バスケ シュート時の膝の使い方

このQ&Aのポイント
  • バスケットボールのシュート時における膝の使い方についての質問です。シュートを打つ際に膝の使い方がわからないという悩みを持っています。
  • 経験者の方にシュートを打つ際の膝の使い方や足の使い方を教えていただきたいです。自分は高校や大学でシューターになりたいと思っています。
  • また、回転が掛かっていないと言われたことがあります。シュートを飛ばすには筋肉が必要なのでしょうか?回答をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

バスケ シュート時の膝の使い方

年が明けて初めての質問です!(`・ω・´) 自分はシュートを打つときの膝の使い方がわかりません... バスケを初めて1年が経ちます。下から上に力を伝えると顧問に教わったのですが、意味がわかりません!(自分が馬鹿なので) 経験者の方にお願いです シュートを打つときの膝の使い方(足の使い方)を教えてください 自分は高校、大学でシューターになりたいです NBLで憧れてる選手は三菱の長谷川選手と今年トヨタに入団した張本天傑選手です! この二人みたいな綺麗なシューフォームでシュートが打てるように、いつかは3ptを打てるようになりたいです! 今まで大好きなオバアちゃんが周りに自慢できるようなことができてなかったので、NBLの選手になって大好きなオバアちゃんの長生きの源になれるようになります! お願いします!最初から3ptとはいいません!膝の使い方を教えてください! あと高校の先輩に回転が掛かってないと言われました! 回転が掛かってシュートを飛ばすには筋肉が必要ですか? 回答待ってます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おばあちゃん孝行できると良いですね♪ 是非、素晴らしいシューターになれるようにがんばって下さい! 私のイメージで書きます。わかりにくかったらすみません。 シュートの時のひざの使い方ですが、身体のバネのようなイメージで使います。 バネの上に玉を乗せ、バネを縮ませてパッ!と離すと玉が飛んでいきますが、そんなイメージです。 ですから、ボールを持ったときにひざを曲げ(バネを縮ませるように)、ジャンプの力を使ってシュートをします。その時、ジャンプしながらのシュートはジャンピングシュート、ジャンプしてからのシュートはジャンプシュートとなります。 シューターを目指すならばぜひ、ジャンプシュートを目指して欲しいです。 ジャンプシュートはひざの使い方といいますか、ジャンプする力とボールを放つタイミングが重要です。簡単に言っちゃうと、ジャンプをしてジャンプの最高到達点で一度止った様な状態の時にボールを放つシュートですが、しっかりと上へジャンプしていないと上手く打つことができません。ジャンプは真上に上がることがコツです。ですので、プレー中でのジャンプシュートはボールミートからしっかりと止り、真上にジャンプできるように練習します。ジャンプが前や横に流れてしまっては、確率の高い、安定したシュートにはなりません。 スタンスは肩幅くらい、足は両つま先が必ずゴールに向いていること、利き手側の足(右利きならば右足)が靴半個分くらい前、親指の付け根の拇指球に踏ん張る力をためるような感じが良いです。 ボールミートした時は常にそのスタンスになるように何度も練習して身体に染み込ませます。 このスタンスが私はシュートの時にひざが上手く使えるかに関わってくると思っています。 シュートの時にボールに回転がかかってない選手は結構多いです。筋力はある程度大切ですが、その筋力はシュートを繰り返し練習することによって出来てくると思いますので、筋力はあまり気にしなくて良いと思います。それよりも、ボールに回転をかけてシュートする感覚を覚えるようにしたいものです。 ボールに回転をかけるには、もし右利きならば、シュートの際にボールを右手にセットしますが、その時、右手の親指を小指をしっかり広げます。親指と小指をしっかり広げることによって手のひらがボールから離れ、指のお腹全体でボールを保持する形になります。そして、腕を真っ直ぐに立たせ、手首は手の甲側に90°曲げ、シュートする時は親指を小指を広げたまま、その手首を前側に折ります。丁度手首はボールセットから180°動く感じです(実際はそれ以上ですが)。あとは、腕の伸ばしと手首の曲げを連動する感じでボールを放てば、ボールに回転がかかるシュートになると思います。 ポイントは、ボールセット時に親指と小指をしっかり広げ、指のお腹全体でボールを保持することです。 あと補足ですが、 シュートはキレイなフォームの他に、「これくらいの力で、この方向に、この角度へ飛ばせば入れられる!」という感覚(スキーマの感覚)が大切です。しかもこれは、ボールを持つ場所からすぐにこの感覚がわかるようになることが大切で、緊迫した試合の中でも目でみたリングまでの距離を一瞬でスキーマの感覚を計算できる能力を磨くことが、シューターになることの必須条件だと私は考えます。 なので、この感覚を磨くために、ただシュート練習をするのではなく、考えながら感覚を磨くように練習することが大切です。練習方法は色々ありますが、創意工夫と研究を常に重ねて頑張ってほしいです。 更に、シューターになるとマークも厳しくなります。 ディフェンスを振り切る動きや相手をだますフェイクの技術、一瞬でディフェンスとのズレを作るボールミートの感覚やもらい足のさばきなどなど、シュートだけではなく、シュート前の動作も磨くことが必要です。更にドライブもです。右でも左でも鋭いドライブを磨くことにより、より外角シュートが生きてきます。 こうして考えることがとても大切だと思います。 後はあせらずに、失敗体験を繰り返し、研究し、追求し、チャレンジしながらあきらめずに取り組んで欲しいと思います。 それと、シュート練習で大切なことは、シュートが届かなくてもあきらめないことです。無理に届かせようとするとフォームが乱れます。初めは近い距離から打ってもいいですし、ギリギリ届かないところからフォームを崩さずにひたすらシュートを打ち込んで練習しても良いと思います。 届かなくてもあきらめないでフォームを身体に染み付けるまで打ち続けることにより、3ptまで絶対に届くようになります。届かないとあきらめ、途中で練習をやめてしまうことが一番よくありません。長い目で見て、焦らずに努力することです。 大切なことはフォームとスキーマの感覚を大切にすることです。 あと一つ。 チーム練習の時は届かなくても、入らなくてもチャンスがあったらシュートを打つ勇気を持つことです。 練習は失敗しても良い場所のはずなので、そこで届かないから、入らないからと遠慮していてはせっかく地道に練習しているのに実戦で生かすことが出来ません。失敗から学ぶことは多いので、実戦で打つ勇気を持つことです。そして、失敗体験、成功体験を繰り返し、研究することで自分自身に定着させることです。 長々すみませんでした。 ひざの使い方と手首の使い方だけでなく、余分なことまでたくさん書いてしまいすみません。 ぜひ、NBLに入るような素晴らしい選手を目指して頑張って下さい! 更に上を目指し、日の丸を掲げて東京五輪を目指して下さい♪ そして、おばあちゃんを笑顔にして下さい! 応援しています。頑張って下さいね☆

uav0804
質問者

お礼

長文感謝します!おばあちゃん孝行できるように誰よりも努力します!! とてもわかりやすく、丁寧に説明してくれてわかりやすかったです! ありがとうございます! NBLの選手になっていつかは日本代表になれるように!そして小さな子供に希望を与えれる人間になりたいです! 応援のメッセージもとても心に染みました(´;ω;`) 素晴らしい回答本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kkkkokoko
  • ベストアンサー率47% (26/55)
回答No.2

こういったことは言葉で表現するのは難しいですが、、、、 バスケットの動きは下半身をメインにしますよね。 腰から下を考えると太もも・ひざ・ふくらはぎがあり、普段の筋トレで鍛える太ももとふくらはぎの間にあるのがひざです。 ジャンプする時にひざを曲げ、太ももとふくらはぎの筋肉をメインに使い上に跳びます。 この2つの支点となるのがひざです。 上手くひざを使いふとももとふくらはぎの力を上に持っていく......... すいません。やはり言葉での説明は難しいですね。 ボールの回転については筋力は必要です。 極端な話、ボールに回転を加えずにボールのど真ん中に力を加え7mの距離に到達させるのと ボールに回転を加えるためにボールの隅っこに力を加えて7mの距離を到達させるのでは力の量はかわりますよね。 これも極端ですが真ん中への力は100%ボールに伝わりますが、端っこなどに力を加えると力は逃げてしまいますよね。 なので同じ距離に到達させるには必要な力の量は変わってきます。 バスケいいですね。スポーツは実践の積み重ねあるのみです。 頭で口で考える理論もありますがかにより自分でいろいろと試し、感じることが大切だと思います。 私も久しぶりにやりたくなりました。 長く離れておりますのでご参考程度に がんばってください。

回答No.1

膝の使い方を覚えるには、ダンベルとかケトルベルでスナッチをやれば良い。 次に、ボールに回転を与えることは、即ち、推進力を必然的に落とすことになるので、無回転でのシュートより筋力を要するというのは物理的には常識。

関連するQ&A

  • 膝の使い方、鍛え方。

    私はチームでフォワードをやっています。 でもFの攻めには欠かせないジャンプシュートが苦手です。 苦手と言っても自分でドライブしてクイックで打つのは得意なのですが、 パスを貰ってからのジャンプが出来ません。 だからいつも突っ込んでレイアップしてしまいます。 今はそれで攻めとしてはつうじて良いかもしれないけど、 これからはどのチームも段々DFが上手くなってくるとそうはいきません。 いつも体が流れてしまったり、膝がきちんと曲げられず、 シュートがエアーになったりしてしまいます。そして怒られます。 足の筋力が弱いといってしまえばそれまでなのですが、 それなら上手く飛べるためにはどこをどういう風に鍛えればよいのでしょうか? 顧問の先生には・・・ 「クイックは良いのに、普通のジャンプシュートは膝の使い方がなってない!」と言われます。 疲れてくると更に曲がらなくなる度は増します。(当たり前なのですが) 私は3Pシューターでもあり、試合で膝が曲がらない事は致命傷です。 どうしたら良いでしょうか? 皆さんご意見ありましたら是非よろしくお願いします!!!!!

  • シュート

    私は、高校3年でバスケを初めて3年目に突入してますが 基礎能力が全くなくて同じ歳でも、 唯一、スタメンじゃありません 出来るプレイも限られ失敗ばかりすると 同じ歳のやつからボロクソ言われて 正直、悔しいです そんな私ですが、顧問がチーム体制を作る時 ベンチメンバーには出来るだけシューターに なるよう言われました 理由としてチームのスコアラーが少ないし 点取り合戦で弱いためです ですので、顧問は自分が入るところを反復し 練習しろと言ってますが、私はシューターになるため、3ポイントシュートをメインに 試合に出たいです。ですが159cmの45kgで 身体能力は全部0です スリーポイントは片手では届きますが、 確率は2割もないかもしれません それで質問ですスリーポイントも含め シュートを打つときには何を考えてますか? また、キャッチするときしっかりとした フォームにならず狙いが定まらず 外したりするのでどうやれば しっかりとしたシュートフォームで打てるか 教えて下さい

  • ドライブシュートを打つことは、どれくらい難しいのですか?

    先日友人とサッカーの話をしている時に、「ドライブシュートなんて、漫画だけの話だよ」と言われ、否定したのですがなかなか信じてくれませんでした。挙句の果てには「じゃあ、お前がやってみろよ」とまで言われたのですが、サッカー経験者ではない自分には出来るはずもありません。 そこで質問なのですが・・・ 1)ドライブシュートを打つことはどれくらい難しいのでしょうか?   高校のサッカー部員なら打てる、全国区の高校生なら打てる、Jリーガーなら打てる、日本代表レベルなら打てる・・・といった感じでお願いします。 2)印象に残っているドライブシュートの試合、選手は?  印象に残ってるフリーキックは何試合かあるのですが、ドライブシュートで決まったとなると・・・はっきりと思い出せませんでした。最近ではどの選手が決めたでしょうか? 勿論、漫画のように相手DF・GKを吹っ飛ばすようなドライブシュートの話ではなく、ドライブ回転によって普通に落ちるシュートの話です。

  • シュート回転

    私は今草野球で外野手をしているのですが、遠投するときにボールが大きくシュート回転してしまいます。 もともとボールのコントロールが悪いのですが、シュート回転の度合いは レフト(80M地点くらい)からピッチャーに返球しようとするとホームに飛んでいってしまう くらいです。 今まで野球をやったことはないのですが、高校でやり投げをやっており、地肩はあると思います。 (1)シュート回転しなくなるような練習方法あるいは自分の投げ方の悪い癖を見抜く方法ってありませんか。 (2)これは特に野球経験豊富な方に聞きたいのですが、正確な送球はどのようなことに気をつければいいですか?また、どのような練習をしている(た)のですか? ちなみに、塁間くらいの距離を早く投げてもほとんどシュート回転せず、まっすぐ投げることはできます。 回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • サッカーのブレ球についてです

    サッカーのブレ球についてです 自分は本田選手に憧れて無回転シュートの練習をしています… 落ちたり 曲がったりするんですが本田選手見たいに大きな変化がないのです 本田選手はどこで蹴っているのかわかりますか?

  • 高校バスケ

    今、中学3年の男子です。 部活は7月に引退し、それからはたまに部活に行っています。 高校ではバスケを続けようと思っているのですが、その高校は練習がきついらしく、ついていけるか不安です。 また、自分は中1のころ陸上部(部員も少なく、休日はほとんど活動がなかった)に所属し、中2からバスケ部に入部した変り種でもあります。 バスケ部は、地区では真ん中くらいの強さで、大会は1回戦を突破できるかどうかくらいの力でした。 自分のポジションは PF/C で、4月ころからレギュラーになりました。ゴール下の役割しかやったことがなく、ドリブルなどはかなり下手です。高校で4・5番は出来るでしょうか? 身長は今177cm(伸びてます)、体重は65kgあるかないかで、よくやせていると言われます。 こんな僕に、体づくり(体重アップ・筋トレ・体力等)の方法や、1人で出来る高校までのスキルアップ法、家で手軽にできるトレーニングなど教えて欲しいのです。メニューを作っていただけたら幸いです^^ (また、フックシュートを極めたく、練習しているのですがなかなか入りません。良い練習法や、手本にしたら良いnba選手などがいましたら教えてください。) ※家にはゴールがありますが、北海道という都合上雪が降るのであまり使えないと思います。 また、桐朋高校?が取り組んでいる古武術の本を買い、実践しようと思ってもなかなか1人では難しいです。知っている方がいらっしゃったら是非アドバイスお願いします。 長くなってしまいましたが、高校までの準備を今から始めたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • 病院でも解決出来ぬ膝の痛み

    自分は21の男ですが、10年近く膝の痛みを抱えています。 症状としては普段から膝の屈伸をすると、 「パキッ、パキッ」と音がしたり、音がしないと逆に音を出さないと 気持ちが悪いような違和感が膝に残ります。 また激しい運動後は膝を曲げていると激痛が走り、 膝を伸ばして↑の音を出さないと耐えられない状態になります。 (例えば電車に座っていられない、車も足を伸ばせない助手席は無理) 最初に症状が出たのは小学生高学年の時で、 その時はレントゲンに異常もなく、成長痛という診断を受けました。 しかし、高校に入り、さすがに成長痛はないだろうと思い、 再び病院に行くも、成長期の激しい運動による負担という診断でした。 高校の時は運動していなかったので、大して気にしていなかったのですが、 大学に入り、再びバスケットを始めると、 痛みが強くなり、つい先日病院に行きました。 ちなみに全て違う病院です。 そこでは、膝の軟骨付近にある「関節ひだ」(すいません、間違ってる可能性あります)が、炎症を起こしていると診断されました。 先生は完璧に治したいのであれば手術を受ける必要があるが、 日常生活にそこまで支障をきたさないのであればうまく付き合って いけばいいと言われました。 もちろん、スポーツ選手を目指している訳ではないので、 痛いときは練習しなければいいのですが、あと10年位は、 まだバリバリとやりたいと言うのも本音です。 同じような症状に悩まされてる人、 もしくは、医療関係者の方で、他に良い方法がありましたら 教えてください。

  • テニス 膝を曲げる必要性

    テニス 膝を曲げる必要性 他の方の質問で以前、“プロは、そんなに膝を曲げていないのではないか?”、 という、私と同じ疑問を持たれている方がいて、とても興味深く拝読しました。 回答者の方の中ではそれを肯定されている方もいて、納得してしまいました。 私も、それに似た悩みというか、アドバイスを頂きたく思います。 (少々長くなると思いますが、よろしくお願いします) 中1(164cm 42kg)と小5(148cm 32kg)の娘 が硬式テニスを習っています。この4月で4年目になります。アフリカ系米国人とのハーフで足も長いです、、、。 (二女は特に総合的にも運動神経はかなりいい方だと思います。) 二人とも、なかなか膝が曲がりません。膝が曲がらないので、歩幅もせまい、やせているのでさらに フラフラ、、、。遠い球を打つ時も、頭が先に突っ込んでいく感じです。ショットが全然安定しません。 本人達も注意された時には膝は少しは曲がるけれども、やっぱり忘れてしまいます。 コーチには、足が長いからだ、とか今身長が伸びているからだ、高校生くらいになると安定する、 時には、自分で意識してやろうとするやる気がない、聞こうとしない、とも言われます。 子供に何度もクセづけて膝を曲げるような練習(ボールを左右に転がして取る、など、、) もやっていますが、なかなか、、、。 球が遅いプレーヤーが相手になると、特に膝が棒立ちになります。 さて、本題ですが、、、 プロのプレーヤーは、膝がそんなに曲がっていない、という事ですが、それでは、 実際には、どこをキーポイントにして打っているんでしょう。 何か、うちの子供が受け入れやすいような練習方法はないでしょうか。 さらに、 よく、空中で体を回転させながら打つやり方があります。 この方法なら、無理に膝を曲げることばかり意識させなくても、ジャンプする為に自然とその前に 膝が曲がるのではないか、と考えるのですが。 娘も、球足が速い時には自然とやっている時があります。 これは、間違ったやり方なんでしょうか。これをやると、コーチには注意されます。 いろいろ書きましたが、、、、、 ちゃんと、膝が自然と曲がるような、何かいい魔法(!)のような練習があれば、教えて頂きたいです。 ちなみに、テニスは、民間のクラブではなくボランティアのスポーツ少年団のような感じのところでやっています。 基本的に、自分で学びなさい、というところです。コーチは70近くの方で、ほとんどピンポイントの指導です。選手の父母の方でテニスをされる方が都合のいい日に出て、教えてもらったり、打ってもらいます。特に計画もなく、ただひたすら球を追って打つ、ラリーを続けるという感じです。見本となる人もおらず、すべて個人の意識・努力でやりなさい、という感じです。クローズドスタンスを徹底させています。フットワークの練習もありません。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ボクシング

    自分は高校生でアマチュアボクシングを始めたんですが、パンチを打つとき「うでを伸ばせ」と言われます。 でも長谷川穂積選手や他のプロ選手の練習を見たら腕を縮めて打ってますが、プロとアマチュアのパンチの打ち方も違うんでしょうか?

  • バスケのシュート

    バスケのシュート 僕は中3の男子です。 もうすぐ最後の大会で、 今は最後の追い込みの練習をしています。 この時期、このタイミングで問題が発生しました。 この前まではシュート率が徐々に上がっていて、 とてもいい感じでした。 しかし最近はシュート率がよくても10パーぐらいです。 今までで最悪です。 3日ほど前からシュートの感覚がおかしくなり、 指に引っかからない、 すべる(ぬける)、 たて、横にずれる など、いろいろあります。 でも原因がわかりません。 自分の中でも今までと同じように打っているつもりですが、 全然感覚が違うんです。 僕は一応スタメンで、チームに迷惑をかけたくないし、 自分でもガンガンいきたいです。 元に戻す方法や 解決法かなにかわかるひといませんか? いたら是非教えてください。 長文すみません。

専門家に質問してみよう