• ベストアンサー

中絶後の出血について

中絶してから10日位で出血が止まると言われました。 中絶したのは先月の26日です。今日でちょうど2週間です。ですが日に日に血の量が増えてきました。これは異常ですかね?まだ様子見た方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erieri68
  • ベストアンサー率40% (40/100)
回答No.1

血の量が増えてくるのは明らかにおかしいです。 もしかしたら内容物が残っているのかもしれません。 明日一番にも病院へ行ってください。 ここで無理をすると、取り返しがつかなくなりますよ。 お大事に。

okurazenzai
質問者

お礼

ありがとうございます。 来週の月曜日、中絶手術を行なった病院に予め予約を入れてるのでそれまでは様子見てみようと思います…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中絶後の出血が止まらない

    中絶してから10日位で出血が止まると言われました。 中絶したのは先月の26日です。中絶して最初の4日位まではほぼ血は出てなかったのですが日に日に血の量が増えてきまし た。一昨日位から急に血がドバッと出始めました。後、腹痛があります。 これは異常ですかね…? 中絶した病院に電話しようかと思ったのですが14日まで休みみたいで15日に電話する予定ですが、術後検診で17日に既に予約を入れてるんですが15日に電話して出来るだけ早く検診受けた方がいいですよね?

  • 中絶後の出血について

    先週27日に中絶手術を行いました。 2日後に病院に診察に行ったところ、問題もなかったのでそのまま 診察は終わりました。 中絶後、ずっと出血が続いていたのですが量も少なく2日前くらいから 出血らしぃものは止りました。 そこで今日からナプキンをはずしたのですが、さっきトイレに行ったら 赤いサラサラした血が垂れて来ました。 ティッシュで拭いても、血が付きます。 量が減っていたのに、また突然赤い血が出ることってあるのでしょうか。 たまっていた血が突然出てきたって感じなのでしょうか。 もし、同じような経験された方、知識ある方いましたら回答お願いします。

  • 中絶後の不正出血について

    今年の1月に中絶をしました。 中絶以前は定期的にきていた生理が乱れるようになり、不正出血が多くなりました。 もともと不正出血はあったのですが、丁度排卵の時期ぐらいにちょっとした痛みと出血があったので排卵のせいだと思っていました。(基礎体温をつけていたとかではなく、生理の1週間前ぐらいにあったため) 中絶後は生理が乱れるとお医者さんにも言われていたため生理の乱れはあまり気にしていなかったのですが、最近になり不正出血が多くなりました。 血の量はほんのちょっとで、トイレに行った際に拭いたティッシュに茶色いおりもののような感じでついていることもあれば、ピンクというか血が薄まった感じでついていることが多くナプキンをしていてもナプキンはあまり汚れない程度なのですが、期間がとても長いです。 先月から今日までで血が出ていなかった日は生理後の5日間ぐらいでそれ以外は上記のような感じでずっと出血しています。 中絶手術からもう半年以上は経ってるのですが、これは中絶手術の影響なのでしょうか? 中絶手術の時も出血が多くベッドで少し寝てから帰りました。 中絶手術は11週のときに受けました。 子宮がん検診は春頃に受けていて陰性でした。 婦人科にいくのが一番いいと思うのですが、なかなか血が治まらないので行きずらいです。 出血していても婦人科に行って大丈夫なのでしょうか??

  • 中絶後の出血について教えてください

    事情があり、先月中絶手術をしました。(身体的な問題のため) 10日ほどで出血も茶色くなり、生理の最終日程度になりました。 病院でも経過は順調だしもうお風呂にも入っていいといわれました。 しかし、12日目になって、また真っ赤な血が生理二日目のように出始めました。 その後、少なくなったりもしたので様子をみていましたが、 トイレへいっても時々ジャーッと血が出ます。 ずっと止まらないわけではありませんが、ほぼ生理二日目の状態です。 腹痛などはあまりありませんが、貧血気味です。 これは子宮で固まっていた血が出ていると思って大丈夫でしょうか。 明日様子をみて病院に電話なり行くなりしようとは思っていますが、 不安なので何かわかることがあれば教えてください。 手術後4日目にも、一度真っ赤な血がたくさん出ました。(生理二日目ほど)

  • 中絶後の出血

    10日前に中絶手術をしました。 術後すぐから出血があり、今も生理2日目くらいの鮮血が出ます。 術後1週間で検診を受けたのですが、その時はまだ子宮内に血が溜まってるから出血は続くかもね、と言われ出血量に関しても、まあよくある事だよ。と言われました。 鮮血であること、出血量が多い事、少なくなる傾向がないのですが再度、受診した方がいいのでしょうか? 職業柄、3-40kgの物を持ち階段をあがったり走り回る仕事をしています。 術後、翌日から仕事しています。 このことも関係あるのでしょうか? また、この事で今後不妊症になる事はあるのでしょうか?

  • 中絶後の出血

    いろいろあって2月20日に韓国で中絶しました。 そして中絶直後 出血がなく 病院にいったところ、子宮内に血がたまってるとのことで 管をいれられ 血を全部ぬかれました。 みてはいませんが ジャバーという音がきこえたので そうとうな量だったと思います。 その後 生理が来なくて悩んでいたら1ヶ月後くらいに 出血がありました。 よかった 生理がきた!と思ったら 来たら来たで 今度は 血がとまらなくなり 1ヶ月以上が経ちました。 血は 減ることなく 大量の血が1ヶ月以上つづいてます。 これは 生理なのでしょうか? ホルモンバランスが崩れてそうなってるだけなのでしょうか? それとも なにかほかの病気が原因だとしたら どんなものが 例としてあるのでしょうか。 どなたか、わかる人がいれば 教えてください。

  • 中絶しました。出血がいきなり出始めました。

    9/25にやむ終えなく中絶をしました。 その日も今までずっと出血なんてなかったのに、今朝から生理終わりかけの様な出血が続いています。 中絶した病院へ電話しましたが、生理より少ない量でしたら大丈夫・・と言われたのですが、少量ずつでもずっとでているので、何か気になって・・・ それと昨日から、腰が痛くてもしかして生理!?と思ったりするのですが、病院はそれはないと言うのでないんでしょうね・・ 中絶した病院は、家から少し離れているところを選びました。 近所に中絶をやってるところもなかったのですが、近所の産婦人科にもし病院に行く場合、「中絶をしたのですが・・」と言って診てもらえるんでしょうか? それかはやり嫌な顔されるんですかね・・?中絶をした病院へ行ってもいいのですが、病院は大丈夫と言っているので、悩んでいます。 それか様子をみた方がいいでしょうか?

  • 中絶後の出血

    初めて質問させて頂きます。 私は10月30日に中絶をしました。最後の最後まで考えて、彼と何度も話して出した結論でした。 術後の出血は少ないほうだったのでは?と思います。 量も少なく、身体の怠さもなかったです。 ですが二週間たった11月15日くらいから今日(11月23日)まで一週間ほど うすーい、茶色っぽい、おりもののような出血のよあなものが続いています。 子宮も少し、しめつけられるみたいな痛みがあります。 術後二週間で生理が来るとはありますか? 何の出血なのでしょうか? 言い訳ですが 手術後に三日もお休みをしていたため、仕事が忙しく 病院に行けていません。 すぐ終わるかな と思いましたが一週間も続いて不安です。 何かお心当たりのある方、ご意見下さったら嬉しいです。

  • 中絶後の出血

    9月の頭に妊娠9週で中絶手術を受けました。 手術後の出血量は普通程度だったのですが、ダラダラとなかなか出血が止まらず、プラノバールを処方され、生理を起こしました。 生理後1、2日後からまた出血が始まり、再度受診さしたところ、再びプラノバールを処方され生理を起こしました。1回目と同じく、生理後数日でまた出血が始まります。 出血の量は少なく、おりものに血が混ざっているような感じです。 中絶後3ヶ月経った今でも出血が続くのは、やはり良くない症状なのでしょうか? 経験談や詳しい方のアドバイスを頂けると助かります。

  • 中絶後1ヶ月続く出血

    先月の28日に中絶をしました。その後4日ほどほとんど出血はありませんでしたが5日目から出血が始まりお腹の痛みも続きました。8日目に病院に術後検診の為に行くと妊娠の反応がまだ出ており、エコーで見ると血が溜まっていると言われ漢方薬(血を出すものと説明されました)を2週間分処方されました。 薬を飲み続け手術から18日ほど(薬を飲み始めて10日ほど)たちお腹の痛みもなくなり出血もうっすら茶色の出血がある程度でほぼ出血がとまりようやく子宮内の血ができったのかと安心しましたがまたその後すぐに生理痛のような腰の痛みがあり出血が始まりました。 2週間分の薬がなくなったので今月19日に再び検診へ病院へ行くとエコーをみて妊娠反応ももうなくなり、子宮内にも血はないから大丈夫だと言われました。まだ、その時出血が続いていたのでお医者様にこの出血は生理なのですか?と質問したのですが『まぁ~それに近い感じ』と曖昧に答えられそれ以上私も聞けず、何だか今になって不安になってきました。 今も微量に出血があるのですが(生理の終わりがけのような茶色っぽい)これは生理がきたということなのでしょうか?生理ということだと、術後20日ほどで生理がきたということになるので少々早い気もするのですが・・・。それともよくない出血なのでしょうか?? 長文になりましたが教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWのソフトウェアアップデートでパスワードが不一致になる
  • Windows11での無線LAN接続時にソフトウェアアップデートのエラーが発生
  • ソフトウェアアップデートのためのひかり回線の設定方法
回答を見る