• 締切済み

日本大学から中央大学

日本大学(経済学部)に合格した私ですが、一年浪人して中央大学(経済学部)に受かる見込みはありますか? 自宅浪人するつもりです。選択科目は世界史です。

みんなの回答

  • ricchie
  • ベストアンサー率32% (94/293)
回答No.4

一浪して早慶に受かるかもしれないし、日東駒専にすら落ちるかもしれない。 「見込み」と言われましても、それぐらいしか分かりません。 早慶を目指していたなら兎も角、一浪して中央なら現役で日大に進学する方がベターだと思いますが。 上にも書いた様に、来年は日大以下になってしまうリスクもあるんですから。

回答No.3

正直言って無理。 もちろん中央だろうが東大だろうが可能性としてはゼロではありません。 そういう意味では受かる見込みはあります。 でも、君の質問文はその可能性を感じさせません。 MARCHクラスに受かる子はある程度論理性があります。 君の質問文を読み返してみてください。 ・日大・経済に合格した。 ・宅浪。 ・選択科目は世界史。 これで人はどうやって判断できますか? こんな人は世の中幾らでもいるというのがわかるでしょう。 高校偏差値は? 君の昨春、昨夏、昨秋の各科目偏差値は? 勉強に対する集中力と持続力は? なぜ日大にしか受からなかったの? この1年どんな勉強をしてきましたか? 次の1年どんな勉強をするつもりですか? なぜ宅浪? 宅浪できる精神力の有無は? なぜ中央? 偏差値を5上げるというのは浪人生の中でも優秀な部類です。 半数以上は努力の甲斐なく、あるいはそもそも努力せずに偏差値を下げるのです。 そして、あなたの質問文は下げる組としか思えません。 このまま浪人したら、来年は日大も厳しいことになると思いますよ。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

見込みがある、というのは、  1.過去問を解けば合格点を超えている  2.1.の状態で、模試の偏差値がその模試のランク表で目標と並んでいるか、判定がB以上 の場合のことですから、そうなっていないなら、見込みなんてあるわけが無いです。 これから伸びない保証も無いし、伸びる保証もありません。 ただ、実際に超えてないなら、現状で見込みは無いとしか言えません。 先の事なんて判りませんから。 現状で力が無いなら、見込みを求めるのが間違いです。 浪人して、学力が上がる人、下がる人、変わらない人、はそれぞれ1/3ずつと良く言われます。 浪人して得られるのは一年間です。高校三年間、中高六年間に対して、たったの一年。 何でもかんでもできるわけではありません。 更に、そもそも中央レベルになれなかった原因が、単純な勉強量以外にあるかもしれません。 勉強のやり方が間違っているとか、勉強嫌いだとか、そもそも頭が悪すぎるとか、精神的に弱すぎるだとか、あっても無くても不思議ではありません。 それらは、浪人したからといって直ちに解決することでは無いのです。 同じ過ちを繰り返す場合は、やれどもやれどもさっぱり伸びなかったり、そもそもやらなかったり、忘れる分だけ学力が下がったり、まぐれで取れていた成績が順当なものとなり成績が下がったり、なんてことが本当にありそうです。 というわけで、見込みなんてあるわけが無い、というのが判ったでしょうか。

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.1

1年の勉強の末、来年合格する可能性があるかと聞かれればそれはありますが、「必ず合格できますか」という保証はできません。

関連するQ&A

  • 大学受験について

    現在高校三年生です。 こないだ合格発表があり中央大学の総合政策学部に合格していました。 私はもともと首都大法学部志望でしたが、センターで失敗してしまって、 浪人するつもりでしたが、せっかくなので2科目だけで受けられる中央大学の総合政策学部に出願しました。 受かるとは思ってなく入学すべきか悩んでいます。 中央大学はやはり知名度も高くて、 公務員になりたいと考えているのでサポートもしっかりしているので、とても良い学校だと思っています。 しかし授業料が高くて、両親は授業料はまったく払わないといっているので奨学金をとって、バイトもたくんしなくてはいけなくなります。 総合政策学部は忙しいときいているのでバイトをたくさんしながら授業についていけるか不安です。 浪人するとすれば、予備校のお金を自力で稼がなくてはいけないのですが、首都大に合格できれば授業料が安いので、浪人して公立にいったほうが安くすみます。 大学院にも行きたいと考えているので、 金銭面のことを考えて一浪して公立にいくか、バイトを頑張って現役で中央大学にはいるか、 どちらがのほうがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中央大学の難しさ

    僕は現在高校1年生で、偏差値が45です。僕は中央大学法学部を目指してるんですけど偏差値45から中央大学法学部に合格するのはどのくらい難しいんですか???

  • 中央大学経済学部、高年齢での私大受験について

    16で高校を家の事情で自主退学して、4年ほどアルバイトをしていました。 公認会計士の資格合格と経済学を学びたい為、中央大学の経済学部への入学を希望しています。 3年前に高卒認定は合格したので受験資格は持っています。 いくつか分からない点があるので、教えて下さい。 (1) 各学部入試の難易度について 1 一般入試(中央大経済学部独自入試) 一般入試三科目 2 センター併用一般入試 センター二科目+一般入試一科目 3 センター入試 センター3科目or4科目 4 統一入試 基本的にこの四つのようですが、どれが一番易しく、逆にどれが一番難易度が高い試験なんでしょうか? 経済学部目当てなので4は除外すると考えて、1~3のうち何れかで受けるつもりです 書店で中央経の赤本が売り切れていて取り寄せするしかない状態だったので、一般入試の難度が分からず困っています。 素人目線だと3のセンター入試は他の有名国立大を受ける方などが併願したりで難易度高そうに見えます・・・。 (2) 私立大学での受験生の年齢に関して 自分は今年で20歳になりました、来年の春に受験するときには21になっています。 周りの学生との年齢差は気にならないのですが、私大だと年齢の高い人は落とされ易いと聞きました。 お金を貯めていた頃は年齢の事なんて全然考えて居なかったです・・・盲点でした。 私立大学だと年齢で切られるというのは本当なんでしょうか? 近場の国立大学は自分の頭では入れないレベルです。 長くなって申し訳ありません、最後に皆さんは大学選びの時に何を最優先に考えていましたか? 自分はキャンパスが自宅から近い事、欲しい国家資格の合格者が多い事で決めてしまいました。 やはり、もっと強い意図を持ってして大学選びをするものなんでしょうか? 色々と分からない事だらけです・・・どうか教えて下さい。

  • 早稲田大学の選択科目について

    私は早稲田大学の商学部を目指す高校1年生です。私は中学受験の時から数学に苦手意識があり、受験科目の選択科目で世界史B、日本史B、政治経済のどれかを選ぼうかなとおもっていました。しかし両親が現役の社会選択は不利で逆に浪人生には有利になる。現役は数学をとるべし。といわれました。これは本当なのでしょうか。もし本当ならどのくらい不利なんでしょうか?

  • 中央大学か立教大学か?

    私は今,立教大学の経済学部会計ファイナンス学科へ行こうか,中央大学の商学部経営学科に行こうか迷っています。いちよう両方合格したのですが,私はどちらも勉強したいと思っているのでどちらが良いという優劣はありません。就職などの面から見てどちらが有利でしょうか?教えて下さい。

  • 中央大学 法学部

    こんにちは!高校1年生の女子です。 わたしは中央大学 法学部に進学したいと思っています。理由はやはり司法試験の合格率が高いからです(^^;; そこで質問があります。 1、試験科目は何ですか? 2、センター試験の科目は何ですか? 3、やはり高倍率なのでしょうか? すいません!大学の試験についてあまりよく知らないので変な質問もあるかもしれませんが、、。 回答よろしくお願いします!

  • 電気通信大学と中央大学では?

    電気通信大学と中央大学では? 東京工業大学の前期を受験しましたが、残念ながら不合格でした。 電気通信大学の後期の結果待ちですが、 中央大学理工学部は合格しています。 東工大にも再度、浪人チャレンジも考えましたが、 現役で進む事にかたまりそうです。 国立と私立の差はありますが、どちらがどのように 大きな違いがありますか?

  • 大学の決定が難しいです.

    こんにちは. 日本の大学に留学を準備中の外国人です. ほかではなく日本の大学中どこに行くか知りたくて質問させていただきます. 日本の大学中立命館経済学部に合格しました. そしてまだ確定ではないが中央大商学部にも合格するようです. 問題は立命館大学に入学金を納めた後中央大商学部が発表が出るから中央大に行くためには 30万円の入学金をあきらめなければなりません. その外に中央大入学金 24万円をまた支払わなければなりません. 30万円をあきらめて中央大に行くことが良いですか? もちろん中央大に不合格になれば問題はないですがあらかじめ思っておく予定です. 日本人の考えを聞きたいです^^; よろしくお願いいたします.

  • 大学受験

    高校三年生です。 今まで専門学校でいいやぐらいに思っていました。 でもやっぱり地方公務員になりたいと思い、神奈川大学法学部に行きたいと思いました。 偏差値45の私が今から必死に勉強したら合格する可能性はあるでしょうか? 今まで何も勉強していません。 経済的に浪人もできません。予備校にも通えません。 経済的に厳しいですが親は大学に行ってもいいと言ってくれました。 試験日は2・3月です。 科目は国語 英語 日本史です。 もう12月でこんな時期にやっぱり大学に行きたいと思うのは遅すぎだと思いますが、 アドバイスお願いします。

  • それぞれの科目の合格者数

    私立大学法学部は大抵日本史と世界史と政治経済が選択になりますよね?それぞれの科目の合格者数を教えてください。たとえば日本史は50人、世界史が80人って感じです。知りたい大学は早稲田と慶應と法政 、立教、明治の法学部です。どれかひとつとかでも全然OKなので教えてください