• ベストアンサー

見捨てられるような・・寂しさ・悲しみ(長文です)

noname#6936の回答

noname#6936
noname#6936
回答No.2

あなたの気持ちわかります。 私も、今こんなに悲しい、あたしは見捨てられていて誰にもわかってもらえる希望もわかない、どうしようもなくつらくて、「こんなときにはリストカットしなくてはいけない」という、ある意味強迫観念にとらわれてしまうことがあります。自分でもこんな鬱なのは嫌気がさしていて、普段はリスカなんてやめたいと強く感じるのに、何かのきっかけで気づけばカッター握ってるんですよね…。切ったら我に返ったり。 私とあなたが同じだとは言えないですが、私も、自分より人のことを考えてしまう性質で、人の負担になったり、自分の存在を疎まれて役立たないと思われることが怖いです。この性格は、ちょっとやそっとでは直らないと思います。 だけど、あなたがリスカすることで誰かが満たされますか?あなたはカッターで切った手首を誰かに見せて、一緒に楽しい気分になれますか? 死にたいとか傷つきたいとか思うことはこれからもたくさんあると思います。だけど、リスカしたくなる辛さを3分だけがまんして、その代わりにあなたの明日のことを想像してみてください。あなたの生活を、人のためだけでなく、「あなたのため」に少しずつシフトしてみてください。 あなたは変われると思います。リスカってあなたにとってなんでしょう。できれば昼間、平穏な気持ちの時に一度考えてみてください。 えらそうなことを長々とすみません。でも、リスカってなんなんだろって事を、しっかりとあなたの中で位置付けすることがまず必要だと思います。 自分の手におえないほど辛いときは、無理せずに病院に行ってくださいね。

関連するQ&A

  • リストカットをしている時の疑問

    リストカットをしている時はなんともいえない自分への罪悪感や自分への怒りといった大きな衝動に襲われているそうですね。でもその時とても辛いと思っているのにもかかわらず、ともうひとりの自分が頭に出てきてもう一人の自分はあせらず冷静に「リストカットしているなぁ」「リストカットよくないなぁ」など考えるんだそうです。(人によって違うと思いますが。) リストカットしている人は周りにも迷惑だと分かっているしリストカットをしている時冷静に慣れてる一面もあるのにどうして直せないのか?と思って余計罪悪感を治せない人もいます。リストカットをしている時衝動的な感情に襲われてるのに冷静に自分を見つめていられるのは何故ですか? 自分もそういった経験はあります。重大な失敗をして感じたときないほどの自分への怒りと罪悪感を感じて土下座をしている時に冷静に「土下座しているなぁ」「土下座する必要はないのかなぁ」と思う事があります。 知的好奇心で質問はしていません。困っているのでこういった質問をしました。

  • これって病気なんでしょうか・・?(長文です。)

    こんにちは。自分自身のことで少し気になることがあるので聞いてください。 私はもともと喜怒哀楽が激しいほうなのですが、ときどき襲ってくる衝動的な感情に困るときがあります。 生理のときとは違ったイライラというか・・怒りやら悲しみやら、まあマイナスな感情が混ざったような状態です。その気持ちをどう落ち着けたらいいのかわからず、余計むしゃくしゃします。 普段は自分を責めるようなことはしないのですが、そのときはついついマイナス思考になり、落ち込み、わけもなく泣いたりもします。 半年前ぐらいから、ふとしたことで軽いリストカットにはしるようになり、しだいに習慣化していきました。その当時は特に感情の起伏が激しく、傷もより深いほうが安心感を得られるようになりました。ある意味ストレス解消法?切らなくては!という発作みたいなものにとらわれてしまうのです。しかしそれは一時の衝動に過ぎず、なんとか抑えれば切らずに落ち着けるのです。 彼氏や友達が心配してくれたり、自分でもこのままではいけないとわかってはいたこともあり、自然と最近はその癖も出なくなりました。 でも、おととい、久しぶりにわけもなく落ち込んでしまったときに、無性にリスカしたくなり葛藤したのですが、少し自制がきいたのか、切らずにすみました。 とはいってもその変な衝動を抑えるためにお風呂で一汗かいてこよう!とお湯をためながら、この湯の中で手首を切ってしまいたい!という衝動にかられたのも事実です。 一晩寝たら、気分は回復したのですが・・。 このような症状は病気なのでしょうか?ちなみに通院歴はありません。 私はどちらかといえば内気なほうで対人関係も不器用です。高校時代に不登校経験がありますが今は普通に大学にも行っています。将来の夢もあってこの先生きていく気持ちもあります。 こんな私は周りから見たらどうですか?

  • 私は高1の女子です。

    私は高1の女子です。 二年ぐらい前から突然、虚無感や不安感に襲われ、死にたいと思ったり、生きていても意味が無いと思うようになりました。 それ故に、リストカットをするようになり、一時期は更正したのですが、今年に入り、更に突然の虚無感や不安感に襲われるようになって、またリストカットをしてしまいたい衝動に駆られています。 自分でもなぜこういうことになってるかわからなく、どうすればいいかもわかりません。感情をコントロールすることもできません。 精神科にかかるべきでしょうか。

  • 別れた彼のリストカットの意味(長文です)

    自分では理解ができないことなので、皆様の意見をお聞かせください。 8歳年下の彼と1年つきあっていました。 私と付き合う前に、彼女の浮気が原因で、市販薬を大量に飲んで 周りに心配をかけるという行為をしたことがある人です。 もちろん死ぬつもりはなかったようですが、後から、 その彼女に俺がどんなに苦しんでいるか知らせたかったと言っていました。 自分でも言っていますが、皮肉屋で自分の心を素直に表せない性格のようです。 夏から仕事の部署が変わり、仕事場でのストレスが多くていつもイライラするようになりました。 そんな時に、私の元彼から私に連絡があり、それを正直に彼に話した時から態度が変わりました。 電話の回数は減り、話せばイライラすると言い、突然電話を切って電源を切る・・・・ そんな状態が2週間以上続きました。 私も精神的にまいってきたので「どうしたいの?」と聞くと 「・・・別れたい」と言われました。 思わずうなづくと「ありがとう」と嬉しそうに一言。 本心のありがとうなのか、皮肉のありがとうなのか、今でもわかりません。 別れた後も変わりなく連絡があって、そのうち、リストカットをしだしました。 それも切ったらすぐに私に写メを送ってきます。 私が心配してやめてと言っても聞く耳はもってくれませんでした。 それから、私とはすっきり別れたい。じつはすでに彼女ができたんだと言い出しました。 別れたのに電話してきたのは彼です。 彼女がいるのだから、リストカットをする必要がないと思います。 リストカットをしたいなら新しい彼女に心配してもらえばいいんじゃないかと思います。 あきれて今はまったく連絡を絶ったので、どうしているかわかりません。 私が彼と別れたせいで彼はリストカットしたのでしょうか? 私と別れてせいせいしたと言いたくて、リストカットをして 私に見せつけたのでしょうか? じつは私と彼女との間で苦しんでいて、リストカットしたのでしょうか? 考え付く限り考えてもわかりません。 でも、彼のリストカットが私のトラウマになりつつあります。 リストカットは深い傷ではなく、浅い傷を無数につけるというかんじでした。死ぬ気はないようでした。 どうか冷静なご意見をお願いいたします。

  • 自分の性格に困ってます。

    今付き合っている彼氏がいます。とても私のことを好きでいてくれてありがたいと思いつつたまに重いことがあります。私は感情の起伏が激しくて好きなときはとても大切に感じるのですが、自分が日常生活で疲れているときなど、「好きだよ」とか言われたり体を求められてもとても冷め切ってしまいます。すごく冷静で冷めた自分を感じるのがとても嫌なのですが彼とはこれからも続けていきたいと思っています…何かアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 境界性人格障害

    私はリストカットもなく、とにかく感情の起伏が激しく、思い通りにならないと、ふざけんなばかやろーとか、なんでこうなるんだよ!と暴言を吐き、親に何でこんな名前つけたんだ!変えてくれとかめちゃくちゃをいいます。平気で嫌みをいうし、とにかくひどいです。医者にはボーダー圏内であるけど、典型的ではないといわれました。本によるとやはり嫌みを言ったり仕事をクビになったり点々とするらしいです。 ただ私は一人で映画に行ったり出来るから認めてもらえません。荒れていて性格ではかたずけられないと思います。芸能人におおいと聞きましたがリストカットしていたら傷になり、仕事にならないし、リストカットをしない人もいるんではないでしょうか?芸能人なんて一人暮らしをしているだろうし、一人でいられるわけですよね? 私は性格ではかたずけられる領域ですか?

  • リストカットと煙草

    こんにちは。 現在うつ病治療中の者です。 私は以前リストカットをして、リストカットをやめるために煙草を吸い始めました。 おかげでリストカットはなくなりましたが、煙草をやめたらまたリストカットするのではと不安です。 今でもリストカットしたい衝動があり、煙草でごまかしているのでそのような不安があります。とても怖いです。 禁煙したいのは、自分の体が心配なのと、このままごまかし続いて自分自身の病気がよくなるのかと疑問があるからです。 自分の中にある不安や恐怖感に勝てば煙草もリストカットもやめられるでしょうか。

  • 仕事ができません 2

    仕事って意欲や積極性がないと出来ませんよね。 「○○さんでないと駄目だ」 「○○さんに任せておけば安心だ」などと思われてこそ、 一人前だと思うのですが、そういうのが駄目なのです。 「みんな、私に期待しないで」とイライラしまいます。 やり方の決まっている作業は順調にこなせるのですが、 自分で好きに決められる仕事だと、気分によって出来具合に凄い差が出来てしまうのです。 しかも、うまくいかないと自信を失うので、 どんどんうまくいかない回数が増えて、もう単純作業だけしていればいいやと投げやりになってしまいます。 単純作業だけだといつまでも、底辺のポジションから抜け出せません。 出来ることなら、みんなに知られずにこそっと成果を挙げて、 成果が出たときだけ賞賛されたい心境です。 感情で仕事をするタイプなのかもしれません。 どんなときも自分の感情が先行してしまうので、 まずそれを抑えることから始まるのです。 表面では冷静を装っていますが、神経が焦げ付いてしまって、 家に帰るとぐったりです。 だれか、仕事をするときの心の置き場所を教えて下さい。

  • とうとうやってしまいました

    一週間半、色々悩みました。(↓参照) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2016710 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2020060 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2037867 やってはいけないと判ってはいたのですが、リストカットをしてしまいました(初めてです) 5センチ程度で切った後消毒もしましたので感染等の心配はありません。只包帯などを巻くと親にバレるので切り傷を隠す様な事は何もしていないません。 恐怖を始めとする感情が一切無く、僅かな痛みと共に「切れちゃったなァ」と頭で思っただけでした。今は落ち着きましたが後悔等は感じていなく、どことなく自分の事なのに他人事の様に思えます。 喜怒哀楽の感情のどれもがありませんでした。他人事の様に冷静でした。 引越し迄あと一週間弱あり、ネット環境の事からも3月いっぱいは実家にいなければなりません。病院も数週間しかいない為通院は出来ませんが、どうしたらいいでしょうか。 今、何をどうしたらいいのか自体判りません。

  • 【助けてください】リストカットについて

    私の大切な友人が、リストカットを行います。 お互いに、心の底からの友人です。 いつも、やってしまった後は「ごめんなさいごめんなさい」と言います。 彼女も、私も心療内科に通う身で、自分の体験から自傷行為は「止められない」ということが私にも良くわかります。 また、その時は普通じゃなくなっているため、冷静になれば後悔しても、その時はわからなくなっているという気持ちもわかります。 今彼女は、死ぬ気はないですが「リストカット」を何度もしてしまい、出血多量を繰り返し、この先が彼女を失うのが怖いです。 傷が治る前に、数日後に同じ場所をやるんです。 気持ちがわかるだけに、私は彼女を責めていません。 リストカットを止めてもいません。 ただ、少しでも軽くやろうね・・・としか言えないのです。 でも本当は、心が張り裂けそうなほど辛い。 彼女も周りに迷惑を掛けていることをいつも後悔し、私や彼女のご主人(献身的)、周りの思いを敏感に感じ取っている。 でも衝動は止められないのでしょう。 私は、そこまで自傷したことがないので、誰か教えてください。 お願いです。誰か教えてください。 彼女のリストカットを止める、又は、少しでも軽くやる・・・などの方法を・・・。