• ベストアンサー

男用の鞄

19歳男です。この前、後輩の女の子と出掛けたときに後輩は荷物が少なかったのか、小さくてかわいらしいバックを持っていました。私もそんなに荷物は多くはなかったのですが、鞄は学校に行くときの大きいのしか持っていないのでそれを持って行きました。この時、私はどのような鞄を持って行くべきだったと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大きいバックしか持っていないならば 小さめのバックを一つ買えばいいと思います。 好みにもよりますけど メッセンジャータイプとかでもいいですし 具体例と言われれば 吉田カバンのタンカーあたりとか http://www.yoshidakaban.com/product/100641.html?p=s&p_sex=1&p_keyword=%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC&p_lisize=30&p_lisort= 好み次第でしょう。

ab21
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

持っていないなら それを持っていくしかないでしょ? それ以上何を言えと? 逆に質問したい・・・

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

ab21
質問者

補足

私の質問の仕方が悪かったようです。持って行くのにおすすめの鞄があるなら次のために買おうと思います。おすすめの鞄があれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「かばんを持たない」男・・・。

    こんばんわ。 「俺はかばんを持たない主義なんだ」という、男をちょくちょく見かけます。 彼らの主張は、 「男だったら、身一つで外に出ろ。女みたいに細々なんでもかばんに詰めたりするな!」という、びっくりするような主張。でも、いるんです、実際に。 会社勤めでも、手ぶらで、(何故か片手にはスポーツ新聞持って)出勤してくるおっさん、あなたの会社にいませんか? で、彼らからするとそういう姿の方がかっこいい、と思っているみたいです。 みなさんどうですか? あ、ちなみに僕は男です。外出の時は必ず、何かしらバックをもって出かけます。こういうのは男らしくないんですかね・・・。

  • 男向けの鞄

    自分は中学生なんですが、イイ鞄が見つかりません。 今リュックの小さ目を使ってるんですけど、ちょっと出かけるとなるとバックが有り余ってしまいます。 そこで、出かけるのにちょうどイイバックを探してます。 ワンショルダーはありきたりでいやだし、ウエストポーチだと小さすぎるし。 荷物は、大きめの財布と携帯とウォークマンが入る大きさでイイです。 なにかカッコ良くて上の条件でいいものがあれば教えて下さい。

  • かばん

    中3の男です。現在、学校ようにもっているかばんは普通のバッグなんですが友達から「バックはアキバぽっいぞ」 と言われました。なのでおすすめのかばんをおしえてください。あと高校でも使えるようなやつでいっぱい入るのがいいです。よろしくお願いします。

  • 男が日によってカバンを変えるのは変だと聞いたような聞かないような・・。

    今はポーターというブランドの、少し大きいトートバックを使っているのですが、やはり正直いって大学に3ヶ月くらい通ってみて、ショルダーやボストンが今は流行であり、トートは少ないのでは、と思いました。 私もカバンを大学生になったからということで買い換える際、トートはちょっとブーム過ぎたかなと感じてはいましたが、私はショルダーやボストンでは、大学で使う教科書やノート類が入りきらないのでは、と思ったのです。あんな小さなカバンに教材が入りきるのか、何かサボってるのだろうな、不真面目だな、と私は感じました。 しかし、よくよく考えてみるとショルダーやボストンでも、荷物が少ない日なら大丈夫という気もしてきました。 そこでお金に余裕ができたらショルダーかボストンも買って、荷物が多い日、あるいは買い物なんかして荷物が増えそうな日は今持っているトートを使って、そうでない日は小さいカバンを使う、というのもいいかなと思いました。 ところが、ここのサイトかどこのサイトか、男がころころと日によってカバンを変えるなんてみっともないという意見を聞いたような聞かないような、なんか心配になりました。 そこで、皆様の意見をお聞かせください。お待ちしています。

  • 記憶/かばんに乗った男・・・

     ものすごく変な質問で恐縮なのですが…。  16~7年前でしょうか。NHKのお昼のニュースでした(全国だったかローカルだったかは覚えていませんが、つまらないニュースなのできっとローカルと思います、だとしたら、その時、関西です)。  「バイクに乗った男が、現金入りのかばんをひったくった」という内容のニュースだったのですが、アナウンサーが、真面目な顔で、真面目に「かばんに乗った男が…」と言いました。すぐ、言い直しの合図が出たのか、そのアナウンサーは再度、同じニュースを言いましたが、また「かばんに乗った男が…」で、自分ではバイクと言っているつもりだったのでしょう。3度目でようやく、犯人の男はかばんではなくバイクに乗ることができました。    この話を後で誰に言っても信じてもらえないし、覚えている人もいません。しかし、自分は、あの時の衝撃を忘れられません…。アナウンサーの真面目な語り口。2度も言われた「かばんに乗った男」。当時若かった私に、「かばんに乗った男」の姿をリアルかつロマンチックに想像させるに充分でした。お弁当がいつもよりおいしかったことまで覚えています。  もし、自分も見ていた!知っているよ!という方がいらしたら、ご返答くださると嬉しいです。また、これ以外でも、何か妙な、自分だけの記憶なんかをお聞かせくださるととても嬉しいです。  日々が過ぎると、かばん…の一件も、実は夢なのでは?なんて思うことも、ちょっぴりありますが。  やはり、私は、かばんに乗った男を信じているのです。

  • かばん

    スキーに行く場合の荷物ですが板は単独でケースに入れているのですがどうしてもブーツと服が別になってしまいます(荷物3つ) みなさんはどのようなカバンで行かれてますか?ダッフルバックとか使いますか? 期間は4日間程度です

  • 男の子ブランドでイケてるカバンってどんなのですか。

    こんにちは。ちょっとおたずねしたい事があります。私の彼氏(24歳)は結構荷物持ちなんです。 男なのに珍しいなって思うんですが、荷物が多い割にカバンがちっさいのでいつもパンパンなリュックを背負っています。しかもちょっとマッチョなのでリュックが上の方にいっちゃってるんです。ちょっとそれはどうなんだ!?と思い何かカワイイカバンを買ってあげようと思っているのですが、男の子ブランドに関してはどこのが人気あるのかとか全く分かりません。(うーん例えば女の子でいうとプライベートレーベルはいけてるけどMKはイマイチとか・・・私の勝手な意見ですけど。) 今考えているところはビームスとかポーターかなぁって思ってるのですが・・・あとリュックじゃないのですが斜めのたすきがけみたいなカバンのようなカバンでないみたいなのもカワイイと思うのですが(←すみません意味わかりませんよね。たすきがけしたときに、背中の部分にちょっとした荷物を入れるポーチ?のようなものです。)あとはアルマーニのシャカシャカボストンもいいなぁと。(高いですかね?)こんなんどうですか?っていうのがあったらお願いします。

  • JGと書かれた鞄

    首都圏で、どこかの学校の女の子がJGと書かれた鞄(多分学生鞄)を持っていたらしいのですが、どこの学校の鞄ですか? 教えて下さい!

  • 男に鞄を持たせる女はやっぱりダメ?

    私は大学生で、付き合い始めたばかりの彼氏(年上)がいるのですが、先日、初デートで失敗を連発しました。 行き先は、歴史好きの私の提案で、有名なお城へ連れていってもらうことになったのですが、いざ現地へ行くと、ちょっとした山道を登らないとお城へ辿り着けないと気づき、思わず「え、ここ登るの?w」と嫌そうな顔をしてしまいました。 すると彼は、「鞄持つよ^^」と言ってくれ、荷物の色々入った3kg以上(?)の大きな私の鞄を持ってくれました。 ところが頂上に近づく頃、2人分の荷物を担いできた彼が、何度も「暑い」を連発し始めました。 私は「ごめん、鞄自分で持つよ」と言ったのですが、彼は「暑いだけで、体力的には全然平気だから」と言い、結局、下山するまでずっと鞄を持っていてくれました。 彼は細マッチョタイプの体型で、運動神経が良さそうですが、さすがに疲れたと思います。 その日、家に帰った後、彼からは「楽しかったよ! また遊ぼうね」などというメールが来たのですが、女性が男性に鞄を持たせることについての賛否をネットで調べてみると、「自分の鞄くらい自分で持つべき」という意見が結構多く、「彼は内心どう思っていたのかな」と不安に思いました。 しかも、暑がる彼にハンカチを貸してあげたりするのが照れくさくて、彼が汗だく状態になっているのを、見て見ぬふりしていました…。 私は帰ってからメールで彼に、荷物を持ってくれたことについてお礼を言ったのですが、自分の行動を振り返り、「彼に荷物を持ってもらったり、食事をおごってもらったりしたけど、私からは何もできなかったな」と後悔ばかりです。 皆さんは私の行動を客観的に見て、やはり「男に甘え過ぎ」「気が利かない」と思いますか?

  • カバンを探しています。

    次のようなカバンを探しています。何かいいものがあれば教えてください。 以下のものを同時で入れたいです。 1.事務用品(筆箱、A4サイズのノート、ファイル、本など多い時で5,6冊) 2.ジャージの上下、ランニングシューズ 3.石鹸、シャンプーなど入浴セット、バスタオル 4.水着、水泳帽、水中メガネ 5.弁当 仕事帰りにスポーツジムに行くのですが、今までは1(中カバン)と2+3+4(大カバン)と5(小カバン)に分けていました。が、それだと帰りに買い物などをしたら確実に荷物を持つ手が足りません。 何かいいカバンはないでしょうか。エナメルバックなどを考えているのですが、どうも高校生の部活動という感じがして敬遠してしまいます。それでもスポーツジムで勇ましくトレーニングしていたら似合うのでしょうが、細々と地味に有酸素運動をちょこっとだけ、泳ぎもほんの数10メートルだけフォームの崩れたクロールが関の山です。ジムに通っているというのもはばかられるようなレベルなので、いかにもスポーツしていますっ、というカバンも苦手です。エナメルバックにそのようなイメージがなければ一番いいのですが・・・。

このQ&Aのポイント
  • テレビ用ハードディスクについて疑問があります。旧テレビから新テレビにSEAGATE SGD-NY030UBKという型のHDDを取り付けたのですが、新テレビで認識されず初期化もできません。
  • HDDの正常性や異常の判断方法についても知りたいです。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう