• ベストアンサー

LINEモール、メルカリの出品方法

LINEモールやメルカリをダウンロードしてみました。 出品の仕方が全然わかりません。 発送はどうやるんですか? 送り先の住所を書いて、ポストに入れるですか? 送り先はどうやってわかりますか? 現金はどうやって受け取るんですか? トラブルはありませんか? たくさんの質問申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224683
noname#224683
回答No.1

こんにちは。 LINE MALLの、ヘルプセンターを参考になさってみてはいかがでしょうか? android版 https://line.naver.jp/help/android/ja/serviceId/20388  iphone版 https://line.naver.jp/help/iphone/ja/serviceId/20388  

noname#206314
質問者

お礼

とても参考になりました! ありがとうございました(*´◒`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【メルカリのコンビニ発送のらくらくメルカリ便の謎】

    【メルカリのコンビニ発送のらくらくメルカリ便の謎】ファミリーマートにメルカリのらくらくメルカリ便で発送したら、送り先の住所が匿名で、自分の送り主の住宅は表示されていました。 でも両者が匿名だったり、両者の名前と住所が表示されていたり、出品時にらくらくメルカリ便を選んで出品しているのに伝票発行の住宅が非表示になったり、表示されたり、この差は何なのでしょうか? 送り主の自分の住所が表示されていて、送り先の住所が匿名の場合は、相手に届く配送票には出品者の住所は見れるということでしょうか? メルカリ設定で発送主の自分の住所を非表示にして匿名発送できるように設定があるのでしょうか?

  • メルカリ出品後の手続きについて

    メルカリで出品したものが購入されて 送る際に送り先はそのまま相手の住所が連絡されてくるのでしょうか? なんだか個人情報なので怖い気もしますが、そうなのでしょうか。 また、商品発送の際、普通郵便で発送もありですか? 証拠が残るヤマトとか配達記録じゃないとだめなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • メルカリについて

    メルカリを以前から挑戦したいと思っていましたが、相手に住所がわからないで取引した方が良いと言われたのですが、ネットで調べても、肝心な私の知りたい事がわかりません。インストールして、会員登録して、出品までは出来そうですが、 クレジットの場合購入代金の支払いを確認したら商品を発送とかいてありますが、 それはメルカリ上で自分で確認出来るのですか? 商品を送るとき送り先住所はどうするのですか? 初めてでやってみたいのですが、もう少し、スマホ等苦手な私がわかるようにご説明頂けたら助かります。よろしくお願いします。 本とかも読んだのですが、そこが載ってませんでした。m(_ _)m

  • 【メルカリ】メルカリの出品を利用している人に質問で

    【メルカリ】メルカリの出品を利用している人に質問です。 出品した商品が売れたら、どこから発送していますか?

  • メルカリからラクマへ

    メルカリからラクマへ 僕はメルカリなどのフリマアプリをよく利用します。物を売ってお金に替えています。 でもメルカリって出品するのは無料でも売れた時に売上の10%が引かれるじゃないですか。 なので少し高めの値段を付けざるを得ません。  でも当然値下げしてほしいとコメントが来るので断ると諦めて買ってくれません。 ラクマやラインモールだと売上から10%引きが無いのでそっちも使うのですがユーザーが少ないのでなかなか売れません。 そこで僕はメルカリでの出品を中心にして、コメントが来たらラクマでならもう少し安くても良いですよ。というような返事をして、ラクマで買ってもらおうと思いました。 すると、違反行為として一週間の利用停止になりました。 ラクマ、ラインモール、といったワードに引っかかったのかなと思い「ラ○マ」と、伏せ字にしてみたんですが今度は商品削除されました。 何を基準に違反行為を探し出してるんてしょうか? また、僕は買い手が見つかればそれでいいので、メルカリを使う方法以外で商品の宣伝ができて買い手を見付けけられる良い方法は無いですか?

  • メルカリ 悪質ユーザー

    先日メルカリにて買い物をしました。 出品者は初心者だったらしく、発送の仕方なども教えてあげました。 ですが、発送期間を過ぎても発送なかったので問い合わせたら 出品者『雪の影響で....』 そして更に待っても発送されないので問い合わせたら 出品者『母が帰って来るまで待って下さい.....』 そして更に待っても発送されなかったのでキャンセルしますと伝えたら 出品者『先程発送しました』と連絡が来ました。 商品は無事に到着したんですが、 定形外で発送されていた封筒のサイズも大きくて料金も過不足でした。 出品者は、はじめに初心者と言っていたので、多めに見てあげて評価も 『良い』にしてあげたんですが、出品者からはなぜか『普通』の評価。。 出品者には発送の仕方も教えてあげたし入金も瞬時にしたのに、『何故普通評価?』と聞いたら、無視でブロックされていました。 良いしか無いidなのに、評価だけ嫌がらせされたので頭に来てます。 何かお灸を据える事はできませんでしょうか? よろしく御願いします

  • メルカリ便の発送。住所バレる?

    メルカリ初心者です。 出品し、発送することになりました。 出品当初から、メルカリ便にすると住所を知られないということですが、購入者に出品者である私の住所は本当に知られないんでしょうか?? なぜこう思うのかというと、二次元バーコードを出す手順で、サイズや自分の住所と名前、送料が出てきて、間違いなければ発行ボタン押しますよね。 バーコードを発行したのですが、それでも住所や名前が出てきます。 そのため、、本当に自分の住所や名前は相手に伝わらないということになるのか、心配です。

  • メルカリの発送方法について

    はじめてメルカリで出品したのですが、発送方法がよくわからなかったので質問させてください。 まず、レターパックで送る場合にはコンビニなどでレターパックを購入し、自分で宛名を書き商品を入れてポストに投函するだけでいいのでしょうか? 郵便局などを通すのでしょうか? また、レターパックで送れないサイズのものは包装して郵便局に持っていけば重さ測ってくれるのでしょうか? 郵便局に持っていった場合、その場で支払いをし、預けてくる形になるのでしょうか? 無知ですみません、是非おしえていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 出品

    発送というのは、メルカリによると、ヤマト運輸か郵便 が該当するようです、出品するには商品により、どちら でも出品者の都合で、自由に臨機応変に対応出来ますか、 例えば匿名希望だとしても、通常の住所書いて発送にする には、商品により勝手に自由にいつでも変更できますか 、よろしくお願いいたします。

  • メルカリの売上金について

     最近メルカリで商品を出品するようになったのですが、売れてもほとんど手元に残らないことが分かりました。まず売れるものはヤフオクと違ってほんの千円程度の身近なものばかりで、数千円以上のものにはほとんど買い手が付きません。  それと売上金の10%がメルカリの取り分になってしまい、基本送料は出品者負担なので送料も売り上げ代金から無くなってしまいます。  さらに売上金を銀行口座に現金化して入れようとすると1取引あたり200円の手数料を取られてしまい。例えば千円の物が売れても事実上500円程度にしかなりません。  なるべく安い発送方法を利用して現金化しないでおくしか方法はないですが、銀行に現金化しない場合はどういった使い方が一番効率的でしょうか。ペイペイなどに預け替えるとかでしょうか。  私もその辺のことが詳しくないので、詳しい方からのアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • マイナポイント第1弾での注意点やポイントを紹介します。マイナポイント第1弾(5,000円分)をもらうには、楽天ペイで20,000円分のチャージか買い物が必要です。
  • 楽天市場での買い物を考えている場合、20,000円以下のチャージや買い物は無効になる可能性があります。楽天カードや楽天ペイは利用したことがない場合も注意が必要です。
  • 楽天市場で定期的に買い物をしている場合、2回分まとめて買うことを検討してください。楽天カードや楽天ペイを利用することでキャッシュレス決済も可能です。
回答を見る