• 締切済み

男嫌い?苦手な彼女

父親からの精神的な虐待。そして幼い頃から知っていた父の浮気。 あと5年前に別れた元カレに受けた異常な束縛、一度だけですが暴力で男性不信です。 父親と元カレに少しでもどこか似てるような気がする人は苦手です。 似ている人には本当に申し訳ないし自分でも父親と元彼とその人はどこが似ているかも分からないんですが、近づきたくありません。 なのでスーパーやコンビニになんとなくでも似ている人がいるとレジに並ぶことが出来ず、何も買えません。品物を戻します。 それか女性店員になるまでひたすら立ち読みなどして我慢します。 美容室でもそうで似ている男性だと本当にダメで具合が悪くなります。 顔は真っ青です。話したりもできません。頭の中が真っ白です。 ちなみに昔は男性全員に触られるのが無理でした。でもこのままだと社会人になってから大変だ、今でも周りの男性に嫌な態度をとっているかもしれない……っと思い何度もわざと男の人を担当にして克服してきたんです。 でも父親と元彼に似た人は何年経っても無理です。 大丈夫な男性は本当に大丈夫で男友達はその大丈夫な方なので普通に2人で会えたりします。 あと彼氏は大丈夫です。 たまに腕を上げる仕草にビクッとしますし、酔っ払いの男性が居ると怯えてしまいますが彼氏にはほとんどないです。 でも彼が怒鳴ったり酔っぱらっているところをみたら多分無理です。 怖くなってしまいます。 彼には過去の話は一切していません。 なので捨てられるんじゃないかって不安です。 こんな彼女はダメでしょうか? コンビニでモノを買わなかったりしたら不思議に思いますよね? 特にスーパーでカゴ持ってレジの前にいるのに買わないなんて… あなたが彼氏だったら問いただしますか? 面倒だと思いますか?

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

同情はしますが、例えば私とお父さんの佇まいが似ていると仮にいわれても、私は質問者さんのお父さんのことは何も知らないしそれは私の責任でもないので、そんなことをいわれても困るというのが正直なところです。 私は何度か恋人を他の男に奪われています。普通の男性だったらとっくに女性不信になっていることでしょう。自分でも自分の度が過ぎた助兵衛さに呆れるほどですが、仮にもし私がその過去に私をひどい目に遭わせた女性と質問者さんの共通項をあげて「お前も同じところがあるから信じられない」といわれても困りませんかね。「その人はその人。私は私。なぜ私を見ようとしないのか」と思いませんか。 だいたい、同じ女なんだからどこかしらは似たところを見つけることはできると思います。お父さんも元彼もあるいは他の男も、同じ男なんだからどこかしら共通する部分は見つけることはできると思いますよ。もしお父さんが釣り好きだったとしたら、世間の釣り好きのおじさんはすべて娘に精神的虐待をすると思いますか?まさかね。 逆の立場になれば分かると思います。もし付き合っている彼に「俺はお前を信じているが、もしお前が俺にほんのちょっとでも不信を持つようなことが起きたらもうそのときはまったくお前を信じなくなるから、そのつもりでいろ」っていわれたら、怖くてなにもいえなくなりませんかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ra5cea6b
  • ベストアンサー率19% (18/94)
回答No.3

そのような不幸な経験が今でも日常の行動規範となっているのは同情いたしますが、これはどうしようもない。彼の言動の節々に恐怖を感じてまともに付き合えないのを、彼に何の説明もなしにわかれと言うのは無理でしょう。彼は一体何故こんな事になるのか理解できずにいるのではないでしょうか。最低限、彼とこれからも付き合って生きたいなら、正直に彼にそう言うしかありません。幸い、文面からすると、彼はそろそろ別れ話を考えているとかそう言う感じではない。なら、それしかないと思うのですが。それと社会生活一般をまともにおくれない事とは別問題です。こちらは精神科医やカウンセラーなどにきちんと見てもらった方が良いと思います。ただし、私も経験ありますが、カウンセラーにも無茶な人がいまして、たまたまそう言うのに当たったら、これは不幸だと思って別の所に行きましょう。くれぐれもここが駄目だったからと言って、そこで絶望してしまわないように。 幸運をお祈りいたしております。

noname#206394
質問者

お礼

心療内科に通って薬を飲んでいます。良い先生なのですが男性なのでちゃんとは通えてませんが薬がなくなったら行っています。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190552
noname#190552
回答No.2

私は、それで捨てられました。実際面倒だって思う男もいますよ。私の父は、アル中で、酔っ払うふりして暴力と嫌がらせをする最低男です。 他にもモラルハラスメントの男尊女卑ばかりの地域育ちですが、一般よりかひどい男が多いって男性に相談したら言われましたが、私はそれが当然だと思ってましたから、 あなたが、男性に怯えを見せられるのは、 自分が被害にあってるって自覚できているからだと思います。 私の場合余りにひどいので、自分で被害を被害と思ってませんでしたが、男性に指摘されて気付きました。男は浮気をするのが当たり前の環境だとそれが当然だと思ってました。 そういう被害を見せるのは、私を認めて欲しい、大事にして欲しいというアピールに見えますが、それを決めるのは男性ですので、どうにもなりません(私の場合の環境は特にそうです。) 自意識過剰に怯えるより、どーんと構えてる方がいいのかもしれないし、実際被害をいって保護出来る男性に出会うのもいいかもしれませんが、私の場合、保護を求めた場合逃げられました。 男の見る目のなさが原因です。でこいつ、面倒くさいってなだけで、実際逃げる男もいます。 いい男性も勿論いると思いますので、まずは、単純に男嫌い程度じゃなく、人を見る目を養う事だと思います。 じゃないと、単純に嫌いだと、適当な男をまた選ぶハメになると思います。

noname#206394
質問者

お礼

私も最初は父親や元彼にされることは普通だと思っていましたが…モノをぶつけられた時には本当に痛くて悲しくて全く怒りを感じず、ただ、悲しくて泣いていました。その時に周りから"それは普通じゃないよ。痛い思いするのは当たり前じゃない。普通と違うから"と言われ自覚しました。本当最近です。 男を見る目を磨きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

正直、面倒です。 気持ちはわからなくもないし同情もするけど、自意識過剰かな?って思ってしまうかも。だってそんなのは、あなたが誰かに話して初めて理解されることでしょ?理由がわからないのにおかしな行動ばかりしていたら、誰だって「なんだこいつ?!」って思いますよ。 理由を話されても、先のように気にし過ぎって気がします。前を向かずに後ろばかり振り返るから、今も呪縛から逃れられないんですよ。

noname#206394
質問者

お礼

そうですよね。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男嫌い?なんなのでしょうか?

    私は大丈夫な男の人とダメな男の人がいます。 ダメな人は見た目が逞しそう…目力がある、大声で"○○しろ、○○やれ"などの言葉使いをするなどです。 エスカレーターやエレベーターで後ろに立たれるのは本当に嫌です。 昔は美容室で担当が男の人なのも無理でした。具合が悪くなります。 でもこれはなんとかだいたい克服してきました。(5年くらいかかりましたが…) あと買い物に行った時はレジが男の人だと買うのをやめるか、女の店員のところに並び直すか、女の店員が来るのを待ちます。すれ違う時は俯いてしまいます。 学校の男の先生に目力があって言葉使いが荒い人がいるんですが、その先生の授業がある前日から本当に嫌で嫌でたまりません。 進路の面談担当の先生なので面談の時は本当にキツイです… 唇が震えて声を出すのでいっぱいいっぱいで心臓はバクバクしてしまいます。 男嫌いなのでしょうか? それとも男性と付き合った経験がほとんどないからなのでしょうか?

  • 男の人が相当苦手

    男性が苦手な女性もいると思いますが、私は相当苦手です。自分から話しかけられない、同じ場所に男性ばかりで女性がいないと不安などはもちろんですが、美容院や店員、医者にまでそう思います。 特に若い人が苦手で、男らしい人ほど苦手です。がっしりしていたり、ひげが濃かったり声が低かったり。男性っぽい面が多いほどダメです。 美容院では汗だくになり、声も震えて異常に緊張します。目も合わせられません。なのでできるだけ女性の多い美容院にしています。店員でもレジではできるだけ女性のレジに並びます。基本的に若い人が苦手で、レジでも年配の方の方が安心します。男女問わず若い人が苦手ですが、特に男性が苦手です。 好きだとか、恋愛感情とか異性だとかを意識するつもりなんてないのですが、本当に苦手なんです。 異性と結婚するなんて考えられません。同性愛とかではなく、女性と結婚したいくらいです。 どうしてこうなっってしまうのでしょうか?どうすれば良いのでしょうか?

  • 男嫌いについて

    こんにちは。 私は20代前半の女です。 今回はずばり「男嫌い」についての質問です。 タイトル通りなのですが、私は男の人という対象が嫌いもしくは苦手です。 掘り下げて話すと、彼女がいる男の人や妹として見てくれる男性は 嫌いとか拒否反応は全く出ません。むしろ、いつも通りに振る舞えます。 しかし、自分を女として興味がある素振りやモーションをかけられてしまうと本当に気持ち悪くなります。(相手に対しても、女として見られてる自分自身に対しても) 地元で小さな頃から見知っている男の子しか信用できません。 ですが、彼氏っていう存在は欲しいです。 男の人に慣れようと思い、街コンなどに行きましたが、 やはり気持ち悪くなってしまい、だめでした。 男の人が気持ち悪い、こわい40%、女という役割になる自分が気持ち悪い60% っていう感じです…。 似たような経験がある方、よろしければ男性嫌いの克服の仕方や 経験談など教えてください。 そろそろこんな自分に嫌気がさします。 馬鹿な悩みだな、と思われるかもしれませんが、 本人にとっては本当に思い詰める悩みの一つなので、 どうかお力添えをよろしくお願いいたします。

  • 男嫌いを直す方法を教えてください。真面目です。

    ばついちで再婚したいんですが、相手が見つかりません。 積極的に探してデートもしてるのですが、男性をどうしても好きになれません。 父親が横暴で下品で強欲で嫌な人だったのでその影響があるのだと思います。すでに他界してますが、近づくのも嫌でした。 (母親も父を嫌っていた、どころか、ひどい侮辱や女中扱いをされて恨んでいた。) 一度目の結婚はダメ男でした。(酒乱、経済力なし、ゴキブリを殺す勇気もなし)。 父親と反対のタイプを選んだつもりでしたが、失敗しました。 以後、たくさんの人と出会い、プロポーズもされたのですが、その男性の嫌なところが目に付き、断ってしまいます。(最初は気づきませんでしたが、原因は相手ではなく、私の心理にあると思います。) 今まで、恋愛成功本や潜在能力開発の本を読んだり、高島易断、宗教(霊障解消)、カウンセリング、催眠療法なども試しましたがだめでした。 今までの体験を書きますと、 ・心が暖かくて無口な公務員・・・つまらない男と見下して、元彼と高級レストランで食事したことなどを話してへこます。 ・単純明快で明るいスポーツマンタイプ・・・・バカと見下す。わざと政治経済の難しい話をして相手をへこませたくなる。 ・おおらかでおっとりしている人・・・わざと過去に付き合った男を褒めたりしてイライラさせてへこます。 ・インテリな学者タイプ・・・嫌味を言ってへこます。 つまり、何が何でも 相手を傷つけたくなるのです。 結局、ダメ男(私を大切にしない男)にいい顔してつきまとわれたり、なかなか離れられなくなったりします。セックスも上記で書いたような男性では、逆に拒絶反応がでてしまいます。 頭で分かっていても、無意識に衝動でしてしまうのでたちが悪いです。 長くてすみません。勇気を持って相談してみました。このようなゆがんだ心理に詳しい方、よろしくお願いします。やはり結婚して幸せになりたいです。

  • 男嫌い。憎しみ。

    今日彼と別れました。 ふられたわけでもなくふったわけでもなく。。 今朝義理の父親に短大のことで私がゆうこと聞かなかったため怒られどなられたんです。それでも私はゆうことを聞かなかったため物も投げられ、イスでもたたかれそうになったんです。その時頭に出てきた姿が実の父親。私の母は若いときに結婚し暴力をふったり仕事しなかったりの私の実の父と私が4歳くらいの時に離婚しました。その母に暴力をふったりだらしない実の父親の姿が今でも頭にはいってきたりして、私が今の父親に怒られた時には 男なんて大嫌いって思ってしまいます。勿論私が心のどこかで男嫌いってのは誰も知りません。 そのため恋愛してても彼が信用できず男への憎しみが時々でてしまい、私と一緒にはいない方がいいって思い彼と別れてしまいます。 今朝彼が死にそうなほどつらいとか言ってきて色々メールしてて、私が側にいないからとかなんとか・・・。その時は父親に怒られた後だったので私もどうかしてて・・・。 彼に遠距離なんだし会うのは無理だからじゃあ別れて近くにいる人探せばいいじゃんってなことを・・・。結局は男に憎しみがある私とは一緒にいない方がいいと思ったため、私と一緒にいない方がいいと思うって言ったら、わかったよってな返事が。それの前には彼が俺は好きだからって言ったんです。私も彼のことを好きだったって思ってたけど、、、 私は彼を利用して男への憎しみをなくそうとしてたのかしれません。けど彼のことを信用できなくなったりもしたり、、、 そんなんじゃいつまでたってもまともな恋愛できなような気がしてこわいんです。今ままでもそうゆう感じで別れてきました。 もう私はどうしたいのかも どうしたらいいのかもわからなくなり、、、 どなたかこんな私にアドバイスを、、、

  • 男嫌いなんでしょうか?

    私は18歳の女なのですが、今まで彼氏ができたことも好きな人ができたこともありません。 学校の友達はみんな彼氏や男友達などがいたりしますが、私にはいません。 周りに影響されてか、楽しそうだな、彼氏いいな、と思うことはあります。 でも友達がみんな彼氏持ちでも焦りとかはまったくありません。 もともと男でも女でもだれにでもかなり人見知りをする方なのですが、 やっぱり女だと普通に話せるけど男の人には初対面だと何も話せません。 小学校のときはむしろ男友達の方が多かったのですが、中学生になっていつのまにか避けるようになっていました。 少し前なのですが友達にとても大切な物を渡さなければいけないことがありました。 しかし友達はバイトで会うことができないので、その友達の男友達が代わりに受け取りに来てくれるといいました。 自分でもよくわからないのですがその男の人が来て、少なからず話すことになるだろうと思うと、どう接すれば良いのかまったくわからずとても不安になり、それを断って友達の家まで物を持っていくことにしました。 いろいろ調べて、男の人に触られたりしたことはないからかもしれませんが他の方のようにキモイと思ったりはしません。 教室で落としたプリントを拾ってくれた男の子にお礼をいう事もできませんでした。キモイとか取ってくれなくてもよかったなんて思ってません。取ってくれてありがとうと思っていても何も言えませんでした。目を合わせもできませんでした。すごく感じが悪かったと思います。こんな自分は嫌です。 これから社会に出て男性の方と話さなければいけない場面も多々出てくると思います。 とても不安です。 やっぱり私は男嫌いなのでしょうか? もし男嫌いだったら、ずっとこのままなのでしょうか? 文章がおかしいところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします

  • 男嫌い。

    こんばんわ♪ 今年大学に入りました18歳の女です。 それでは早速質問させていただきます。 私には今彼氏がいません。 周りの友達は彼氏がいたり恋愛モード入ってたり。様々です。 でも最近悟りを開いてしまったかのごとく彼氏がいないことに何の疑問も焦りも感じていません。 というかそれが講じて大変な状態に陥ってしまいました... 男が完全に駄目になってしまいました。(何故?!) 多分勘違いだよお前程度に読んでいただければいいのですが、 大学に入って何人かの人に好意をもたれました。 女子校育ちの私はとにかく男の子と仲良くなりたいので、 大学が始まってから暫らくは可愛らしく愛想良く男の子に接してきました。(その頃は彼氏も欲しかった) でもいざその人が自分に好意を持ってくれているってことに気づく(口伝やあからさまな態度で)と、 物凄く気持ち悪くなってしまいました。 きっと私はその人の好意を受け止めてあげられない。 なれなれしくされるのは酷い言い方ですがウザイです。 その人からメールが来るとため息がでます。 そしてその人以来、男の子が駄目になってしまいました。 恋愛の事を考えると、 結局はHしたいだけなんじゃない? 一緒にいて果たして楽しいのか?? 甘えられても面倒くさいしなぁ…等とても冷めた考えばかり浮かんでしまいます。 もともと独りが好きな私です。 今は同姓にぶりっ子してるんじゃない?! ってくらい男の子に女の子っぽくなく話しています。 これは一時期のものなのでしょうか? そしてこんな経験された方いますか?? 「男嫌い」な状態このままではいけないと思っています。 困っておりますのでどうかご回答よろしくお願いします。

  • ブラジャーが嫌い

    私はブラジャーをつけるのが嫌いで家やコンビニやスーパーや彼氏の家に行く時はつけません。 彼氏以外の誰かと遊ぶときなどは仕方なくつけます。スーパーやコンビニなどで他人と遭遇しますが、もし透けてブラジャーをつけていないことがわかっても、見られていても他人にどう思われても気になりません。 勿論薄手の白い服などは避けますが… つけているこが窮屈だし肩がこるし食事も苦しいんです。 ホントに嫌いなんです。 でも私の彼氏はそんな私が嫌みたいで、本気で喧嘩になってしまいます。 彼氏が嫌な理由は誰にも胸をみられたくないのと、そういう私がみせたがりの淫乱みたいということです。淫乱とかそういう言葉を言われるも腹がたちます。 スケスケの服をきているわけじゃないし… 同じようにブラジャーが嫌いな人がいましたら何か解決策を教えてください。

  • 私は男嫌いなのでしょうか?

    私は19の女なのですが、今まで彼氏どころか、好きな人もできたこともありません。告白をされても、この人と遊びに行ったりするの面倒くさそう・・とかいう理由で断ってしまうなど、まったく男性に対して心が動かないのです。 仕事をしていても、愛想笑いの一つもできない、自分の失敗を素直に謝ることの出来ない男たちに毎日イライラしっぱなしって感じでストレスが溜まります。 私が小さい頃、母親は水商売をしており、彼氏が家に入り浸っていたので、私は幼いながら家に家族以外の他人がふんぞり返って茶の間を占領してる・・・という不快な思い出も男に興味が持てない理由なのかもしれません。 あとは執拗なナンパや援助交際を持ちかけられることも多く(しかもカフェでゆっくりしてる時等)そのたびどうして男なんかに私の平穏を乱されなくてはいけないのか・・という思いです。 特に物凄く男が死ぬほど憎いという訳ではないのですが、男と関わりたくないんです。 これって男嫌いなのでしょうか?長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 割り込んだ男かレジの店員かどちらが腹立たしいか?

    コンビニで2台のレジにYの字型で客としてまっていたときのことです。 男がたばこ何番!と割り込んできてレジの店員さんもあっけに取られた 感じでしたが言われるままにたばこを売りました。 するとその男が店を出たとたん次に順番待ちをしていた男性が レジの店員さんになぜ割り込んだ客を優先してんだと怒鳴りだしました。 私は割り込んだ男に怒鳴ればいいのにと思いましたが 皆さんならどちらにも腹立てないとは思いますがしいて言えば 割り込んだ男かレジの店員かどちらが腹立たしいですか?

このQ&Aのポイント
  • ATX電源を新しくしたらどうなる?
  • ATX電源を新しく交換すると、Win11PCに変化が起きる可能性があります。
  • CPU内蔵GPUを使用しているため、電源の変更によってパフォーマンスの向上が期待できます。
回答を見る