• 締切済み

リカバリ完了後のトラブルの解決法を教えてください

 ESPRIMO FH550/5ATを使っています。このPCは同5AMのオリジナルタイプだったと思います。  先日エラーが起こったので調べたところ、HDDに機械的なトラブルの可能性があるとのことで、個人ファイルをバックアップし、リカバリーディスクセットを作った上でHDDを新しい物に交換をすることにしました。  HDDの交換は上手く行って、リカバリーをして、いざ実行しら画像のような画面が出て、結果PCがちゃんと起動しません。  HDDはちゃんと接続されてましたし、リカバリーは正常に完了したとも表示されましたし、一度やり直しもしました。  なのにこの状況でとても困ってます。  修理に出したりすれば良いのでしょうが、出来ればなるべくお金を使いたくないので自力で、と考えているのですが、調べてもサッパリ解りません。  何方か解る方がおりましたら、是非とも教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

その画像はどこ? 表示されている文字列だけでも判らないと回答は困難でしょう。

tanaka09
質問者

お礼

すいません、画像が添付されていないことに言われて気づきました。 今はきちんと画像が見えると思いますが、いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。 自分で作ったリカバリディスクセットでリカバリした結果がウィンドウズが正常にインストールされていないという事だったので、富士通が売っているリカバリディスクを買って再リカバリした方が良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • HDD交換・リカバリ後のPCトラブルについて

     はじめまして、こんばんは。PCトラブルについて教えてください。  PCは富士通のESPRIMO FH550/5ATを使っています。これは同5AMのオリジナルモデルだったと記憶しています。  先日エラーが起こったので調べたところ、HDDに機械的なトラブルの可能性があるとのことで、色々人に聞いたり調べた結果、不良セクタがあるとの事で修理に出すなりした方が良いと言われました。  本来ならその様にするべきなのでしょうが、保証期間が切れている上にHDDの交換や修理に5万くらいかかるとあったので、自分でしてみることにしました。  個人ファイルをバックアップし、リカバリーディスクセットを作り、新しいHDDと交換・リカバリーをしました(HDD交換の際は古いHDDからデータを移さず、新規で使えるようにと思ってデータ移行はしてません。エラーが出ていたので、コピーするとなると不具合もコピーされるのでは、と思ったからです)。  が、「windowsのインストール  インストールを完了出来ませんでした。このコンピューターにwindowsをインストールするには、インストールを再実行してください」 という画面がでてきます。  HDDの交換やリカバリーは正常に完了したとも表示されましたし、ならば普通にあとはセットアップして終わりだと思っていたのでどうすれば良いのかわかりません。リカバリーをもう一度し直しましたがウィンドウズのセットアップ画面に入らず、ウィンドウズが正常に~の画面が出るのエンドレスです。 エラーチェックをしてみましたがHDDに以上はありませんでした。リカバリーももう一度やってみましたが、結果は同じ。  知り合いに聞いてもスマホで調べてもサッパリ解らず、電器店の店員さんに相談してみたら 「officeがインストールされていないからではないか」  とのことでした。  早速officeをインストールしてみようと思いましたが、現状ではどうやってインストールしたら良いのか解りません。電源を入れたあと、F12を押してからCDドライバーから読み取りさせたらダメかとやってみましたが、スルーして再起動になったのでしょうか、結果はまたウィンドウズが正常に~の画面が出ておわりです。  officeのインストールの仕方を調べましたがウィンドウズが起動していることが前提になっているので私の場合はできません。  リカバリーからやり直せばどうにかなるんでしょうか? でもリカバリは数回チャレンジしているので、HDDが壊れたりしないのかとか心配です。    上記の通り保証期間は切れてますし、素人が手を出すのもどうかと思いましたがなるべくお金を使いたくないので自力でHDD交換をしたので、今更富士通に頼むのもどうかと思います(交換してあるので取り扱ってくれるのかも疑問ですし)。  こんな感じですが、またPCを使えるようになるのでしょうか? その場合、どうすれば使えるようになるのでしょうか。PC初心者にも分かりやすいように教えていただけないでしょうか?  皆さんの力を貸していただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • リカバリーがうまくいきません

    こんばんは。たびたび失礼します。  PCトラブルについて教えてください。  PCは富士通のESPRIMO FH550/5ATを使っています。これは同5AMのオリジナルモデルだったと記憶しています。  2010年の今頃購入して、12年の冬に一度HDDが壊れて一度交換しています。その時もこちらで色々教えてもらってます(http://qa.itmedia.co.jp/qa8484748.html)。 その後、うまく起動して今まで使っていたのですが、結果的にまた使えなくなりまして。液晶が死んだのかと思いこちらで相談しました(http://qa.itmedia.co.jp/qa9243222.html)。 相談して得た回答を基にいろいろしてみた結果、液晶は生きていてHDDがどうにかなっているのかなということで富士通の診断ツールを使ってみたところ機械的な問題はないとのことだったのでリカバリーをかけてみることにしました。 リカバリー内容は、32ビットのCドライブのみをリカバリーです。 で、リカバリーをしたのはいいのですがその時すっかりSATAの設定をBIOS画面でいじらなければいけないのをすっかり忘れてて、案の定エラーがおきまして。 もう一度やり直しと思ってBIOS画面を起動して設定しなおしたのですが、その後リカバリーができないのです。 今は電源つけてそのまま放置してたら起動せず黒い画面の中に英語がだーっと出てきて、それを友達に見せたところ「ウィンドウズ入ってないからできないよー」ってことじゃね? と言われました。 富士通のロゴ画面でクリックして、設定メニューっぽいのを出してもリカバリーに関する項目は出てきません。一応すべて選択してみてみましたが、続く画面にもリカバリーに関することは出てきませんでした。 リカバリーの際にリカバリーディスクを用意しろと言われなかったので用意せず、そのままだったのがいけなかったのでしょうか? リカバリーディスクは一通りあるのでそれをつかってどうにかできないのかと思ったのですが、リカバリー画面が出てこないしディスクも入れられません。 色々してる途中に画面は違いますがまた診断ツールも出てきたのでまたやってみたら、HDDに異常があるというエラーコードが出てきました。 この時もBIOSでSATAは使用しない(前にHDDの交換をした際、HDDの型が違うみたいでこう設定しないとウィンドウズが入ってくれなかったのです)になってました。でも、リカバリー出来なくて・・・ やっぱりHDD壊れてたということでHDDを買いなおして交換した方がいいのでしょうか? 5年前のPCですし、もういっその事PC丸ごと買い換えたほうが簡単っていうのはわかっているのですが、そう簡単に出せる金額の買い物でもないのでできれば低額でどうにかできないかと思ってます。 どなたかリカバリー出来る方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • リカバリしても治りません・・・

    PCの電源を入れたのですがスキャンディスクが起動してそれ以降動かなくなってしまいました・・・ そこでスキャンディスクをキャンセルして起動しようと思ったのですが、「ファイルが破損しています。」とメッセージが出たのでリカバリをしたのですが、リカバリ後もまったく同じエラーメッセージが出て消えません。 そこで質問なのですが、この場合HDDが破損していると思うのですがどう思われますか?(違っていたらどこが原因かを教えてください) それと、HDDが破損していた場合自力で交換したいと思うのですが、(以前にも似たようなトラブルで修理に出したら80000円かかったので・・・)自力でなおせるでしょうか?(PCはシャープのPC-GP2-C1M です。)(PCは1回自作した経験があります。) もし、なおせるようでしたらなおし方を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • バックアップとリカバリ

    先日、他の某質問サイトで色々と質問させていただき http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231979207 最終的に「リカバリーすることになるかなぁ」と思いました。 リカバリする前に、やはりバックアップ!となるのですが、 実際問題バックアップ>リカバリー未経験で 「手順」や「リカバリー前にやっておいた方がいいこと」「やった結果どうなるのか」等。 分からないことが多く、解決してから作業にかかろうと思っています。 (1)まず経験者の方はバックアップはどうされてるのでしょう? 何か専用ソフトを使ったほうがいいですか? OSはXP 外付けHDD(アイオーデータの1TB)所有です。 (2)内蔵HDDの不具合の可能性が高そうなんですが、バックアップの際、Cドライブを丸ごとバックアップしてしまうと不具合も一緒にバックアップに入ってしまい、復旧後同じ状況に・・・という可能性は!? これに関してなにかいいアドバイスお願いします。「不具合も一緒に・・・は無い」とか、「そうならない為にこうした方がいい」等。 (3)バックアップをとった後、リカバリーは何かソフトで行いますか? 注意点とかありますか? (4)リカバリー後は、リカバリー前と何か変わってますか? 設定・・・例えばネットに繋がらないから繋がるように設定しなおさないといけないとか。セキュリティソフトを入れなおさないといけないとか。 バックアップをとってる=問題だけ解決してリカバリー前後で同じ状態に戻るのでしょうか?(リカバリーで解決すると仮定して) (5)内蔵HDDを交換することも視野に入れているのですが 交換するとしたら、リカバリーは必要ないんでしょうか? バックアップ>HDD交換>交換したHDDに戻す でおしまいですか? HDD交換してリカバリーというのもなんか矛盾してる気がしますが 私は知識がないので、とりあえず仮に必要だとして どの手順でHDD交換して、どの手順でリカバリーですか? いろいろ書いて申し訳ないですが よろしくおねがいします。

  • ノートPCのリカバリについて

    ノートPC toshiba A8/420CMEのHDDが壊れたため、HDDの交換をしようとしています。 HDDはHTS541612J9AT00(120GB)を用意しました。交換後、PCに付属していたリカバリDVDでリカバリしようとしましたが、リカバリの進捗画面が表示された数秒後に "初期化に失敗しました" と表示され、リカバリできません。 この状況をなんとかしたいのですが、アドバイスいただけないでしょうか。 リカバリDVDからOSのみインストールできれば良いのですが...。

  • リカバリ後、何度もトラブル・・・

    リカバリを完了しても、2週間ほど経つとwindowsが起動できなくなりました。 再度リカバリを行っても、また2週間ほどで同じ症状となるのを繰り返しており、非常に困っています。 使用しているパソコンは: VAIO PCV-HX51BというソニーのWINDOWS-XPパソコンです 起動できなくなった時のメッセージは: 次のファイルが存在しないか壊れているためwindowsを起動できませんでした \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWINDOWSセットアップを起動してこのファイルを修復できます リカバリ方法は、HDD内にあるリカバリ領域を用いたことも、作成したリカバリディスクを用いたこともありますが、両方同じ症状を迎えています。 また、出荷時にHDDがCドライブとDドライブに分かれていますが、Cドライブのみのリカバリも、全HDDのリカバリも、両方試しましたが、また同じ症状になっています。 どちらの場合においても、リカバリは正常に完了したとのメッセージが得られていますし、数日は問題なく使えるのですが、ある日突然、上記のエラーメッセージが出現し、WINDOWSが起動しない状態になります。 原因がわからず、お手上げ状態です。 原因はどこにあるのか、どうすれば回避できるのか、わかる方がいらっしゃれば、お教えくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 同機種のリカバリーについて

    同機種のデスクトップPCが数台あります。 どれもHDD内部にリカバリー領域があり、必要な場合は各自でCD-ROM(6枚)へ落とすことになっています。 とあるPCが壊れました。(OSがまったく起動せず、リカバリーを作れず) 同機種のデスクトップの内、1台だけCD-ROMにリカバリーを落としてありました。 別物になるかと思いますが、HDDを交換後使えるのでしょうか。 WindosXP(pro)です。

  • リカバリのバックアップについて

    リカバリのバックアップについて PCが不調なためリカバリしてみようと思うのですが、「HDDを購入当時の状態に戻す」というのはHDDの数だけ個別にやるものなんでしょうか? 私のPCにはHDDがCとIの2つあり、OSはCの方に入っているようです。 この場合、Iをバックアップとして利用できるんでしょうか? それともリカバリをすると両方のHDDのデータが消えてしまいますか?

  • バックアップとリカバリー

    Xp標準の機能のファイルと設定の転送ウイザードでバックアップとリカバリーをする場合、USBメモリや外付けHDDにバックアップを作る場合は、 1、ファイルと設定の転送ウイザードで「このコンピューターからファイルと設定を転送します。」を選択して、USBメモリや外付けHDDにファイルと設定の転送を転送し、USBメモリや外付けHDDにバックアップを保存。 2、PCリカバリー完了 3、リカバリーの済んでいるPCで先ほどと同様に、ファイルと設定の転送ウイザードで今度は「このコンピューターにファイルと設定を転送します。」を選択、次に「ウィザードディスクは必要ありません。既に、古いコンピューターからファイルと設定を収集しました」を選択、次にUSBメモリや外付けHDDを選択しファイルと設定を転送すれば完了でしょうか? 分かりにくい表現ですみません。よろしくお願いします。

  • PCのリカバリが出来ません

    PCのリカバリができず困っています。 PCのスペック HP Pavilion dv6 2011年春モデル Windows 7 Home Premium 64bit Core i5 HDDの交換を行い、リカバリを行ったところ復元未完了と表示され失敗してしまいます。 リカバリは購入時に作成したリカバリディスクを使用しています。 調べたところ、windows7ではAFT対応HDDでリカバリすると不具合がでるようです。 そこで、元々のHDD(データを削除してフォーマットしています)に戻してリカバリをしてみましたが、同じ状況となり失敗してしまいます。 BIOSの設定を初期値に戻してみましたが状況は変わりませんでした。 リカバリディスクの読み込みがすべて完了し、再起動するとコマンドプロンプトで startnet.cmdが表示されすぐに復元未完了の画面に遷移してしまいます。 解決策が分からず困っています。 よろしくお願い致します。