• 締切済み

これは何のメロディでしょうか?

メロディを伝えるために自分で適当に打ち込んだのですが、 これは何か有名な曲のメロディでしょうか? リズムや細かい点は違うかもしれませんが、出てくるようで出てきません。 http://www.youtube.com/watch?v=l9_mPFZ-moE ミスチルの「Not Found」のサビかと思いましたが最初の2拍が一緒なだけでした。 童謡か、洋楽か、なにかは分かりませんが、聞き覚えがあるので気になってます。 よろしくお願いします。 自信のある方のみ回答をお願いします。前半だけ、後半だけでもかまいません。

みんなの回答

回答No.1

Youtubeで、聴こうとしましたが、公開されておらず、聞けませんでした。 他のかたがたも同様だと思われます。

soda-ice
質問者

お礼

ありがとうございます(汗)。修正しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作のメロディに違和感を感じるよー

    例えばAメロのメロディラインがウンッと1拍の休符から始まるメロディラインだとすると その後のBメロもサビのメロディもウンッと1拍の休符から始まらないとなんかしっくりこない気がします。。 Aメロは休符から始まるのにBメロまたはサビの1拍目からメロディを入れると違和感があるというか・・・ だからそのような場合、私はAメロ、Bメロ、サビと全部最初の小節の1拍目は休符を入れた曲になります 一般的に作曲する際もメロディが休符から始まる場合はそのリズムをメロ、サビと受け継ぐものなのでしょうか? それとも、これには何か理論的なものがあるのでしょうか? (1拍の休符と書きましたが、別に何分休符でも構いません)

  • 90年代~現在までの洋楽の中で切ないメロディーの曲を探しています。(男

    90年代~現在までの洋楽の中で切ないメロディーの曲を探しています。(男性ボーカル限定) 僕が今、お気に入りに登録してる3曲です。(古!) ◆Goo Goo Dolls 「Black Balloon」(98年) http://www.youtube.com/watch?v=emguA0RIH4k ◆Puddle Of Mudd 「Blurry」(01年) http://www.youtube.com/watch?v=xJJsoquu70o ◆Hoobastank 「The Reason」(03年) http://www.youtube.com/watch?v=fV4DiAyExN0 最近、洋楽番組とか見なくなっているので 切ないメロディーのストックが全然ありません。80年代はいっぱいあります。 ジャンルは問いませんので皆さんオススメのせつメロ(勝手に命名)をいっぱい 教えてください。<m(__)m>

  • 曲名が知りたい

    やや古い女性ボーカルの洋楽で、 出だしおよびサビがこんな↓メロディーの曲の題名を知りたいです。 ドーードードドドレーミーミー__ ミミーファーミレドレーレドレドーー (1文字が1拍、_は休符) ・・・こんな質問の仕方で分かってもらえるでしょうか。(--;

  • この曲に似てる曲教えてください!

    amazarashiのラブソングやミサイルという曲が好きなのですが、声が好きなわけではないのです。 サビの淡々と同じリズムで早いテンポで歌ってるのが好きです。あとボーカルの音量が大きいほうが好みな気がします! できるのなら、洋楽が聞いてみたいです。未熟な知識でリズムやらテンポやら言っています。本当にすみません・・・ 教えていただけたらほんとうに嬉しいです お願いします! ラブソング http://www.youtube.com/watch?v=0RGTxwV--C8 ミサイル  http://www.youtube.com/watch?v=zp7T7Xtn4hE

  • クラシックのメロディーのあるポップス曲を!

    こんばんは★ クラシックのメロディーをエッセンスとして取り入れている ポップスの曲が好きなので、知ってるものがあれば教えていただけませんか。 例えば、島谷ひとみ / 「Camellia -カメリア-」なんかは、 サビのメロディーが、モーツァルトのトルコ行進曲の一節を引用しています。 https://www.youtube.com/watch?v=dzx35IEGNu8&index=15&list=PLj9plVVHwGq4ES_v3OcCwf_57RlA4lzcJ このような曲を他にも知っておられるなら、みなさんの知恵をお借りしたく思います。 回答お待ちしております。

  • 優しいボーカル、綺麗なメロディラインの曲

    あまり最近の洋楽には詳しくないのですが、詳しい方 教えてください。 私は、優しい声のボーカル(男性限定)、メロディラインが 綺麗な歌が好きです。 Keane - Nothing In My Way https://www.youtube.com/watch?v=y5l-GSDo72c Haven - Wouldn't Change A Thing https://www.youtube.com/watch?v=y7Sx_YPzx6Y Travis - My Eyes https://www.youtube.com/watch?v=S14IHuVC0uE こんな感じ・・お分かりいただけますでしょうか。。 コールドプレイ、アウルシティ、上記のアーティスト以外で お勧めがあれば教えてください。 ※10年以内で英語の歌を教えて欲しいです。 心が疲れておりますので(笑)、癒されたいのです。 宜しくお願いします。

  • この曲のタイトルとアーティスト名が知りたいです。

    この曲のタイトルとアーティスト名が知りたいです。 http://www.youtube.com/watch?v=KFznpoUY2Qk&feature=youtu.be サビの出だしのメロディーを弾いてみました。 短すぎてわかりにくいと思いますが、どなたかご存知ないでしょうか? 90年代後半から2000年代前半のバンドの曲と思われます。 ずっとわからなくて長年もやもやしております。 よろしくお願いします。

  • この曲さがしています!

    曲名もしくはアーティストを教えて下さい。 80年代後半から90年代前半の洋楽で、ジャンルはヘヴィメタル・スラッシュメタルかと思われます。 友人から貰ったカセットにパンテラ、スレイヤー、スイサイダルテンデンシーズ、ミニストリー、メタリカ、メガデス等と一緒に入ってました。 ヴォーカルの声はハイトーンではなくけっこうしゃがれた低い声だった気がします。 テスタメント、エクソダスっぽい感じではありましたが違いました。 薄い記憶を呼び起こして作った拙い音源をアップしておきますので、 参考ににして探して頂ければと思います。 ピアノ部分はサビのメロディです。 よろしくおねがいします。 http://www.youtube.com/watch?v=2dwINcm58N4

  • ドラムのビートに関して教えて頂けますか?

    ドラムでBEATをたたく場合、色々あると思うのですが。 8BEAT・16BEAT・そのシャッフル・他あると思うのですが、 1小節=4/4拍子の場合 1拍目=キック 2拍目=スネア 3拍目=キック 4拍目=スネア と、単純に考えて、その中に「ハイハット」の数が色々入って ある程度BEATの種類を分かっているつもりなのですが・・。 よく、その1~4拍目が「8分音符」で、 上に書いた叩き方が「倍」になっているような・・。 テンポが速く(2倍)に感じるもの(BEAT) もしくはリズムの種類は何と言うのでしょうか? 是非、音楽(打楽器・リズム体)に詳しい方お教え頂けますか? 【参考曲URL】 https://www.youtube.com/watch?v=UQk4_KJ67oI です。 ・笑ってサヨナラ/風味堂 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 作曲について質問です

    http://www.youtube.com/watch?v=aoPkRRZtPHg この動画では6つのメロディの組み合わせで、コミカルなリズムが流れています。 このような楽曲を作成するためにはどのような勉強をすべきでしょうか? それぞれのパートごとにリズムがあると思いますが、どういう作曲方法なのかなと思いまして。 人それぞれだと思いますが、参考までに教えて頂けるとうれしいです。 素人質問ですみません。

このQ&Aのポイント
  • PX-M5041Fでコピー作業中に電源が切れず困っています。キャンセルを押しても電源が切れない状態が続いています。この問題の解決方法を教えてください。
  • PX-M5041Fの電源が切れません。キャンセル中の画面になり、5分以上経っても電源が切れない状態です。どのように対処すればいいでしょうか。
  • PX-M5041Fの電源が切れません。電源ボタンを押しても電源が切れず、光が点滅し続けています。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る