• ベストアンサー

Lyncを閉じたいのですが・・・・

いつもお世話になっております。 Windows8です。いろんなプログラムを開いて楽しんでいたのでいたのですが、Lyncを開いたら、閉じられなくなってしまいました。 右上の×マークをクリックしてもタスクバーに最小化されるだけだし、そのうえ、アイコンに×マークがついているので、何か悪いことをしちゃった気がして落ち着きません。 プログラムの終了方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zanelli
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.2

ここに書いてある方法ではどうでしょう。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/319497/blog/26887431/

mate0128
質問者

お礼

ありがとうございました。随分前のことですが、お礼コメントを入力せずにすいませんでした。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Zanelli
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.1

その最小化されたアイコンを右クリックすると終了するメニューがあると思います。

mate0128
質問者

補足

ありがとうございます。 残念ながら右クリックしても、「ウィンドウを閉じる」とかがあるだけで、一番適切なのが、「ウィンドウを閉じるかな」と思ってクリックしても、最小化されたままで何も変化がありません。 私の知識では、それ以上のことはわからないので、質問した次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Win8全画面アプリで右上『×』を出現させない方法

    Windows8の全画面アプリでは、マウスカーソルを画面上端に持っていき、 下に素早くドラッグするという終了方法でした。 その後、Win8.1になってしばらくすると、いつの間にか、 全画面アプリでマウスカーソルを画面上に持って行くと、 上からタスクバー的なものが降りてきて、右上に最小化(-)・閉じる『×』が表示されるようになりました。 これを、以前のように、カーソルを画面上端に持って行っても、 上からタスクバー的なものが降りてこないようにしたいのですが、 設定可能なものでしょうか? 画面右上にカーソルを持って行った際、画面右から「チャーム」が出現しないように、 デスクトップ画面のタスクバー上で右クリック→プロパティから設定できることは分かりましたが、 全画面アプリの最小化・閉じるボタンが降りてこないように設定できるのでしょうか? 仮想デスクトップアプリ上で、複数のオフィスソフトを操作できる全画面アプリで、 オフィスソフトを閉じようとして右上の『×』にカーソルを持って行くと、 上から降りてきた『×』がオフィスの『×』の上に被さり、 そのままクリックしてしまって仮想デスクトップアプリを間違って閉じてしまう、 という失敗を連発しており、その防止のため、カーソルを右上に持って行っても 『×』が降りてこない設定にしたいと考えています。

  • 「IE」をタスクバーから最小化できない件について

    「Internet Explorer」をタスクバーのアイコンクリックで最小化できなくなった場合の対処について Internet Explorerを立ち上げているとき、通常、タスクバーにあるアイコンを左クリックで最小化したり、また表示させたりできると思うのですが… なぜか「最小化」だけができません。 いちいち右上の「最小化」ボタンや右下の「デスクトップの表示」ボタンを押さなければならず、いらいらします。 解決法をご存知の方、教えてください。 ちなみにOSはウインドウズ7です。

  • Windowsメッセンジャー(MSNメッセンジャー)がタスクバーから消えてしまいます

    MSNメッセンジャーを使用しています。 前までは、パソコンを起動してネットに接続するとメッセンジャーも自動で立ち上がり、サインインをした後右上のバツ印を押してウィンドウを閉じるとタスクバーにアイコンが表示されていました。 オンライン中ならオンラインの、オフラインならオフラインのアイコンが表示されていて、そのタスクバーのアイコンをクリックすればまたウィンドウが立ち上がり、会話をしたりできるといった具合です。 しかし、ある時から突然、メッセンジャーのウィンドウをバツ印を押して閉じるとタスクバーに向かってウィンドウが吸い込まれるようなモーション(ブラウザを最小化するときと同じような感じです)は起こるのですが、そのままタスクバーにアイコンが表示されず消えてしまいます。 仕方なくスタートからWindows Messengerをクリックして立ち上げると、サインアウトした状態になっていてもう一度サインインをしなくてはならない状態です。 私が思うに、バツ印を押して「閉じる」=タスクバーのアイコンを右クリックして「終了」という扱いになってしまっているのではと思うのですが、いろいろ設定など探してみたものの何をどうすれば以前のようにタスクバーにずっと表示されるのか分かりません。頻繁に使うので、できれば最小化などではなくタスクバーに常駐させておきたいのですが・・・ 設定の方法をご存知の方、お力添えをよろしくお願い致します。

  • 対処の仕方を教えてください

    パソコンのことが詳しくないので、教えて頂ければ非常に助かります。 よろしくお願いします。 ステータスバーの「スタート」をクリックして開かれる項目の右端に「8」のマークが出てしまうようになってしまいました。さらに「プログラム」等をクリックして開いた項目の右端にも同様に「8」のマークが出てしまいます。 その他、タスクバーの「お気に入り」の中の項目の右端にも「8」のマークが出ていたり、アイコンなどをクリックして開いたwindow画面の右上の「□」や「_」のマークが「0」や「2」になっていたり、タスクバーの項目の右にある「▼」が「6」にバグっていたりという状態です。これはネット上でも同じ状態になってしまっています。 今のところ、パソコンの機能自体には問題は無いように感じていますが、非常に気になっています。 スキャンディスクや復元なども試してみたのですが、元に戻りません。 元のような状態に戻すにはどうすれば良いでしょうか? OSはwindows-MEです。 よろしくご教授お願いします。

  • windowsのおかしな動き

    お世話になります。 Windows8を使っています。 おかしな動きをするので解決策をお教えください。 1)ブラウザ(IE)のアイコンがタスクバーにあります。  通常はこれをクリックして開いていました。  ある日突然、このタスクバーをクリックしても、IEのwindow が開かなくなりました。  タスクバーのアイコンの上にカーソルを持ってくると、開いているはずのwindowsの画面が出るのですが、それをクリックしても開きません。 2)デスクトップに登録しているアプリを起動したらタスクバーにアイコンが出て、ソフトが起動したようになるのですが、上の1)と同様にタスクバーにあるだけで開きません。 同じようにカーソルを持ってくるとソフトはあたかも動いているかのように小さなwindowが出ますが、クリックしてもだめです。 再起動などやってみましたが、だめでした。 どうすればよいでしょうか。

  • Outlook 2016画面について

    右上の「最小化」をクリックすると、タスクバーに残らずに 消えてしまいますが、残る方法を教えてください。 以前は消えずに残っていたはずですが最近は消えます。

  • Vistaでのマカフィー終了方法をお教えください。(急ぎ)

    いつもお世話になっています。  もっと早くにしって居れば良かったのですが~。 ビスタ ノートPCと一緒に購入の、ウィルス対策…マカフィーが入っています。 DVD/CDのディスクにプリント出来るプリンターを購入しました。 ドライバ、アプリ等のソフトをインストールするのに、説明書には「ウィルス検知プログラムや常駐するプログラムは終了しておくこと」と有り、マカフィーを終了したいのですが終了の方法が分かりません。 タスクバーのアイコンを右クリックしても、終了項目がなく終了できません。 何方か終了方法の手順をお教え下さいますよう、切にお願い申し上げます。

  • タスクバーを選択する方法は有りますか?

    いつもお世話になっております。 タスクバーに表示されているプログラムをVB6.0から切り替える方法は有りますでしょうか? VBで作成された画面「A」「B」「C」がありタスクバーに表示されています。 「A」の画面には、「B」と「C」の画面を表示するためのボタンが配置されています。 「B」「C」の画面は最小化されて起動するため、SetWindowPos等を使用するとタスクバーが3回点滅してクリックされた(選択)状態になりません。 タスクバーに表示されている最小化プログラムをタスクバーで選択した状態で表示したのですが、そのようなことは可能でしょうか? 可能であれば方法もご教授願います。 環境:WindowsXP VB6.0

  • Microsoft Photo Editor

    が、最小化(タスクバー内に入る)か、最大化しか出来なくなりました。 右上のボタンで「元に戻す」を、クリックすると 最小化されてしまいます。 通常のサイズ(最小化や最大化が出来る大きさ)にならなくなりました。 修正方法を教えてください。 再インストールは試してみました。

  • タスクバーの修正方法

    いつもお世話になっております。 ウィンドウやアプリケーションを一気に開くと、タスクバーに最小アイコンが現れますが、4つ目以降になるとタスクバーにごく短いスクロールバーが現れます。様々な作業をしていると、10個近く画面を開くことがあるので、スクロールバーをいちいちクリックして画面を切り替えるのが面倒です。 OSの違いなのかもしれないんですが、Win98では最小アイコンがどんなに小さくなっても、一列に並んでいたと思いますが、XPではそのようには出来ないのでしょうか?(ちなみにグループ化にするのも手間です)  ご教授いただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Windows11で印刷できない問題についてご相談いただきました。
  • プリンターの状態が未接続と表示され、印刷ができない状況です。
  • Windows11に対応したドライバーのインストールが必要か、他の原因があるかご質問いただいています。
回答を見る