• ベストアンサー

回答はボケるものですか?

nekonynanの回答

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

 質問の内容によっては、ボケの回答もありえある  電子レンジでは解凍も可能ですので、ぜひご活用ください     

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 なんでもボケたりしません。 ご心配いただいて有難うございます。 ふ~じこちゃん! 怪盗もありえる。 ご回答いただきまして、有難うございました。

関連するQ&A

  • 回答者からの質問への回答方法

    今回初めて本サイトを利用、無線lanの質問に対し、早速確認を含む回答があり感謝しています。回答者からの確認への補足回答方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 心に残るような回答はありますか?

    この質問サイトを利用していて思うのですが、心にいつまでも残るような名回答はありますか? 気になりましたので、質問させていただきました。 皆さんのご回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 回答のお礼が無い

    OKwaveを利用していて思ったのですが、質問の回答があってもお礼しないで、ベストアンサーだけ出して誰にもお礼しない方がよく居ます。 大体の人が自分の思った事を他の人にも『同意』してもらいたい気持ちは持ってると思いますが、自分の意見が通らないとベストアンサーもなく質問終了になってしまう。 お礼が欲しくて質問の回答してる人だけでは無いと思いますが、質問に回答があってのサイトだと思いますが、お礼しない人の書込みを見てモヤモヤしてしまうのは変ですか? 勿論、あからさまに失礼な回答にお礼しない人が居ても仕方ないと思います。それは別にいいと思います。 お礼気にするなら見なきゃいいし、回答もしなきゃいいと思いますか? 自分は回答されたらお礼したいし、自分が回答したことにお礼がきたら嬉しいです。 自分が真面目すぎますか?

  • 携帯で質問・回答する場合、パケホーダイの対象になるかどうか

    このOKWaveのサイトは携帯のiモードからでもアクセス可能で 閲覧するだけならばパケホーダイにさえ入っていれば何度アクセスしても パケット料金の心配をしなくて良いと思うのですが、 ログインして質問や回答をする場合でもパケホーダイの範囲内に入るのでしょうか。 それともパソコンサイトへの接続扱いになってパケホーダイの対象外になるのでしょうか。 どうしてこのような質問をするかといえば 携帯でこのサイトを見ていてログイン画面に入ろうとすると 「SSL通信に接続します」というメッセージが出るのでこれがパソコンサイトへの接続扱いになってしまうのか心配になって、いつもすぐに接続を切っています。 もしパケホーダイの対象内であれば外出先からでも、もっと気軽に利用出来るのでご存知の方どうか教えて下さい。

  • 別アカで自分の質問に回答

    管理側は複数アカウント持ちは許容しているんでしょうか? 自分の回答に自分で支持件数付けたりは許容範囲で、さすがに自分の質問に自分で回答するのはNGということでしょうか? 強制締切より、質問ごと削除して欲しい気がします。

  • 回答数が多い質問

    私はOKWaveを利用し始めてから、2ヶ月ちょっとなのですが、 質問をしたときに(別IDなどで)、 回答数が多く付くことが多いのですが、(例えば、36件、49件、47件~など…。) たまに、しばらくサイトを見れない時も、 1週間ぶりにサイトを見たら、すごいことになってて…。 みなさん回答していただいて、ほんとに感謝です。m(__)m …ってかんじだったのですが、 なんか聞いた所によると、「回答の多い質問は、なんかピントがずれていて、常識的じゃなく、 この質問者の勘違いを正したい!!」という目的で、回答される方も多いとか…。^^; …ってことは、私が常識的でないってこと!? キャ~(ムンクの叫び状態)…。 まぁ、必ずしもそういう、“常識的か、常識的じゃないか”みたいな 質問ばかりではなく、「感情論」っぽい質問もあったんですけどね…。 でも、過去の「回答数の多かった質問ランキング」みたいなの見ても、 必ずしも「頭がいい」質問ばかりでも、 なくって…。^^; そこで質問なのですが、 「回答数の多い質問」って、どうなんでしょう!? みなさんのお答え、お待ちしています。

  • 回答があまりつきません

    回答があまりつきません 質問失礼します。 私はここのサイトで良く質問させていただくのですが、 似たような質問でも他の質問者さんに比べて回答をあまりいただけません。 もちろん回答の質に不満はないのですが できるなら多様な回答が欲しいとも思います。 私の質問の仕方に問題があるのでしょうか? ご意見いただければ幸いです。

  • 利用者の質問、回答の削除率

    某サイトは利用者の質問、回答の削除率が分かります。 悪質な利用者かどうかの見極めにとても役立ちます。 OKWaveは利用者の質問、回答の削除率を見られませんか?

  • 回答してみたい

    回答してみたい 質問失礼します。 自分はこのサイトをたくさん使ってきましたが 今まで回答いただくばかりで こちらが質問に答えるというのはやりませんでした。 そこで回答をしてみたいのですが どのジャンルの質問なら返しやすいでしょうか? (そんなの人それぞれと言われたらそれまでですが…) そして皆さんどこから回答する質問を捜しているのか 知りたいです? なんだか変な質問ですみません。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 教えて!gooから回答できません。他のサイトからはどうですか。

    2005年2月23日19時30分現在、教えて!gooから、たぶんすべての質問への回答ができなくなっています。 しかし、回答は少しあるので、その他のどこかのサイトからは回答できているものと思われます。 障害の範囲はどの程度のものでしょうか。 回答のできるサイトの方は、ご利用サイトを明記して回答していただけませんでしょうか。