• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失業保険 国民保険への切り替えについて)

失業保険から国民保険への切り替えとは?

このQ&Aのポイント
  • 失業保険をもらうために国民保険へ切り替えたいが、受給開始日がわからず困っている。
  • 国民保険に加入するためには健康保険喪失の証明書が必要だと区役所で言われた。
  • 月に一度病院に通っており、早く国民保険へ切り替えたいが、手続きが進められない状況にある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.1

ご質問の内容を、ちょっと整理しましょうね。 ご主人が会社を辞めて、失業保険をもらう事になった。 今までは、会社の健康保険に家族で入っていたが、国民健康保険に切り替えたい。 と、いうことですよね。 まず、辞めた後で会社にしてもらう事 (1)雇用保険の離職手続きをしてもらう (2)社会保険の資格喪失手続き (3)離職票と健康保険被保険者資格喪失等証明書を送ってもらう その後、離職票を持って、ハローワークに行ってから、受給開始日が決まります。 健康保険被保険者資格喪失等証明書を持って、役所で健康保険の加入をします。 これが、普通の流れです。 次に確認。 >保険証を返却したら、雇用保険受給資格者証の裏表のコピーがいると言われ提出しました。 >しかし、受給開始日がわからないため書類と保険証を返されました。 会社に提出しましたか?社会保険事務所などを訪ねたのではないですか? 誰に提出して、誰から書類と保険証を返されましたか? >今日、初めての認定日だったので ハローワークでの手続きは、既に済んでいるということですね? 会社の健康保険を辞めた後で、健康保険の「任意継続」という方法があります。 地域によっては、国民健康保険に加入するよりも納める金額が少なくて済む場合があり、ハローワークでも説明があったりします。この手続きをされたのではないでしょうか? 「健康保険被保険者資格喪失等証明書」は「離職票」と一緒には届きませんでしたか?

ma_cha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりにくい文章だったようですみません。 旦那が会社を辞めたのではなく私が旦那の健康保険から国民保険に切り替えるのです。 理由は妊娠したため会社を辞め旦那の健康保険に加入しました。 出産も終わり落ち着いたので失業保険をもらおうと職安に行きました。 保険証と雇用保険受給資格者証のコピーは旦那の会社の総務に提出し、そのまま返されました。 ハローワークでの手続きはもう済んでいます。

ma_cha
質問者

補足

2度目の書類で受付してもらえました。 詳しい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.3

再度、失礼します。 1/30~2/20だったら、受給開始日は1/30ですよね。 私は待機期間の1週間が終わったのが昨日だと思いました。 本来なら、受給者資格証の期間満了日や給付日数から、受給開始日を計算できるのに・・・ 会社で雇用保険の事務をしています。 いろいろな、健康保険組合があるので、何が違うのかしらと思い、受給者資格証が変わったのかもと調べましたが、何も変わっていないようです。最初のコピーでなぜダメだったのだろう??? 万全の策を取って、月曜の朝にハローワークで「扶養脱退の為に、受給開始日を確認したい」と事前に確認して頂いて、会社から問合せがあれば、言えるようにしておいた方が良いかもしれません。 1/30の翌日から、脱退の手続きを出来たはずだと思うので、「さかのぼって・・・」ということになるかもしれません。 頼りなくて、ごめんなさい。

ma_cha
質問者

お礼

いろいろ調べてくださりありがとうございます。 私も最初のコピーでなぜダメだったのかわからなかったです。 ruu0420さんの言うとおり念のため明日ハローワークに電話してみようと思います。 国民保険の切替は14日以内に手続きしてくださいと区役所に言われていたし、病院に行く予定もあったので焦っていました。 これで手続きが進んでくれたらいいですが…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.2

回答1の者です。 お礼の文を読ませていただきました。 私の勘違いでしたね。 今回の認定(ハローワーク)で受給開始日が確定し、受給者資格者証に「受給開始日」が記載されていると思います。もう一度コピーと保険証をご主人の会社に提出されたら、手続きが進むはずです。

ma_cha
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。 認定日には1/30から2/20までの21日 と金額が記載されていて受給開始日とは書いてないですが、これが受給開始日ということですね。 コピーと保険証を提出してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険加入日の訂正

    私の妻なのですが、妊娠して会社を退職して以来、先月までは私の扶養家族として私の会社の健康保険に加入していました。しかし、職を探すこととなり、ハローワークに行き、失業保険の受給申請を行いました。(失業保険の給付延長をしていました) そのため、健康保険は私の扶養から外れることになり、国民健康保険の加入の手続きをしました。国民健康保険の加入には、会社の健康保険の資格喪失証明がいるため、会社に資格喪失証明書を発行してもらうように頼みました。そのときに失業保険の給付はいつから始まるか聞かれたため、初回認定日は3/7だということを伝えると、「3/7に資格喪失した」という旨の書類が送られてきたので、3/7付けで国民健康保険に加入しました。ところが・・・後に実際に失業保険の給付が開始されたのは2/14だということが分かりました。2/14からの約2週間は収入があるにも関わらず、会社の健康保険に加入していたことになります。このような場合、資格の喪失日(=国民健康保険の加入日)の訂正を行った方が良いのでしょうか?また、そのようなことができるのしょうか?もし、仮に日付を訂正せずに、このままの状況で生活していった場合、将来的に何かデメリットは生じるものなのでしょうか?

  • 失業保険受給中の国民健康保険について

    恐れ入りますが、お教えください。 2013年10月22日付け 退社 2013年11月22日 入籍 2013年12月2日 失業保険初回認定 給付制限3か月を有して120日間の失業保険受給予定 退職後すぐに国民健康保険に入らず、約1か月のブランクの後に入籍日が認定年月日で12月11日交付 主人の会社の被保険者証をもらいました。 ですが主人の会社から失業保険の受給中は扶養家族に入れられないから国民健康保険に入り、被保険者証を返却するように言われました。 受給終了後に再び発行してくださると。 私なりに調べましたところ、国民健康保険は退職日から入らなくてはならないとありましたが、この被保険者証を有している期間を除いて失業保険受給中だけ入る事は可能なのでしょうか? そもそも、失業保険受給するのであれば主人の扶養家族に入ってはいけなかったのでしょうか? 退職日に遡っての国民健康保険となると扶養家族に入っている間の保険代と二重になる期間が発生してしまいます。 失業保険受給中だけの国民健康保険に入る事が可能な場合はどのような手続きを踏めば良いのか、是非お教えくださいますようお願いいたします。

  • 失業給付受給中の国民健康保険への切り替えについて。

    現在失業給付を受給しています。 待機期間中までは夫の会社の健康保険に扶養家族として入っていました。 しかし、先日健康保険組合から「失業保険受給中なので扶養家族からはずして国民健康保険に加入してください。」と連絡がありました。 私の失業給付は5月下旬から開始されていたのですが、夫の会社の健康保険組合から連絡があったのは7月に入った頃でした。 そこで、国民健康保険の手続きについて市役所に問い合わせをしたのですが、保険料は5月分から払ってもらうが、医療費の給付は7月分(問い合わせをした日から)の分しか出ない、と言われました。 私は6月に1度通院しています。 市役所の言い分は「保険資格喪失日から14日以内に届出をしないと、さかのぼって医療費を給付することはできない」とのことです。 そのことを夫の会社の健康保険組合に問い合わせすると、「こちらでは失業保険を受給していることを確認してからでないと扶養からはずす手続きはできない。最短で処理しても資格喪失から2週間以内に手続きをするのは不可能に近いし、連絡は今の時期になる。国民健康保険の保険料はさかのぼって5月分から払うのだから、6月分の医療費についても国民健康保険で負担してもらうべきものです。もう一度市役所に聞いてみてください。」と言われました。 私の6月の医療費は全額自己負担になってしまうのでしょうか。 それとも国民健康保険で7割負担してもらうことはできるのでしょうか。

  • 失業保険受給後の被扶養者の認定日と国民健康保険の喪失日

    質問内容  1.夫の扶養になった認定日と、現在加入している国民健康保険の喪失日は同じ日になるのでしょうか? 国保は失業保険終了で脱退というわけにはいかないのでしょうか?  2.下記の場合、支払った国民健康保険税は月割りで戻ってくるのでしょうか?(国保加入の間は病院にはかかっていません)  4月中旬に移転、結婚後、失業保険を受給していたので夫の扶養に入れず国民健康保険に加入にました。  加入の際、「旦那さんの扶養になられたら健康保険証をもって来てください。掛けた保険料(税?)はさかのぼってお返しします」と言われ、安心していました。加入の際、社会保険の喪失日からさかのぼって加入したので、扶養者の認定日は当然失業保険の受給が終了した翌日までさかのぼるのだと思いました。  8月中旬に受給終了、その後、ほかの事でばたばた(申請の遅滞理由にはならないようなことですが・・)としていたので結局、会社に申請したのが10月中旬でした。戻ってきた社会保険証の被扶養者の認定日を見ると、社会保険事務所で受理された日付(10月中旬)になっていました。(調べてみると当然のことだと知りました)  国保は失業保険終了で脱退、というわけには、この場合やはり無理なんでしょうか?   個人的に納得がいかず、自分の無知を市役所や社会保険事務所の説明不足だと、役所の方相手だとぶつけてしまいそうなので、この場でこのような質問を致します。  長々とつまらない質問で申し訳ありませんが、ご回答いただければ助かります。宜しくお願いいたします。

  • 国民健康保険から社会保険扶養の手続きについて

    退職した後、親の社会保険扶養に入りましたが、失業保険を受給する関係で、親の勤め先の事業主の方に事情を説明し、一旦扶養を抜けて国民健康保険に加入しました。本日8月29日の受給認定日を最後に失業保険の受給 が終わります。また9月1日から親の社会保険扶養に入りたいのですが、先方の事業主の方に託す物として、用意するのは『失業保険認定書の裏表のコピー』と、その他ありますか?今後抜ける予定の国民健康保険証のコピーも必要でしょうか?今日まで使っていた国民健康保険証のコピーも渡す必要があるか教えて下さい。

  • 失業保険受給中の国民健康保険

    4月29日から失業保険を受給しています。 失業保険を受給するまでは夫の扶養に入っていました。 夫の扶養から外れて自分で国民健康保険に加入する必要があるのはわかっています。 質問ですが、4月分も払わなくてはいけないでしょうか? あと2日、失業保険の申請を遅らせればよかったと思い損した気分になってしまいました。 あと、もし国民健康保険に加入しなかった場合、再度扶養に入るとき何かペナルティーなどあるのでしょうか? また夫の会社には国民健康保険に加入していなかったことはばれるのでしょうか? 病院にかかった時、全額負担は覚悟しています。

  • 出産退職後の失業保険と健康保険と国民年金

    3月末に出産のため会社を退職し、4月に出産しました。 失業保険受給の延長の申請を5月半ばにして、1年後ぐらい(来年の4月)に失業保険受給延長の解除をして、失業保険受給申請をしようと思っています。 今現在、健康保険と国民年金は旦那さんのに加入しています。 失業保険受給中の3ヶ月間、旦那さんの健康保険と国民年金から抜ければ大丈夫なのでしょうか?

  • 失業保険と扶養について

    昨年12月末に結婚、引越しのため退職しました。 1月から夫の扶養に入っており、パートで働こうと思っていたのですが、慣れない土地で車も無いため思うように仕事が見つからず、やはり失業保険を受けようと思いました。 ただ、夫の扶養に入る際に、夫の会社の健康保険組合に私の離職票を預けており、現在も組合が離職票を保管している状態です。 失業保険をいくら受給できるのか、待機期間の有無などをハローワークで確認したいので、離職票を一度返却して欲しいとお願いしたのですが、離職票は私の健康保険証を返却してからでないと返すことはできないと組合から言われました。 仕方なく健康保険証を返却することにしたのですが(離職票はまだ返却されていません)、実際に受給が開始されるまでは保険証のコピーを利用すればいいのか組合に電話で確認した所、健康保険証を返却した時点で扶養から外されると言われました。 どのサイトで調べても、「失業保険の受給が開始した時点で扶養から外れなければいけない」とあるのに、なぜ受給してもいないのに(勿論、失業保険受給の手続きすらまだです)扶養から外されなければいけないのか困惑してしまいました。 待機期間が3ヶ月間ある場合などはどうすればいいのか聞いたところ、「その間はご自分で国民健康保険に加入してもらうしか無い」と言われました。 受給されてもいないのにですか?と聞いたのですが、失業保険をもらうということは求職の意思があるものとみなされ、扶養には入れない、という事を言われました。 会社の健康保険組合なのでそれに従うしかないのか、とも思いますが、受給されてもいないのに扶養から外されるという事に納得できず、然るべき所に相談できるものならしたいのですが、どう対処したら良いでしょうか。泣き寝入りしかないでしょうか…。

  • 社会保険→国民保険への切り替え

    会社を退職して、保険証を返却しました。 保険証が必要な為、国民保険へ加入しなければならないのですが、 役所へ国民保険加入の申請をする場合、何か必要な書類はあるのでしょうか? 前職で社会保険から脱退したことにより喪失届のようなものが 郵送されてくるので、それを持参して役所に行ったほうがいいのか・・? 等、まったくわからないのでどなたか教えてください。

  • 国民健康保険について

    はじめまして 去年会社を辞めました。主婦です。失業保険をもらっているときに国民保険に加入していたのですが、失業保険が切れたとき夫の健康保険に加入いたしました。 国民保険の健康保険証は返却しないといけないのでしょうか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCに筆王18を入替える場合、Windows11への変更と筆王18のバージョンアップの手順について教えてください。
  • 私は現在Windows8を使用していますが、新しいPCにWindows11を入れたいと考えています。その際に、筆王18の自動バージョン継続がどのようになるのか、またバージョンアップ後に自動継続を使えるのかについて教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品である筆王18を新しいPCに入替える際の手順や注意点について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう