• ベストアンサー

PanとDelayについて…

DAW:Cubase VSTi:エレクトリシティー ギター1本にモノディレイをかけ、左右に音を振りたいのですが、どうやっても同じ場所でディレイ音が鳴ってしまいます。 左にギター原音、右にディレイ音を出すにはどうしたらよいでしょうか? 私はエレクトリシティーのオーディオチャンネルにCubaseのギターアンプシミュレーターを使用して出力しています。 どこに質問をしても回答が得られず非常に困っています…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D_T_M
  • ベストアンサー率76% (90/118)
回答No.1

こんにちは! そういう場合はセンドを使うのが一般的ですね。 元のトラックの音をセンドで送ってそちらのトラックにディレイをかけ、DRY/WETをWET100%にします。 つまりセンドトラックからはエフェクト音だけが出るようにする訳です。 そうすると元のトラックとエフェクト音だけのトラックができあがりますから、あとは自由にパンを振ればOKです。 あるいはトラックを複製して片方はそのまま、もう片方にエフェクトをかけるなんてやり方もありますがセンド使った方が楽だと思います。 またディレイのプラグインによってはセンド等を使わなくてもディレイ音のパンを設定できる物もあります。 WAVESのSuperTap Delayなんかは原音+6エフェクト音の音量・パン・EQ等を個別に設定できる優れモノです。 まぁ基本的にはセンドを使うやり方が手っ取り早いので、センドを使いこなせるように頑張って下さい。 ディレイ以外にもセンドを使う機会は多いですし、いろんなアイディアに使えるテクニックなので是非マスターしましょう。 私はcubase使いではないので細かい設定はわかりませんが、大体どのDAWでもセンドは使えるハズです。 cubaseだとセンドトラックの事をFXチャンネルなんて呼ぶようですね。 一応ざっくり検索して出てきたサイトを乗せておきます。 バージョンが違うと表記等が違うかもしれませんが、説明書と併せて参考にしてみて下さい。 http://soundedit.seesaa.net/article/98858021.html それでは健闘を祈ります。 P.S. DTM関連の質問は「作詞・作曲」もしくは「楽器・演奏」に投稿される事が多いようなので、そちらに質問した方が回答がつきやすいかもしれません。 回答が得られず・・・との事だったので一応書いておきます。

Elect_6ity
質問者

お礼

投稿先まで教えてくださり本当にありがとうございます。 ディレイについてもFXトラックで実現することが出来ました。 ご解答本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンプシミュレータとUA-25について

    このたび、DAW(ギターの入力)をやりたくてローランドのUA-25と いうオーディオインターフェイスを買ったのですが、ギターから 元々持っていたエフェクターME-20を通してUA-25に繋ぐと音は確かに 取り込めるのですがいまいちいい音になりません。 いろいろ調べているうちにアンプシミュレーターあるいはPODと いわれるものが必要なのでしょうか? その場合、ME-20 -> アンプシミュレーター -> UA-25というふうに 接続できるのでしょうか? もしそうならそういう機器で代表的な ものを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 中国真空管アンプ211修理

    中国アンプのB電源が故障し修理しましたが、右チャンネルの音が左右のスピーカから音がでます。 (1) 左チャンネル、左のスピーカより音がでます。右のスピーカからは音は出ませ   ん。正常。 (2) 右チャンネル、右のスピーカより音がでます。左のスピーカからも音がでます。 異常。 (3) 左の出力管を抜いて、(2)を試しても同じ症状が出ます。 右のOPTより、左のスピーカ端子に信号がいかないと音はならないと思います。 その様な配線は見当たりません。 私もまだまだ未熟で、この様な原因をご教授頂けますと幸いです。

  • 多重起動できません・・・

    私が使用しているDAWはcubase essential4でオーディオインターフェイスはEDIROLのUA-4FXです。 フリーのVSTi SUPERWAVEP8を2つ以上立ち上げて演奏しようとしたらエラーが起きてしまい、ずっと音が(ジー)となった状態になってしまいます・・・ どうしたらいいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ギター ヘッドホン アンプ 

    ギターアンプ(2万円程度)からヘッドホンでモニターすると、スピーカ音はクリーンでも、ヘッドホンでは歪んでしまいます。 ヘッドホンはオーディオ用のそれなりのものです。 ギター→エフェクターとつないで、最後にヘッドホンで聞きたいのですが、グレコHPA-1、MINISTAR OGRE等はどうなのでしょうか? クリーン音で割と大きめの出力のものを望んでいます。 持ち運べなくても良いです。逆に電源が電池のみでないほうが良いです。 また、zoomG等のアンプシミュレータでも良いような気がしますが、音量はどの程度なのでしょうか? これから手持ちのオーディオアンプへ入力することも可能ですね。 また最初に戻って、ギターアンプのヘッドホンでもクリーンに出力できるものってありますか? 皆様のおすすめはいかがなものでしょうか?

  • パソコンと電子ピアノの接続

    ローランドの電子ピアノ「HP305」を購入予定です。 購入後、電子ピアノとパソコンを接続して、電子ピアノのアンプからパソコンの音を出力させたいと考えております。これは可能でしょうか? パソコンにはDAWソフト「CUBASE」をインストールしており、CUBASEで作り上げたドラム、ギター、ベースなどの音源を電子ピアノのアンプで鳴らせたらいいなと思っております。一人セッションしたいのですが・・・。

  • ミキサー型I/FのPAN機能とDAW録音について

    PCにMW8CXをUSBで繋いでオーディオインターフェースとして使う場合、チャンネル1にコンデンサーマイクを、チャンネル2にアコースティックギター(エレアコ)を繋ぎ、それぞれの定位を(マイクをL一杯・ギターをR一杯)にしてDAWでステレオ録音した際に、録音トラックにはL/Rチャンネル共にマイクの信号が均一に録音されていて、ギターの信号は一切入っていません。 つまり、ミキサーのヘッドフォン端子(ダイレクト信号)からはL/Rに振り分けたそれぞれの信号はそのまま別々に聞こえるのですが、USBでPCに送られる信号は、Lに定位一杯に振った信号(ここではマイク信号)しか入力されていないことになります。 仮にミキサー1.2チャンネル共に定位をL一杯にすればPCに送られる信号は1.2がミックスされた信号がDAWでのステレオトラックL/Rに均一に流れ、逆にミキサー1.2チャンネル共に定位を[R]一杯にすれば、DAWトラックに録音される信号は無音ということになります。 少し難しくいってしまいましたが、USBで送られる信号はステレオ信号ならば、なぜ定位を振り分けた信号がそのままDAWトラックに反映されないのでしょうか?  ミキサー1.2チャンネルはモノラルチャンネルですが、バランス定位としてPANが機能しているのなら、理屈はDAWでも左右に別の信号が振り分けられるのではないのでしょうか? そもそもRに振ってPC側で無音になるのが理解できません。 もっと簡単に言うと、例えば同時にMW8CXにギターを二本繋ぎ、USB経由でPCのDAWのステレオトラックに左右別々のギターデュオとして録音したいのです。 2in2out使用ならばこれが出来ないとおかしいのではないのでしょうか。  

  • 【DTM】ギターをDAWを用いて宅録する際の接続方法

    DAWを用いてギターを宅録する際、PCとの接続方法は様々ですが、 やはり方法によって生音の再現性などに違いが生じてくると思います。 僕も宅録を行おうと考えているのですが、 今候補として考えているのは、 ・ギター(→プリアンプ)→アンプシミュレータ→オーディオI/O→PC →DAW上でエフェクト等を通す ・ギター→I/OのHi-Z(ハイインピーダンス)機能を使って入力→PC →DAW上でアンプシミュレータやエフェクト等を通す この二つなのですが、どちらの方が良いと思われますか? 簡単に理由も説明していただけると助かります。 ちなみに、個人的には後者の方が、DAW上で一括で操作できるので利便性が高いかなと 考えていますが、ネットで調べる限りでは前者が主流のようなので悩んでいます…。 では、よろしくお願いいたします。

  • INTEGRA-7とDAWの連携について

    以下の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしく お願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) INTEGRA-7 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 CUBASE AI 10.5にUSB-AUDIO経由でオーディオデータを録音したいの ですが、ステレオ設定にしているにも関わらず、左チャネルしか録音され ません。 どうやらINTEGRA-7からCUBASEへのオーディオ信号の返しが左チャネル のみになっているようです。 INTEGRA-7の取扱い説明書を見ましたが、左チャネルのみ返すような設定 が見つかりません。 またCUBASEのオーディオデータは完全に右チャネルが無音になっています ので、CUBASE側の設定誤り(ステレオのつもりでモノラル録音設定に なっている等)ではないような気がします。 オーディオ録音の方法としてはCUBASEにMIDIデータを記録し、それをMI DIトラックでリアルタイム演奏させながら、オーディオ録音トラックに録 音する方法を取っています。 またMIDIデータのみの演奏ではちゃんとステレオ再生されますので、パン ニングで左チャネルに振り切っていることもありません。 なおドライバーやINTEGRA-7本体のファームウェアは最新となっておりま す。ドライバーの削除・再インストールもしましたが、結果は同じです。 なおINTEGRA-7をオーディオIFとして、VSTiのopsix nativeを鳴らした際 は正常にステレオ再生できるので、USBケーブル上でのデジタルオーディ オ信号のやり取りそのものは正常にできていると考えております。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ミキサー・DTMについて教えてください。

    以前に、SpaceEchoについて質問させて頂き 「1)ギター→ライン出力可能なプリアンプかD.I.→ミキサーへ 2)ミキサーのエフェクトSEND→RE-101→ミキサーのエフェクトRETURNか空きチャンネル 3)ミキサーの出力をアンプに繋ぐ」 という素晴らしい回答を頂くことができました。 それから数回楽器やへ足を運んで機材選びをしていました。 結果的に、DIはBOSSのDI-1。 ミキサーは、後のPCレコーディングも兼ねてYAMAHA MW10C(DAWソフトが付属している事など)にする事になりました。 そして、新たな問題が発生いたしました。 ギター→DI→「ミキサー→SEND→RE-101→空きチャンネル」(原音とエフェクト音をミックス)→アンプになったのですが。 私が使用しているアンプ、フェンダーベースマンにはライン入力といのがないのでアンプが壊れますという結果になりました。 http://www.fender.jp/php/f_amp_detail.php?item_no=19 1.ギターアンプに、ミキサーをつなぐ事は不可能なのでしょうか? 2.他に音をミックスしてアンプから出す方法はないのでしょうか? 以上になります。 よろしくお願いいたします。

  • 生ギターと、打ち込みのドラムを用いて作曲したい

    生ギターと、打ち込みのドラムを用いて作曲したい これから本格的にDTMを始めたいのですが、まずどのソフトを買えばいいのかわからず悩んでいます。 ドラムを打ち込み、それに合わせてギター、ベース、ボーカルを自分で演奏して録音し、 DAWでエフェクトやミックスをして曲を作りたいと思っています。 1in 1outの簡易的なオーディオインターフェースとアンプシミュレーターはすでに持っているので、 後はDAWソフトと、もし付属のドラムの音源に不満があればドラムの音源を買い足せば、とりあえずやりたいことはできるのではと思っているのですが、この認識であってますでしょうか? そして今学生なので、無難そうなCubase studio 5のアカデミック版を買うのが一番いいかなと思っているのですが、 studioだと不十分でしょうか?それともこの程度のやりたいことならLE 5でも事足りるでしょうか? 他に私の用途に向いているDAWソフトがあればお願いします。 最後に、URLの音源はフリーソフトで打ち込んだドラムなのですが、 DAWソフトを買うだけでこれ以上の音のものが簡単に作れるのでしょうか? まだ知識がないためにわかりにくい質問になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2613.mp3