• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外挙式ヘアメイクについて)

海外挙式ヘアメイクについての疑問

syouojisanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 いるか、いないかであれば、います。 私達は、2010年2月、ハワイで挙式をしました。 ベストブライダルで、ヘアメークの方も特に 指定をしませんでした。 …そもそも、指定をする、という発想が無かったような… どのようなヘアメイク →妻は、自分なりのイメージがあったらしく、  何やら事細かに指定をしておりました。  なお、私はまるっきりおまかせでしたが、  男はどうでもいいですよね。 私なりの感じたこと  日本の美容院にいるようなレベルのアーティストさんは  いないのかもしれません。  今思えば、ちょっといい加減だったような…  しかしながら、どちらにしてもあまり繊細なヘアメイクは  出来ないのではないでしょうか。  ベールも被るし、ビーチでの撮影では強風にさらされるし…  仕上がりに関しては、素晴らしいハワイの環境補正もあり、  多少の事は気にならないと思います。 がさつな男の意見で申し訳ありませんが、一生に一度のこと、 不安に思うよりも、トラブルも含めて楽しむようにして下さい。

fdb8450
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえいえ男性からのご意見ありがとうございます。 >ちょっといい加減・・・ が許容範囲だったら良いのですが、どうやら 担当さんによっても違うらしく 何よりベストブライダルの担当の方が指名可能なアーティストさんが 絶対お進めと言われるので・・・ 指名しないとどうなるのかしら・・不安だったのです。 トラブルも含めて・・・ 確かに良くも悪くも思い出になりますね!! せっかく行くなら完璧に準備!と神経質になっていた部分も あるので少し気持ちに余裕が出来ました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヘアメイクのリハーサル

    いつもお世話になっています。 ヘアメイクのリハーサルについて教えてください。 やはりリハーサルはしたほうがよいのでしょうか? ヘアの方は写真を持っていって希望を伝えようかと思っていました。 なので、別に金額も高いしリハーサルなんていらないと思っていました。(大体の希望通りに行けばいいので) メイクについては自分でするものだと思い込んでいたのですが、 普通はしてもらうものなんですよね?(ホテルでの挙式です) となると、いつもと違うメイクと言うのが不安な気もしています。 リハーサルと言うのは、皆さん何が不安でするものなのでしょうか? 私はメイクはそれほど変わらないのであれば、 髪型のためにリハーサルはする気が起きません。 リハーサルをした方、実際してよかったですか?それとも特にしなくてもよかったなぁとなりましたか?

  • 海外挙式での心づけ・チップ?について。

    海外挙式での心づけ・チップ?について。 海外挙式をされた方教えてください。 ハワイで年内に挙式予定なのですが、心づけ?チップ?は、必要ですか?またどのようにしたら良いのでしょうか。 現金ですか?それともお菓子でも構わないでしょうか。。。 挙式代金には、牧師様・音楽奏者への謝礼は含まれているとのこと。 他の方へはどのタイミングでどなたにお渡しするべきですか? ヘアメイクさん1名 リムジンの運転手さん カメラマンさん数名 ブライダル会社のスタッフの方(7、8名) などがいらっしゃると思います。 ヘアメイクさんは前日にリハーサルメイクでお会いしますが、他の方は当日にならないと顔を合わせない方ばかりです。 現金ならいくら、お菓子ならいくらぐらいの物をどのような形で用意したらいいでしょうか? また、日本で担当していただいた方にも何かお礼をするべきですか? 色々と分からないことばかりですみません。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ハワイ挙式・ドレスとヘアメイクについて

    今年10月頃にハワイで挙式をしようと思っています。 いろいろ調べたのですが、予算がないためできるだけ安く、 といって英語ができるわけではないのである程度パッケージ を利用して・・・と考えています。 それで、旅行と挙式を別々のパッケージにしたほうが安いようなので まずそうしますが、挙式の方で疑問点が出てきました。 挙式は基本パッケージだと6万円くらいからありますが、 レンタルドレスやヘアメイクがついていません。 ドレスや小物は日本で安いのを買い揃えて持ち込み料を 払ったほうが安くて気に入ったものを使えそうなのですが (1)ヘアメイクは別で手配できるものなのでしょうか? 別料金でやってもらうとか、地元のヘアサロンなどで 頼めるものなのでしょうか? また、挙式の写真ですが、たいがいパッケージのオプションで 8万~30万くらいとかなりな高額になっていますが (2)これも安く上げる方法はあるのでしょうか? ハワイのチャペルや教会は (3)どこかのブライダル会社を通さないと使用できないような システムになっているものなのでしょうか? ワ○ベなどの大手は安心なのでしょうがあまりにも高い気がします。 一生に一度のことだからケチケチするな、という気もしますが 実際親の援助も無く新生活をはじめるのでできるだけ節約したいのです。 ご存知の方、詳しいHPをご存知の方、教えていただけますか?

  • ヘアメイクで予約したんですが・・・

    数日後に成人式の写真を撮るため、美容室にヘアメイクを予約しました。 ヘアメイクと確かに言ったんですが、それはヘアセットとメイクをしてもらえるんですよね!?美容室でヘアメイクをしてもらった経験がないのでわからなくて・・・ メイクもしてもらえるなら当日はすっぴんでいいんでしょうか?

  • 海外挙式のリハーサルメイク

    今年の9月にハワイで結婚式を挙げます。 リハーサルメイクがオプションで2万9千円になります。 リハーサルメイクは必要でしょうか? メイクは現地の日本人がやってくれます。海外挙式をされた方は皆さんリハーサルメイクをされましたか? 

  • ヘアメイクについて♪

    こんばんわぁ。 またまた質問です。 今度はヘアメイクについて悩んでます。 前日にリハーサルメイクをするんですが、その時に したい髪型の切り抜きなどを持ってきてねと言われてます。 それを聞いて本屋などを見て回ったのですが、なかなかヘアメイクの本が見つかりません。 (田舎に住んでいるせいか・・・) ネットで取り寄せる方法も考えたのですが、中が見れないので失敗したときに嫌だなぁと思ってて・・・ 出来たらネットで見れるサイトなどをご存知の方は教えてください。 結構切羽詰まってます よろしくお願いします!!!

  • 結婚式のヘアメイクってこういうものなんでしょうか?

    お世話になります。 2月に結婚する事になり、衣装をレンタルしたところから半ば強引な薦めにより、ヘアメイクをプロのTVにも出入りするヘアメイクの方にお願いする事になりました。 ただ下記の点で心配事があります。 1.2月の挙式なのに、ヘアメイクさんのスケジュール都合で11月半ばに行った 2.リハーサル時にきちんと髪形をセットして貰えなかった。 3.何もメモを取っていなかった  (これから3ヶ月もあるのに大丈夫なのか心配) 4.口紅の色を変えたいとお願いしたら、嫌な顔をされ、態度が変わった。 5.メイクの方法が雑だった   (口紅がはみ出していたり、眉毛が揃っていなかったり) 一生に一度だから腕の良い人にお願いしたいけれど、上記のことが気になり、ならば他の方にお願いした方がいいかなとも思っています。 そこで質問なのですが、 1.キャンセルをし、別の人を探す (因みに上記のヘアメイクさんは、リハーサル代と本番代は別料金なので、  キャンセルは未だ大丈夫だとは思います) 2.当日は切抜きを用意して、自分のして欲しい髪形、色を指定する 皆さんならどちらにされますか? お金はとりあえず本番分をお支払いしているのですが、 こういうものなのかなっという思いと、何となく嫌だなという思いと交差して混乱しています。 どうかアドバイスいただけますよう、宜しくお願い致します。

  • ヘアメイクの不安

    結婚式を2週間後に控えた女性です。 昨日、ヘアメイクのリハーサルに行きました。 有名サロンということで安心していたのですが メイク、ヘア共に下手でした…。 そこで経験者の方に相談です。 そのような場合どのような対応をされましたか? まずプランナーさんに伝えるべきだと思ったのですが メイク、ヘアの担当者の方は間違いなく気分を害されることになるので それも不安です。 伝える前に経験者の方々が 同じ状況に陥ったとき どのように対応して どのように解決したのかを聞かせていただきたいのです。 結婚式という一大イベントになるので “メイクを自分でする” という方法はとりたくありません。 式場との提携店なのでサロンの変更もできません。 ヘア:後ろ姿がぐっちゃぐちゃ メイク:私がしているのと変わりない普通のメイクで     サロンから30分の私の家までの帰宅でボロボロ…     『普段は何色を使いますか?』     と聞くばかりで、相談に対するアドバイスもない。     アイシャドウ、チーク等ののせ方から     テクニック的にも疑問あり。 このような状況で 滅多に口を出さない彼も 『担当者変えてもらったら?』 と言っていました。

  • リハーサル ヘア・メイクについて

    先ほど写真について投稿させてもらった者です。 たびたびすみません。 1月に沖縄で挙式のみをします。 挙式と旅行の申し込みを済ませ、明日入金する事になっています。 ウエディング関係の雑誌を見て、ヘアメイクを どうするか今考えているのですが ヘア・メイクのリハーサルが前日に20000円で してもらえるのですが、別にいらないや。と思って 申し込まなかったのですが、やはり当日はそんな時間もないし やり直しも無理だろうから、前日にリハーサルしてもらっておいた方がいいのかな?と思うように なりました。 だいたい、こんな感じのヘアメイクにしてもらおうと 思って切り抜きは持っていくつもりにはしていますが リハーサルはしてもらった方がいいと思いますか? した方がよかった、しなくてもよかった。など経験のある方、アドバイスお願いします。

  • 【神戸・大阪】ブライダル・ヘアメイクさん探してます

    来年の4月に芦屋にて結婚式を行います。 挙式~披露宴までをお願いするフリーのヘアメイクさんまたは、 ブライダル専門のヘアメイク会社を探しています。 実際にお願いして良かった!評判がいい!人気がある! 等のヘアメイクさんをご存知の方いましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう