• ベストアンサー

「これまでの困難は?」という質問への答え方

baranokishiの回答

回答No.1

 それでいいのではないでしょうか。それが貴方の「困難」なのですから、 模範解答などはありませんし、困難があるのが良いとも言えないのですから。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 至急、助けてください!就活・最も大きな困難

    就活をしている大学生です。 エントリーシートで「学生生活で最も困難だったこと」 とあるのですが、これは高校生の話でもいいのでしょうか? 大学で大きな困難もないですし、皆がサークル、バイトなどの話をするなか 高校の合併後、初の文化祭の実行委員として、両校の良いとこを出すことが 難しく対立していたこと、あまりイメージの良くない高校との合併だったが、 地域の皆さんに来ていただくアイデアを出したりと、さまざまなことに奮闘しました。 委員長は先生などとの話し合い等に参加したりと忙しく、実質企画、実行していたのは 私と友人の二人が指揮した残りのメンバーでした。こんな高校の話はあまり人事部の方には響かないのでしょうか。 勝手なのですが、急いでいます。 コメントよろしくお願いいたします。

  • 会話が困難で困ってます。

    会話が困難で困っています。 当方21の男です。 一年ほど前からサークルで居ずらさを感じてから、まずはそのサークルで何を話ししたら良いか分からなくなり(緊張感があり)次第にその範囲も広がり今は家族に対しても会話のし難さを感じます。だからドコにいてもリラックス出来ず疲れきってしまっています・・・ 何を話ししたら良いか分からなくなり、人の話を聞いて相槌をうつことは出来ますが自主的に話題を広げていくことが困難なので非常に強くフラストレーションを感じます。また気楽に話しかけるのも困難なので辛いです。。 そのせいか日常生活も会話を楽しめたか否かで左右されるので、学業も手につかず。。 本来の性格はとても明るく、調子が悪くなる前はむしろ自分から話題を広げて良く喋る人間でした。今だって色んな人と親交を深めたいというのは強くあるのですが上手くいかず苦しんでいます。 主な症状等 ・会話が上手くいかない。 ・何を話ししたら良いか分からなくなるから相手に喋らしてる。 ・初対面の人だと良く話せるが、見知った仲だと困難になったりする。 ・女性との会話の方が上手くいく ・会話困難のせいか抑うつ気味 ・過眠気味 ・思考の仕方を変えると上手く喋れたりする。それが上手くいくとベラベラ喋れる。 ・上手く喋れているときは相手のリアクションもあるので分かるが、喋れてないときは会話を無理矢理ひねり出してるのが分かるのかリアクションも乏しい ・アルコールが入ってもベラベラ喋れる やはり楽しく会話出来ないのは辛いものです。。 他のことも楽しめなくなるなど日常生活にも支障をきたしています。以前ここで相談したところ、抑うつ神経症や社交不安障害など神経症ではないか?と言われました。その分野で詳しい方などいらっしゃいましたら、すべき対策など助言をお願いいたします。

  • 会話が困難で困っています。

    会話が困難で困っています。 当方21の男です。 一年ほど前からサークルで居ずらさを感じてから、まずはそのサークルで何を話ししたら良いか分からなくなり(緊張感があり)次第にその範囲も広がり今は家族に対しても会話のし難さを感じます。 何を話ししたら良いか分からなくなり、人の話を聞いて相槌をうつことは出来ますが自主的に話題を広げていくことが困難なので非常に強くフラストレーションを感じます。また気楽に話しかけるのも困難なので辛いです。。 そのせいか日常生活も会話を楽しめたか否かで左右されるので、学業も手につかず。。 本来の性格はとても明るく、調子が悪くなる前はむしろ自分から話題を広げていく人間でした。今だって色んな人と親交を深めたいというのは強くあるのですが上手くいかず苦しんでいます。 主な症状等 ・会話が上手くいかない。 ・何を話ししたら良いか分からなくなるから相手に喋らしてる。 ・初対面の人だと良く話せるが、見知った仲だと困難になったりする。 ・女性との会話の方が上手くいく。 ・抑うつ気 ・過眠気味 ・思考の仕方を変えると上手く喋れたりする。それが上手くいくとベラベラ喋れる。 ・上手く喋れているときは相手のリアクションもあるので分かるが、喋れてないときは会話を無理矢理ひねり出してるのが分かるのかリアクションも乏しい。 ・アルコールが入ってもベラベラ喋れる。 やはり楽しく会話出来ないのは辛いものです。。 他のことも楽しめなくなるなど日常生活にも支障をきたしています。以前ここで相談したところ、抑うつ神経症や社交不安障害など神経症ではないか?と言われました。その分野で詳しい方などいらっしゃいましたら、すべき対策など助言をお願いいたします。

  • 元気のない女子大生

    19歳の女子大生です。 大学一年生の時は色々がんばろうと、サークルやバイト等やってみましたが、サークルは楽しくなく、バイトはミスばかりで辞めてしまって、うまくいきませんでした。それで自信を無くして、積極的に動かなくなってしまったのかもしれませんが、 二年生になってからは軽いバイトに入り、他には特に活動と言えるものはしていなかったんです。 すると親に、「大学生なのに覇気がない」「もっと色々しなきゃだめだ」と言われました。私は、自分ができそこないのような気持ちになって、泣いてしまいました。 確かに大学生活の中でできることはたくさんありますが、義務はあるのですか? 興味があるものはやりたいと思います。例えば今、投稿用の漫画を描いたり、仏検の勉強も少ししています。(よくさぼりますが) 私が、外出があまり好きでないのが原因だと思います。外出があまり好きではないのは、高校生の時から、対人恐怖や赤面に悩み外出が辛かったこともあり、それがまだ続いているからだと思います。疲れやすいということもあります。 でも、色々ってなんなんでしょう。やりたいと思えないことをやる必要ってあるんですか?私がおかしいんでしょうか?何かするべきなんですか?

  • 異なる質問で同じ話題は避けるべきですか?

    こんにちは。私は現在就職活動をしている大学3年生です。 面接で答える話題について質問があります。 面接でよく聞かれる質問として、 ・サークル活動は? ・趣味は何か? ・休日の過ごし方は? ・ストレス解消法は? ・学生時代に力を入れたこと ・リーダーシップを発揮したこと などがあると思うのですが、このような質問に対してすべて サークル活動の話題で答えるのはあまり良くないでしょうか? 私は音楽が大好きだったので、大学では音楽系のサークルに入りました。 大好きな音楽ができることが嬉しく、いつもサークル活動やそれに関することばかりしていました。 しかしそのおかげで他の活動についてはあまり力を入れず、語れる話がサークル関係くらいしかなく不安に思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • サークルを作りたいんですが、入ってくれるひとがいないです。

    サークルを作りたいんですが、入ってくれるひとがいないです。 お笑いがすきなので、落ち研的なサークルに入りたかったのですが、通っている大学にはなく、近くの大学にも行ってみましたが、なかったです。そこで、自分で作っちゃえ!と思い、我ながらいいアイディアだなと悦に入っていたのですが、肝心のメンバーがいないことに気づきました。友達いなかった・・・ どうすればいいでしょうか?はじめは、人数合わせで活動しなくて良いからとりあえず人を集めて、サークルだけ作って、ほんとに活動したいひとは後から探すか、気の合う友達を何人か作ってから、サークルを立ち上げるか、どっちがいいでしょうか? 他にもいいアイディアあったら教えてください。

  • 今年の夏コミ(C74)関連の質問

    今年の夏コミ(C74)関連の質問ですが、先日のワンフェスでエスカレーター事故がありました。 その関係でc74ではエスカレーターが使えないとのことです。 私は今回サークル参加して一般客に先んじて企業ブースへいこうと考えていたのですがエスカレータが使用できないとなるとサークル参加者は早めに企業ブースに行くのは無理でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 雇用保険、就職困難者について

    うつ病が寛解し症状も安定してきています。障害者手帳は交付されています。 これから、障害雇用「精神」にて就職活動しようと考えています、 (1)万が一、うつ病が悪化し入社後退職となった場合、就職困難者として失業保険を受給できますでしょうか? (2)就職困難者として失業保険を受給しながら求職活動をし、クローズ(障害を隠して) で入社した場合、就職困難者として失業保険を受給していた事、障害者である事が、 雇用保険の書類等などから会社には分かってしまうのでしょうか?  検索等してみましたが分からなかったのでご質問させてください。  よろしくおねがいします。

  • エントリーシート 直面した困難

    企業に提出するエントリーシートなのですが、社会人の方に添削していただけるとありがたいです。辛口チェックお願いします。 お題は ・「直面した困難」を一文でお書きください。 ありふれたサークル活動に飽きたみんなを、何としてでも楽しませたい。 ・「直面した困難」をどのようにして乗り越えたのか、あなた自身が起こした行動を中心に、具体的にお書きください。 (600 文字以内) 私はダイビングサークルに所属しています。そこで直面した困難とは、ダイビングはお金が掛かる、イベントの内容に飽きたという面から夏合宿に参加する人数が伸び悩んでいたという問題です。サークルの一大イベントである夏合宿は毎年沖縄へ行くことになっていて、その旅費は学生にとってかなり高額。そしてスケジュールも毎年似たり寄ったり。私は2年の時サークルの副代表をやっていたので、幹部として夏合宿の立案に携わっていました。最初の話し合いでは例年通りのスケジュールで進めることになっていましたが、合宿の参加を募ってみると、全体の3割程度の人数しか集まりませんでした。これでは折角の一大イベントが台無し。皆に参加してもらって、皆に楽しんでもらわないと意味がない、と思いました。そこで代表に相談して、プランを組み直すことにしました。私たちの代は例年とは違うことをして、今までとは一味も二味も違った夏合宿にしようと決めました。まずは皆の声を聴いて、何がしたいのか、合宿に何を求めているのかリサーチしました。船上バーベキュー、チーム対抗ビーチバレー対決など皆の心を引くようなプランを考え、取り入れました。そして金銭的にも削れるところは削り、ダイビングショップの方にも金額を抑えてもらえるように頼みました。その結果、参加人数が5割程になったのです。一大イベントを皆に楽しんでもらえたことで私の苦労は一気に達成感へと変わりました。

  • 自分がだらしなさすぎて将来が不安になる

    自分がだらしなさすぎて将来が不安になる こんにちは 自分は大学生です 自分の夢について専門的に学べる大学に行けて、たくさんの仲間に恵まれ、サークルも楽しいし、バイトも将来の職業に直結するところで働けて、毎日とても楽しいです 夢に着実に近づけてる感じがします! とても充実しています と、地元の親や友人には自慢しています 確かに今述べたとおり大学は楽しい だけど、時々すごく不安や鬱になるのです 大学で学んでる学問は楽しいです だけどゼミ活動 もちろんこれも楽しいのですが、最近ゼミ内での仕事でミスばっかして周りの子の負担増やしてばっかです あとバイト これも刺激が強く、毎日勉強になって楽しいのですが、 単純なミスばっかりしていつも上司や先輩に怒られてしまいます だから将来の夢に直結するはずのゼミとバイトなのに、 時々ものすごく鬱になって行きたくない時があります それどころか、本当にこの業界でいいんだろうかと感じるほどです サークルも運動系サークルで楽しいのですが、運動音痴のため下手くそで、時々俺なんでこんなことしてるんだろうと思うことがあります それとはまた別のところで、先日サークルの部室を使ったのですが、その際部室の鍵を紛失してしまい、大学の事務からすごく怒られ、僕のせいでサークルしばらく活動停止令が出されました 本当最近ミスばっか だらしない 自分ってこんなに仕事も運動もできない無能でだらしないやつだったっけ? なんか悲しくなってきます 自分って本当は発達障害かなんかなんじゃないのかとさえ感じてしまいます もうすぐ就活なのにこんなんでやってけるのかと不安になってきます 毎日自分がどんどんダメになっていくのを感じます 今の自分にできることってあるのかな? なんもできてないじゃん ミスしなかった仕事がない しっかり遂行できた仕事がない 運動系サークルでも負けてばっか どこいってもみんなに迷惑かけてばっか 将来こんなんで本当に大丈夫なのか? もう不安すぎます どうしたらこの負のスパイラルから抜け出せますか?