• 締切済み

返事・・・

ALIVE1の回答

  • ALIVE1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

これは参考にはならない回答だとは思いますが 僕だったらあなた言っているように「寂しかった」とストレートに言うでしょう これを機にアタックしてみてはどうでしょう…? それか、「なんでもない」とはぐらかすかどっちかです

関連するQ&A

  • 食事に誘ったが返事来ない!

    同じ大学の女の子(同級生)に、一ヶ月ほど前、電話で「今月の下旬ヒマ?ゴハンでも食べに行こう?」と聞いたら「いいよ!三月下旬はいつでもヒマだから」と返事がありました。 具体的な日程調整のため、今日から二週間前に「いつにしよっか?」とメールで聞いてみたら「ゴメン!まだ分からない」と返事が来ました。 そして一週間前に「オレの空いてるのは22日と〇日と〇日だから都合付く日合ったら教えて?」と教えたら「分かった。予定決まったらメールするね」と返事がありまして。。。そして今日に至ります。 今日になってもまだ彼女から連絡ありません。これから自分が取る行動としては… (1)とりあえず待つ (2)催促のメール、電話をする のどちらかしかないと思います。ただ…結構催促しちゃったので、また催促しちゃったらウザがられるのではないかと心配です。 これから自分はどうすればいいどしょうか? また催促のメール送るとしたらどのような感じで送ればいいか… 皆様よろしくお願いします。

  • 「いいよ」と言ったきり返事がない。

    半年ほど前に告白して振られた人がいます。そのご友達関係のようになったのですがまだ私は彼を忘れられません。なので一ヶ月に一回くらいメールをしたりしてて・・・返事はくれます。で、久々に遊びに誘いました。返事は割りとすぐに来て、「いいよ」ってことで映画の話になり「何見るかえらんどく」と言われました。あまりひつこいと迷惑かもと思ったので待っていたのですがそれきり1ヵ月返事がありません。本当は行く気なんてないのでしょうか・・・催促したら変ですか?

  • 返事をどうしたらいいのか

    返事をどうしたらいいのか こんにちは 私は3カ月半前に好きな人に直接、告白しました (その人は同い年のネットで知り合った人で学校は違いますが市内に住んでる人です) 返事は「考えさせて」と言われ、そのまま3カ月保留にされたままでした 3ヶ月間に催促したこともありましたが「もう少し待って」「忙しくて考える時間がない」「返事はするよ」など言われて結局こうなってしまいました 私は辛くて「気持ちはなんとなくわかるし、辛いから諦める、これからは友達としてよろしく」ってメールしました そのメールに返事はなく、その後1度したメールにもしかとされました しかし、昨日その彼から約1カ月ぶりにメールが来ました (私が最近送ったメールから5日遅れて) 「遅れてごめん、今、携帯壊れてるんだよ」 とりあえず振り回されてばかりなのは嫌なのでまだ返事してません それに嘘をついているように、都合のいいように言ってる気がして だけど本当だったら悪いなと思っています 正直、メールに返事をするか迷っています メールに返事をした方がいいですかね? あと、どうして今更、連絡してきたと考えられますか?

  • 披露宴の返事が頂けない人について…

    披露宴の出欠の葉書について… 「何日までにお返事下さい」と締め切り日が書いてありますよね。 この締め切り日までにお返事をいただけなかった人には、締め切り日の翌日にでも催促してよろしいのでしょうか? 既に出席の返事をメールで聞いている友人には「昨日締め切りだったけど、出席でいいのかな?お返事待ってます」という風に聞こうと思うのですが…。 ただ、本当に「分からない」と言っていた友人に催促するのは心苦しく思います…; 欠席なら欠席で、お返事が欲しいです~。 でもお返事を貰わないと席次表の作成に入れませんし…。GWを挟み、スケジュール的に結構ギリギリの日程で進めているので焦っています;

  • 好きな人を遊びにさそってなかなか返事が来ないときって・・・

    好きな人を遊びにさそってなかなか返事が来ないときってどうしますか?僕の場合その人には彼氏がいてるんですけど、「すこし考えさせて欲しい」と言われました。それから3週間くらい一向に返事がありません。僕としてはあまり催促はしたくないんですが少し「断りにくいならことわっていいよ?」見たいな感じで聞いてみようかなと思っています。忘れられてたらいやなので・・・。みなさんならどうされますか?また逆の立場だったらどうおもいますか?参考程度のことで結構ですのでよろしくお願いします。出来れば何歳代かだけで結構ですので教えていただけたら幸いです。

  • 返事に困ってます

    好きな人に元日にあけおめメールを送ったら返事が来ました。 その人とは遊んだり、三週間前まで毎日メールしてました。 しかし?メールで私が彼に対し頭に来てしまい "パチンコ辞めていい恋するよ(???)" って送ってから返事がなくなりました 元日メールは普通な感じで返事が来ました。 返事をしてくれたことは嬉しいけど、そのメールに返事をしようか迷ってます。 返事は、ありがとう♪みたいな感じだったので文章が浮かびません あと彼はメール送ったりしたらうざいと思いますかね? この恋脈はないですか?

  • 告白の返事

    告白の返事 10日前に好きな人に直接「好きです、付き合ってください」って告白しました 彼の返事は「考えさせて」でした でもいまだに告白の返事がもらえないままです 私は以前好きな人に告白した時返事をもらえずついには相手から連絡が来なくなってしまったという辛い片思いをしていた経験があり、しかもその人をずっと半年以上諦め切れないでいた経験があります(遠距離なのもあってこの場合はメールで告白しました) また同じように告白の返事をもらえず、疎遠になってしまいたくないし、なってしまうのが怖いです いわゆる告白をスルーされたり、連絡が途絶えてしまうことが怖くトラウマになってしまってるんです なので10日間待った今、告白した彼に電話か直接 「真剣に考えてくれてるなら待てるけどもしもう答えが出てたり、考える気がなくて返事するのが先延ばしになっているなら言って」 って伝えたいと思っています 伝えて返事を催促されてるみたいにはならないですかね? あとこんなこと言われて流されたりあきれられたりしないでしょうか? どう思いますか?

  • 告白されましたが返事を聞かれません。どうして?

    先程、告白の返事をしてない件で質問しましたら、 早くした方がいいとの回答が多かったです。 その通りですよね。 でも、3週間経っても彼からは返事の催促はありません。 どうしてでしょうか? 8才年上の男性(私は29才)に、去年の末に「好きです、付き合って欲しい」と告白されました。 その時は、「私、急には返事できません。ちゃんと考えてみます。」 と言いました。 その後、簡単なメールのやり取りはありましたが、告白の返事は聞かれません。

  • メールの返事が遅い友人

    メールの返事が遅い友人が居ます。 早くて1週間後。 遅いと2週間後くらいです。 むこうの返事は遅いので、こちらも返信のペースを同じペースにしようと、こちらが同じくらいの期間、返事返すのを怠ると、「返事無いから心配した」といわれることです。 自分は遅いけれど、相手からの返事の遅さは気になってるようです。 返事は遅い友人ですが、自分のブログは毎日更新しているようなので、そこにも疑問です。 また、返事遅いのに、メールの返事は、やたらこちらに色々質問を投げかけてくるんです。 あれはどうした?だの、これはどうなの?だの。 メールが来るたびに質問攻めです。 まじめに答えても、それからいつも2週間くらいメール放置されます。 こういう人の心理が解りません。 どういう性格なのでしょう? こういう人って皆さんの周りにも居ますか?

  • 好きな人から返事が来ない。

    好きな人は今就活で忙しいです。 前回会ったときも彼が就活の件でバタバタしてしまっていて、なんとか時間を作ってくれたという感じで、別れ際に「バタバタしちゃってごめん。今度はゆっくり会おうね」と言ってくれました。 その二週間後に「内定一つ決まって少し落ち着いたから、会おう」とメールが来たので、OKの返事と、日程はいつ頃が良いかといったメールをしたのですが もう一週間以上返事が返ってきません…。 facebookのイベントのお誘い(来週にサークルの集まりがあるというもの)には参加の返事をしていたのでとても悲しいです。 もともと連絡を頻繁にとるほうでは無かったのですが、詳しい日程が決まらないまま連絡が来ないのは初めてなので、不安で仕方ないです。 好きな人とは二人で遊ぶようになって半年近く経つので、次会うときには告白をと考えていたのですが、会えずに終わりそうな状況に戸惑っています。 就活中に他に良い女性と出会ってしまったのかも、と友達に言われ、虚しくなってしまいました。 好きな人はもてる上に社交性もあるので、あながち間違ってないかもしれないです…。 会おうといってくれたのに、なぜ返事をくれないのでしょうか…。 気が変わってしまったのでしょうか? このままフェードアウトされてしまう気がしてなりません。 もう少し待っても連絡が来ないようなら、こちらから連絡するべきでしょうか。 どなたかご回答、アドバイスをよろしくお願いします。