• ベストアンサー

最近は物騒。防衛省に寄付をすると身辺警護可能ですか

最近は日本でも誘拐、レイプ、強盗殺人、変死と事件が多発してます。防衛省に多額の寄付をすると、精鋭部隊の方々の身辺警護可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.3

公共機関に多額の寄付をしなくても、お金があるのなら要人警護サービスを頼んだ方が、確実です。 参考: 一般・個人向けサービス-ボディーガード  http://www.spipro.co.jp/individual.html もし外国に出かけるのなら、外国にもセキュリティ会社はあるはずなので、いろいろ調べてみてください。 たぶん、日本より充実していると思います。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.2

一万とか十万じゃなく、億とか兆の単位であれば考慮してくれるでしょう。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

>。防衛省に多額の寄付をすると、精鋭部隊の方々の身辺警護可能ですか? 有りえません。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本人にも銃必要ですよね?

    多発する強盗殺人事件をニュースで見ると、日本でも防衛するのに個人に銃は必要と思います。 安全な日本なので強盗犯も安心して侵入してくるのでしょう。 事件を防ぐ防衛に銃は必要だと思います。 銃の所持を解禁したら良いと思いませんか? 銃刀法はいらないのでは。

  • 正当防衛と過剰防衛の線引き

    日本では正当防衛はなかなか認められないようですね。では 次の場合はどうなるでしょうか? (1)小学生が帰宅途中、暴漢に襲われそうになり、慌てて傘で暴漢の顔を狙ったら目に当たり失明してしまった。 (2)家に拳銃を持った強盗が押し入り、犯人の隙を付いて攻撃し、犯人を死なせてしまった。 (3)誘拐事件で人質が犯人が寝ている間に果物ナイフで犯人の心臓を刺して殺してしまった。

  • 犯罪者に圧倒的に男性が多いのはなぜ?

    ふと思ったんですが、殺人、快楽殺人、レイプ、強盗などの凶悪犯罪に男性が多いのはなぜなんでしょうか?事件とは違うけど戦争を起こすのも男性ですよね。心理的な何かがあるんでしょうか?

  • 日本の正当防衛って欠陥法だと思いませんか?

    http://yabusaka.moo.jp/jtol.htm この逆恨み殺人事件で襲われた女性は一旦男から包丁を取り上げたから すぐ包丁で男を刺してれば助かったのに日本だと過剰防衛になります 補足 日本ほど正当防衛が認められにくい国はないです。 外国では正当防衛は割と簡単に認められますし、 正当防衛を行使した人物にも社会権が与えられてます。 アメリカのあるガンショップでは店に強盗に入って店主が射殺した数人の人物の写真を 見せしめに額に入れて飾ってます。 あと私は別にいかなる場合でも正当防衛を認めるべきとは行ってないです。 日本の正当防衛は規定は異常に厳しいので緩和すべだと言ってます。

  • 捜査本部の設置基準

    事件発生時に捜査本部を設置するケースが、今は少ない気がします。最近はほぼ殺人や強盗殺人等に限られている感じです。かつては三億円事件など盗犯や、身代金目的の誘拐事件などにも設置されていたものですが、なぜ設置率が下がったのでしょうか?

  • このまま検挙率が下がったら、どうなるのでしょうか??

    今年に入って、殺人・傷害・窃盗・強盗といった凶悪犯罪がかなり増えているように思います。 殺人は言うに及ばず、通り魔的に無差別にナイフで切りつける事件もあります。 更に聞く所によれば、不景気の影響もあって、強盗がかなり増えているそうです。タクシー強盗のように強盗殺人にまで至ったケースもありました。 しかし、そうした凶悪犯の殆どは、逃げてしまっています。 事件が起きればテレビとかで大々的に報じられます。聞かない日はないぐらいです。しかしそうした事件に限って、その後の音沙汰がありません。ということは完全に逃走したってことだよね・・・ まして殺人に至っては尚更で、世田谷の一家殺人犯も、千葉の英会話講師殺人犯も、栃木の女子小学生殺人犯も、最近では千葉の団地の誘拐殺人犯も、完全に逃走しました。 オウム真理教の3人も、十何年経って未だにもぬけの殻です。 もし殺人・強盗等の凶悪犯罪の犯人が完全に逃走して捕まらないということになったら、彼等は味をしめて一層悪事をエスカレートさせます。凶悪犯罪はますます増えるという悪循環に陥ります。 しかるに今の日本で、このことを問題にしている人を聞いたことがありません。凶悪犯の検挙率も、公表されなくなった?誰もこのような問題に無知・無関心になった? しかし私は危惧しています。いまや、どこで犯罪に巻き込まれるか分らない時代になった・・・ このまま検挙率殆ど0%というようなことになったら、日本はどうなってしまうのですか? 如何にいわんや、爆発物などを用いたテロが増えていって、その犯人も皆逃走するとなったら、一体如何なる事態が惹起するんでしょうか・・・どうしたらいいんですか? 参考URLを貼っておきます。 千葉の団地誘拐殺人事件 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/chiba_hanamigawa_case イギリス人講師殺人事件 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/lindsay_ann_hawker オウム真理教:依然3人が逃走 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aum 殺人事件:未解決事件も多数 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/murder 以上Yahooへのリンクですみません。

  • レイプ犯が過剰防衛で負傷、日本では 2?

     前回の質問 「レイプ犯が過剰防衛で負傷、日本では? http://okwave.jp/qa/q7216481.html」で疑問が残ったので再度質問させて頂きます。 私が外国にいたころです。近所の家にレイプ犯が侵入し、高校生の女の子に暴行しました。それで、異変に気づいた父親が、犯罪行為の最中に父親がレイプ犯をボコボコにし、身体障害者にしてしまいました。警察は父親とレイプ犯に示談勧告し、父親は罰金刑で済みました。   違う外国人の知人に聞いたら レイプ犯の方が格段に罪が重く、父親は正当防衛は認められないとしても刑は免れ、レイプ犯が被害者の女の子に多額の賠償金を払うことになるだろうと言っていました。また別の外国人の友達は、レイプは比較的罪状は軽く、刑事よりも民事で莫大な慰謝料を請求すべきだが、このような状況では圧倒的に娘の父親の方が不利だそうです。 ただ、前回の質問では私はどちらかというと、レイプ犯にフォーカスを当てたつもりでしたが、回答者さんの注意は娘の父親に向けられたようです。 そして、前回の質問をまとめると、状況の詳細によって娘の父親の処遇は大きく変わってくるし、場合によっては過剰防衛すら認められず、殺人未遂に問われるとのことでした。 そこで質問です。 (1) レイプ犯は自分の負傷によって刑が軽減されることは日本ではあるでしょうか? レイプ犯はレイプしたという事実は変わりませんが、娘の父親の罪状によっても影響してくるでしょうか? (2) もし、娘の父親が警察を呼ばずに、示談を提案してきた場合、レイプ犯は示談を蹴ってでも、服役後に娘の父親賠償金を求めた方が得策と言えるでしょうか?

  • 警官を確認する方法

    もし 警官から職務質問をかけられた場合 その人が本当に警官なのかその場で確認する方法はありますか? 先日警官を装った強盗事件があったので 身辺の防衛の為に知っておきたいのです 回答よろしくお願いします

  • 東京都の治安に関する質問

     西暦2019年現在の東京は世界で最も治安のよい都市のひとつとされているようです(殺人事件は(未遂を含めて)年間100件ほど、強盗事件は年間400件以下といわれる)。  けれども仮に西暦2010年代の東京で年間1000件ほどの殺人事件(未遂を除く)と50000件ほどの強盗事件が起きていて(誘拐、放火、発砲事件なども当たり前)、更に新宿及び渋谷は警察官さえ毎日が生きるか死ぬか(殉職する警察官も多い)という地域(そのくらい治安が悪い)であった場合、東京都民及び日本国民はどのような生活を送っていたと思いますか? (西暦1980年代のニューヨークでは年間2000件以上の殺人事件と100000件以上の強盗事件が起きていて(誘拐、放火、銃乱射事件も当たり前であったという)、警察官も毎日が生きるか死ぬかという地域もあったという話を聞いたことがあるので、あえてこのような質問をしてみました) (東京の地下鉄には(特に夜は)恐ろしくて乗りたがる人がほとんどいなかったと思われる。さらに夜(男の人同士でも)街中を歩くのは自殺行為といわれていたであろう。加えてスクールバスも防弾車になっていたかもしれない)

  • 南スーダン駆けつけ警護部隊はオトリ。殺して下さい?

    このたび駆けつけ警護任務を付与された自衛隊部隊が南スーダン紛争地へ派遣されましたが、現地の現状を分析し、派遣自衛隊のソフト・ハード仕様を見れば、限りなく事故発生(自衛隊員の死傷や民間人への誤射)の可能性が高そうです。 そしてその種の不名誉な事故発生を材料にして国民世論を喚起し憲法9条改正を勢い付けよう・・・という目論みがあるのではないのか?という推論があります。 ■ 何とかして自衛隊に銃を撃たせたい人たちがいるようだ http://www.videonews.com/marugeki-talk/816/ ■ 自衛隊に駆けつけ警護できる戦闘能力はない その1 情報編 http://japan-indepth.jp/?p=31070 ■ 自衛隊に駆けつけ警護できる戦闘能力はない その2 火力編 http://japan-indepth.jp/?p=31120 ■ 自衛隊に駆けつけ警護できる戦闘能力はない。その3防御力編 前編 http://japan-indepth.jp/?p=31185 ■ 自衛隊に駆けつけ警護できる戦闘能力はない その4防御力編 後編 http://japan-indepth.jp/?p=31379 ■ 自衛隊に駆けつけ警護できる戦闘能力はない その5戦傷救護編 http://japan-indepth.jp/?p=31436 今の防衛大臣の稲田朋美が「トモチンの酒池肉林(注1)」疑惑にまみれたダーティなれど軽薄低能なバカ女ですから、上記現状認識はないものと思われ、これはこのバカ女を超えた部分の、つまり安倍晋三一味中枢部の策略なのでしょうか。 派遣された自衛隊員はいわば「オトリ」であって、ど~ぞど~ぞ殺してください、というお願いの部隊。 殺されそこなったら作戦失敗と言うことで、厳罰モノなのでは。 で、最近とみに日本は再び陰謀国家になりつつありますが、大昔にあったように偶発を装って、自衛隊オトリ部隊を引き出す工作が内調などのからみで起こりますかね? 1、 安倍晋三は当然狙っている。オトリの任務は完遂されるであろう。 2、 安倍晋三は低能軽薄なのでそこまでは考えてない。取り巻きが独断で工作員に指示を出す。 3、 安倍晋三とその取り巻きは低能軽薄なのでそこまで考えてない。それに関わらず本当に偶発的に事件事故が発生する可能性が非常に高い。 4、 なにしろ絶対安全だ!とトモチンの宣言があるので、絶対にそんなことは起こらない。 5、 その他。 6、 回答してみたけど分からない。 どれでしょうか。 (注1) 「トモチンの酒池肉林」として報道されてましたが、稲田朋美は一晩に60~70万円の政治資金を毎日のごとくに飲食につぎ込んでおり、追及を受けてます。若い時代にガリ便した反動で、大臣になって暇を持て余し気味になってきた昨今、一気に夜遊びに励んでるという話らしいです。