• ベストアンサー

前置詞について

「太郎が今日の選挙について言及した」という文章を書くとします。 Taro referred today's election. ↑では間違いでしょうか。 Taro referred ●● today's election. この●●の部分に前置詞が入るのでしょうか? atとかですか? 前置詞を入れるべきだとしたら何を入れるべきかがよくわかりません。 アドバイスよろしくお願い致します。

noname#204869
noname#204869
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

refer ときたら、まず refer to です。 おおざっぱにいって、refer to ~= mention ~= talk about ~ 基本、「~を」が目的語ですが、英語は日本語のことを考慮して存在していません。 reach ~で「~に着く」のような「に」も多いですし、 marry ~「~と結婚する」などもあります。 もっとも、これは mention ~についての話で、 talk なら「~について」という about で日本語通りです。 refer は単純には「~に言及する」の「に」で to と思えばいいですが、 日本語では「~について言及する」と言うこともあるでしょう。

noname#204869
質問者

お礼

とても素早い回答嬉しいです。感謝しております。 refer ときたら、 refer to なのですね。 No.2の方の回答にあった句動詞、もう「refer to」でワンセットの決まり文句的な感じという認識でよいでしょうか。 確かにtalkといったらもうそのあとはaboutですものね。 わかりました、ありがとうございます。嬉しいです。

その他の回答 (3)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.4

Taro referred today's election. →Taro referred to today's election. が正解です。 referというのはラテン語から来た動詞で、元へ運ぶという意味から「再び報告する・言及する」となりました。 そこで、報告・言及等は、その矛先をtoで表すのでrefer to . . . が基本的な使い方となります。 なお、the today's electionというtheをつけるのは間違いです。 以上、ご参考になればと思います。

noname#204869
質問者

お礼

大変素早いご回答ありがとうございます! referの語源を教えてくださってとても嬉しいです。 単語を覚えるとき、そうやって語源を知ると勉強になり覚えやすいですね。 なるほど、だからtoを使うのですか。 わかりました、本当にありがとうございます。 大変感謝しております。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

refer to =言及する、です。 refer to は phrasal verb で幾つか異なる意味で使いますので辞書などで例文を確認されて下さい。

noname#204869
質問者

お礼

大変素早いご回答ありがとうございます! phrasal verb, 句動詞なんていうものがあるのですね。 わかりました、大変勉強になり感謝しております。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

Taro referred to the today's election. http://eow.alc.co.jp/search?q=refer+to

noname#204869
質問者

お礼

とても素早いご回答ありがとうございます! toだったのですね。わかりました。 感謝しております。

関連するQ&A

  • 前置詞+前置詞・・・??

    初めまして。英語の勉強をしてて、分からない箇所がございましたので どなたか答えて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。 We had our house broken into by the thieves. 私たちの家は泥棒に入られた。 という文章がございますが・・・ into by the thievesの部分でintoとbyと前置詞が連続で 文章内に入っておりますが…前置詞の後に前置詞が続くの がどうしても理解できません。何故前置詞が2つも続く 事が可能なのでしょうか。

  • 連続した前置詞について

    sign in at the front desk このような文章があり、inとatは前置詞だと思うのですが、前置詞は名詞の前に置かれると教わった気がするのですが、この場合inはなぜatの前に置かれて前置詞が連続しているのでしょうか?どなたか分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 前置詞が要る?要らない?

    例えはこの文章 What do eagles prey? prey は自動詞しかないので必ず on が必要になるのでしょうか。 Which hotel are you staying at? が正しくて Which hotel are you staying? は間違いですか。 前置詞がいるいらないは何で決まるのでしょうか。

  • 前置詞がわかりません

    前置詞と群前置詞の見極め方について聞かせてください。 I stood in front of the teacher's desk. という文章がありました。 この文を訳そうとしたとき私は、 I /stood/ in front /of the teacher's desk. 私は/立った/前に/先生の所有するデスク と解釈して「私は先生の机の前に立った」と訳しました。 しかし、後から「in front of~ 」で「…の前に」という群前置詞だと知りました。 例えばI didn't go out because of the rain. のような文ですと「because」を前置詞だと仮定して読み進めていくと、ofが名詞(名詞に相当する語句)ではないので、「これは群前置詞??」と疑って調べることができます。 ですが、今回の 「in front of~」のような群前置詞の場合、「in」を前置詞と仮定して読み進めていくと、「front」は「前」という意味を持つ名詞なので「in front」という区切りで見てしまいます。 英語は単語そのものではなく、組み合わせによって意味が変化してしまうところがあると思っているので、なるべく塊(と言ったらいいのでしょうか?)で調べるようにしています。 今回はたまたま訳せましたが、「in front of」のように、塊を見極められない時が困ってしまします。 (他にもat the risk of…など) だからと言って、この世の前置詞群をすべて暗記するわけにもいきませんし・・・。 初めて読む英文で前置詞か群前置詞かわかりづらい場面に遭遇したとき、どのようにして塊を見極めていらっしゃいますか? 皆様のご意見お待ちしております。

  • あれっ!?他動詞+前置詞!?

    すいません、何年も英語を勉強してきて今さら 恥ずかしいのですが (1)他動詞=直後に目的語を取る動詞 (2)自動詞=文をそこで終える事が出来る動詞。  自動詞+前置詞で直後に目的語取る事も出来る。 上の定義は文法書で解るのですが、 だとすればもちろん (A)他動詞+ピリオドで、又は自動詞+前置詞で文を終わらす。 (B)他動詞+前置詞+名詞 A、Bは文法的には間違いですよね? 大変恥ずかしいのですがお知恵を貸して頂きたいです… よろしくお願いします… ☆例文(loveを他動詞、smileを自動詞とします) I love you.(○) I love.(×) I love to you.(×) I smiled.(○) I smiled at him.(○) I smiled at.(×) 上記の解釈で宜しいのでしょうか?。゜(゜´Д`゜)゜。

  • 前置詞の使い方

    前置詞の使い方について教えてください。 Tha game's official dictionary is getting new words for the first time in a decade. なぜ、ここにforが用いられるのか理解できません。 似たような文章でよく迷うので、文法的にどのように考えれば良いか教えてください。

  • "website" にかかる前置詞

    外国の人も結構来る会合のリーフレットを作っています。その中で「くわしい説明は(今後公開予定の)Website中に記します」とか、「websiteで所定の書式に記入してください」とか、文章を書きたいのですが、「Website」にかかる前置詞はどのようなものが適当でしょうか? at、in、on あたりか?とは思うのですが、きっと使う場面である程度違いますよね・・?私のレベルでは仮想空間にかかる前置詞の使い分けが分かりません。ご存知の方、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 前置詞"at" と "in"に関して…

    先日英語関係のHPを見ていたのですが、 前置詞の解説で下記の様な文章がありました。 Don't run in the hall.(廊下を走ってはいけない) 私の知識が不足しているのか分かりませんが、 この様な場合は、前置詞"in" より "at" の方が適してるのかな? と思ったのですが、皆さんはどう思いますか? 何かすごく不安に感じたので質問してみました。

  • 第三文型 自動詞+前置詞+目的語

    自動詞+前置詞で他動詞的働きをし、 後に目的語をとるものについて教えてください。 I listen to the radio. これが「SがOをVする」のSVOになるのはわかります。 I arrived at Tokyo. これが参考書では、第三文型(自動詞+前置詞+目的語)の例として書いてありました。 しかしこれは、「SがVする」 SV+副詞 の第一文型ではないのでしょうか?

  • 前置詞

    前置詞が必要な場合は( )に適当な前置詞を、不要な場合は×を入れなさい。 (1)Let's discuss ( ) the problem after scohhol. (2)Half of the staff opposed ( ) my plan. (3)What kind of man did she marry ( )? (4)Please enter ( ) the house at the front door. (5)Why did you agree ( ) him? (6)I have to apologize to you ( ) my mistake. (7)She complained ( ) the high rent.