• ベストアンサー

人を信用できない

僕はもう人を信用できません!今まで生まれて現在まで本当の事を言っているのに「嘘だろ」と信って信用してくれません!どうしてですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

失礼ながら、質問者さんの日頃の行いが悪いのでは。 後、他に考えられるのは僕の友達にもいるのですが そいつの話はどこか間違っている。 もう一つは、他人の意見を自分の意見として話すので信用できない。 後は、半分はあってるんだけど着色されているです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

人を信用しなければいいし、信用されなくても言うべきことを言っておけば大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人を信用できない・・・

    今までの過去を振り返ってみて 性格に問題のある人が多くいました 仕事では他の嘘をいいふらし 自分が正しいように見せかけて 出世したもの・・・・ 人を騙して物を売りつけたり・・・ 労働法違反のオンパレードのような会社・・・ 普段の生活では嘘が平気で 人を傷つけたり人を罠にかけたり・・・・ 自分の性格が間違ったことが嫌いなために そのようなことが特に目につくのかもしれませんが 本当に人が信用できないようになってき始めました このような状況では普段の生活でも人を始めから 疑ってかかることしかできなくなってきています みなさんは人を信用できなくなったことがありますか? そのときにはどのように自分に言い聞かせて行動していますか?

  • 人は信用しないのが一番いいのでしょうか?

    振られてから人を信じてません。今現在本当に男も女も信頼できる人とかいない感じです。親でもあんまり信用してないです。最近は落ち着きましたが。中良い友人等でも100%信用できるとは思いませんね。人見知りが激しくなりました。

  • 大好きで大切な彼女の信用をとりもどしたい。

    こんにちわ。 最近同じような内容で投稿した者ですが再度皆様にアドバイスいただきたくおもい、投稿せていただきます。 僕には大好きな彼女がいます。しかし、僕は今現在、結婚しています。(別居し半年、調停離婚中) 離婚は大方話しが済み、メドがたっておりますが、一戸建ての家を購入しており、家の売却に手間取ってるのですが、彼女にまだ家、売りにださないの?聞かれ、手間取ってると言えずに、もう売りに出している。と嘘をついてしまいました。それから嘘に嘘を重ねて嘘をつきとおしていてのですが、彼女に嘘がばれてしまい、彼女に嘘ついてるやろ?と追及されたのですが、その際も嘘を重ねて嘘をつきとおそうとしてしまいました。ですが嘘はばれてしまい、彼女の信用をなくしてしまい、好きじゃなくなったといわれてしまいました。そこから、色々話しをしたのですが、嘘を重ねたのが、許せないみたいで(追及した時に素直に白状していたら、許してくれてたみたいです。)もう戻れない、全部嘘に感じてしまって、付きあえないといわれてます。僕は本当に彼女が大好きで大切なのです。嘘をついたのはすごく悪い事で猛省してます。 どうしても大好きな彼女の信用を取り戻したいのです。どうすればまた信用してもらえるようになるか、良いアドバイスがあれば、どうか皆様、よろしくおねがいします。

  • 人を信用するには…

    私は言葉を使うとき、 責任を持って使っています。 その言葉は本当に実行しようと思って言うし、 必ず実行します。 社交辞令は言いません。 例えば、「また後で連絡するね!」と言えば、 どんなに遅くなっても連絡するし、 その言葉は本当です。 ですが、人によっては、 「また後で連絡するね!」は、その場しのぎの 言い逃れや社交辞令の場合もありますよね。 待っても待っても、連絡をしてこない人もいます。 価値観の違いといえば、それまでですが、 一番やっかいなのは、 サークルで何かを責任を持ってしなくちゃいけない場合に、 それを自分から引き受けると言った人が、 結局、途中でできなくなったと言い訳をつけて言ってくる事です。 こういう場合、 サークル全員に迷惑がかかりますし、予定も狂い、 その人に対して、信用した事がばかげてきます。 そういった事が、最近とても多く、 人って簡単に自分が言った言葉を、 くつがえすんだな、嘘ついたり、 責任逃れをするんだなと思い、 人を真っ向から信用できなくなってしまいました。 会う約束をする事についてもそうで、 ドタキャン等あったらどうしようと思い、 楽しめません。 どうすれば、人を信用できるようになれますか? 人の言葉は、どこまでを信じて、 どこから疑えば良いのでしょうか? もう他人に振り回されたくないです。 アドバイスをお願いします。

  • 信用

    こんにちは。1年と半年の彼氏がいます。 信用性を疑うばかりに、別れる事になりそうです。 付き合い当初に、私が好きだった人のことを聞かれ、何もその人とは無かったと答えたのですが、実は数回デートをしていたという事が友達つてにばれてしまいました。 何もなかったから言う必要もない っていうのが私の考えで、彼に変に疑われたくないからそういったのがきっかけで、信用できないという始まりでした。 過去の恋愛のすごい細かいことまで聞かれ、 何年も前のことまで聞かれ、精一杯答えてなんとか1年半仲良くしていたのですが、 最近また同じことを聞かれ、 前と答えたことが違うといい、信用するのは無理だ  別れようといわれました。 私は嘘つきなのでしょうか?病気なんでしょうか。。。 彼は私が言ってる事を怖いくらい全て記憶していて、 すごく細かいことも指摘します。 確かに私は信用してもらうため、おおげさにいったりした事もあったのわ事実なんですけど、本当にあったことは全て彼に言っています。 大げさにいったり、彼に信用してもらえないが故信用されるように嘘?をついたことは紛れも無い事実です。けど、根本的なことは一切嘘はついてないのですが、、、私は嘘つきなのでしょうか? そういう彼は、 本当に嘘をつき、浮気をしたこともあり、 内緒で女と飲み会にいくなどありました。 けれど、長くつきあってきて、 彼を知っているから、 浮気はさすがにいやで苦しい思いをしましたが、 またちゃんと信用しています。 その後に内緒で女と飲み会に行くと知りましたが、 その時女はいないからといった彼だけど、、 なぜだか怒りとかなく、ちゃんとまた信用できます。 嘘ってなんなんですか。。。 信用されない私たちの関係わもう終わりなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。 お願いいたします。 

  • 信用できない。何故?

    人を信用できません。 友人に信じてと言われますが、曖昧な事を言っている人を信じる気にはなれません。 基本的に私は思考が二分化しているので、 つまり、好きか嫌いか、良いか悪いか、というのが割とはっきりしているので、曖昧な事ははっきりさせたいのです。 ですが自分以外の事をそこまではっきりさせる事もないし。 突き止めたくないと言ったら嘘になりますが。 はっきりしてくれない友人に苛々したりもしますが。 そういう人なんだと思って敢えて見過ごしてきました。 はっきりさせても何も意味は無いと思って。 それを知って私が何をしたいのかも分からないので。 近からず遠からずといった感じで過してきました。 私は間違っているのでしょうか? 本当は私も信じたいのですが。私はどうすれば良いのでしょうか? はっきりさせた所で今の状況が変わってしまうだけは嫌なのです。 けれどもやっぱり毎日苛々しているのも嫌です。 分かりません。どうすれば良いのか。自分が何をしたいのか。

  • 彼女への信用について。

    現在、遠距離で付き合っている1年3ヶ月になる彼女がいます。 最近彼女のことが信用できなくなってきています。 彼女が1ヶ月と少し前にメル友を作った事からです。 会いに行った時彼女と一緒にPCをいじってて彼女が自分のPCのメールを開いた時、 「2ショットチャット登録完了のお知らせ」というようなメールをたまたま見てしまいました。 この時会った時はいつも以上に延々とメールをしていました。 怪しいなと思って帰る一日前に彼女の携帯メールを見てしまいました。(皆さんからは批判の声もあると思いますが) …メル友とメールしていました。 見た事を言わずこのままこの時は帰ったんですが、自分の苛立つ気持ちを抑えきれず、数日後に彼女にメールしてるだろ?と聞きました。 してないよ。と最初はまた嘘付かれました。 何で嘘付くの?俺、知ってるよ。メールの内容見えたもん。(携帯見たことを隠してしまいました。実際内容は見えたので嘘は付いてないですが) そういうと彼女は、 「…ごめん。」とだけ言いました もう一度彼女の所へ行ってメル友とやめさせて番号も消させたのですが、2日後にまたえらく長くメールしてると思い、携帯を見てしまいました。 そしたら案の定メールしてました。しかも、女友達の名前で登録して。そこまで嘘付いてしたいのかと思いました。 今はもうしてないと言っているのですが、度重なる嘘を付かれて彼女を信用する事が難しいです。何かと疑ってしまいます。 どうすればいいでしょうか?信用したいのに疑ってしまう心がどこかにあります。実際疑ってホントに嘘付かれてるので。。。失った信用は取り戻せるものなのでしょうか?これは自分次第なのですか?

  • 人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか

    人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか、信用していた人が実は影で~などと言うことが何度もあり、完全に人を信用できなくなりました。 表面上ではコミュ力が高いなどといわれ、表面上ではうまく付き合いますが、 心から人を信用できず、心を閉ざしたまま人と付き合っています。 そんな私にようやく心から信用できる彼氏ができ、婚約をし、現在は両親に挨拶にも行き、同棲しています。 (結婚前の同棲について賛否ありますが、それも承知の上です) しかし、喧嘩をしたり、何かあるとその都度、 そんなんじゃ一緒にいれないよ と彼は言います。 例えば私の穏やかなところが好きと彼は言ってくれますが、私も人間なので怒ることもあります。そういう時に そんなんじゃ一緒にいれないよ といわれます。 開きかけていた私の心はこの言葉で閉じてしまいます。 この人も私を裏切るのかな、この人も…と。 信用したいけど彼が事あるごとにこう言うので、信用するのが怖いです。 そんなことで揺るぐんなら婚約破棄しましょうか、というと、 いや、君は治せると信じてるからいうんだよ と言われます。 ですが、やはり傷つきます。 私が100パーセント悪いならまぁ…ですが、彼の言動がおかしいと思って怒ったり、それがきっかけで喧嘩になっても同じことを言われます。 私は彼を信用すべきなのか、どうしたら良いのかわからなくなりました。 みなさんはどう思われますか?

  • 信用性

    皆様、こんにちは。 私は中1です。友達関係で悩んでいるのでよろしくお願いします。 今日友達からメールが来て、「s2-2sは嘘つき!!」←かなり長文だったのでこんな感じ系の事だったと思ってください!! と、言われました。 なんか、私が今まで告白された人数を言ったのを私と同じ小学校だった人に確認して「んな訳ない」と言われたのがきっかけだったそうです。 嘘はついていません。 私は友達の事信用していたし大好きだったので私を信じてくれなかったのがショックでした。 しかも友達は団体で私に言ってきたので怖いです。 あんなに信頼しあったのに・・。怖いなんて・・。 もぉ人を信用するのが怖くなりました。 助けてください。 友達に言われたのは・・ ○私が嘘ついてた ○給食時間話してくれない(私が) ○全体的に私が悪い ○私と話しても話はずまないし気まずい ○仲良くしたいから本当の事を知りたい ○私を疑っている状態で仲良くはできない ○私のせいで・・周りの人(その友達と友達の団体)が迷惑したことわかってほしい ....等です。 ●励まし ●アドバイス ●回答様ならどうするか などを中心によろしくお願いします。

  • 信用していない人にはうそつきます。

    私は、うそつきです。 信用していないひとには、うそつきます。 信じていても裏切られてばかりで、 はっきり言って、次々職場を変えても 誰も信用していません。 前の職場は、信用していた人たちに裏切られ、 リストラされてから、知ったのですが、 信じていた人たちが、オーナーに辞めさせるように お願いに行ったようです。 それから、職を変えても誰も信用していないし、 そのとき、そのときに友人はいますが、 あんまり、自分のことを話しません。 心の傷があり、病気でしょうか? 前に、自分は嘘をつきましたが、 それを、わざわざ一人ひとりに聞いて調べて、 何かのきっかけに、問い詰められ逆キレ電話がかかってきました。 怖いと言うよりは、あきれてものも言えない状態でした。 こんな底意地の悪い人間がいるんだということに驚きました。 私は、嘘だとわかっていても聞きませんし、 問いただしたりしないし、他人にそんなに熱くなりません。 その人は、10年以上付き合っていないのに、 10年間私の行動と、嘘を調べていたと思うと、 とても恐ろしくて付き合えません。。。 今も、関わらないようにしていますが、 噂話が好きな人で、私の耳にも入ります。 あんまりいい噂は聞きません。 こんな人周りにいますか? 何か対策があったら、アドバイスお願いします。 もう電話もかかってこないとは思うのですが・・・ それでも、かかってくるときが 3年に一回位あります。

離婚を考える妻との夫の悩み
このQ&Aのポイント
  • 離婚を考える妻との夫の悩み。子育てや仕事に忙しい夫に対し、妻の完璧主義が原因で口論になり、離婚の言葉が飛び出した。
  • 離婚を考える夫。妻の要求に応えながら仕事や家事育児をこなしているが、精神的に疲れた状況が続いており、妻との対話も難しい。
  • 離婚を望まない夫。子供の存在や疲労感から離婚は避けたいが、妻との関係修復にも困難を感じており、アドバイスを求めている。
回答を見る

専門家に質問してみよう