• 締切済み

勉強法

ma310ma10の回答

  • ma310ma10
  • ベストアンサー率51% (51/100)
回答No.1

質問者様はおそらく中学生以上だと思いますが、 中学受験から資格試験まで様々なところで集中力について 記してあるサイトを上げますね。 何が正しく効果あるのかはわかりませんので、 丸投げになってしまいますが 参考にしてみてください。 〇ベネッセ http://benesse.jp/blog/20070723/p1.html 〇NAVERまとめ http://matome.naver.jp/topic/1LzFd 〇NHK テストの花道 http://www.nhk.or.jp/hanamichi/p2013/130429.html 〇STANDS! http://stands.allsports.jp/feature/99 〇勉強法ナビ http://tanki-goukaku.com/category10/entry24.html 〇Happylife style http://happylifestyle.com/6928

noname#190729
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • いい勉強法はありませんか?

    今、中学3年生の僕ですが、どんなに勉強してもなかなか覚えれなかったり、集中力が続きません。勉強しなくてはと思いながらもいつの間にか自分の机に落書きして遊んでます。できれば飽きない勉強の方法や集中できる勉強の方法などを教えて下さるとうれしいです。苦手な教科は数学です。

  • 勉強法についてです。

    本当に集中して、勉強をしたいです。 が、集中できません。 自分が甘過ぎるんだと思います。 何か良い方法はありませんか⁇

  • 勉強方法

    色々な資格がありますが皆さんの勉強方法ってどんなですか? 私は集中力がなくて困っています… 勉強する時のコツを教えて下さい。

  • 勉強法について

    自分は勉強しようと思って机に向かうのですが、集中力が持続しないのです。 どうすれば勉強に集中できるでしょうか。何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 勉強集中法

    勉強にあまり集中できません>< 何かいい方法はありませんか?

  • 一番いい勉強法を教えてください><

    一番いい勉強法を教えてください>< 暗記できる方法や集中できる方法やノートのとり方などなんでもいいです!! 貴方なりの回答でかまいません^^ (国語・数学・理科・社会・英語)の教科で←

  • いい勉強法を教えてください

    僕は今中学2年生で塾でも学校でも なかなかいい点数が取れません。 普通に勉強するのも飽きっぽくて集中力がないのでできません。 こんなぼくでもできる簡単で集中力が持ついい勉強法を教えてください。

  • いい勉強法

    突然ですが僕はあまり勉強ができません。といいますかなんか集中ができません。 いい勉強法ってありますか。

  • いい勉強法?

    こんにちは。勉強法に困ってる中2女子です。 最近勉強するとき集中できなくて、ダラダラ、とても効率が悪い気がします。なのでネットでどんな勉強法があるのか調べてみたところ、主に 「45分勉強+15分休憩」「25分勉強+15分休憩」の2種類の勉強法がありました。どちらの方が効率よく、集中して勉強できますか?

  • 勉強法

    閲覧ありがとうございます。 私は今、11月の高卒認定試験に向けて勉強中なのですが全く捗りません。 集中力が続かない。頭に入ってこない。なんとなく解るんだけど、完全に理解が出来ず応用になると全くわからない。そんな状態です。頭に定着しないんです。勉強自体もう三年はしておりませんでした。基礎的なことも忘れていて、わからなくて、そんな自分にウンザリします。 現在の勉強法はしまりすの親方式を読んでノートに書き、解らないところは無料で公開されている講義を見て聞いてまたノートに書く、という感じです。朝早起きして二時間ほど、仕事から帰ってきて一時間ほど、計三時間ほどしかしていません。それだけでも集中できないんです。 また、しまりす→無料講義の段階でしまりすには書いていなかったことがあると、もっと基礎からしなくてはと思って同じところを別の資料(金銭面を考えて主にネット)でやり直すことが多々あります。 試験まであと2ヶ月しかないのに、ほとんど進んでいません。手をつけていない教科もあります。焦れば焦るほどできません。 なにか集中力を持続させる方法や効率的な勉強法などご教示頂ければと思います。よろしくお願いいたします。