• ベストアンサー

PIAGGIO チャオを買いたいのですが

mattyanの回答

  • mattyan
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.2

お父さんが混合ガソリンを作るなら簡単ですよ。 はっきり言って、整備はお父さんがするつもりでいた方が現実に近いでしょう。 ガソリンタンクが小さいのでまめに補給する必要がありそうです。 見た目のバイクなので、見た目以外に価値は少ないです。 でも、本人がこれでいい、これがいい、というのなら問題なしです。 形優先のバイクはどれも似たようなものではないかなと思います。

waraitokei
質問者

お礼

ありがとうございます。メンテ面についてもフォローしていただける良い業者さんを見つけ購入しました。

関連するQ&A

  • ピアジオのチャオについて教えてください。

    ピアジオのチャオの購入を考えています。 住まいが海のそばなのでちょっと海まで行く時に使おうかと 考えています。 ズバリ、「壊れますか?」 所有する車はすべて壊れやすい車ばかりなので、ある程度のことは 我慢できますが・・・・ 専門家か経験者の方、教えてください。 他にこの手のバイクでお勧めの良いものがあれば教えてください。

  • 中古車購入について、年式重視か走行距離重視か・・・

    中古車購入について、年式重視か走行距離重視か・・・ 免許を取った娘の初車です。 最初は安い中古で!と言う事で検討してますが、 15年式で10万キロ超えてます。。。。 悩みます。。。 年式が古くても走行距離が少ないのを選んだ方が無難なんでしょうか。。。

  • 通勤、往復30キロは

    バイク通勤を考えていますが、往復30キロあります。 当初は50ccのカブを考えていましたが、その距離なら小型二輪(~125cc)も検討したほうが良いとの意見をバイク屋さんから聞きました。 ただ、小型二輪となると免許を取る必要もあり、どうしようか考えています。 自動車免許は更新忘れで失効してしまいましたが、以前はミッションの免許を持っていたこともあり、運転もしていました。 原付はホンダのJazzに乗っていたことがあります。(クラッチありのミッション) 先日、50ccの原付免許を取りました。 「買うなら中古のカブ」と思っていましたが、バイク屋さん曰く、今時のバイクはどれも燃費が良く、スクータータイプでもそれほど大差があるわけではないとのことでした。 値段をなるべく抑えたいのですが、しかし、中古だとどのぐらい持つのか不安でもあります。 ただ、一般的なバイクが新車でもどのくらい持つものなのかもわかりません。 バイク通勤に向け、アドバイス頂ければ幸いです。

  • ホンダのスーパーカブについて詳しい方 お願いします

    スーパーカブには50とか90、110とかがあるようですが、どれが性能や燃費などの面で一番いいのでしょうか? 110が一番新しいというのは知ってますが、50と比べるとやはり性能はいいのでしょうか? 中古で検討してるのでやはり値段では昔の50のほうが安いのですが・・・ ちなみに自分は車の免許しかもってませんので、バイクは原付しか乗れません。

  • ピアジオ チャオ 坂道登らない

    ピアジオチャオ(バリエーター無し)の坂道を登る速度が10kmくらいしか出ません。 平地は問題ありません。 坂の斜度はわかりませんが、25kmくらい出る時もありましたので明らかにおかしいです。 いろいろ調べてベルトとクラッチを新品に交換しましたが症状変わりません。 ベルトの張りも調整しました。 数時間置いて登ってみると速度が出る時もありますが、数回登ると速度がだんだん落ちてきます。 エンジン等が冷えて、一回目の坂道走行は調子がいいです。 近隣のバイク屋に修理を依頼したところ、すべて断られました。 どなたか可能性がある原因を教えてください。お願い致します。

  • ピアジオのciao(チャオ)をずっと動かしてなくて

    ciao(チャオ)を持っています。 4年間くらい動かしていないのでエンジンがかかりません。 田舎で外車なので、見れるところがなく どうしたらいいものかと思ってまして。 部品とか取り寄せたら何とか改善されるものなのでしょうか?

  • 女性でも扱いやすい原付

    はじめまして。 通学のために原付免許をとろうと思っている19才女です。 質問なのですが、女の子でも扱いやすい原付って何がオススメでしょうか? 形や色はネットを見て選べても、性能やメリット・デメリットまでは分からなく、 私のまわりで乗ってる人がいないものもあって 皆様のお力をお借りしたいと思いました。 また都内の交通量が多い道路に囲まれた地域にすんでいるため、 安全面から見て実際、原付はどういう状況にたたされるのかが 不安だったりします。 色々なご意見お聞かせください!

  • 原付の値段

    原付を買おうと思っているのですが、普通免許を持っていれば60ccまで乗れますよね?あと新車と中古の値段の相場はどれくらいでしょうか?

  • 原付を買うお店

    初めて原付を買います。中古でvinoが欲しくて! 家から近めの店だと、アフターケアや納車時乗って帰れるから送料が浮くなど聞きます。 しかし、家まで乗って帰れないくらいのところにある店のほうが好みの種類がいっぱい揃っていて・・・ どちらを優先して買ったほうがいいのか、また初めてバイクに関わるので知らないことばかりです。 買うにあたって気をつけたらいいことなど教えてもらえると助かります☆☆よろしくお願いします。

  • 女の子が乗れるバイクは?

    娘が125ccまで乗れる免許を取りましたが 慎重が150センチありません 乗れるバイクにはどんなものがありますか? 中古で探すにはどうすればよいでしょうか? 原付、スクーターはいやなんだそうです