VFRのmp4をCFRに変換する方法

このQ&Aのポイント
  • Android端末で記録されたVFR形式のムービーを編集する際に映像と音がずれてしまう問題が発生しています。
  • VFRのタイムコードを記録したり、CFR方式で動画を受け取る方法があるものの、正しく読み込むことができませんでした。
  • VFRのmp4をCFR形式に変換することで、画質を損ねることなく映像と音の同期を図りたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

VFRのmp4をCFRに変換したい

Android端末でムービーを撮ったらどうやらVFRで記録されてしまったようなのですが、編集等の際に映像と音がずれてしまい使い物になりません。 いろいろ調べてみたのですが、最後にVFRのタイムコードを記録したり、動画をもらった人にCFR方式でもらいましょうというものばっかりで困っています。 また、この方法は試してみたのですが、正しく読み込めませんでした。 http://mamutadayo.seesaa.net/article/193112624.html VFRのmp4を出来るだけ画質をいじることなくCFR形式に変換できればなと思っています。(30fpsに無理やりする等) ご回答お願いいたします。

noname#233614
noname#233614

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.1

質問にあるURL先のページの方法でできなければ、手動で調節するしかありません。 そしてそれは無理です。 一例を挙げればvfrとは1秒間に24フレームあるところと、1秒間に30フレームあるところが混ざっているもののことです。 (Variable Frame Rate:可変フレームレート) これは単純な例で、とある1秒の間にもフレームレートが変化しているものもあります。 もしこれを手動でCFRに変換するとなると、以下のような作業になります。 1)DtsEditなどでmp4ファイルからタイムコードを取り出す 2)そのタイムコードを参照しながらAviUtlなどの動画編集ソフトで「1フレームずつ」調整する 3)エンコードする 2)の作業を具体的に書くと、例えば2秒で54枚のフレームがあったとします(もし30fpsなら60フレームなければいけません)。 その内最初の1秒は23.976fps、後の1秒は29.976fpsで2秒とします。 この時のタイムコードの内容は以下の通りです。 0.000000 41.708333 83.416667 ・ ・ ・ 917.583333 959.291667 1001.000000 1034.366667 1067.733333 1101.100000 ・ ・ ・ 1935.266667 1968.633333 2002.000000 縦の点3つは省略の意です。 実際は55行あります。 作業としてはこれを30fpsで揃えるとして、このコードをみて前後の数字から計算して29.976fpsにならない部分を探し出し(上の例では最初の1秒(25行目の"1001.000000")分)、それを元に動画編集ソフトで、29.976fpsになるように調整します。 本来1秒間に30フレームなければいけないところが、24フレームしかないので、4フレーム毎にその前後どちらかのフレームをコピーします。 これをひたすら動画の尺分行うのです。 もうお分かりでしょうが、1フレームずつ調整するのは現実的な方法ではありません。 数秒の動画ならまだしも、1分の動画でも1時間では終わらないでしょう。 1週間かかるかもしれません。

noname#233614
質問者

お礼

結局すべがなさそうなので、MediaPlayerで再生したものをキャプチャーすることで治そうかと思います。 VFR扱い辛い… ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • .AACと.MP4の結合について

    お世話になります。 先日僕の一本の動画が、わけも分からず、二つのファイルになっていました。.AACと.MP4の二つのファイルになっていました。二つのファイルもちゃんとQuick Time Playerで流せます。ですが、.MP4のほうは映像だけで、.AACのほうは音声だけです。どうにか、なりませんか。音声と映像ばらばらじゃ使い物になりません。結合の仕方を教えてください。 長文失礼しました、お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 動画の変換について

     ハイビジョンのビデオカメラで撮った映像(5分程度の動画、ハイビジョン)をMP3プレーヤーへ取り込みたいのですが、その方法が分からず、苦労しています。 ハイビジョンの動画はAVCHD方式でパソコンへ取り込まれています。 MP3プレーヤーの対応形式はAVI、WMV、MPEGです。容量はかなり小さくしないと入らないと思います。もちろん、画質は落ちて構いません。 すいませんが、宜しくお願いします。

  • AVCHDとMP4どちらが画質良いですか?

    以下の動画撮影をした場合どちらが高画質でしょうか? 1、24Mbps の1920×1080のAVCHD 2、35Mbpsの1920×1080のMP4 映像圧縮方式は共にMPEG4-AVC/H264 です。 専門的ですいません。ご存じの方いらっっしゃいますか? 宜しくお願い致します。

  • 高圧縮のMP4動画の作成について

    知り合いからMKVのファイルをコピーしてもらい、そのままでは扱いづらいのでMP4に変換したいのですが、変換ソフトが高画質に対応してなかったり、エラーが出てしまいます。 最終的に「Xilisoft 究極動画変換 6」を使うことにしましたが、元の動画と同じくらいの画質になるように設定して変換すると容量が2倍以上になってしまいます。 ハイビジョンカメラの映像をかなり圧縮しているようで、映像は綺麗ですがCore 2 Duo P8600のCPUを45%くらい使用しているので早送りなどの操作を行うと多少もたつきます。 MKVの動画もMP4を使用しているようですが、もっと高圧縮できる方法はないでしょうか? ○変換元の動画(MKV)  ビデオコーデック:H264  ビデオビットレート:不明  ビデオサイズ:1920x1080  フレームレート:23.98fps ○変換の設定  プロファイル:HD MP4/AVC H264  ビットレート:12,000  ビデオサイズ:1920x1080  フレームレート:23.98fps

  • MPEG-4とMPEG-4 AVC H.264、どちらが有利ですか。

    三洋電機(株)のデジタルムービーカメラで、Xacti(ザクティ)という製品があります。DMX-CA6は、MPEG-4 (640×480ピクセル 30fps 2Mbps) 。DMX-CG65は、MPEG-4 AVC H.264 (640×480ピクセル 30fps 1.5Mbps) という、三洋電機(株)では、TV-HQと呼ばれている記録形式が、標準とされているらしいです。両製品とも価格差、画質差は、ありますが、問題としていません。Macintosh で、iTunes7.2 を使って、iPod Video と Apple TV で、気軽に、ムービー、が、楽しめれば、良いと思っています。さて、今までのMPEG-2が、より新しい記録方式である、MPEG-4と、MPEG-4 AVC H.264 へと、変わりつつあります。問題は、ふたつの新しい記録方式のうち、どちらが、主流になるかです。混在して使っても良いのでしょうが、コンパクトデジタルカメラのフォトの記録方式が、現在では、主流がJPEG であるように、将来において、より主流になる記録方式を選んで統一して扱った方が良いのではないかと思うのです。つまり、将来の主流が、MPEG-4と、MPEG-4 AVC H.264 のどちらかで、購入する、Xacti(ザクティ) のモデルが決まりそうなのです。個人的なこだわりみたいなものですが、助言していただけるなら嬉しく思います。お願いします。 http://www.sanyo-dsc.com/index.html http://www.apple.com/jp/appletv/specs.html http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SD5の記録方式について

    こんばんは!!今度パナから出たSD9あたりのムービーを買いたいと思っているのですが、当方テレビがPDP505、レコーダーがDVR520Hと1~2世代前のモニターとレコーダーになります。 このムービーを買った場合持っている505で映像を見れるのでしょうか?又レコーダーに記録もしくはDVDに記録できるのでしょうか? ムービーはAVCHDという記録方式だそうですが、これに対応できてなければ映像を見ることも記録を重ねることもできないのでしょうか? 基本がわかっていないのでかなり的外れな質問かと思いますが、どうかよろしくお願いいたします

  • movからaviへの変換。

    movからaviへの変換。 ニコニコ動画にいずれドラムの演奏動画を投稿したいと思っています。 とりあえず、以下の方法でwmvの動画は作成できました(投稿はまだ)。 1,映像はPanasonicのLumix DMC-FX35で録画、音声はRolandのWAVE/MP3 Recorderで録音。 (ヘッドホンで聞きながら演奏し、録画と録音は同時ですが、別々の媒体に録ったということです。) 2,録画したmovファイルをQTconverterでaviに変換。音声はmp3なのでそのまま。 3,Windowsムービーメーカーで映像と音声のタイミングを合わせ、一回保存(勝手にwmvになりました)。 4,さらに、これに原曲を重ねて保存。 2でaviに変換するとき、画質が落ちてしまうのですが、できるだけ画質を落とさずに変換する方法はないでしょうか? 圧縮なしでaviにすると3.9GBにもなってしまい、ムービーメーカーで扱いづらかったり、そもそもちゃんと変換できなかったりしました。 だからといって、QTconverterで用意されている圧縮設定で変換すると映像が粗くなったり乱れが生じてしまいます。 ニコニコ動画に投稿することや、Windowsムービーメーカーでのエンコードを視野に入れてのアドバイスをお願いします。 OSはXPです。完全に初心者ですが、よろしくお願いします。

  • 新しいレコーダで録画DVDが古いレコーダで見れない

    我が家には、 (1)Pannasonic製「DIGA DMR-BW890」ブルーレイレコーダがあります(2010年9月発売)    【映像記録方式(DVD-R)】       VR方式→フォーマット必要→標準画質で記録      ビデオ方式→フォーマット不要→デジタル放送は記録できません    AVCREC方式→フォーマット必要→ハイビジョン画質で記録    【映像記録方式(BD-R/BD-RE)】  記録方式:- →フォーマット:必要→記録方式の設定はありません。どの番組でも記録できます。 と取扱説明書には記載されています。 (2)ソニー製「BDZ-T70」ブルーレイレコーダがあります(2007年11月発売)    【映像記録方式】     MPEG4-AVC(HDD/BD)、MPEG2(HDD/BD)(DRモード時)、MPEG1,2(DVD)  と取扱説明書には記載されています。 ここで(1)のHDDに録画されている番組をCPRM対応のDVDにハイビジョン画質で録画して、 実家に送り、(2)で再生しようとしたところ、うまく再生できませんでした。まだブルーレイは試していないのですが、おそらくブルーレイでも同じことが起こるような気がします。 メーカー間あるいは世代間で、DVDを交換しあったりする事はできないのでしょうか。 一体何が問題なのかがわからず、質問させて頂きました。 

  • AVIの動画変換がうまくいきません

    VOBファイルをAVIファイルにしたいのですが、 動画変換して、「動画変換完了」となり映像を確認すると 最初の3秒くらいまで変換できていて、その後は画面が真っ黒になったり 映像が伸びていたり、強制的に終了してしまったりしてAVIファイルにきちんと なりません。(何回か試していますが、最初から画面真っ黒で再生すらできない事もあります) VOBファイルからMP4には問題なく変換可能でした。 そこでそのMP4からAVIにしようとしても上記同様の最初の数秒だけであとは 使い物にならない(画面真っ黒になったり映像がおかしくなる)です。 使用しているフリーソフトはWoopie Videoです。 他にもMP4→AVIに変換できるフリーソフトPazera_Free_MP4_to_AVI_Converterを 使用してみましたが、これもうまくいきませんでした。 どうすればうまくAVIに変換できるでしょうか? コツや気を付けなくてはならない事などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみにAVIにこだわるのは、Windows Live Movie Makerに取り込んで作業したいためです。

  • アニメのフレームレート

    アニメ制作では24fpsで製作されていると聞いたのですが、アニメを他形式に変換する場合はすべて24fpsに変換したほうがよいのでしょうか。 それともそれぞれ区別した方がいいのでしょうか。 今まではすべて何も考えずに30fpsで変換してきていました。ですが、映像に多少違和感を感じてきたものだので…。 それともう一つ。 PS3ではBDを観るときには24p(24fps)出力ができますが、24fpsで記録されたmp4は24p出力できないでしょうか。 詳しい方がいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう