• ベストアンサー

MacがメインメモリにGDDR5を採用しない理由

GDDR5は4万円のPS4に8GBも搭載できるほど低価格で、量産にも向き、しかもwindowsのDDR3規格の何倍も高速に読み書きできるそうです。 なぜMacのメインメモリーはGDDR5ではないのでしょうか。低速なDDR3をあえて使う理由は何が考えられますか。 また、次世代MacでGDDR5に更新される可能性はありますか。

noname#194073
noname#194073
  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.3

回答No.2です。 > PCに採用されないのは消費電力が多い?とか精度が悪い?とかでしょうか。 そこで前回の質問の答えが出てきます。「割高で、ソケット化できない」ということ。ソケット化できない以上、マザボ上にあらかじめ決まった量のメモリを直付けせざるを得ません。DIMMみたいな、途中に接点が入る機構を付けた途端、今のクロックでは安定動作させられなくなりますよ。性能や安定度のことを考えたら、本当はDDR系でもDIMMじゃなくてマザボ直付けの方が良いんです。接点がない方が、クロックを上げるにも安定度を高めるにも断然有利です。 ただそうすると、俺は32GB積みたいって人と、いや私は4GBで十分だって人がいた場合にこの両方を満足させようとしたら、マザボを作り分けないといけなくなりますよね。しかもメモリがGDDRだったら、メモリ容量を変えるには基板上の配線設計からやり直しになりかねない。まあそんなのいちいちやってられないでしょう。

noname#194073
質問者

お礼

>>途中に接点が入る機構を付けた途端、今のクロックでは安定動作させられなくなります >>メモリがGDDRだったら、メモリ容量を変えるには基板上の配線設計からやり直し そういう理由だったんですね。 全ての疑問がクリアになりました。 知りたかったことをピンポイントに教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.2

お、今度はMacで来ましたね。 GDDR(というかVRAM)は20世紀の頃から存在していたもので、目新しさは全くありません。速度的なメリットはあるのに、これをメインメモリに採用した機械はこれまでに存在せず、PS4が初だと言っても良いでしょう。これの答えも以前の回答と理由は変わりません。 それにVRAMの特性が生きるのは、メモリの各所で読み書きが同時多発するグラフィック処理においてです。普通の用途なら、それこそデュアルチャネルにするだけで見かけの速度は倍になるし。でもデュアルチャネルとシングルチャネルでシステム全体の性能がどれくらい変わるかと言われたら、数%の世界。メモリ帯域だけが倍になってもそんな程度です。それにGDDR5の方がDDR3よりもレイテンシが長い、つまりランダムアクセス性能で劣ります。ただクロックは速いから実質同じくらいになるけど、典型的・古典的なコンピュータのメモリ操作においてはGDDRはメリットがありません。グラボやPS4のようにゲーム的グラフィック処理に特化したものだからこそ、GDDRの価値があるわけです。

noname#194073
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 GDDR5がメインメモリで採用されてるのはPS4だけなんですね。 ランダム性能も実質変わらない、となるとPCに採用されないのは消費電力が多い?とか精度が悪い?とかでしょうか。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

DDR3はメインメモリ用、GDDR5はグラボのVRAM用。用途が違います。VRAM用メモリは構造がメインメモリ用とは違います。VRAMは画面のリフレッシュのため高速なシーケンシャルアクセスが必要で、そのための回路を持ってます。必ずしもランダムアクセスが高速なわけではありません。

noname#194073
質問者

お礼

ランダムリードライトが遅いんですね。 検索してもその情報出てこなかったので助かりました。 すばやいご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜPCはPS4のようにGDDR5を使わないのか

    PS4の何倍もする値段のパソコンでも遅いDDR3です。 ほとんどのPCはDDR3という規格を採用してるようですがGDDR5に対する優位性が分かりません。 なぜPCはGRAMとメインメモリをGDDR5で統一しないのでしょうか。

  • ノートパソコンのメモリについて教えてください

    メモリについて教えてください。 「2GBのDDR3 PC3-10600」搭載のノートパソコンに「1GBのDDR3 PC3-8500」を増設して 3GBにしたいのですが、自分なりに調べてみるとおそらく増設はできると思うのですが 高速と低速のメモリーが混在した場合は低速なメモリーに合わせて動作するらしいですが、 この場合、増設せずに2GBのままにするか、3GBにして低速にあわせるか、 どちらにしたらいいのでしょうか? それぞれのメリット・デメリットはあるのでしょうか? 詳しい方教えてください

  • 高速な大容量メモリースティックが存在しないのはなぜか?

    PSPでメモリースティックから読み書きする時、メモリースティックは1GB~4GBにはかなり高速なスティックがあるのですが、 16~32GBのスティックはどれも低速なんです。 なぜ小容量スティックは高速なのに、大容量になると低速化してしまうのでしょうか?

  • メモリ(メインメモリ・デュアルチャネル)に関して

    デュアルチャネル対応ならば単純に考えて、同じ2GBメモリを搭載するならば、2GB×1よりも1GB×2の方が高速のようですが、512MB×4ならばどうなるんでしょうか? メモリを4枚差し込めば、1枚よりも4倍速くなったりするんでしょうか? 何枚にしようが2倍以上の速度は見込めないんでしょうか? BTOパソコンで1GB×4か2GB×2で迷っています。 メモリが4枚か2枚かでは何か良い事とか悪い事(それぞれに長所短所)とかがあるでしょうか?

  • メモリに関して・・・

    アドテックよりG5用に発売されたPC3200(DDR 400MHz)のメモリー2枚セットを購入したのですが、使用する機会を失ったため、同じPC3200(DDR 400MHz)のメモリーを使っているウィンドウズPCがあるのでそちらに使用できないものかと思ったのですが、MAC用のものをウィンドウズで使用する事は可能なのでしょうか? ウィンドウズ用にでているメモリーはMACでも規格があっていれば問題ないときいたのですが... 分かる方おられましたら、おしえていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PC用メインメモリチップのクロック

    2012年2月現在、PCのメインメモリに使われることが多い規格は、 DDR3 SDRAM、DDR3モジュールと言われるものだと思います。 あと、DDR2とか。 で、メモリチップのクロックに視点を持っていくと、 DDR3-1333/PC3-10600の場合は、166MHzです。 10年位前、DDR1やSDRの時代から、メモリチップのクロック自体はほとんど向上していません。 (プリフェッチとDDRによってバス速度が上げられているが。) CPUの速度とは対照的にほとんど一定しています。 どうしてなのでしょうか?★ DRAMの構造が何か影響しているのでしょうか? 4~16個のメモリチップを同期を取りながらクロックを上げるというのが難しいという感じなのでしょうか? ビデオカードに接続されるメモリの様に、 CPU直結のメモリだと高クロックのDDR3(DDR2)メモリチップが使われる場合もあるようですが。 (多くの場合はGDDR系が使われてるのかな?あまり詳しくない。) 暇なときにでも、よろしくお願いします。

  • メインメモリの種類に詳しい人お願いします

    メモリ増設の前にお知恵をお借りしたいです。 「バイオW」 PCV-W702Bを使っています。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W702B/spec.html メインメモリー:256MB/最大1GB(DDR SDRAM DDR333対応) 空きスロット数: DIMMスロット(DDR SDRAM、184ピン)×2(今256MBが1枚) 間違って購入した【I-O DATA DR400(E2) 1GB】を入れるとフリーズを起こします。理由は、DDR333までしか対応していないPCだったからだと分かりました。後継でもPCと合わなかったようです。 ということは、DDR400ではなく、184Pinの?DDR333を買えば正常に使えるという意味でしょうか?

  • ThinPad E540 のメモリー増設

    ThinPad E540 のメモリー増設を頼まれました。 (現在、4GBのメモリーが搭載されているので8GBのメモリーを1枚増設して12GBへ) 調べたら、メモリーは、「DDR3L PC3-12800」でした。 以下疑問に回答ください。 1)DDR3と言う規格もありますが、DDR3LのE540では利用可能でしょうか ? 2)PC3Lと言う規格もありますが、PC3のE540では利用可能でしょうか ? おすすめのメモリーがあれば紹介ください。

  • メインメモリの適応について・・

    今のパソコンのメインメモリをDDR2からDDR3に変えようと思うのですが、どのメモリが対応するかわかりません。(BTOで買ったため) 誰かわかる方がおられましたら返事ください。 商品型名: NEXTGEAR L510XV2 (Vista/P45標準モデル) 【 OS 】Windows Vista(R) Home Premium SP1 【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9450 【 メモリ 】DDR2 SDRAM 4096MB PC2-6400(1024MBx4) 【 HDD1 】500GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ 【 HDD2 500GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ 【 マザーボード 】インテル(R) P45 Express チップセット 搭載 ATX

  • Z68チップセット 対応メモリ規格

    PCをLGA1156世代からLGA1155世代に新調したいと思っています そこで規格について調べた所、メモリの規格がDDR3-1666になっています 自分の持っているメモリはDDR3-1333なのですが、使う事は出来るでしょうか? 16GBもあるので転用できるならしたい所です 回答お願いします