• ベストアンサー

おいしいお酒

tatuya0313の回答

回答No.3

こんにちは!! 田舎で飲食店してるモノです(^^) せっかく飲むんだったら美味しく飲みたいものですね。 そこでオススメなのがやっぱり梅酒か缶チューハイでしょう!! 飲み屋で働く自分で言うのもなんですが、今の缶チューハイは普通に美味しい♪ 『こんなん出されたら飲食店やばいわ~』くらい(笑) それでもたまにみんなで集まって家飲みカクテルなんてのもどうでしょう? いざ集まったときカクテルについて知ってるとカッコいいですよ!! ちなみにオススメは杏子のリキュール『アプリコット』です!!

vofan
質問者

お礼

飲食店の方の情報だとやってみようと思ってしまいます! もちろんほかの方々のお話もとっても参考になりますが。 梅は大好きなので梅酒飲んでみようと思います アプリコットというのも見つけたらぜひ飲んでみたいです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 【お酒初心者】炭酸の無いお酒で、梅酒以外

    こんにちは。 件名の通り、炭酸のないお酒で、梅酒以外のものを探しています。 まず、私は炭酸が飲めません。 そのため、梅酒ばかり飲んでいたのですが 正直もう飽きてしまいました。 また、飲み会で仕方なく1杯目はビールを飲みますが おっそろしいほど美味しいと思えず、炭酸で喉も痛くなるので すぐに水で喉を洗うくらいビールの味も苦手です。 なので梅の味、ビールの味以外のものをご紹介して頂けるとうれしいです。 コンビニにおいてある100円少々で売られている ビンに入った無色透明のお酒(日本酒だったのかな?名前失念)も、 炭酸が無いということで飲んだことがありますが、味がまったくしませんでした。 (アルコールを楽しむためのもの?) なんとなくウイスキーを飲んでみたい気持ちもあります。 (リキュールというのが美味しいと聞いたことがあります) もしオススメがありましたら体験してみたいのでお願いします。 ※ お酒については超初心者です。 ロックは氷をいれること、とはわかっていますが 割るとかはさっぱりわからず、その程度のレベルとお考えください。 また、アルコール度数は特に気にしていませんが なにせ梅酒以外をほぼ口にしていないため 加減などもよくわかっていません。 いつもは紙パック(1リットル牛乳パックみたいな形の)に入った梅酒を そのままコップに入れて飲んでいます。 なのでご紹介頂いたお酒の飲み方も教えていただけると幸いです。 (そのまま飲めばいい、とか、1対1で水で薄めなさい、とか・・・) よろしくお願い致します。

  • お酒について

    20歳女性です。 お酒が飲める年齢にはなったのですが まだ飲んだ事がありません。 将来どうなるか分かりませんが 多少は飲めるに越した事はないと思います。 ビールとかが飲めるようになれば一番いいのでしょうが どうも苦手です。 外食とかはしない…というかできないので コンビニで自分に飲めそうなお酒をと思ったのですが たまたま行った店舗では飲めそうなものがありませんでした。 ・炭酸 ・ビール、ワイン、焼酎、リキュール 以外で缶飲料になっているものはありますか? 炭酸という点でサワーがダメなので 残るのはカクテル系かなとは思うのですが 炭酸入っていないアルコールの缶飲料はありますか?

  • 飲みやすいお酒の種類

    私はお酒が飲みたい20歳の男性です。 酔いたいのですが最近お酒を口にするようになったばかりで、なかなかお酒が飲めません。 炭酸が苦手なためかビールはとても苦く感じます。 アルコール度数の少ないお酒はどんなものがありますか? なおかつ糖分の少ないものがあればうれしいです。 教えてください。 お願いいたします。

  • 酒が不味い。

    半年ほど前からお酒を飲むようになり、今も時期が時期なので2週に1回くらいは飲み会があっているのですが、ジュースのようなお酒以外で美味しいと思ったものはひとつもなく、ビールも日本酒も不味いものでした。一口飲んでも吐き気がして、私にしてみれば美味しそうに飲んでいる人の気持ちが理解できないほどでした。他にもカクテル(?)のようなものを飲んでも、味よりもエタノールのような感じが強かったです。 そもそもお酒をつい最近飲み始めたばかりで、お酒を飲んで何を求めるのかもよく分かりません。味はどうでもいいから単にアルコールを摂取してほろ酔い気分になってその気分を味わうためなのでしょうか?それともきちんと味も楽しむのでしょうか? またよく分からないのですが、お酒の同じ種類のものでも(ビール・日本酒などなど)メーカーなどではっきりして味の違いはあるのでしょうか? 他には、何か美味しく飲める飲み方だとか、そのようなものはあるのでしょうか?というより、お酒において「美味しい」とはどのような感じなのでしょうか?ジュースの「美味しい」と同じなのですか? 正直お酒がちっとも美味しくないので飲み会に参加する気はあまりしません。ただ参加しないのも他の人と仲が悪くなりそうなので、参加して可能な範囲でやっていますが…。

  • アルコール飲むと炭酸じゃ満足できなくなる??

    今まで、アルコールをあまり飲んでこなかったのですが、 最近、友人と飲みにいくことがあり少しずつ酒を覚えています。 酒といってもコーラハイとかカシスオレンジとかビールとか軽い奴ばかりです。 コーラとかサイダーとかの冷えたのを飲んで前はうめーと思っていたんですが、 最近は、冷えた上にコーラの味して少しアルコールが来る感じでないと おいしくないきがしてしまいます。 また、冷えたビールでくーっとなる感じを経験したあとだと炭酸ではあまり 満足できない感じになってしまいました。 冷えてアルコールが入っているものの方が確実に炭酸だけのものより パンチはあるのでしょうか? ガツンと来る感じです。 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 私が飲めるお酒は存在しますか?

    ・炭酸が飲めません。 (カクテルなら炭酸ないよ、と勧められたのですが、なんだか炭酸が入っていたようでむせてしまいました) ・梅やピーチ味は苦手です。 ・ワインやビールは、においが好きではないので飲めない気がします。 こんな私が打ち上げなど居酒屋の飲み会で飲めるお酒はありますか?

  • ★★★お酒が好きですが苦いものや辛いものはだめ・・・チョコのように甘い酒はないの???

    お酒があまり飲めません。でも酔っぱらうと気持ちがいい。というより甘いものが好きな私にとって、苦いものがだめなので、ビールなどはとくにだめです。焼酎もだめです。でも酔っぱらうのはなんだか気持ちがいいんだよね。^^辛いものや苦いものがだめな私にとってチョコレートのように甘~いけれど、アルコール度数はすご~く高いお酒を探そうと思っていますが、何がおすすめですか。酔っぱらうことができて、ジュースみたいに甘いものがいいです。これを書いている今も酒を飲んでいますので酔っぱらっています^^ (気持ちが悪いです。。。)

  • お酒の楽しみ方について

    私はお酒が大好きで、ほぼ毎日飲むという生活を半年は送っていました。 味が好きとか、嫌な気持ちを発散したいとかいうわけではなく、単純に酔っぱらって愉快な気持ちになりたいという理由で飲んでいます。 しかし最近腹回りが気になってきたので、しばらくはお酒を控えようかなと思ったのですが…… 我慢しようとすればできます。実際、先日はお酒は飲みませんでした。 でもそれだと、夜の自由時間がなんだか物足りないんです。せっかくのくつろぎの時間を十分に楽しめていないような気がしてしまって、つい「今日も酔っぱらいたい」と思ってしまうのです。 「学校の試験が近いから勉強しなきゃいけないのに、勝ってきたゲームをすぐにでもプレイしたい」 この気持ちに似ています。 これってひょっとして、アルコール依存症なのでしょうか? イライラするとか、身体に悪い症状が出ているというようなことはありません。ただ単にハイテンションになりたい、それだけなんですが、こんな欲求も依存症のうちに入るのでしょうか? ちなみに、飲むと満足できるお酒の量は、アルコール度数7%のビール「ストロングセブン」3本くらいです。

  • お酒が飲めなくて困っています。

    現在大学生なんですが、大学に入ると一気にお酒を飲む機会が増えました。 しかしお酒は全く飲めません。 飲めても甘いジュースみたいなカクテルを一杯だけならなんとか我慢して飲めます。 ビールや焼酎日本酒などは口の中に含むだけでも嫌です。 とにかくアルコールの味が受けつけません。 みんながジュースみたいってゆうやつも自分にとっては苦いアルコールの味がします。 お酒を飲むと顔はすぐに真っ赤になり、心拍数が上がり、頭痛をもよおし、お酒を飲んで良いことなんて一つもありません。 酔っているとゆう感覚が全くわかりません。 テンションなんて上がりませんし逆に気持ち悪くて下がります。 自分はお酒が飲めない体質なんだとは自覚していますが、そんなことこれから社会人になりますし言ってられません。 お酒は飲むにつれて強くなっていくといいますし、努力はしているのですが、とにかくお酒がおいしくないので飲むのが辛いです。 お酒が飲めないのは人生を損してる気がします。 もうこれはこうゆう体質なんだと諦めるしかないんでしょうか。

  • 甘いお酒を探しています。

    タイトル通り、甘いお酒を探しています。 付き合いで飲むことがあるのですが、アルコールのにおいや苦みが苦手で、 ビールで乾杯するにはまだまだ時間がかかりそうです。 口を慣らすためにも、甘めのお酒から始めていこうと思っているのですが、 どんなお酒がありますか? 以前知人のお店ですず音をいただいたときにとても甘くて飲みやすかったので、 こういった口当たりのものから始めたいと思っています。 お酒の種類とどのような甘さか教えていただけると嬉しいです。 缶チューハイやとろとろしたもの、甘酒、炭酸が強いものが苦手です。 よろしくお願いします。