• 締切済み

神戸市内の大学受験のための塾について

高校生のための、大学受験のための塾について教えてください。 甥、姪が、高校生で、神戸市内在住。 志望校は、東大~神戸大ぐらいのレベル。そして、地方の国立の医学部医学科です。 それなりの公立校には行っているのですが、さすがに志望レベルの大学への合格している OBは少数派で、いい塾を探しています。 おすすめの塾、実績のある塾、評判のよい塾について、ぜひとも教えてください。 また、月謝の水準や、通う頻度なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

私は具体的な塾の名前は挙げませんでしたが(実際知りませんし)、至極尤もなことを書いたつもりです。 それが本当に尤もなことであるなら、私が指摘したポイントに一々返答しなければ、だれも塾を紹介できない、ということになります。 そして、実際に返答が無いわけです。 灘高校に行けば、東大でも普通に行ける、というのは実態としてそうでしょう。 しかしその実態をよく見れば、そうなるような連中を集めているということなのです。 灘高校に行きさえすれば良いのだろうと、例えば私が変装でもして潜り込んだところで、授業になどついて行けないのでしょう。 どこそこの高校に行けばこうなるだろう、ということすら、実は間違いなのです。 そうなるような連中をまず集めているだけのこと。 では、その子達はどうなのか。 難関進学校生じゃ無いからもう無理だ、諦めろ、とは言いません。 ただ、そういう子であればあるほど、なんだかどこそこの塾に行っていれば良いだろう、などといういい加減な見通しの甘い勉強法は採れないのです。能力的にも時間的にも崖っぷちに近いわけですから。 また、周りがそんなにでたらめな事を考えていて、普段から出鱈目なことを吹き込んでいれば、その子達もそう洗脳されかねません。当人が出鱈目なら、まず伸びてきません。 学年、模試を受けているならその正確な模試名と各科目の偏差値、大凡の学年順位(トップ3だとか上の上だとか中の下だとか)、勉強量を増やす時間的余裕の有無、東大、京大、阪大、神戸大、早慶、関関同立、国立医学部、辺りへのそれらの高校の進学実績、それらの高校の学習進度、等々は最低限情報として必要でしょう。 「それなりの公立高校」では何も判りません。 灘では無いが、県立トップだからそれなりというのと(無さそうですが)、卒業生の殆どが大凡どこかの大学に進学しているのだからそれなり、というのとでは、話が全く変わってしまいます。 それに、その高校でダントツ、ということであれば、なるほどその高校の授業ではレベル的に不足しているんだろうな、と想像できますが、その高校で中の中や中の下であれば、塾に行く前にその高校の勉強をしなさい、ということにしかなりません。 今更手遅れだから、という場合は、進学実績より基礎学力をしっかり身に付けさせる事を主眼に塾を選ぶことになりそうです。 一応言っておくと、高校の勉強と全く別に大学受験の勉強が存在しているのではありません。 受験勉強ばかりやっているから良い大学に受かるのでもありません。早慶ならまだしも、特に国立は。 難関大学に少数しか入れられないような高校の学習内容すら身に付けられないようでは、並の大学すら無理なのです。 高校の学習内容が身についていないと、より難しいことには手が出せないのです。 だから、その辺りがどうなっているかは、肝心要なのです。 成績は校内トップで、時間的余裕があるなら、どうぞ塾になりお行きなさい、ということになりますが。 その辺りをいい加減にやるから、多くの高校生が、神戸や大阪市大にすら受からないのです。 なんだかよく判らないまま、高校の先生や塾の先生に連れて行って貰いましょう、というのは大間違いですからね。 前者はまだ、高校入試によって学力別の選抜を受けていますが、後者は違う、選抜があったとしても大概極めて甘い物です(盲信してはいけません)。 何だか判らないまま連れて行って貰えた子は、吸収能力が高かったか、偶然レベルが合っていたか、で、おそらくは少数です。 これは浪人生の話ですが、浪人して、学力が上がる子下がる子変わらない子は、それぞれ11/3ずつと良く言われます。 つまりは、何だか判らないまま連れて行って貰えた子は、やはり少数なのです。 調べる必要があることを調べ、必要な情報を書き、質問し直すことをお勧めします。

yuri0927
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

まず考えるべきは、レベルの高い塾やそういうクラスに入ったところで、その授業について行けるのか、ということです。 塾の評判を上げるには、優秀な生徒を確保して、その連中を順等に良い大学に入れることです。 優秀で無い生徒を良い大学に入れるのは、当たり前ですが、困難なことです。 優秀な生徒を集めて、「難易度の高い授業をして」、良い大学に入れて、評判が良い塾であれば、ついて行けるのか。 もう一点。 中学の学習内容は、簡単で少なくて遅くて、少し優秀な子なら、授業を聴いていれば、定期テスト前にちょっと勉強する程度で頭に入ったでしょう。 だから塾に行く余裕はいくらでもあった。 しかし、高校の学習内容は、中学の学習内容の数倍です。 量自体が多いのです。 まさに神戸(医学部以外)に受からない連中は、その量に負けたと言って良いだろうと思います。 難しいからじゃ無い、量が多いから。 公立中学ではバカも将来の東大生も、同じ授業を受けていたことでしょう。 しかし、高校は概ね、行き先自体が学力別になっています。 そして概ね、その学力に合ったペースで授業が進んでいくはずです。中学のように余裕は無いはずです。 中学生気分で塾にホイホイ行っていると、学校の勉強に塾の勉強にと、共倒れすることがあります。 勿論、神戸はともかく、難関大学を狙うということで、きつくてもどちらもやり遂げる、ということであるなら、やってやれない量ではないとは思いますが。 その場合に問題となるのは、塾の学習進度と学校の学習進度が合うかどうかです。 塾では高二の終わりには全範囲を終えるのに、学校では高三の終わりに全範囲を終える、というようなことだと、やはり勉強し辛いはずですし、共倒れの危険も高まります。 そこのマッチングは、最低でもしておかなければなりません。 それと冒頭の、難易度のマッチングも必要です。 志望校も確定段階では無いし、難易度に幅がありますから、どこが、ということは言えないと思いますし、たぶん無いと思います。 上記の通り、どこが、と言う以上に、当人がどうかという方が大きいわけですから。 その高校からの実績が少ないのですから、更にそうなります。 どこがどうというよりは、内容をしっかり身に付けることだし、全力でやってみることでしょう。 少なくとも高二の段階までは、まず一通りのことを身に付けることになるでしょうから、それにどこの講師がどうだということが、果たしてどれだけあるのか。 特に神戸で良いなら。

yuri0927
質問者

お礼

詳しいご解説ありがとうございます。 具体的な塾をあげていただきたかったのですが、それでも、言わんとされることはとても勉強になりました。

関連するQ&A

  • 神戸大学は不可能か?どう伸ばせばいいか分からない。

    事情があり育てている甥のことです。 甥の親である姉たちは、お金の工面は一切不可能で、 私が稼いで甥を養っております。 甥は中2の時、漢字検定準2級(高1級)を受ける際、 試験会場に向かうバス等の中で、テキストを1回見ただけで、 合格しました。 高1の初めての中間で、家では宿題しかしないのに、 数学も理科も95点前後でした。 数学3科目のうち1つは97点で、偏差値が65前後。 学年で40番以内。 高校の偏差値は45です。 不登校があったのと、将来の仕事に向けて色々密に教えてくれることに ひかれて、また、本人がこの高校が良いと希望したのとで、 入学を決めました。 4月終わりに、高校のレベルが低すぎるとなげいていました。 現実を知って、がっくりきていたようです。 大学なら、費用のこともあり神戸大学しか無理です。 本人は専門学校に行きたいと宣言していますが、 某通信教育の宣伝で、必死で勉強して85点だった(高1期末)と言うのを見て、 甥は勉強出来る子なんじゃと思い始めました。 私はおバカなので、勉強のことはさっぱり分かりません。 神戸大学に行くとなると塾が必須ですが、塾は激しく嫌がります。 となると、やはり神戸大学は不可能でしょうか?

  • 神戸大医学部受験にお勧めの予備校、塾教えて下さい

    田舎の甥が国立の医学部を目指して、今年、浪人1年目でセンター試験を受け、760点位でした。 通っていた、代々木予備校の先生他と相談の上、地方の医学部を受験する予定でしたが、本人が、どうしても、神戸大学の医学部に行きたい!もう1年浪人してがんばる!と、意志が強く今年は、断念する事になりました。 私立医大は、とても経済的に無理です。 本人は、代々木ではないところに行きたいと言っております。 個別の塾や、神戸大学に強い予備校など、何か、お勧めのところをご存じの方、どうか、教えて下さい。  よろしく、お願いいたします。        

  • 東京大学受験 塾の必要性

    今年、東大を志望する理系の大学受験生で、現在塾に通っていません。 春期講習などの経験もゼロです。 私の学校は進学校で(東大合格者がちらほらといるといったレベルです)、 周りの人達は大半が塾に行っていて、自分も塾へ行ったほうがいいかと 不安に思っています。 不安に思う理由は他にもう一つあって、それは、中学受験の経験です。 私は中学受験の際には塾に通っていて、結果、志望の学校に合格しました。 今考えても、塾に行っていなかったら合格しなかっただろうなあと思います。 今現在、学校の勉強も忙しく、塾には行きたくありません。 その代わり、一応、校内ではそこそこな成績をキープ出来ています。 そこで質問なのですが、将来的には塾に行ったほうがいいですか? 塾だけでしか教えてくれないことなどもやはりあるのでしょうか?

  • 新高一 大学受験のための塾で迷っています

    こんにちは。都内の国立大附属中学校に通う、中三女子です。 来春、高校入学を機に大学受験向けの塾に入ろうと考えています。 志望大学はまだ確定していませんが、今のところ東京大学の文IIIに興味があります。 私の学校は国立なので、授業で高校の内容の先取りはしていません。 現在、英数は個別の塾に通い、中学校の内容を固めています。 東大受験向けの塾を調べてみたのですが、 駿台エミール、河合塾メプロなどは、私立中高一貫校向けで進度が速いそうですね。 高校から入って、ついていけるか不安です。 皆様のお勧めの塾がありましたら教えてください。

  • 大学受験塾選び

    私は4月から高校1年生で 大学受験のために予備校 に通おうと思います。 そこで塾選びについて 医学部に合格するためには 駿台、河合、代ゼミ のどの塾が強いでしょうか? いずれも横浜校です。 雰囲気なども知っていたら 教えてくださると嬉しいです。

  • 大学受験の塾おしえて

    おすすめの大学受験の塾教えてください。 目標はGMARCHクラスを滑り止めに出来るぐらいのレベルになることです。 来年から高校ですが、早めに進めたいので高校1年から行きたいと思っています。 今の自分のレベルはV模擬の偏差値で60ぐらいです。 将来に、文系に進むか、理系に進むか、は決まってません。どちらも同じ程度なので。 多すぎない集団塾が理想です。個別はあまり… 現時点で考えている塾は、河合塾です。 ですがここでは比較してみたいので、河合塾、駿台予備校、早稲田塾、Z会のデメリットの(短所)を教えてください。 ひとつの授業の人数、先生の質、費用、実績、自習室はあるかなど知ってることがあればお願いいたします。 まずはデメリットを知って、それをふまえてお試し学習します。 よろしくお願いします。

  • 神戸大学へ

    僕は高校生で第一志望が神戸大学です。そこで現在、神戸大学生であったり、神戸大学に詳しい人に聞きたいんですが、皆さんはどのような受験勉強をしましたか?やはりこういうことは、同じ道を経験した先輩方の体験談が聞きたいのでアドバイスをください。お願いします。

  • 大学受験

    現在、高校二年で来年、大学受験を控えたものです。 大阪大学か神戸大学を目指しているのですが、 現在私の通っている公立高校は、 学校の偏差値が50ぐらいしかありません。 やはり、難関大学という大学を受けるには、 このような高校からでは無理でしょうか? どのように勉強したら、田舎の高校からでも合格できるのでしょうか? また、私の友達は、医学部を目指していて、 学校の授業を全く聞かず、自力でやっています。 私も、合格するためには、このように 独学でした方がいいのでしょうか? また、内職をするときには、どんな問題を解くのが 一番いいのでしょうか? 一応、塾には通っているのですが、 不安です。 長くなってしまいましたが、 解答よろしくお願いします。

  • 大学の再受験に合格するために(東大理三)

    みなさま始めまして。私は理工系の大学院に通っておりますが、医学部への再受験を考えています。 高校時代から医学関係に進みたいと考えておりましたが、成績が足りず断念しました。 しかし、大学院に通い始めてから病気を患い、主治医の働く様に打たれ、今までの経歴をリセットしてでもこのような仕事をしたいと思うようになりました。 どうせなら尊敬する先生と同じ大学で学びたいと思ったのですが、その先生は東京大学出身ということが分かりました。 さて、再受験生が東大に受かるためにはどのような勉強をしたら良いでしょうか? 高校当時の偏差値は科目によってばらつきがあり、60~72程度でした。現在のレベルは把握しておりません。 勉強時間を確保するために、退学する予定でいますが、生活のため1日4時間程度の家庭教師及び塾講師は継続で行います。勉強に関する出費は惜しまないつもりですが、塾に通う程の余裕はありません。 受験科目は高校時代と同一+国語です。 現役時代のカンを取り戻し、更に東大レベルまでのし上げるにはどのような勉強方法がおすすめでしょうか? なるべくたくさんの案から自分に合った方法を検討したいと思っております。ご解答よろしくお願いいたします。

  • 大学受験の塾について

    私立の付属で偏差値65の高校に通う、4月から2年生になる息子がおります。 前の質問http://okwave.jp/qa/q8666192.htmlでも書きましたが、一人っ子ゆえ、親の私が手をかけすぎてしまいました。 成績が悪いので昨年の11月の三者面談の時に担任の先生から、個別塾か家庭教師を勧められ、その時いくつか塾の説明会に行ったのですが、募集は3月だと言われた所もあり、良いところを見つけられずに今まできてしまいました。 昨日いくつかリストアップしていた中からとある個別指導の塾に体験授業に行き、他は見ずにもう通いたいと言い出しました。 息子が中学1年の頃、同級生のママ友からこの塾の説明を聞きに行ったら、学習プランを立ててくれ、月謝は13万円になり、冬季講習や夏期講習にも更に10万円以上かかると言われたと聞かされました。 ネットで調べても、中学校、高校受験用の塾で、大学受験には向かないという書き込みが多いです。 自習室もありますが、日曜日と毎月末29日以降は使用できないようです。 高校受験の時の個別でさえ、年末年始も自習室は開いていたというのに。 そういうところから見ても、できたらもっと大学受験に適した所を選んでもらいたいと思い、他も見てから決めるようにと言ったら、せっかくやるきになっているのに水を差すことにならないか気になってしまいます。 こういう場合どうするのがいいのでしょうか。 高校受験を失敗したせいか、親として弱気になってしまいます。 ここは、目をつぶってその塾に行かせたほうが良いのか、いくつか見てからにするように言えばいいのか、ご意見お聞かせください。 塾に行かないという選択肢はないので、よろしくお願いします。