• 締切済み

ファイルを解凍したときにデスクトップの左上に配置

ファイルを解凍したときにデスクトップの左上に配置される デスクトップにzipなどの圧縮ファイルがあり、 WinRARを使って解凍した時に、生成されたファイルがデスクトップの左に生成されてしまいます。 これを右下に生成されるようにするにはどうしたら良いですか? 手元にwin7がインストールされた3台PCがあって、 そのうち1台だけがこの症状がでます。 恐らくWinRARの設定の問題ではないと思うのですが。 またWinRARは最新版を使用しています。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.3

次はいかがですか。  Downloads とかの新しいフォルダーをデスクトップの右下に作ります。  zipなどの圧縮ファイルは、このDownloadsフォルダーを指定してダウンロードする。  解凍先もすぐ確認できて便利ですよ。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1983/6575)
回答No.2

右下にというのはすみませんが思いつきません。 デスクトップを右クリックして「自動整列」を外せば左上に行かないということだけは分かりますけど

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.1

カーソルを下にして右クリックしてスタートメニューのプロパテイ、タスクバーでカスタマイズ(C)をアイコン動作を選択してください。質問の意味がいまいちですがこれで良いのではないですか?。

関連するQ&A

  • 解凍ファイルについて

    もらったzipファイルを解凍していたのですけど、1つだけ解凍できませんでした。 ちなみにWinRARで解凍しています。 ファイルを表示してみたら、その1つのファイルだけ中身のフォルダの名前が他と違い、それが原因かと思うのですが・・ 他のファイルは ~.zip>フォルダ>ファイル.jpg となっているのですが、1つだけ ~.zip>フォルダ.zip>ファイル.jpg となっているのです。 おそらく圧縮段階でファイル名を間違えたのではないかと思うのですが、この中身のフォルダ名はこちらで変更できない物でしょうか? OSはMe、WinRAR3.30です。よろしくお願いします。

  • ZIPファイルの解凍について

    DLしたあるZIPファイルを解凍しようとすると正常解凍ができません。 WinRarやLhazを使って書庫内のファイルを確認すると、 ファイル名が文字化けしており非常に長いファイル名になっていました。 おそらくそれが原因でファイル生成ができないのだと考えますが、 解決方法はありますでしょうか? 書庫内ファイルは2つでいずれも文字化けしてます。 OSはWin98SEです。

  • 巨大なファイルの解凍について

    zipファイルで圧縮してあるデジカメで撮影した写真のアルバムを解凍しようとしているのですが、ファイルのサイズが巨大なためか(700MBくらい)解凍ソフトを起動してもフリーズしてしまい解凍できません。 アルバム以外にも大きなサイズの圧縮ファイルを作成してみて試してみてもフリーズしてしてしまいました。 メモリは不足かと思いフリーソフトで確認しましたが512MB中半分ぐらいしか使われていませんでした。  また解凍ソフトはWinRAR体験版とLhacaデラックス版を使用しています。 どうしたらいいでしょうか。

  • zip等の圧縮ファイルを解凍せずにフォルダ内容を見たい

    lhacaをいれていたときは問題なかったのですがwinrarをいれてしまってからzip等の圧縮ファイルを解凍せずにフォルダ内容をダブルクリックで中の内容を確認できていたのですがなぜか即解凍してしまうようになってしまいました、このような状況を即解凍から圧縮ファイルの中身を見れる設定を行ないたいのですがどのようにしたらよいでしょうか?

  • WinRARでデスクトップに解凍したときにファイルが変な場所に出る

    Windows7を利用しているのですが、Winrarで圧縮ファイルをデスクトップに「ここに解凍」で解凍した場合に、XPのときはデスクトップの一番下からファイルが追加されていたのにWin7では一番先頭の下に割り込んでファイルが展開されます。 たとえばゴミ箱、Sleipnir、展開したいファイルと並んでいるときに、 XPなら  ゴミ箱、Sleipnir、展開したいファイル、展開したファイル となるのに対し、Win7では  ゴミ箱、展開したファイル、Sleipnir、展開したいファイル のようにファイルが変な位置に出てきます。 もしこの状況を従来のXPのように直せるのであれば直したいです。 解決方法がわかる方いましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • ファイルの解凍について

    winrarやlachaを使っているとき・・ 圧縮ファイルを解凍するときに、フォルダに入って解凍されるものとフォルダに入ってなくて現在のフォルダにそのまま中身がでてくるものとありますよね? 必ずフォルダに解凍するようにするにはどうしたらいいでしょうか? ※winrarの場合、フォルダを作って解凍するようにできるのですが、それだと2重にフォルダができてしまいますね・・・。

  • zipファイルを解凍した時デスクトップに解凍されてしまう

    あるフォルダの中にあるzipファイルを解凍すると、フォルダがデスクトップに解凍されてしまうのですが、それをzipファイルがあるフォルダと同じフォルダに解凍するようにするには、どのようにすればよいでしょうか。教えてください。

  • 分割ファイル(rar)解凍について

    1、2、3の分割ファイルがあります。それをWinRARで解凍。 ○○DVD_I00(4GB)①、○○DVD_I01(200MB)②、○○DVD.MDS の3つの圧縮ファイルが出てきます。 それをまた、WinRARで解凍します。 すると、①のファイルは解凍を開始して、exeファイルなどが出てきましたが、それらは0KBなど不完全でした。 ②ファイルはWinRARで解凍しようとしても『書庫がみつかりません』となり、解凍できませんでした。 分割ファイルを解凍中に1は正常に解凍され、2の解凍の際にエラー報告として、『これを解凍するには前ボリュームが必要』と出ていましたが解凍はできました。 生成ファイル①はrar1と2に分割されているみたいです。 rarファイルは3つとも書庫の修復をして何度もやってみましたが、結果は同じでした。 これは、ファイル破損、もしくはファイル自体の不具合かなにかなのでしょうか?? どなたか解決法がわかるかた、よろしくお願いします。

  • 破損ファイルの解凍

    zipで圧縮されているファイルをLhasaで解凍しようとしたら、破損ファイルで解凍できませんでした。破損ファイルでも解凍できますか?フリーソフトであるようでしたら教えてください。 宜しくお願い致します。ちなみのWIN98です。

  • 【zipファイル】解凍方法

    【zipファイル】解凍方法 圧縮してあるzipファイルをUSBに保存しているのですが、 解凍が出来ません。どうしたらよいでしょうか? 現状の手順としては、 Lhaplus1.57を使用してます。 (1)USBのフォルダを開く (2)解凍したいZIPファイルを選択。 (3)右クリックで「解凍」→「ここに解凍」を選択。 (4)エラーという具合です。 デスクトップに解凍する事は出来るのですが、 デスクトップには解凍したくありません。 他のUSBのファイルは出来るのですが、 このUSBだけ出来ません。 なぜなんでしょうか。 どなたか教えて下さい。