• ベストアンサー

中高生女の子にあげるプレゼント

義姉の娘さん2人います。 1人は、高校入試に合格し、4月から高校入学します。 入学祝1万円を贈ってます。 もう1人は、4月から中2になります。 来月、義姉の家族全員と会う予定です。 姉妹の姉のほうに入学祝いとして何かあげたいのですが、 年がそう離れていない妹のほうにも何かあげようと思います。 (お姉さんだけにというのはかわいそうなので) 最近会ってなかったこともあり、2人の好みも違うみたいで 大人っぽいものを好むようになったと聞いています。 なので服などファッション系は選ぶ自信があまりないです。 なので、無難なのが文具かなと思います。 2人とも勉強が好きということもあって・・ 今考えているのが、マスキングテープやシャーペン、ノート、暗記カードなどです。 文具だと すでに持っているかなとか、 「もっと勉強しろ」というふうにとらえてしまうか、 色々考えてしまいます。 中高生が喜ぶ 高価すぎずちょっと無難げなもので おすすめのプレゼントがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.3

ポーチはいかがでしょう。 女の子だったら使うものではないでしょうか。 アナスイのポーチ↓ http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%A4+%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2

nishikiobi
質問者

お礼

ありがとうございます! アナスイ大好きです。 今回はブランドがちょっとちがうのですが サマンサにしました!! ポーチ喜んでもらえました! ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

新高1と新中2であれば微妙に趣味も違うでしょうね。 であれば、アレコレと悩むよりも、姉妹にそれぞれ5000円ずつの図書カードで良いと思いますよ。 大型書店に行けば、文具品なども店舗によっては図書カードで購入可能です。 勉強好きな姉妹なら、そのまま参考書の購入にも使えます。 図書カードにメッセージカードを添えて、プレゼントされては如何ですか?

nishikiobi
質問者

お礼

図書カード、使いやすそうですね! メッセージつきでプレゼント。 参考になります! ありがとうございます!!

noname#194280
noname#194280
回答No.1

3,000円または5,000円のお小遣いでいかがでしょうか。 現金に抵抗があるなら3000円の図書カードはいかがですか。 義姉って難しいですよね。 私が高校生の姪にほんとに薄く色が付く手作りのミツロウのリップクリームをあげただけで、「こんな口紅なんか!」と義姉に露骨に嫌がられました。 こちらが家族だと思っていても、義実家が私を家族だと思っていない場合もあります。 「あなたは家族じゃないから」と義母から聞いた時はぞっとしました。とても優しい義母と義姉ですが、ふとした時に本音が出るようです。 ですからあまり親しくない場合は、あちらが求めている以上のことをすると、空振りになったり、滑ったり、そのようなリスクがあります。 私が義母のためにハンドクリームとヘアオイルを送ったときは、お金が送られてきました。 質問者様が義実家と麗しいご関係なら、全て私の杞憂ですが、個人的にはお小遣いまたは図書カードをお勧めします。

nishikiobi
質問者

お礼

お小遣い、いいアイディアですね。 下手にプレゼントすると、親にとって望まないものかもしれないですね。 金券、お金が無難そうですね! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 義姉の子の入学祝

    以前 http://okwave.jp/qa3894914.html にてご相談させていただいた者です。 義母との関係になやんでおり、皆様からのご回答ありがたく拝見させていただきました。 投稿し、投稿をよみ、補足をし。 そのサイクルの中で、私自身がモンダイにしていることなどが見えてきたきがしました。そのような意味でも、感謝しております。 さて、新たにご相談したいことがあり、投稿させていただきます。 義姉の子が小学校入学で、2月ごろから、入学祝を考えていました。 文具セット、長靴、傘、帽子、そんなものを考えていたのですが、機会があったらそれとなく希望をきいてみるとの旦那の回答はなかなかなく、3月中旬になってお義姉さんから、それらならどれでもありがたいとのこと、くれるなら配送料もばかにならないからGWに会うときにして(そうでないと気を使ってしまうからお願い、と)といわれたそうです。 お祝い事なのだから時期は大事では?と思ったのですが、旦那の希望もあり、お言葉に甘えてGWにお持ちするということにしました。 二人で手作りカードも用意していました。 ところが、先週、義母から旦那に電話がありました。 入学祝はぬいぐるみにして、と。 そして、そのぬいぐるみも、義母が持っているもののシリーズと、指定もありました。 義姉は実家に住んでおり、義母は察していることも多いのかもしれません。それを送る、ときまっていれば悩まなくていいので配慮なのかもしれません。  ですが、そのぬいぐるみは19000円し、正直、やりくりとしてはきついのです。 値段のことは義母はご自身が購入し、持っているので知っています。 ですので、義母の感覚では、そのくらいが入学祝としての相場だとお考えなのかなとも思うんです。 電話口で旦那は、「でもそれはさ、ちょっと高すぎて難しいよ」と少し困っているようで、「これじゃだめかな?あれはちょっと高いよ…」などと口にしており。 入学祝は義姉と私たち二人で話しており、入学ということで上記のようなものを考えていたのですが、 皆様のお考えの入学祝の相場って、いかがなものでしょうか? このような状況の中、GWにぬいぐるみをもっていかないのは、よくないでしょうか?

  • 披露宴参加の子供へのプレゼント

    披露宴というより身内のみの会食ですが、9歳の男の子と5歳の女の子が参加してくれます。2人は姉妹で、私からみて義姉の子供になります。 2人にプレゼントを考えていますが、何がよいでしょうか? 今考えているのは、 女の子には、ディズニーかリラックマのお絵かきセットまたはパズル。 男の子には、ポケモンの文具セットかパズル。 それに小さいお菓子をつけようと思っています。 お絵かきセットは、周囲を汚す可能性があるのでパズルの方がいいかな?と思っていますが、ピースをなくしてしまう気もします。 なるべく同じようなものをあげた方が兄妹で喧嘩しなくていいかなと思ったのですが、年齢に差があるため考えてしまいました。 何か良案がありましたら、教えていただきたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 結婚祝いの金額について・・・

    姪26歳(義姉、主人の姉の子)の結婚が決まりました。 そこで、お祝いの金額について迷っています。 ・義姉には成人した2人の子 ・うちには学生が2人 ・私達夫婦が結婚した時、義姉は家族4人(夫婦2人、小学生2人)披露宴出席で結婚祝いとして3万円 ・うちが頂いたお年玉は中学生、高校生で2000円ずつ ・高校入学、大学入学のお祝いは頂いていません ・うちからは入学で5000円、成人祝で10000円と決めて全員の姪甥に渡しています ・姪、甥は全部で13人います。 以上のことを考えると、なんだかとても損をしているような気がして…。でもお祝いでそんなことを考える自分の器が狭いのか…。とても迷っています。 主人に「他の義姉に幾らにするか聞いて」と言っていますが、一番下で弱い立場?で姉には頭が上がらない感じで、なかなか聞いてくれません。姉同士はとても仲がいいので私は中に入れません。 夫婦で出席する場合、主人だけの場合、子供2人も出席する場合、の皆様の考えを伺いたいと思います。

  • お祝金についてのアンケートです。多くの方の回答求む!

    親戚付き合いにおける、お祝金についてのアンケートです。 答えやすいように、設定を限定します。 (1)あなたは叔父叔母の立場です。姪甥に対して以下の中で、    お祝金を出しているもの(出すつもりのもの)はどれですか?    金額も添えていただけると尚ありがたいですが、無くてもかまいません。 A.出産祝 B.初節句 C.幼稚園の入園祝 D.幼稚園の卒園祝 E.小学校の入学祝 F.小学校の卒業祝 G.中学校の入学祝 H.中学校の卒業祝 I.高校の入学祝 J.高校の卒業祝 K.大学の入学祝 L.大学の卒業祝 M.就職祝 N.結婚祝 O.出産祝 (2)あなたは兄弟姉妹、義理の兄弟姉妹の立場です。    先の質問と同様にお答えください。 a.結婚祝 b.出産祝 c.新築祝 d.引越祝 以上、お忙しい中申し訳ありませんが、アンケートにご協力くださいますよう、お願い申し上げます。

  • 難波・心斎橋付近で中高生にお勧めのショップは?

    3月末に中学生と高校生の娘二人を連れてミナミを5~6時間ショッピングに行きます。母の私は大阪と京都に住んでいましたので地理はだいたいわかりますが、20年近く前なので今のお勧めショップが分りません。安くてカワイイ服のお店や雑貨のお店をまわりたいんです。大阪の中高生、または中高生のお母様のアドバイスをお待ちしています!よろしくお願いします。

  • 中学入学・高校入学の姉妹へ送る入学祝い

    この春、中学と高校に入学する姉妹へ入学祝いを贈ろうと思っています。 姉妹なので、姉を思うと金額的に差を付けた方がよいのか。 妹を思うと差を付けない方がよいのか。 また、いくらくらいのものがいいのでしょうか? 私は20代でこの姉妹の両親にいつもお世話になっています。 姉妹と私との関係は、自分が大きなお姉さんというより、友だちっぽく接しているので、現金や金券ではなく(金額があからさまになるのが嫌です)商品でプレゼントしたいのですが、何かオススメはありますか? また、相場として私くらいの年齢がいくらくらいのものを贈るんでしょうか? 中学・高校入学で実際にもらってうれしかったもの。もしくはあげて喜んでもらえたものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 東京を夜、中高生だけで歩くのは危ないですか

    夏休み、中学生の妹と高校生の私、二人姉妹で東京に遊びにでかけようと思っています。 とあるライブが主な目的なのですが、そのライブが終わるのが夜9時ごろ。 会場は恵比寿で、それから飯田橋のホテルに戻る前に一度表参道に出て、前からずっと憧れていたレストランで食事をしたいと思っているのですが、危険でしょうか。 もちろん事前に電車の時刻は調べ、ホテルにも昼間のうちにチェックインして場所も確認しておくつもりですが……。 お店にお昼に行ければ一番良いんですけど、ディナーのみなのです。 開店が17時、ライブ開場が18時なので、頑張れないこともないと思うのですが、ライブは自由席ですし、整理番号があるとはいえできるだけ早く行っておきたい。せっかくの料理もゆっくり味わいたいですし……。 どうでしょう、表参道の夜は慣れない中高生には危険すぎますか? (また、恵比寿やそのあたりで高校生でも手の届く、安くて良いランチなどのお店があったら紹介していただけるとありがたいです^^)

  • 入学祝と入園祝

    今年4月に、友人の子どもが2人揃って小学校に入学・幼稚園に入園します。 そこで、入学祝・入園祝を贈りたいのですが、1つの祝儀袋に「入学祝・入園祝」と書いて まとめることは非常識に当たるのでしょうか? また、金額の相場はどれくらいなのでしょうか。

  • 中高生はなぜ電車の中でかばんを床に置くのか?

    カテゴリーに迷ったのですが、「教育問題」にしてみました。 私は、関東のある私鉄(私鉄では混雑率日本一!)で通勤しているサラリーマンです。 通勤のたびに思うのですが、中高生ってどうしてかばんを床に置くのでしょうか?もう邪魔で邪魔で仕方ありません。 手で持つか、さもなければ網棚に載せればいいのに、なぜそうしないのでしょうか? 乗客を見ると、床においているほぼ90%は中高生です。サラリーマンで床においている人は、ゼロではないですが、まずいません。 あんまりじゃまなので、「自分で持て!」と注意したり、もう足の踏み場がないので、踏んづけたりしています。 あるとき高校生が「踏んでるよ」と言ってきたので、「踏まれたくなかったら自分で持たんかい!邪魔なんじゃ!満員状態で床に置いとるんやから、踏まれても文句言うな!」と言い返してやりました。周りの乗客は黙っていましたが、目は賛同していました。でも、こんなトラブルは一度や二度ではありません。たまにやりあっています。 しかし、一人二人を注意しても全然ダメなようです。 鉄道会社に言っても、マナー向上を呼び掛けるアナウンスをするだけだろうし、そのアナウンスも、高校生に対象を絞った内容にはしづらいでしょう。 その高校にクレームを言うにしても、どこの高校かわかりませんし、高校自体たくさんあり、ほぼすべての高校生が同じように床に置いているので、特定の高校にクレームを言ってもやはり効果は期待できません。 いったい、どうしたら、かばんを床に置くのをやめてくれるのでしょうか?何か良いアイデアはないでしょうか?

  • 合格祝い?入学祝い?

    4月から高校入学しますが、姉の子供も同級生で4月に高校入学なんですが高校合格祝いをあげるべきですか? それとも入学祝をあげるべきですか? 品物でなく祝い金をあげたいのですが、金額はいくらぐらいなのでしょうか? 宜しく御願いします。

専門家に質問してみよう