• ベストアンサー

firefox履歴消去でログアウトさせないには

firefoxで履歴消去するとYouTubeがログアウトしちゃいます。 どこをどうして履歴消去すればログアウトしませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

手動での履歴の削除が必要なのでしたら、メニューの「履歴」→「最近の履歴を消去」で開いたウィンドウで、「cookie」のチェックを外しておいてから削除して、確認してみてください。 オプションのプライバシーで「終了時に履歴を消去する」設定を有効でしたら、「設定」ボタンからの履歴の項目では「表示したページと・・」と「cookie」はチェックなしです。元のページの表示が不要でしたら、cookieだけは削除しないでおきます。

usyausya
質問者

お礼

ログアウトしないでできました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#190093
noname#190093
回答No.2

ログインを保持したまま閉じるには、オートコンプリート http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201achisclear/achisclear.html

usyausya
質問者

お礼

教えていただいたのはIEなので使えないです、私が使っているのはfirefoxです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190341
noname#190341
回答No.1

履歴と一緒にクッキーを削除してませんか?

usyausya
質問者

お礼

ログアウトさせないで履歴消去できました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefox 21.0 のダウンロード履歴が消去

    Firefox 21.0 のダウンロード履歴が消去されます。原因は何でしょうか?

  • 履歴消去に関して

    履歴の消去ができなくなりました。ブラウザは Firefoxを使用しております。「ツール→最近の履歴を消去」より毎回、履歴の消去を行っていたのですが、クリックしても全く反応が無く、履歴消去ができなくなってしまいました。再起動など色々と試してみましたが駄目でした。原因解明にあたりアドバイス頂けないでしょうか。

  • firefoxでの検索バーの履歴の消去について

    win xpでfirefoxを利用しています。 検索バーの履歴を消去したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 ご教示いただければ嬉しいです。

  • firefox 終了時に履歴を消去する

    firefoxの履歴ですが、ツール→オプションの設定で、終了時に履歴を 消去するに誰も触っていないのにチェックが入ってしまいます。 人が入れる以外にチェックが入る原因で考えられることはありますか? あるとすれば何でしょうか。 ちなみに初期設定では、チェックは外れてますよね? 非常に困ってます。 どなたかお分かりの方、教えて下さい。

  • firefoxの履歴の復元の仕方を教えて下さい

    誤ってfirefoxの「すべての履歴を消去」してしまいました。 幸い消去以前のfirefoxのフォルダをUSBメモリーに入れておきましたが、 そこから起動しても履歴は消去されたままです。 履歴を復元する方法をどなたかご教示下さい。

  • ログアウトできていない

    vista, internet Explorer 9を使用しています。 友達とPCを共有するので、IDやパスワードなどすべて削除しようと思い、 ツール→インターネットオプション→閲覧の履歴→すべて削除 と ツール→インターネットオプション→コンテント→オートコンプリート履歴の削除 を行って再起動したのですが、youtubeやpixiveやamazonがログアウトになっていませんでした。 そのあと自分でログアウトすれば、あとは大丈夫なのですが、 他の覚えてないサイトなどを訪問していて,ログアウトできていないものがないか心配です。 履歴やオートコンプリートでフィードやクッキー、履歴などを削除できていれば勝手にログアウトできていると思っていたので、このようなやり方ではログアウトできてないことを知り不安になりました。 設定から一括ログアウトする方法などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ログアウトし忘れました

    IDとパスワードを入力するようなサイトだと公共の場などではログアウトして履歴の消去など行わないといけないと思うのですが、 自宅で自分だけで使っているPCの場合、ログアウトし忘れてそのまま電源を切ってしまうことがあります。 この場合ずーーっとログインしているような状態になっているんでしょうか?問題があるのでしょうか?教えてください。

  • Firefox のダウンロード履歴が消えます

    Firefox でダウンロード履歴が表示されないことがあります 以前のバージョンからも起こってることなのですが現在は Firefox 25.0.1です。以前はまったく消えてしまってまた 今日から履歴が残るんだな・・と思ってましてクリーナー が履歴を消去する設定になってるのか調べたんですがそう いう設定になってませんでした。 ところが昨日セーフモードで起動しましたら履歴が全部残って たんです。 表示件数の問題かと思い半分以上消去しましたが現在表示 されるのは昨日と今日の履歴だけでせっかく消去したのに過 去の履歴は表示されずたいへん困っています。 関連する使用拡張はAll-in-Sidebar ぐらいでしょうか? 他にダウンロード履歴をきっちり管理できる拡張もあれば ご紹介ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 履歴にある「ttp://」アドレスが消去できない

    自分はfirefoxを使っていますが、何度やっても「ttp://」アドレスのサイトが消去できません。 ちょうどこの質問を投稿したその日に、最近の履歴を消去しようとしても、最近の履歴(7日以内以降の履歴)が消去されませんでした。 早速手動で消去したところ、どうやら消せなかった原因はこのアドレスにあったみたいでした。 早速消去しようとしましたが、いざやってみると、なんとこのサイト、消去がされないのです。 いくらやっても消去されないので、調べてみてもそれにあたるサイトはありませんでした。 なので、ここで質問をすることにしました。 できれば早く教えてください。よろしくお願いいたします。

  • YouTubeのログアウト

    旅行先で宿泊した時の部屋のテレビでYouTubeにログインしたのですが、そのままログアウトするのを忘れてチェックアウトをしてしまいました。 それから半年ほど経つのですが、次の宿泊者の方がそのままYouTubeを観てしまっているようで、知らない再生履歴が不定期に上がっています。 その旅先のテレビのYouTubeをログアウトしたいので、自分なりにネットで調べてはみたのですが、やり方が解らなく困っています。 やり方が解る方がいましたらログアウトの仕方を教えて欲しいです。 宜しくお願いします。