• ベストアンサー

イラスト、アニメ塗りの影について。初心者です。

アニメ塗りについて。photoshopです。 皆さんは影を付ける時の選択範囲は何で行っていますか?自分は初心者なので「多角形選択ツール」を使うのですが、それだとアニメのようにきれいな線にはならずカクカクしますよね。パスは難しいし・・・。 そこで質問です。パス以外できれいに影の選択範囲を取れる方法ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。無ければ頑張ってパスを覚えます・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アニメ着色の仕事をしていたことがあります。 初心者なら影の範囲はPC上でやろうとしないで、線画に影などの境界線を描いてからスキャンするといいですよ。 photoshopの自動選択ツールとバケツツールの設定をアンチエイリアスのチェックをはずして許容値を0にします。 そして影などの範囲を塗りつぶしてから塗り直したり、ぼかし加工を入れます。

466819
質問者

お礼

素早い回答感謝致します。さっそく試してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アニメ塗り・セル画塗りの線など

    最近ネット上で、アニメ化されていないマンガのアニメ風絵というものを見ました。 まるで本当にTVで放映されているかのようにキャプチャーされているような画像で、 アニメ塗り(セル画塗り)のおもしろさを知りました。 しかし、自分でもやってみようとはするものの どうしてもあのアニメ特有のぼわっとした感じが出せません。 いわゆるアニメ塗りの塗り方はできている(と思う)ので、 線の描き方やフィルターのかけ方に特徴があるのではと考えています。 試行錯誤中なのですが、どうにもうまくいきません。 良い方法をご存知の方、または良い講座サイトをご存知の方、 いらっしゃいましたらどうぞお教えください。 ちなみに使用ソフトはPhotoshop7.0です。 よろしくお願いいたします。

  • シェイプレイヤーの塗りを反転させるには?

    使用ソフトは、Photoshop7.0です。 複雑な形状をシャープに切り抜くため、シェイプレイヤーでパスを作成したところ、何の拍子か、塗りが形状の外側に設定され、反転させる方法が分かりません。Illustratorにパスを引き渡し、Photoshopに戻したりする等、色々試してはみたのですが…。 抜きの作業自体は、パスを選択範囲として読み込み、選択範囲を反転させることで目的は果たせているのですが、今後のために、方法をご存知の方、ご教示願えれば幸いです。

  • アニメ塗り 影の色の考え方について

    アニメ塗りの影の配色について質問です。 私は影の色を入れる際、下塗りのレイヤーの上にクリッピングマスクをかけた レイヤーを作り、描写モードを乗算にして塗っていました。その時の使用する色について なのですが、普段は黒、背景が夜の場合はやや青みのある黒、夕焼けなら赤みのある黒 という風に色を選んでいました。しかし一応形にはなるものの、どうも垢抜けないというか 華やかさのない感じになってしまいます。。 調べた所、ただ明度を下げた色を選ぶのではなく、影に使う色は下の色の色相を 青紫に近づけつつ明度を落とし、彩度だけはくすまないように上げるのが セオリーだとききました。 そこで実際にプロの方のイラストの影の色を調べてみたのですが、大体はセオリー通り なのですが、どうもそのセオリーに当てはまらない配色があるのです。。 例えば下の色が紫だった時、影に使われている色は青系よりむしろ赤よりになっていたり します。確かに赤よりのほうが奇麗に見えるのですが、影は青紫に近づけるのでは?と 混乱してしまいます。。 他にもピンクのドレスの影には同じ様に下塗りの色より赤い色が使われていたり。。 どんな下色にも影に使う色は青紫に色相を近づけるというの間違った考え方なのでしょうか? 下手な文書ゆえに伝わらないか、もしくは根本的に勘違いしているかも しれませんがよろしくお願いします。

  • イラストレーターの特殊ブラシを塗りに変えたい

    ブラシツールで「粗い木炭画」などの特殊ブラシを使った 「線」を「塗り」に変えたいのですが、 できません。 ごく普通の標準の「線」であれば 「オブジェクト」メニューからパス→パスのアウトライン で塗りに変えることができるのは知っているのですが、 「粗い木炭画」ブラシでこれを行うと 普通の線に変わってしまいます。 印刷物なので、印刷屋がこちらの持ってるブラシと 互換性がなかった場合まずいので、 線を塗りに変えたい(アウトライン化)したいのです。 CS使用です。 よろしくおねがいいたします。

  • photo shop 7矩形ツールで線で長方形がかけない。

    windons XPでphotoshopつかってます。 矩形ツールで塗りナシの長方形を作りたいのですが、 塗りと線で構成されていないphotoshopはすべてが塗りになってしまいます。あまりにかんたんなことなので専門書にも詳しく書いてありません。 どの項目をいじったらいいのかわからないのでアドバイスお願いいたします。 「パス」を選択して描くと「WEB用に保存する」ときに表示されないですし、困っています。

  • ○とか□の塗りを木炭みたいにまばらにしたいです。

    はじめまして。 illustraotr勉強中の初心者です。 線ではなく○とか□のオブジェクトの塗りをブラシの木炭みたいにまばらな塗りにしたいのですが、illustratorでこのようなことはできないのでしょうか? また、効果にphotoshop効果がありますが、これはいつ使うのでしょうか?ここにそれらしきものがありそうなんですが・・・ なぜか、使えるのはシャープとぼかし、ピクセレートぐらいです。 他のはどのようにすれば使えるのでしょうか? 初心者な質問とは思いますがどうかよろしくお願いいたします。

  • イラストについて…

    イラストについて… 初質問です。 なにか至らぬところ、失礼なことがあったら指摘してくださればありがたいです。 私は趣味でイラストを描いてます。 イラストといっても、背景画など、学校の美術の時間に描くようなものではなく、既存のアニメやらのキャラを自分なりに描いているという感じです。 質問というのはそのイラストの色塗りについてです。 ソフトはSAIを使っているのですが(Photoshopは高すぎて手が出ませんでした;)…影の付け方がいまいち分からず、どうしても簡単な影になってしまいます。 友達には「単純な塗りだね」と言われてしまってます。 一度、尊敬する絵師様の色塗りを見よう見まねで行ってみたのですが(線画はトレスしました)、その一枚は上手くいったものの、違うキャラでは応用できませんでした; イラストを描いたり、興味があるというみなさん。 影をつけるときはどのような基準で塗っていますか…? 答えづらい質問をしてしまい、申し訳ないです。

  • 塗りを半透明、線(縁取り)は不透明度100%にするには?

    Illustratorを使い始めたばかりで、まだ分かっていないのですが、 例えば「塗りを不透明度50%、線(縁取り)は不透明度100%」ということは可能でしょうか。 長方形ツールを使って四角を描き、塗りにシアン色、線幅を1pt、と設定しました。 塗りを透過したいため、不透明度を50%に設定したところ、縁取り線も薄くなってしまいます。 縁取り線は濃いまま、塗り部分だけを透過させたいのですが、どのような方法が良いでしょうか。

  • パス作成の練習方法

     趣味でPhotoShopを使ってイラスト(アニメ系ですが(^^;)を描いています。 それで、髪の毛のハイライトのところを着色するときに ブラシツールで色付け → 消しゴムツールではみ出た部分を消す → 消しすぎた部分をブラシツールで塗りなおし・・・ を繰り返しています。タブレットを使っていますが、何回もやってるさすがに疲れて きますし、エッジが鋭い場合はきれいに描けません・・・  それで知り合いから「ベタ塗りで仕上げるならパスを作ると良いよ」ってアドバイス してもらったんですが、パスツールは操作が直感的に分かりにくく思うような選択範囲が なかなか作れません。  ここで質問ですが、パスツールを効率的に練習する良い方法はないでしょうか? 経験者の方や実際に効果があった練習方法をを教えて頂けるとありがたいです。

  • おおざっぱに書いたイラストをトレースするには?

    トレースの仕方でこまってます。おおざっぱに書いたイラストをトレースして最終的にモノクロにするのですが、photoshopでスポイドツールを使って色を選択後、選択範囲をパスに変換してあとで整える方法か、それともillustolatorにテンプレートとして配置して一からパスをとるべきなのか、どちらが早いとか主流とか御分かりの方よきアドバイスをお願いします。