• ベストアンサー

カブに乗っても煽られませんでしたが

カブに乗る機会がありました 東京23区内およびその近郊の幹線道路を、制限速度で走行しましたが、車間距離を詰めてきたりする車はありませんでした 一部では、そのような目に遭ったという話を散見しましたが、どうすればこのような目に遭遇できるのでしょうか? 地域が違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>地域が違うのでしょうか?  どこにも例外はいますが、  基本的に東京はマナーが良いので走りやすいと思います。  あと、複数車線の道が多いので、  仮に「先行のバイクが遅い」と思ったら  右側の車線に移動すれば済むことが大きいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.6

煽られる人=そういう頭の人間、そういう運転をしている人間 っていうのが通例です。煽られるには相応の理由があるんです。 これは事故にも言えます。 私もカブ110プロに乗っていますが、そのような事は経験がありません。 ただ、私を追い抜いて、渋滞の車列の左側を追い抜いて行ったカブ90は、 私の目の前で事故りました。 http://okwave.jp/qa/q8174030_2.html?by=datetime#answer

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • charinka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

幹線道路は二車線以上有りますので 遅いクルマやバイクがいたら別の車線へ移動して抜けるからイラつかないのですよ。 だから、煽られないのです。 私も二車線以上の幹線道路を走る時は左車線を走りますので 煽られることはありません。 >どうすればこのような目に遭遇できるのでしょうか? 一車線の狭目の道で30キロ制限の車線の真ん中を30キロで走っていると そういう目に遭う確率は高くなりますよ。 お試しして危ない目に遭っても私は何も責任は負えませんから気を付けて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

煽って頂戴と言いながら運転すればそうなります。 目は口ほどにものを言い、と言いますが、もの言うのは目だけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.3

 運転にはその人の性格が出るそうです。  マナーの良い人や他人に思いやりを持つ人はそうなりにくいと思います。  逆に他人を挑発しケンカを売る事が楽しみとか後続車の運転者がイラつくのが楽しいのでわざとゆっくり走ると自慢する者は邪悪な空気を出しますのでそうなるのでしょう。  わざわざ社会不適応者になって邪悪な空気を出し、あえて遭遇する必要は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

そもそも、都内の道路や近郊の道路は慢性的な渋滞気味だから、車の速度だって田舎道のように出せないだろう。 だから、カブの走行速度に合わせたぐらいでは遅いとは思わないんだよ。 オイラも、たびたび昭和通りや中央通りを車で通るが、地方の田舎道みたいにスイスイと走れないから都内の道路は急がないぜ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽自動車を制限速度で

    ひょんなことから軽自動車をしばらく乗る機会を得ました 普段乗っている600万円ほどの輸入車を運転する場合と同様に、ほぼ制限速度で走行しています 軽自動車は制限速度プラス10km/hくらいで運転すると、他車から嫌がらせを受けるという話を散見しますが、私はまだ嫌がらせを受けたことがありません 制限速度だと嫌がらせを受けないのでしょうか? 走行している地域は、東京23区及びその隣接地域です

  • 制限速度

    今夜の報道ステーションで、昨日ですか?保育園児の列に車が突っ込んで2人死亡した事故の続報をやってました。 その中で「現場の道路は速度制限がなく・・・」というアナウンスがあり、「速度制限60キロ」というような(はっきりとは覚えていません)テロップが流れました。つまり、幹線道路ではなく普通の住宅街の幅5~6mほどの生活道路でも、制限速度が設定されていない場合は制限速度は60キロになる。という意味に私は受取ったのですが、本当にそうなのでしょうか? 制限速度の設定がない場合は、一般道の場合は最高速度60キロ、というのは知ってますが、幹線道路の場合だけと思っていました。街中で幹線道路でない道路で速度制限標識があり、30とか40とか書いてる下に「市内全域」と書いてる標識を見かけますが、速度制限標識のない街中の道路はそれに従って30とか40になるのだと思っていたのですが、違いますか?あるいは、そのような「市内全域」と書いてる標識のある地域とない地域があって、ない地域ではどんな道路でも速度制限標識がなければ、すべて60キロになってしまうのでしょうか?

  • カブ70でツーリング

    カブ70で片道200キロの一泊ツーリングに行こうかなと思います。 原付二種なので走るのは一般国道で速度制限は最高でも60キロです。 カブの最高速は80キロ出ますので交通の流れに乗れるのでこれぐらいの距離は楽勝かと思うのですが何か支障は有るでしょうか。

  • 車間距離

    この度、お医者さんが「車間距離保持義務違反」で検挙され、お巡りさんを羽交い絞めしたとか。 一般的な車間距離の目安としては、時速30km~60kmの場合は「走行速度の数字-15」で、時速60km超の場合は「走行速度の数字と同じ」と教習教本には書かれています。 でも、そんなに車間距離を保って走行しているとは思えません。 首都高を走ると、80キロ(速度違反ですが)位で、車間20メートル位は普通の状態です。 賢明な皆さんは車間距離を保っていますか?。「一般公道」「高速道路」でお答え頂ければさいわいです。

  • 車間距離について

    車間距離についてお尋ねします。 自動車で例えば時速40kmの場合は、車間距離を何メートル とればよいのでしょうか。 道路交通法で制限速度に対しては、何メートルとかきめられているのでしょうか? 道路交通法で決められていれば教えてください。 ないなら、目安がわかれば教えてください。

  • 高速道路を時速60kmの前車に追従は、マナー違反?

    速度規制無し(最高時速100km制限)の高速道路の一番左側車線を走行していたら、時速60km程で走っている前車に追い付いてしまいました その車がなぜそんな速度で走行しているのかは、確認する術がありませんが、前車に追従して同じ速度で走行するのはマナー違反でしょうか? 適切な車間距離は保っています 車線変更して追い越すのは容易いですが、気紛れで追従した場合です

  • バイク(原付・オートバイどちらでも)に乗ってる方へ

    日常的に、幹線道路を制限速度プラス何km/hで走行していますか? 回りを見ていると、プラス20km/hは出している方がほどんどのように見うけられます。 回りの車や私はプラス10は日常的にあります。 他のバイクはそれを、あっという間に抜いていきます。 捕まらないのかなぁ、と不思議なんです。 質問は3つです。 ・日常的に、幹線道路を制限速度プラス何km/hで走行していますか? ・直近でスピード違反で捕まったのは何か月、何年くらい前ですか? ・その運転速度を続けている限り、どのくらいの頻度で捕まりそうですか(捕まっていますか)?

  • 広い道への合流を阻む理由は何ですか

    軽自動車に乗って狭い道から幹線道路などの広い道へ普通に合流車線から合流しようとすると何故かわざと加速して合流を阻む変なクルマがいます。 それでも幹線道路に入ると今度は後ろからわざと車間距離をいきなり詰めてきてぶつかるほどの距離まで詰めた後、車間距離を空けます。 結果的に車間距離を空けて走るなら無理に合流を阻むのはやめて最初から譲ればいいのにと思うのですが、何故いきなり車間を詰めたりして威嚇する必要が有るのでしょう。 そんなことして何だっていうのでしょう。 無駄なだけの行為なんじゃないのですか。 前に軽自動車が合流すると悔しくてたまりませんか。

  • カブで道の真ん中を走って何か文句あるのですか

    片側1車線で40キロ制限の道をカブに乗って制限速度で走り続けると、 いつのまにか後ろにクルマの行列が出来ていることが有るのですが これは迷惑行為なのでしょうか。走行車線の真ん中を走っていますが 車でもカブでも同じ車両なんだから特に違法行為ではありません。 制限40キロの道なのだから、もともと40キロで走るべきなのだから特に 迷惑行為にはならないんじゃないでしょうか。 それでむかつくと感じる人は無理にでもに追い越して行けばいいんじゃない のでしょうか。本来は40キロで走るべき道なので、それで遅いと迷惑と 感じる人のほうがおかしいのではないでしょうか。

  • カブの燃費があまりにも悪くなりました

    カブに乗っていますが、燃費が非常に悪くて困っています。 平均でリッター14キロぐらいしか走りません。 カブの年式は平成10年頃、丸目、3速のタイプで、改造はしていません。 自分の体重は55キロ、平均速度は30キロ~40キロ 1回あたりの走行距離は2.5km、経路上の信号機・止まれの数は全部で4箇所です。 アイドリング、チェーンのたわみ、タイヤの空気圧は調整済で、エンジンオイルは定期的に交換しています。 考えられる不良箇所は、どんなものがありますでしょうか? また、燃料漏れなどの場合、目に見えるような形で、何処かが濡れたりするとかの症状がありますでしょうか?