初めての確定申告で困っています。市役所でもできる?携帯代の明細は必要?

このQ&Aのポイント
  • 初めての確定申告で困っています。地元では税務署に行っていましたが、友達に聞いたら市役所でもできると言われました。地域によって違うかもしれませんが、市役所でも確定申告ができるのでしょうか?
  • 携帯代も返ってくると聞いたのですが、紙の明細を携帯会社から取り寄せて提出しなければならないのでしょうか?友達は去年の使用料金をまとめた書類を提出したそうですが、明細は必要ないと言っていました。
  • 私は確定申告の締め切りギリギリに帰る予定なので、そのときに携帯代の明細がないと手続きできないのではと心配しています。どうすればよいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告

今年、初めて自分で確定申告をするのですが 何をしたらいいのかほぼ全く分かりません。 地元では税務署?に行っていたのですが(母が) 友達に聞いてみると市役所でもできると言っていました。 地域によって違うのかもしれませんが、 市役所でもできるのでしょうか。 あと、携帯代もいくらか返ってくると聞いたのですが その場合、紙の明細を携帯会社から取り寄せて 提出などしないといけないのでしょうか。 友達は、去年の分(1~12月)の使用料金をまとめた書類を 提出したらいいよ。と、言っていたのですが… ↑なので、明細はいらないと言っていました。 私は今、住んでいるところにいなくて 確定申告の締め切りギリギリに帰る予定なので、 そのときになって携帯代の明細が無いと手続きできない。 なんてことになると困るので質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

>市役所でもできるのでしょうか。 税務署が市役所に出張している自治体もあります。 ただし、申告書類を受け付けるだけで、分からないことの相談ができるかどうかは分かりません。 確認してください。 >携帯代もいくらか返ってくると聞いたのですが 携帯代が返ってくるわけではありません。 1年間の収入から、その収入を得るためにかかった費用(必要経費)を引いて、さらに税金が安くなるために引けるもの(控除)を引いて、そこで初めて税金がかかる金額(課税対象額)が出てきます。 この課税対象額に一定の割合を掛けたものが所得税です。 これを納めることになります。 このとき、事前に税金を徴収されている場合があります。 この徴収された金額より納めるべき所得税が少ないと税金が返ってきます(還付)。 ここで携帯代ですが、1年間の収入を得るための必要経費になっているかが問題です。 まったく私用でしか使っていないのであれば必要経費にはなりません。 私用にも使ったけれど、必要経費分もあるというのであれば、その分は必要経費と認められます。 その必要経費分が全体の何割になるのかを計算することになりますが。 細かな計算などできないでしょうから、だいたいどの位、ということでOKです。 ただし、あまり適当な金額だと、1年間の収入に対してそんなに携帯を使ったのか、と税務署に疑われることになりますね。 この携帯代の必要経費分が入ってくると、必要経費全体の金額が増えますから、所得税が減るということになります。 毎月の使用料の明細があれば良いです。 「所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き」という書き方を説明したものがありますが、初めてだと内容を理解するのに時間がかかってしまうと思います。 全国どこでも同じものなので、税務署に行って貰ってきて事前に読んでおいた方が良いと思います。 なお、申告書には、「給与所得+その他の所得用」の「A用」と「給与所得がからまない用」の「B用」がありますから間違えないようにしてください。 「所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き」も「A用」と「B用」に別れています。 ギリギリだと、どこの税務署も多くの人で大変なことになっています。 分からないことがあって税務署に相談する人達なのですが。 手引き書を見て、確実に書き上げて提出するだけになっていれば楽ですよ。 蛇足ですが、確定申告はどこの税務署でもできます。 必要な書類などがそろっていれば、別に地元に帰る必要はなく、今住んでいるところの税務署でもできますよ。 住民票がなくてもOKなんですけどね。 まあ、がんばってください。

541usavich04
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 とてもわかりやすいです。 携帯代なのですが、普通だと1万くらいですが、 仕事で使っているので、3万弱になっていました… どこの税務署でもできるとは驚きです。 とりあえず、一回足を運んでみたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

携帯代は「仕事に使っていた」のでなければできません。普通は私用と同じものでしょうから、例えば取引先であることを証明すればその分は戻ってくる可能性があります。つまり、掛けた先と電話代を出してもらう必要があります。

回答No.1

市役所でできるのは住民税(地方税)に関する申告だけです。 税務署で申告すれば所得税(国税)についての申告も 住民税についての申告も1度で済みます。 税務署で申告することをお勧めします。 携帯電話の料金が還付されるというのは、 所得を得るための必要経費として認められて初めて可能なことです。 質問者さんは何か独立して事業をされているのでしょうか? サラリーマン(給与所得者)なら絶対に認められません。 認められるとしても携帯電話会社の正式な書類が必要でしょうね。 使用料金の額を証明するものが。 自己申告では絶対に認められません。

関連するQ&A

  • 確定申告について…

    年末調整で戻りきれなかった住宅取得減税分を、市役所にて「住民税の住宅ローン控除」で申請する予定だったのですが、昨年末に子供が産まれた為、自分で確定申告で「扶養控除の申請」をしなくてはならなくなりました。市役所からのダイレクトメールによると「確定申告書を提出する納税者用」の申告書を記入し税務署へ提出… と、書かれているので、この場合、「扶養控除&住民税の住宅ローン控除」を2つ同時に確定申告すれば良いのでしょうか?…同時にできるのかな?必要書類は何がいるのでしょうか??どなたか教えてくださーい(涙)

  • 確定申告と市県民税の申請

    お世話になります。 昨年1年間働き収入が170万程度ありました。 いろいろ控除を差し引くと、源泉は0円となります。 息子が保育園に通っており源泉徴収票の提出を求められました。 しかし、市役所を通じて園の園長に金額的にビミョウだから確定申告してくれと言うのです。 税理士さんには所得税はかからないから確定申告しても意味がない。 市県民税の申告だけ市役所に行ってすれば良いと言われましたが、園長(市役所)の要請なら税務署に行かなければなりません。 (まぁ、所得税がかからないのは目に見えてわかっているのですが念のためみたいなカンジでしょう) てっきり確定申告はしないつもりだったので市県民税の申告の書類だけ書いて提出しようと思っていましたが確定申告をするなら市県民税の申告はいらないですよね? 税務署で確定申告すればそのまま自動的に市役所の方に市県民税の申告がされると聞いたのですがイマイチ自信がなく質問させていただきました。 ズバリ確定申告するなら市役所への市県民税の申告は私個人的に必要ないですか?(確定申告を受けた税務署が勝手に市役所に申請してくれますか?)

  • 確定申告のやり方

    確定申告のやり方について教えていただきたいです。 平成24年の6月に新築戸建が完成して住んでいます。住宅借入金特別控除があるため、昨年は必要書類(源泉徴収など)を持って申告会場まで行って、確定申告を済ませました。 しかし今年は、2ヶ月前に出産しており、小さい子どもを大勢の人がいる会場に長時間連れて行くことは困難だと思い、インターネットでできるe-taxを利用したいと考えています。 税務署から平成33年までの住宅借入金特別控除申告書が届いたのですが、その書き方がわからず税務署に問い合わせたところ、会社でやらず自分で申告する場合はこの申告書は使わず、国税庁ホームページからプリントできる計算明細書という書類に書かなくてはいけないとのこと…。 そこで質問なんですが、提出しなければいけない書類があるのにインターネットで確定申告する場合、書類はどうやって提出するのでしょうか?また、計算明細書の書き方がわかりません…。 どなたか教えてください。

  • 確定申告、するべきでしょうか

    諸事情のため現在はパートで働いている24歳、女性です。 確定申告の時期になりましたが、私は申告するべきなのかどうかが分かりません。というのも、平成18年は ・2月から3月にかけて、派遣社員として1ヵ月就業 ・6月から12月までパートとして就業(現在もそこで働いています) という働き方をした上、6月から12月までの部分は年末調整したものと思われる(給与明細にそのように記載がありました)からです。11月の明細をもらった時点で、年末調整のために必要な書類を持ってきてください、というような紙をもらったのですが、結局何が必要なのか分からず、提出しないまま年を越してしまいました。また、現在「平成18年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」というものが手元にありますが、これに関しても今から職場に出してもいいものなのか、もう手遅れなのかも分かりません。それとも、税務署(?)に提出すればいいのでしょうか? 定期的に通院しているため、その点では申告すべきなのだろうと思うのですが(去年もそれで確定申告しました)、戻ってくる金額なのかどうかが微妙な気がします。去年は途中から医療費を一部免除になっていますし…。 何をどうしたらいいのか全く分からず、半ばパニック状態になっています。 全く無知で申し訳ありませんが、私は確定申告するべきなのでしょうか。詳しい方にアドバイスをいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • フリーター 確定申告について。

    フリーター 確定申告について。 現在フリーターをしています。 去年の収入分の確定申告をまだしていません。 確定申告の締め切りから2ヵ月経ちましたが、明日確定申告に行っても大丈夫でしょうか? また去年の1月~12月までの給与明細書や源泉徴収票は貰っていません。去年勤めていたバイト先を辞めたので源泉徴収票を貰いに行きにくいです。 源泉徴収票は必ず必要なのでしょうか?確定申告のやり方は役所の人が教えてくれますか?

  • 確定申告せずに住民税の申告をした

    確定申告せずに住民税の申告をしてしまいました。 通常、住民税の申告は確定申告をすれば、 税務署から役所に申告されるため、 自分でする必要はないそうなのですが、 認識不足で逆にやってしまいました。 税務署に問い合わせたところ、後から申告することも可能だそうですが、 源泉徴収票や各領収証などの必要書類はすでに原本を役所に提出してしまっています。 この場合、書類の返却は可能なのでしょうか。 また、もし可能でなかった場合はどのように対処すべきでしょうか。

  • 風俗嬢の確定申告について

    質問お願いします。 源泉徴収などの手続きが必要になりまして、去年辞めたお店の方に源泉徴収などを求めた所女の子ひとりひとりが個人事業者となる為家族などに見せるアリバイの給与明細とかできても役所など正式なとこに出せる物はないので自分で確定申告をとのことでした。 役所の方に行き、確定申告をしようとした所店から年収と会社名と主のサインに印鑑をもらい提出と言われました。 無知な私は、テンパり店に散々源泉徴収票や離職票を請求してしまいできればもう面倒をかけたくはありません。 以前、税務署へ行ったらだいたいの年収を自己申告し税理士さんと一緒に記入しましたが、税金がかなり高く…もう一度家でじっくり年収を思い出してみた所198万程でした。 ですが、その税務署の担当の方に風俗ということで白い目で最後の方見られていたので、金額変更と伝えに行きたくなく、役所へ出向いたら店から年収を記入してもらうよう言われました。役所には、風俗と言わず個人事業者ということとホステス報酬という事を伝えましたが、「経営者ではないんですよね?」「店から給与をもらってるんですよね?」と言われそれなら記入してもらわないといけないと言われました。 1.もう一カ所税務署があるのでそこで自己申告ができないか。 2.なぜ税務署では領収書や給与明細がなくても自分の記憶だけで申告する事ができ、役所では店からの記入と印鑑が必要なのか。 3.去年の申告かなり遅れているのでイータックスではやはりできないのでしょうか。 その時行った役所の方から早速、催促の紙が届いており、わからないなりに聞きに行ったり最善をつくし申告したいのに収穫(確定申告できず)がなく、精神的に追い討ちをかけてくる役所への苛立ちと焦りで半端じゃありません。できることなら、ねほりはほり聞かれ風俗といい辛い思いをするよりはイータックスなど顔を合わせないで申告したいのですが無理ならもう一カ所の税務署に行き自分で申告は可能ですか?申告したとしても役所や最初に行った税務署に怪しまれませんか?

  • 確定申告について

    教えてください。 普通にサラリーマンをしています。 去年7月に新築一戸建てを購入しました。 一昨年に新築一戸建てを購入した友人に、家を買うと2月~3月ごろに確定申告をすることになる。と聞いていて、そろそろ準備を始めようとしているところです。 しかし確定申告?年末調整?は、年末に緑の紙を会社に提出しています。(火災保険の控除も提出しました) このとき確定申告?年末調整?は終わっている? ちょっとこれが気になっています。。。 教えていただきたいことは、2つあります。 <質問1> 年末に会社で緑の紙を提出して、確定申告らしきものは終わっているはずなのですが、その後2月~3月に住居所得の確定申告?をしようとしている、私は正しい行動でしょうか? それとも、間違っていて、年末にやるべきことだったのでしょうか? その場合、もう遅いのでしょうか? <質問2> 質問1の私の行動が正しい場合ですがー、 2月~3月にする確定申告のことです。 住居購入についての確定申告?は何を準備して、何処へ(税務署?区役所?)行ったらよいのでしょうか? また、詳細や説明があるホームページを教えていただけると助かります。 休みが1日しか取れないので、1日で済ませたいと考えています。 以上ですが、宜しくお願いします。

  • 確定申告

    収入が0でも確定申告はしてもいいのでしょうか? しないと市役所の方から確定申告をしていないので国保税の計算ができませんとお知らせがくるのですが、税務署に行って確定申告してもいいのですか?

  • 電子申告の添付書類

    法人で電子申告にすると今までの提出書類(例えば決算書・内訳書・申告書)は提出する必要はなくなるのでしょうか?法人が電子申告にすると紙で提出する書類としては税務署・県税事務所・市役所それぞれどんな提出書類があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう