クレジットカード付帯の保険|障害死亡・入院・手術・賠償責任保険

このQ&Aのポイント
  • クレジットカード付帯の保険には、障害死亡や後遺障害に対する保険金が最大300万円まで支払われます。また、入院日額は最大6000円(最長180日間)であり、手術費用も最大6万円(外来は3万円)まで補償されます。さらに、賠償責任保険には最大1億円の保険金が用意されています。
  • 加えて、カード会員限定の無償プランには、イオンカード・フリーアクシデントという追加の保険があります。この保険は東京海上日動が引受けており、月額880円で1年ごとに自動更新されます。
  • 以上の内容で、クレジットカード付帯の保険は入院保険のつなぎや家族の賠償保険として利用するにはおすすめです。また、途中で解約することも可能であり、弁護士や訴訟費用もカバーされています。詳細は「http://個人賠償責任保険.com/クレジットカード.htm」を参考にしてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

クレジットカード付帯の保険

300万 障害死亡・後遺障害 6000円 入院日額(Max180日) 6万 手術(外来は3万) 1億 賠償責任保険 カード会員限定の無償プランにイオンカード・フリーアクシデントという 追加する保険です。(引受:東京海上日動) この内容で¥880/月で1年自動更新であれば、切れた入院保険の つなぎ、家族の賠償保険としてはリンクを参考に比較した場合 試してみてもいいかなと思いますが、どうでしょうか? 途中解約、弁護士・訴訟費用も大丈夫なようです。 http://個人賠償責任保険.com/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89.htm

  • MR5CR
  • お礼率98% (60/61)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

フリーアクシデント(事故)の保険に対しての追加ですから、事故の際の入院や手術しか適応されませんので、病気入院や手術に対しては他の保険でカバーされているということですね。 DM限定の保険料としては、妥当な額だと思います。 病気も含めカバーするなら、生協や都民共済などの共済保険などなら、月額1000円~2000円程度で病気・事故・個人賠償1億などトータルですから、事故のみ月額800円程度の保険よりもお安い気もします。

MR5CR
質問者

お礼

入院保険が更新を迎えたので、これでいいかな~と 思いましたが、病気の入院などが抜けていました。 今回は個人賠償1億を別の保険、入院は共済系も再検討してみます。 回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

クレカ付帯 個人賠責には示談交渉はないと思いますがね? また、これは交通事故傷害保険 交通乗用具起因事故に対する自分補償定額傷害保険 したがって、これ以外の傷害事故は原則補償されません。 通院日額補償もありません。 おまけサービス保険 補償内容としては、たいして良い商品とは云えないね。

MR5CR
質問者

お礼

おっしゃるように個人賠責に示談交渉はないですが 弁護士・訴訟費用はサポートされていました。 事故以外の入院・通院が抜けていたので別の保険を 再検討してみます。 回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカード付帯保険

    クレジットカードに付帯する海外旅行傷害保険は、その都度お金を払って掛けるタイプの海外旅行傷害保険に比べ「立替え払い」で不利になり得るかとの論点で、確認の意味も含めての質問です。(以下、前者を「カード付帯保険」後者を「加入型保険」と略記します) 「カード付帯保険では海外旅行の際に不十分」という意見をこのサイトを含め時々見かけます。その理由に「病気やケガの際に、治療費用をいったん自分で立て替える必要があるから」が挙げられていることがあります。 気になったので私も手持ちのカード(ANA VISAワイド、引受け会社は東京海上日動)の規約を調べてみました。すると「東京海上日動の提携病院で立替えなしに治療を受けられる」旨の記述がありました。 一方同じ東京海上日動の加入型保険についても、ハンドブックに「東京海上日動の提携病院で立替えなしに治療を受けられる」旨が書かれていました。「提携病院」と限定されているということは、加入型保険であっても全ての病院で立替え不要なわけではない(=立替えが必要な病院が少なくとも一つ存在する)と解釈できます。 以上から「立替えの有無では優劣なし」との結論に至りましたが、何か私が見落としていて「カード付帯保険の場合のみ立替えが必要になる」ようなことがあり得るでしょうか。もしあればその見落としをご指摘ください。回答には論拠や実例もお示しくださいますようお願いいたします。 *「保険金額が小さい」「担保範囲が狭い(治療費用が対象外など)」「保険適用に条件がつく」カードが一部にあること、「證書がないのでいざという時に連絡先がすぐ分からない」ことは承知しており、対策も分かっていますのでこそれらの指摘は不要です。

  • クレジットカードの特典の生保はなぜ安いのですか?

    セゾンカードに加入しており、 会員サービスの一環として 生命保険の案内がきました。 保険内容は、入院保障日額10000円(最高180日) 手術保障40万円(最高) 70歳まで更新可 引き受け保険会社 東京海上日動火災 月払掛け金880円 現在加入している保険よりも かなり金額が安いので この保険に加入変更したいと 思っているのですが なぜ、この保険は880円と こんなに値段が安いのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします

  • クレジットカードの無料保険プランは重複して支払われますか?

    クレジットカードを持っていると、保険会社から「無料プラン」と 称して、数十万から数百万の死亡保障のDMが来ます。 どれも、保険会社にとってリスクの少ない(?)交通事故死亡か 重度後遺障害の時にでるものばかりですが、無料なので入っています。 (後日送られてくる、有料プランには入っていませんが) 引受会社?(交通死亡・重度後遺)200万:オリコ エース保険(重度後遺100%)200万:JCB エース保険(交通死亡)30万:アメックス チューリッヒ(交通死亡)50万:三井住友VISA チューリッヒ(交通死亡・重度後遺)25万:JCB アメリカンホーム(交通死亡・重度後遺)100万:JCB 東京海上日動火災(重度後遺100%)25万:ニコス 東京海上日動火災(交通死亡)25万:コスモカード 以上、保険会社やカード会社が重複していますが、これらは クレジットカード付属の旅行保険みたいに、各社按分ではなく 申し込みしている分だけきちんと支払われるのでしょうか?

  • クレジットカード自動付帯海外旅行傷害保険

    クレジットカードに自動付帯されてる海外旅行傷害保険は、複数のカードを持ってる場合、死亡・後遺障害以外の治療費用や救援者費用、賠償責任などの補償金額は合算できるのですか? 例えば損害賠償補償2000万円の保険が自動付帯してるカードを5枚持ってた場合、合算して1億円までの損害賠償が可能となるのでしょうか?

  • 海外旅行保険とクレジットカード

    こんにちは。今月に卒業旅行で3週間程スペインやポルトガルなどを周遊します。 そこで保険について疑問があります。 私は今まで海外に行く時は大学生協などの保険をかけていましたが、最近クレジットカードにも保険があるということを知りました。 ただし、調べているとクレジットカードの付帯保険は内容があまり充実していないので(支払われる保険料が少ない)、ちゃんと保険に加入した方が良いという意見を多いことに気がつきました。 しかし私が普段加入している保険とクレジットカードの保険の保険の内容があまり変わらない気がします。 クレジットカードの付帯保険(大学生協のクレジットカードです) 傷害/死亡後遺障害 2000万円 傷害/治療費用 50万円 疾病/治療費用 50万円 携行品損害 10万円 賠償責任 2000万円 救援者費用 50万円 私がこれから加入しようとしている保険(三井住友海上) 傷害死亡 1000万円 治療・救援 1,000万円 疾病 1,000万円 賠償責任 1億円 携行品 30万円 例えば、クレジットカードとは別に保険に加入した場合、傷害死亡の保険が最大で3000万円支払われるということでしょうか? まだ学生ですし、万が一の事を考えると自分の責任だけでは賄えない場合もあるとは思うので、ちゃんと保険に加入するべきか悩んでいます。 長々とすみません。アドバイスをお願いします。

  • クレジットカード付帯の海外旅行保険

    この度、海外(カナダ)に長期滞在をすることになりました。滞在中の病気や怪我等、滞在中の対策を考えていた所、クレジットカードを持っただけで、海外旅行保険がついてくるものを知りました。 3ヶ月まで有効ということなので、滞在中はフルにこの保険に頼ろうと考えていますが、 無料で持てる上、十分に補償されるものなのか心配になりました。 カードの保障内容は、 死亡・後遺障害 2,000万円 傷害治療費用 200万円 疾病治療費用 200万円 携行品損害 20万円 (免責1事故3,000円) 賠償責任 2,000万円 救援者費用等 200万円 なのですが、傷害や疾病治療に各200万円とあります。 日本にいてこの額ならば、健康保険を持っていますし安心ですが、海外では健康保険のようなものはないので、多額の費用がかかると聞いています。 海外でこのような保険で治療に合われた方、これらで十分なものでしたか? どうぞお教えください!

  • 旅行保険付帯クレジットカードについて。

    新しくクレジットカードを作ろうと考えているのですが、旅行保険の充実したものにしたいと考えています。いろいろなサイトで比較しているのですが、死亡保障だけのものが多くあまり役立ちそうにありません。 後遺障害保障、入院・通院費用保障などが充実しているものを教えていただきたいと思います。年会費3000円以下(できれば無料)のものがあればいいかと思います。 ちなみに、学生なので学生専用のものでも可能です。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行保険とクレジットカード付帯保険について

    去年、10月に海外で旅行中に事故に遭いました。 そのときは、海外旅行保険に入っていた為、入院費用等を立て替えずに 保険会社に海外から電話し直接、保険会社から病院へ費用が支払われました。 また、帰国後、後遺障害としての認定を頂き、保険金も受け取りました。 こちらの保険会社の後遺障害金額は最高で1000万円でした。 ですが、私は、クレジットカードも持っており、クレジットカードに付帯する海外旅行保険があるのを知らず、クレジットカード会社には請求しませんでした。 また、前保険会社にもクレジットカードの付帯保険があるとは記載しませんでした。(知らなかった為)クレジットカードの付帯保険の後遺障害金額は、最高で3000万円でした。 ここで、既に1年が経過していますし、2つの保険会社にクレジットカードの付帯保険があるのを知らなかったとのことを話し、クレジットカード付帯保険からも保険を頂くことはできるのでしょうか? 2社から個々の保険を頂けないということは了解していますが、 当方は、金額が安い保険で請求をしている為、付帯保険への請求をした場合、受け取った金額に加えて比率でクレジットカード付帯保険からも請求できるのかと思っています。 当方が受け取りたい保険は、後遺障害認定での保険です。 当方が請求について、駄目かなと思っている点は、 ・既に事故より1年が経過しているが、クレジット付帯保険には何も連絡していない。(付帯されているのを知らなかった) ・既に保険金を頂いた保険会社への請求時に付帯保険があることを知らせなかった。 ・既に保険会社から病院、当方への後遺障害保険が支払われて 完了している。 事故で支払った際の明細等は、すべて手元にあり、障害認定の資料も手元にありますが、この場合は、もう請求できないのでしょうか? どなたかご知識のある方、教えて頂けないでしょうか?

  • 個人賠償責任保険(クレジット自動付帯)

    個人賠償責任保険についてお聞きします。 ゴールドカードなどで、個人賠償責任保険が自動付帯されているケースがあるとお聞きしましたが、具体的にどの会社のどのカードがありますでしょうか? 海外旅行時や国内旅行時の保障ではなく、一般に生活しているときのケースでも保障になるものを教えていただくと幸いです。

  • 25歳男性の医療保険

    どの医療保険に入ろうか迷っています。 希望条件としては、 1.入院日額1万円 2.1入院60日 3.保険期間は終身 4.60歳払込終了 5.がん一時金あり 6.手術給付金あり といったところです。 今候補に挙がっているのは、東京海上日動あんしん生命の『あんしん医療がんプラス60』、アリコの『やさしくそなえる医療保険』、オリックス生命の『CURE』、損保ジャパンひまわり生命の『健康のお守り』です。 これらは希望条件がすべて満たされているので、後は細かい違いで迷っています。 東京海上日動は、入院の通算が730日に対し、他の3つは1000日です。 手術給付金に関しては、アリコとオリックス生命が一律20万円に対し、他の2つは10・20・40万円と手術によって違いがあります。 東京海上日動以外は、先進医療給付金があります。 がん一時給付金は、東京海上日動が100万円ですが、アリコはそれ以外に上皮内新生物に対しても50万円あります。また、オリックス生命と損保ジャパンに関しては、がんのみでなく、三大疾病に対して一時金50万円(上限100万)がつきます。 これらの違いでは、どの項目を重要視すればよいと思われますか?