• 締切済み

仏漫画祭に抗議と島根県教育委員会のはだしのゲン排除

love_pet2の回答

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.10

>フランス革命以来、大事にしてきた自由を踏みにじったのです。 いやいや そうじゃないとおもいます。 あの国は いい加減な国ですからね。 めんどくさい黄色人種が来たから うっとおしい・・ってだけです。 自由がどうのこうのって話までは 行かないでしょう。 自由を踏みにじる・・って おおげさな。 自由ってのは 何でもありのはずです。 大統領でさえ とっかえひっかえ女を変えて結婚もしないような人が 大半を占める国なんですから。 だったら 日本のだって展示させればいいのに 彼らは させなかった。 それは 単に 日本の展示が 芸術的センスもなく つまらなかったんだとおもいます。 彼らのセンスを満足させるものでは なかったのでしょう。 慰安婦はなかった!!なんて 横断幕を掲げた展示なんか 言い返す気満々だし 見る気も起こらないものだったんだとおもいます。

関連するQ&A

  • 教育委員会

    はじめまして。 神奈川県に在住しています。  教育委員会に報告したい事があるので調べたんですが、在住している市で調べたところ市役所になっていました。  市役所内ですと事をナイナイにされる恐れがあるので、きちんと学校に調査が入る様にするには、何処の教育委員会に知らせたら良いのでしょうか?    報告したい内容は、学校内での生徒の問題行動・その為に起こる怪我・イジメです。 宜しくお願い致します。

  • 市立高校の管轄は市教育委員会?県教育委員会どっち?

    市立高校の管轄は市教育委員会ですか?県教育委員会ですか?

  • 県の教育委員会を管理・監督するのは?

    教育委員会の体質を変えないといけない時期が来てると思います。 県の条例違反をしている職員(教員)がいますが、我が県は田舎故、閉鎖的なところがあり、大津市の学校と教育委員会のように仲間意識が強く、恐らく県教育委員会に通知しても何のおとがめや再発防止策もなく、通告者に対して『当該者を注意処分とした。』と言うだけなのが目に見えております。(別件で経験済み) 県の観察室へ連絡しましたが、やはり教員の問題は教育委員会が担当と言い、県では対応しない姿勢です。 県の教育委員会を管理監督するのは縦割り故、県にはないのでしょうか。 県が対応しない場合はこの教育委員会の姿勢をただし、前向きな対応・姿勢を行わせたいと思いますが、何かいい方法はありませんでしょうか。 人が死んでから学校や教育委員会が改めるのでは遅すぎます。 まともな学校教育を運営する為、不良教員(県職員)の資質を正さないといけないはずです。 何かいい考えをおもちの方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 教育委員会は何処まで腐っているのか?

    どこまで教育委員会は腐っているというかふざけているのでしょうか? 具体的には ・イジメで既に生徒が自殺しているのに「自殺とは全く因果関係が無い」と主張して認めない ・大津のイジメに関しては教諭の処分が甘すぎる。 ・イジメを再発させないと言っておきながら大津の自殺事件から散々自殺者やイジメの報告がある。 ・佐賀県みたいに「佐賀県にはイジメがない」と言いはる教育委員会もある ・図書館など公共スペースのマナー違反でも学校は注意できない(監督責任は県・市教育委員会) ・県立図書館であれば県の教育委員会、市の図書館であれば市の教育委員会が監督し責任が  あるのに高校生やマナーの悪い利用者には注意するのが弱腰である事。  ・地元大手予備校に肩入れして大手予備校の参入を阻止した(教育委員会か県が認可するはず) ・更に上記の予備校に入校させるように高校の教諭が生徒に勧誘しまくる。(某宗教団体まがい)  普通ではありえない事(因みに各校舎の校長は全て県立高校の校長の天下りのおまけつき) ・教師の飲酒運転やひき逃げ、痴漢行為等のありまくり 教育委員会は学校の教師を引き締める立場なのにココまで不祥事や癒着があると言う事は 腐っている証拠だと思います。どこまで教育委員会は腐った組織なんでしょうか?公務員と言う 立場でよくここまでやれるよなと呆れてものが言えません。 

  • ブログに来てるのは教育委員会?…

    ※PCに関しては殆ど無知に近いです。 私は某有名サイトで、無料レンタルブログを借りています。 そこに、同じ所から貸し出しているアクセス解析もつけているのですが、『IPひろば』のようなところでアドレス検索をしたところ、 県名などが出ず、ただ「日本」と出るIPアドレスがあります。 ただ、IPアドレス所有者情報の部分に、 『f. [組織名] 愛知県教育委員会 』 と出るのですが…これは、教育委員会の人がブログに来ていると いうことなのでしょうか? ちなみに私は愛知県在住で、ブログにはいじめを受けていることなどを 書いていました。 IPアドレスなどに全く詳しく無いので、何が何だかよく分かりません。 愛知県教育委員会という単語が出ているということは、 教育委員会の人が来ていると考えて宜しいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 教育委員会のことで

    お世話になります。 見ていただきありがとうございます。 教師の暴力、暴言で学校が対処してくれず、 教育委員会に訴える場合、市とか県とかありますが、 県立校なら県へ、市立校なら市の教育委員会へ訴えるといいのでしょうか? ネットをみていると市から県へ順序をおってとかいてあるのもあるので そういった場合は市から順に訴えようかと思いまして。 ちなみに県立高校です。 お力をお貸しください。

  • 静岡県教育県教育委員会の電話番号

    静岡県教育県教育委員会の電話番号を教えてください

  • 危ない教育委員会は?

    大分県以外で、危ない教育委員会教えて頂けますか?マナーに反する質問であれば無視をして下さい。

  • 教育委員会について

    先週の水曜日に、過呼吸で息もままならない状態で苦しくて泣いていると、 先生に何度も「なんで泣いているのか、はっきり言いなさい」と強く言われました。 息も出来ないときですから、何も言えず、しかも強い口調だったのでますます泣いていたのですが、それでも「言いなさい」と言われました。 これが凄くショックだったのですが、このことは教育委員会に報告して、なんとか対処(?)してくれるものでしょうか? また、教育委員会に報告する際は、時間が経っていてもいいのでしょうか。 先週の水曜日に起こった出来事なのですが・・・。 また、報告するときはどうやった手段で報告したらいいのでしょうか。 県の教育委員会の公式サイトからメールで送ってもいいものなのでしょうか? それだとしたら、先生の名前やわたしの名前はどうすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 静岡県教育委員会

    静岡県教育委員会の行っている民間交流というバカげた研修で過去の記録を読んでもつらい。苦しいばかり役にたったという報告はありませんでした。私は6か月の研修を終えて帰ってきたら神経症になり10年たった今でも完治していません。教育委員会に電話してみましたが内容のあまりのアホらしさに内容は覚えていませんが泣いてしまいました。 この気持ちわかりますか。