• ベストアンサー

ネット証券を開設するとポイントがもらえるサイト

FX、ネット証券を開設するとポイントがもらえるサイト(ハピ●スなど)があったので疑問に思ったのですがネット証券、FXをたくさん作ることでのデメリットはありますか? 取引はしなく、ポイントを獲得したら巣カ月後に退会する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 私は大手総合証券会社5社、FX専門会社4社 (内1社は海外)、商品先物4社(内1社は解約) と多くの口座を持っています。  でも、特にこれといって問題は起こっていませんね。  せいぜい規約が変わったとか先物の証拠金率が変わった というメールが来るくらいですかね。  後はキャンペーンのメールかな。  結論としては、複数の会社を持っても特に不都合は ありません。  ただ、ポイントを貰うためには何か条件があるのでは ないですか?  例えば一定量の取引をしなければならないとか。  それで損失を出したら意味がないので、そのあたりは しっかり確認して下さい。

pokey
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 証券会社をたくさん持つことに、特にデメリットはないと 思います。  実際わたしもたくさんの証券会社に入会していますが、 それほど不便に感じたことはありません。  それぞれの証券会社には特徴がありますから、私は いくつかの証券会社のいいとこ取りをしています。  それ以外の証券会社は放置状態にしています。  わざわざ退会する必要性も感じません。  ある商品先物会社は、夜間取引の状況を毎日配信してきて ちょっとうるさいですが、これも配信停止にすることが可能 です。

pokey
質問者

補足

5つ以上作ろうと思うのですが過去にトラブルやめんどくさいことに巻き込まれたことはありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Tポイントについて

     証券 FX に関する高額ポイント   この件について、口座開設だけで4500ポイント獲得!!、口座開設後、1取引(入金3万円以上)で8100ポイント獲得という事のマイナスは、結果、勧誘のメール以外にありますか??

  • ポイントサイト

    FXなどの口座開設と入金のみで高ポイントを獲得できるというのがりますが 口座開設後に勧誘などや何か、問題が起こる事とかはないのでしょうか? また、なぜこのような簡素な条件で高ポイントを得れるのかも知りたいです。 この条件だけで1万円以上のポイントが入る事に疑問を感じます。 よろしくお願いします。

  • ネット証券の口座開設

    株初心者で、これから本などで勉強に入りますが、とりあえずネット証券で口座開設だけでもしようと思っています。 マネックス・ビーンズで口座開設しようと考えていますが、皆さんは、どこのネット証券を利用されていますか。 複数口座を開設した方がいいでしょうか。どういう利便性があるとか、実際ネット証券されてみていかがなものでしょうか。 お金の取引なので、セキュリティー面での心配もありますが。

  • Tポイントサイトのアクションによるポイントついて

    Tポイントサイトのアクションによるポイント獲得について教えてください。 素朴な疑問です。 最近、ツタヤのTポイントのサイトに登録してみました。 すると今までのTポイントの獲得履歴が見られたり、ミニゲームでポイントがためられたりします。 ポイントプレゼントのキャンペーンは幾千に渡る数ですが、その中で高額ポイントが得られる条件に「FX口座開設」や「クレジットカード発行」の項目があります。 これはクレジットカードの発行、FXの口座を開設するだけで3000~5000ポイントがもらえるとのことですが本当にこのアクションだけで獲得できるのでしょうか? ましてやミニゲームのステータス次第ではポイント獲得条件が2倍となると10000を超えることも珍しくありません。 10000ポイントというと10000円分に相当するということですね。 変な話、クレジットカードの発行やFX口座(私事ですがFXの外貨投資に興味を持っているため)をひたすらやるだけで数万ポイントを無条件で稼ぐことが可能ということでしょうか? 資料請求などの数百レベルのポイントでしたら頂いたことがあります。 一方、半信半疑ではありますが高額ポイントには裏があったりすることはないのでしょうか?

  • イートレード証券で口座開設!

    の予定です。 ポイントサイトを見ていたら、ネクシィーズトレード経由で イートレード証券の口座開設ができるようなのですが、 直接イートレード証券で開設するのとどう違いますか? (1)ポイントについて イートレードポイントについては(ポイント付与が)微々たるものなので あまり気になっていません。 (2)ネクシィーズについて どうしてもしつこい電話勧誘のイメージがあり^^; 何かあるのでは?と勘繰ってしまいます。     実際にネクシィーズトレード経由で口座開設された方がいらっしゃいましたら、 参考までにご意見・ご感想などお願いします。

  • ネット証券について

    ネット証券の口座開設申し込みをしたいのですが、 急いでいます。どれくらいで口座開設までこぎつけられるのでしょうか?また、取引手数料とは別に振り込み手数料がかかるようですが、振り込み手数料は証券会社によって大きく変わるのでしょうか? 初心者であまりわからないので、お勧めの証券会社などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネット証券で口座開設したい

    初心者ですが、これから株の勉強ですが、とりあえず口座開設だけでもしたいと思います。 イー・トレード、楽天が良いと聞きますが、皆さんはどこのネット証券を使われていますか。また実際に使われてみていかがでしょうか。 また、お金の取引なので、セキュリティー面の心配もありますが。

  • ネット証券の注意点について

    最近、株取引を始めようと思い、幾つか本などを読んで勉強しています。 ひとまず、いつでも始められるように口座開設しようと思い、松井証券のネット口座を開設しようと思っています。 そこで質問なのですが、 株取引では、元本保証がないのは理解したのですが、 投資した額以上の損失が発生することはあるのでしょうか? 例えば5万円の株を買ったとして、株価が下がり0円になったとすると5万円損します。 最悪それは仕方がないとして、それ以上の損失を被ることがあるのでしょうか? よく理解していないのですが、信用取引やFXなどをすると後で0円になった挙句、 後日、それ以上の請求が証券会社からくるような気がするのですが、、、 松井証券に限らす、だいたいどこの証券会社でも信用取引やFXが取引可能になっているようですが、 私としては投資した額以上の損失をする可能性のある取引はしたくありません。 明示的にそういった取引はしません!という契約は可能なのでしょうか?

  • 証券会社の口座を開設したい。

    私は21歳の大学生です。 証券会社の口座を開設したいのですが、親が証券会社で働いている場合は親が働いている証券会社でしか取引できないと聞きました。 ネット証券でも開設できないのでしょうか? ご存知の方がいましたら、ご協力お願いします。

  • 海外の証券会社に口座を開設したい

    現在、日本の証券会社でFXをしていますが スプレッドと手数料を最小化したいと考えて おり、海外の証券会社に口座を開設しようと 考えております。 外為のブログなどを読むと海外の証券会社 に開設されている方もいらっしゃるので 日本在住でも可能なのかと考えてます。 申し込みの方法等は英語を読んでなんとか しようと思っているのですが、海外と日本の 法律の違い、送金などで表面に見えにくい 費用や手続きがあるのではないかと心配して います。もし、海外の証券会社に口座を開設 され、そこでFXを行っていらっしゃる方が いましたら、口座開設や取引の際の注意点を アドバイスしていただけると助かります。 具体的にはoandaと言う証券会社に開設を 考えております。 http://www.oanda.com/ よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お湯水面からの蒸気の損失量を計算する方法について説明します。
  • 食品殺菌にお湯を使用している際に、お湯の表面から損失している蒸気量を知りたい場合、以下の計算方法があります。
  • 表面積2m x 15m、湯量15t、温度90度の条件で蒸気損失量を計算する方法をご教授します。
回答を見る