• 締切済み

予知夢??

私にはつき合って3年になる彼氏がいます。 お互い25歳です。 結婚を前提でお付き合いしていましたが、 色々な理由から彼とは結婚できないと感じるようになり、別れを決意し、来週会って伝えようと思っています。 その彼とつきあい始めた頃から よく同じ夢を見ています。 彼が私の実家に来て、私の両親と顔を合わせるという内容なのですが、彼の態度が悪すぎて私の両親と口論になり、私も夢の中で彼に幻滅するというバッドエンドで終わり、目が覚めます。 この夢をもう10回程見ています。 これは夢から何かメッセージがあるのでしょうか? 彼とお別れすると私の気持ちが固まった今、 ずっと不思議に思っていた事を質問させて頂きました。 ご回答頂けるとうれしいです。

みんなの回答

  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.2

単に質問者様自体が心の中でこの彼は駄目かなと思っていただけでしょう。

rana15
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません。 先日、別れましたが 後悔もなくすっきりしているので 縁がなかったのですかね(>.<) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

無理やり我慢して彼と付き合ってたけどほんとはさっさと 別れたかったという深層心理なのでは。 別れる言い訳をずっと探していたと。 それが夢に出た。 自分の望みが。 無理してたってことでは。

rana15
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません。 先日、別れましたが 後悔もなくすっきりしているので 縁がなかったのですかね(>.<) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の親族が亡くなった

    彼のおばあちゃんが亡くなりました。 おばあちゃんは県外の方なので一切面識がなく、彼とも結婚前提ですが婚約もしていません。 付き合いも長くないです。 彼の実家には何度か伺っており、ご両親とは面識があります。 来週も実家に伺う予定だったのですが、お香典など必要でしょうか?? ネットで検索すると、彼女という立場ならお香典はいらないし、かえって気を遣わせてしまうという意見がありました。 このような経験のある方、どうされてましたか?? 実家に行くのは中止するべきでしょうか? また、もし行ったとしても私はどういう言葉や態度でいたら良いのか分かりません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 将来の姑さんと仲良しになるには…

    来週、結婚前提でお付き合いしている彼の実家に挨拶に行きます。 彼のご両親とはそれが初対面になります。電話でも手紙でも交流を持ったことがないのでとても緊張します。 スムーズに初対面を終えるにはどうしたらよいでしょうか? 何か盛り上がる話のネタや喜ばれることなどありましたら教えてください。

  • 浮気したことがある男性に質問です。

    付き合って2年の彼氏に浮気されました。 (彼24歳、私26歳) 彼とは結婚を前提に同棲していました。 同棲するにあたり、彼は私の両親に挨拶にきました。 同棲期間は半年でした。 浮気され、別れを決意し、先月末に別れを告げました。 9月からは私が新しくアパートを借りて別々に住んでいます。 しかし、彼は「戻ってきてほしい」と言います。 浮気は繰り返すものだと思うので、戻る気はないと伝えました。 それに、同棲を解消する際、私の両親にも彼の浮気が原因で別れると伝えました。 それを彼に伝えましたが、それでもやり直したい。結婚を考えられるのは○○だけ。○○が必要だ、と言われます。 正直、私の両親も浮気の件を知っていると伝えれば、彼も気持ちが冷めると思ったのですが。。 予想外でした。 彼の話を聞いているうちに、本当に反省しているなら、戻ってもいいかもしれないと思い始めています。 彼は本当に反省してくれているのでしょうか? 私自身、気持ちが揺れて冷静に判断できないので、何かご意見を頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚を考えた人と別れ

    結婚を考え両親にも紹介したような相手と別れを決意したことがある方はいますか? どういった理由で別れにいたったのでしょうか? 教えてください。 現在、彼氏に嫌われてしまったのかと不安になっています。 私たち二人とも社会人です。 よろしくお願いします。

  • 結婚前の寂しさ

    春先に入籍を考えています。 両親にも入籍することは伝えています。 私は25歳になる今までずっと実家で暮らしてきたので いざ、この家を出て行くとなると寂しい気持ちでいっぱいになります。 私は次女で、両親の愛情もたくさん感じてきています。 あと、私には姉がいるのですが、その姉は結婚生活がうまくいかず 子供を連れて出戻ってきてしまい、今現在も実家に同居している状態です。 姉は精神的にも子供な面があり、昼間パートで働いてはいますが実家に生活費を入れることはありません。 それに家事もあまりしません。。 そういった生活態度の不満が色々とある中で、私が両親の相談相手になったり、フォローしている面もあるので、両親としては私が家を出て行くことは特に寂しく思えているようです。 特に母は、もし私が家を出て行ったら寂しいなとか、私も付いて行っちゃおうかなとか、口走るようになりました。 私も、私が家を出て行った後のことが心配だし、今まで両親と過ごしてきてたくさんの思い出があるので、一生のお別れじゃないのに、家を出て行くときのことを考えるとものすごく寂しくて、憂鬱になります。 (決して彼との結婚が嫌なわけじゃなりません。) 既にご結婚されてる方は、やはりこういった寂しさはありましたか? 私がまだ親に甘えていて子供なんでしょうか・・? 私も、姉の態度も態度なので、姉が両親をいわたってくれるか心配です。

  • 私とはそんなに会いたくないということ?

    彼氏が私と会うより家族と会いたいみたいです。 来週実家に帰るから会えない、と言われました。 友人と会うわけでもなく家族に会いたいからだそうです。家族と話すのが好きらしいです。 「どんな男だよっ」と私は男兄弟がいますが両親と会話なんてしないので、男でそういう人も居るのだろうか?ととても不思議です。 私も両親と話すよりは彼氏との会う方が優先順位高いので、来週実家に帰るから会えないとはならないです。 だから、自分の感覚から行くと彼の優先順位は家族で私とはそんなに会いたくないんだな、とちょっと悲しくなりました。 もし結婚しても常に両親を優先されるのかな?と思いました。 彼は私の感覚からすると、かなり頻繁に実家に帰っています。 私が私の親に相談すると「仕方ないんじゃない?実家はご飯から布団までなんでもやってくれるから楽なんじゃない?」といわれました。 私が彼の母親の代わりに彼の一人暮らしの家で世話焼けるかと考えたんですが、たまに遊びに行った時に彼が散らかした部屋を掃除とか、使いっぱなしの食器を洗うとかは彼女の立場でやったら結婚が遠退きそうなので葛藤の結果できませんでした。 やってよ、とは言われません。 洗ってくれたのかと思ったとか、掃除してくれるかと思ったとは言われましたが「やらないよ。(^^)」とだけ応えました。 結婚が遠退きそうで云々は言いませんでした。言ってもよかったかな?と後で思いました。

  • 30歳婚約者に振られそうです

    私は30歳、彼は23歳で、付き合ってもうすぐ3年経ちますが、振られそうです。 結婚前提で付き合い始め、昨年、12月にプロポーズされ、1月に婚約指輪をもらい、私もお返しをしました。でも、正式な結納はしていません。 彼の実家の都合で、1月から私の実家で同居しています。 当然ですが、私の両親、彼の両親とも結婚するものと思っています。 もちろん私も。 でも、最近彼の態度が冷たいので、そのことを話したところ、「もう、君のことをなんとも思っていない。でも、3年も付き合ってきて、今すぐ別れたいと思ってはいない。でも、このままでいいとも思っていない。」と言われました。このまま気持ちが戻らなければ別れる方向のようです。 もちろん、私は別れたくありませんが、一度離れた気持ちは、なかなか戻るものではないですよね。 でも、どうしても彼の気持ちが前のように戻ってほしい。 アドバイスをお願いします。

  • どうおもいますか?

     私は今一人暮らしをしています。 私は実家から離れた場所に居るため風邪を引いたときや寂しいときがあります。 付き合っている彼がいるのですが、そんな私を知ってくれているので週末にはこちらに来て色々と話をしたり寂しさを紛らわせてくれています。泊まったりすることもあります。けれど、そんな彼のこうどうに彼の実家が激怒し「結婚もしていないのに泊まるなんて、はしたないからもうやめなさい」とのことです。ですので彼はもう泊まりにいけないと。泊まるとなるとやましいことしか想像されていないみたいで、私の寂しい性格や苦しんでいることを支えてくれているということまでわかってもらえていなく、しかも彼氏もそのことを両親に話さず全く鵜呑み氏してしまうことにがっかりしてしまいました。 彼の両親さんの言ってる事は間違ってはいないけれど、それを鵜呑みにする彼氏に幻滅する私の考えはおかしいでしょうか?

  • 大好きな彼との別れ方(長文です)

    付き合って半年になる、大好きな彼がいます。 正確には大好きだった。かも知れません。 私はバツイチで、諸事情により元夫養育の子供(小3)と離れて暮らし 引き取るつもりで裁判中です。離婚原因は元夫の暴力、それによる私の鬱病でした。 彼とは、結婚前提に付き合って来ましたが 結婚に対する価値観が余りにも違いすぎました。 彼の言動 「もし俺の子供が出来たら、俺の子供と前の旦那の子供どっちが可愛いの?」 や 「俺の給料で二人(自分の子と元夫の子)を育てるのは無理。 自分のこのほうが可愛いから。元夫の子とはいずれ別れが来るんだね。絶対に元夫の子と俺は一緒にはやっていけないから別れる気持ちの準備をしといて」 に、残酷だと感じ、別れを決意いたしました。 問題は別れ方です。 (彼と別れるか、の質問はこちらに詳しく載っています。面倒でなければ、こちらのURLをご覧ください) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3027110.html 別れる決心は致しました。 ただ、まだ好きな気持ちがちょっぴりあります。先週まで大好きだったので。 本日、ちょっとの時間ですが彼と会うことが出来ました。 私と一緒に暮らすことを夢見がちにうれしそうに話す彼を見て、 私は「別れたい」と切り出せませんでした。 手も繋がない。キスもしない。もちろんHもしない。 そんな私をみて、ただただ不思議そうでした。 今日は食事だけして帰ってきてしまいました。 先週まで一緒に家具を見に行ったりしていて仲良くしていました。 とてもとても仲良くしていて急に別れを切り出したら彼はびっくりすると思います。 来週末彼と会うのですが何か良い方法はないでしょうか? 彼は私の元気がないことを都合よく捕らえていて、まさか別れたい などとは晴天の霹靂だと思います。 電話じゃなく会って話そうと思っています。 ただ別れ話は来週切り出すつもりでいますが(心の準備が) 明日会いたいとも言われています。 どうやって別れたらいいのか・・・ よろしければ皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 実家に彼が挨拶しにきます。

    私25歳、彼は27歳です。 近々、私の実家に彼が挨拶しにきます。 私たちは、「結婚を前提のお付き合い」のご挨拶のつもりですが、両親は、とてもうきうきしています。 うきうきとは別に、 もしも、「ただの挨拶(結婚を前提に、ということを言わない)」であれば、きっと、がっかりするだろうし、 もう25歳なんだから、と私のことを心配して、 もしかしたら、彼をチクチク追求するかもしれません。。 正直にどうゆう挨拶なのか、私の口から両親に、はじめにしておくべきでしょうか? わたしとしては、「ただの挨拶」ではなく「結婚を前提にの挨拶」なので、彼の口から言ってもらいたいんです。 長文になりましたが、簡単に言うと、  両親:結婚の挨拶だと思って期待している 私たち:結婚前提のお付き合いの挨拶がしたい、結婚はもうちょっと先 なんです。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 純正インクブラックを使用しているにもかかわらず、印刷ができず困っています。何度も取り出しと差し込みを試しましたが、インクが検知されません。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はIP電話です。
  • 純正インクブラックが検知されず、印刷ができないトラブルに直面しています。問題の原因を突き止めるために、取り出しと差し込みを繰り返し試しましたが解決しません。お使いの環境はWindows11で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はIP電話です。
回答を見る