• 締切済み

個人事業主です。数年前の請求書の控えを紛失しました

個人事業主です。数年前の請求書の控えを紛失しました。 代金は郵貯に振り込んでもらい売り上げ計上も納税もしております。 ネットで調べたら保管期間は5年とか10年とかまちまちになっています。 保管期間内に紛失すると罰則があるのでしょうか。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

罰則はありません。 ただ、税務調査で対象期間とされた場合には、何かと面倒になるかもしれません。 しかし、必要ならばその際に取引先に連絡し確認すればよいだけですし、問題にならない可能性もあります。 個人事業であれば、基本税務上の問題が中心です。 融資などの審査や許認可申請などで必要となることはあるかもしれませんが、数年前のものが必要となることはほとんどないのではないですかね。 ですので、帳簿をしっかりとしてあり、通帳などにも記載があれば、おとがめなどは基本ないと思いますね。

life9999
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

罰則はありません。ご安心ください。 v(^ ^;

life9999
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

支払った側がもらう領収書は保存が必要ですが、請求書はそれほどではないでしょう。 支払いが終わり、販売した品にクレームもなかったのですから、取引は完結していてその請求書はもう役目を終えています。 問題ありません。 罰則といっても、故意に保管してなかった場合、青色申告者の資格を取り消して白色になることと、推定で追加課税の可能性、かなり悪質な人だけが対象です。

life9999
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主の青色申告・・貸倒金について

    個人事業主の青色申告1年生です。 顧客から未入金の代金がありますが、催促しても支払ってもらえないので、あきらめました。例えば5万円の未入金があれば、貸倒金として経費に計上できるということですが、もし、計上すれば、それは同時に売上としても計上しないといけないのでしょうか?初心者の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主からの請求書

    個人事業主に翻訳の依頼して見積もり書が届きました。 個人事業主の場合、源泉控除が必要だったと思いますが、見積もり書には記載がされていませんでした。 顧問先に聞くと、控除するしないは請求元の自由という回答でした。 また仕訳に関しても外注費になるかどうかは請求書を見ないと分かりませんという回答でした。 本題です。 1、個人事業主からの請求書の源泉控除は必ず必要なのか。請求金額がいくらでもいいのか。 2、仕訳は何になるのか。 3、個人事業主=個人で仕事を受けてる人なのか。 どなたか教えて下さい。

  • 個人事業主について

    個人事業主として、オンライン英語の学校を開く事って可能ですか?この場合、どこかに届出を出さないといけないことってありますか?売り上げか利益かわかりませんが、ある一定以上を超えなければ、納税義務は発生しない、、などなど、ご存知の事を教えて頂きたく投稿しました。

  • 個人事業主の方、どうやって自宅を手に入れましたか

    個人事業主をしております。 もちろん売上は低いです。 ただ、お金を使わない性質なので もしローンが組めれば購入できます。 でも、事業主では5期くらい順調な黒字を 計上していないとローンは厳しいとききました。 借りれたとしても、高い金利では かいたくありません。 個人事業主では節税上でも黒字を計上するのは 厳しいですね。 やっぱり現金一括で買えるまで高い税金を払いながら 貯めて、一括で買うしかないのでしょうか?

  • 個人事業主で仕事をしています。

    個人事業主で仕事をしています。 個人事業主税というものを収めていますが、これは固定資産税のように経費(?)として計上しても良いのでしょうか? 計上していいのならば、どのように計上したらいいのか教えてください。

  • 事業主じゃないのに事業税払えって請求来たらどう断る

    事業所得の税金を払ってきたんですが やっている事は個人でやっており ニコニコやyoutubeなどの配信業での収入です もしくはGcolleやinfopotなどといった動画販売業 これは事業税の請求が来ますか?? 事業をしているのはニコニコやyoutubeやGcolleやinfopotといった元のサイトなのであって そこに動画を投稿しているだけの個人に対して 相談もなく事業税の請求書を送ってくるかもしれない県税事務所とかいうアホな組織は何なのですか? 請求書が来ても私は事業主ではないと言いはろうと思ったり、裁判を起こしたりしたいですが 動画を投稿しているだけの個人を何を持って事業主と判断するのでしょう? 請求書が来たらわざわざ県税事務所まで行って言い争わないと駄目ですか? 動画売り上げは600万経費100万として請求が来るか来ないか考えをお聞かせ下さい

  • 個人事業主をしているという証明書について

    私は、11月末で会社を退職して無職になります。 次の就職先はまだきまっていませんが、決まるまで、主人の個人事業主事務所を手伝うつもりです。 保育園からは、早々に、働いている証明となるもの(個人事業主開業届け等)を出すように言われていますが、心配なことが2点あります。 1、個人事業主の開業届けの控えをもらっていません。郵便で申請したので控えをもらうという発想すらありませんでした。税務署からは申請のときに控えをもらっていなければどうしようもないと、以前言われたことがあります。何か個人事業主としてやっていることを証明できる方法は他にないものでしょうか。ちなみに今年申請したので、確定申告はこれからです。 2、旦那は個人事業を副業でやっています。保育園にはサラリーマンということ歯科伝えていません。今回、旦那が個人事業主もやっていることを保育園にも伝えると、会社にも副業がわかってしまう危険性はありますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 法人から個人事業主

    今年、法人を立ち上げでNet販売をしましたが、思うような 売上が上がらず、一旦休業届を出しました。 しかし、在庫も抱えており、個人事業主として再度運営を していこうと思っています。 (1)1月に設立、5月に休業。6月・7月には法人での経費が出ており この経費計上の処理はどうしたら良いか? (2)会社は休眠として個人事業主運営は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 個人通帳から事業経費をクレジットカードで支払っている場合

    今年度から青色申告を開始する初心者です。 個人通帳から事業経費を個人持ちのクレジットカードで支払っている場合(ポイントが貯まりますので)の質問です。このカードは個人の買い物でも使っています。 仮に事業に使用する100円のボールペンを1/10に、200円の交際費を1/25にこのクレジットカードで買い、カードの引き落としが2/15にあった場合、仕分けはどうすればよいでしょうか? 以下の3つを考えたのですが、どれが正しいでしょうか?(それとも全部NG?)。私としては(2)で処理したいのですが・・・。 (1)銀行引き落とし日で事業経費分だけ計上する。ボールペンは雑費としています。 2/15:雑費100/事業主借300    交際費200/ 証明としてクレジットカード会社の請求書かカードの利用控えを保管する。 (2)事業主個人に立替払いしてもらったとしてそれぞれの買い物当日の日付で計上する。 1/10:雑費100/現金100 1/25:交際費200/現金200 証明としてカードの利用控えと事業主個人を支払い先とする出金伝票2枚を保管する。 (3)未払金として処理する。引き落とされる口座は個人のものなので2/15の仕分けは事業主個人への出金とする。 1/10:雑費100/未払金100 1/25:交際費200/未払金200 2/15:未払金300/現金300 証明としてカードの利用控えと事業主個人を支払い先とする出金伝票を保管する。

  • 個人事業主について色々質問です

    友人が個人事業主になりたいというようなことを言ってました。 職業はプログラマーです。 友人の懸念を聞いていて、私も疑問に思ったので質問させてください。 事務的ですが、見やすいように箇条書きにさせていただきます。 1.引越しをしたいと思っているが、個人事業主になってから引っ越する場合、なかなか部屋が借りられないということがあるか。 (サラリーマンである間に引越しをした方が良いのか) 2.自分で有料の講習会などに出席した場合、経費として計上できるのか。その場合、何費になるのか? (ちょっとログを調べてみたら、雑費なのかな?とは思いましたが、念のため。因みに、言語関係の講習って1日10万くらいするらしいですね) 3.以前、会社の命令で個人事業主をしたことがあって、開業届を出しっぱなしで、まだ廃業届を出してない場合、何かペナルティ(罰則?)はあるのか。今から提出しても問題はないか。 (すっかり忘れてて、3年くらい放置していたそうです) 4.3で、廃業届は出さないでそのままにしても大丈夫か。 (今回また個人事業主に戻る場合は、二度手間なので) 5.現在働いている客先で個人事業主として契約してもらいたいのだが、誰に言えばいいか。 ・・・ということらしいです。 誰にこんなことを聞いたらいいか分からないらしいので、勝手にこんなところで質問してしまいました^^; どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。