f192d6f90&pd_rd_wg=bNem8&pd_rd_i=B08BCLPR29&psc=1

  • カードリーダーがSDカードを読みとりません

    使用しているPCはソニーのバイオPCV-10B、OSはXPです。 ロアス社のカードリーダー・ライターの(CRW-SD35)を購入し、SDカード内のデジカメのデータ(64MBと257MB)を PCにコピーしようとしたところ、リムーバブルディスク(カードリーダー)を開いても何も表示されず、 右クリックでフォルダ作成しようとしても「新しいフォルダは作成できません」というメッセージが出ます。 ・カードリーダーのドライバーはPCに接続すると自動的にインストールされるタイプです。 ・カードリーダーはUSBコントローラーに認識されています。 ・管理ツールのコンピューターの管理画面の「ディスクの管理」ではカードリーダーに 対応しているリムーバブルディスクの表示が出ていません。 ・他のPCではカードリーダーは正常に機能して、画像のコピーが出来ました。 ロアスとソニーのサポートにも相談しましたが判らないとの事でした。 一ヶ月前まで他のメーカーのカードリーダーを使用してた時はSDカードは認識されていました。 どうすればSDカードを認識するようになるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • カードリーダー/ライターについて教えてください。

    携帯に作った着うたなどを移したいので、カードリーダー/ライターを購入しました。 なのですが、使い方がわかりません。 買ったのはLOAS Digio 3in1カードリーダーライター CRW-3M31シリーズ です。 取扱説明書にはリムーバブルディスクと認識されると書いてあるのですが、 mini SDを抜いてリーダーだけ接続した状態だとリムーバブルディスクと認識されるのですが、 mini SDをリーダーにセットするとNO NAME(F:)と認識されてしまいます。 「パソコンに接続するだけで自動的にご使用いただけるようにセットアップされます」 と書いてあるのですが、何か特に表示されたわけでもなく セットアップされた感じがありません。 これは必要なドライバーがパソコンに入ってないのでしょうか? だとしたら、どこでそのドライバーは落とせるのでしょうか? ご存知の方、ご回答お願いします。

  • カードリーダが認識されない

    以前はありませんでした。いつもどおりカードリーダをUSBに接続しても認識されなくなりました。 ロアスのdigio crw-12m298kです。この製品は接続すると青く光り、それは問題ないです。 dell os 2000です。よろしくお願いします。

  • SD-JukeboxがMiniSDカードを読み取ってくれない。

     先日携帯のW32Hを買い、MiniSDを利用しようと思い、付属のSD-Jukeboxをインストールしましたが転送スタートしようとすると エラー「SDカードがありません」 と出てしまいます。 SDカードが対応していないのでしょうか? MiniSDはADTEC製の128MB USBカードリーダーライターはLOAS製のCRW-SD21SL です。

  • このドラレコ自動上書き保存ですか?

    https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=+PathingTek+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC+%E6%97%A5 このドラレコって自動上書き保存で先の画像が消されていくのでしょうか? 質問しても返事がありません。ドラレコの購入は初めてでどこを見ればいいかわかりません。 自動上書き保存が出来なければ、カードリーダーを使って毎回、sdカードを取り出さなくてはなりません。 そうすると壊れやすいと思います。安価な商品で壊れやすいかしれませんが、そんな箇所で壊れるのは淋しいので・・ 通常、上書き保存の商品は、何と記載されているのでしょうか? ドラレコの詳しい方、宜しく願います。