ノロウィルスの生態、感染の仕組みなど教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • ノロウィルスを体内に取り込んだ場合としない場合の違いは何か? 免疫力やウィルスの量が関係するが、症状が出る仕組みは?
  • ノロウィルスは食品に付いても増殖しないと言われているが、なぜ食品が発症の原因になるのか?ウィルスを持っている人が触っただけで発症する強力な病原性とは?
  • ノロウィルスに効果がある抗ウィルス薬はないが、感染した人が緩解する仕組みは?免疫によるウィルスの死滅?洗い流される作用?他のウィルスとの違いは?
回答を見る
  • ベストアンサー

ノロウィルスの生態、感染の仕組みなど教えて下さい

1:ノロウィルスを体内に体内に取り込んだとしても、発症する場合と発症しない場合がありますが、何が違うのでしょうか? 免疫力やウィルスを取り込んだ量に関係するようには思うのですが、体内に取り込まれたウィルスがどうなると下痢などの症状が出るのでしょうか? 2:ウィルスは寄生主にくっつかない限り、増殖しないと聞きますが、だとするとノロウィルスは食品に付いていたとしても増殖しないのでしょうか? にもかかわらず、ある食品(例えばパン)が発症の原因になるということは、ノロウィルスはほんのわずかであっても発症するので、ウィルスを持っている人がほんの少し触っただけで、その後増殖しなくても十分なほどの強力な病原性?を持っていると言うことなのでしょうか? 3:ノロウィルスに効果がある抗ウィルス薬はないそうですが、ノロウィルスに感染した人が緩解する仕組みを教えて下さい。体内の免疫によって、ウィルスが死滅させられるのか、それとも下痢などの作用によって、洗い流されると、もはや同一の体内に留まることは出来なくなってしまうのか…? その寄生主が死ぬほどのウィルス・細菌(例えばコレラとか)との違いは何なのでしょうか? 4:ノロウィルは、人間の小腸内だけでなく、二枚貝でも増殖すると聞きますが、池や海に放出されたノロウィルスは、地球上で増殖し続けているのでしょうか? それとも人間や二枚貝に巡り会わなかったノロウィルスはそのうち死滅するので、永遠に増殖し続けている訳でもないのでしょうか? 5:ノロウィルスなど、アルコールで消毒しても死滅しないが、次亜塩素酸ナトリウムには弱いと聞きますが、何が違うのでしょうか? 紫外線とかオゾンとか、その他どのようなものに有効で無効なのか、その抗ウィルス力の仕組みなど教えて下さい。 6:例えば、シーツに付いたノロウィルスは普通に洗濯しただけでは死滅しないと聞きますが、だとしてもシーツは寄生主ではないので、シーツで増殖することはなく、何度もシーツを洗濯するうちに、ノロウィルスは減少していくものなのでしょうか? また洗濯の排水として流れ出したノロウィルスは、下水処理の次亜塩素酸で死滅するのでしょうか? 7:冬に感染が多い理由は何でしょうか? 8:ノロウィルスとインフルエンザウイルスの違いも教えて頂けると幸いです。 的はずれな所もあるかも知れませんが、よろしくお願いします。 .

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

単純化して言えば 1. 抗体がすでにある人は症状がでない 2. 食品についてるだけで増えないが、ノロウイルス感染力が強いので10個程度のウイルスでも症状が出る場合がある 3. 感染して体内で大量のウイルスが発生すると、抗体ができて、その結果、免疫系の働きでウイルスが攻撃されて最終的には全てのウイルスが破壊されます。強力なウイルスではこのサイクルが完了する前に死んでしまう、ということです。 4. ウイルスは(特定の生物の)細胞の中でしか増えません。自然界にほっとけば、太陽の紫外線その他で勝手に破壊されてしまいます。ウイルスは生物ではないので自己修復機能がないので。 5. アルコールは脂を分解するので、ウイルスに脂質でできた構造(部品)があれば、それを破壊します。例えば、インフルエンザウイルスには脂質でできたエンベロープという構造があるのでアルコールでそれを破壊することで失活できます。ところが、ノロウイルスは脂質でできた構造を最初から持っていないのでアルコール消毒が効きません。紫外線やオゾンは、脂質のみではなく、タンパク質を全て破壊するので、ノロウイルスにも効果があります。 6. 4の質問と似ていますが。ウイルスは自己修復機能がないので、自然界にほっとけば、塩素をあてなくても、いつか勝手に壊れてしまいます(自動車をほっけば、いつか壊れてしまいますよね) ノロウイルスであれば、一ヶ月もすれば、全てのウイルスが壊れてしまうとされています。 ノロウイルスというものがこの世界から消滅しないのは、古いウイルスがどんどん壊れてしまう一方で、常に誰かがウイルスに感染していて、その体内で新しいウイルが増え続けているからです。 7. 理由はよくわかりませんが、秋に旬の牡蠣を「生で」食べる人が一定数いるからではないですかね。毎年、流行するウイルスの型が異なることから見ても、これが流行の始まりだと個人的には思います。 その他、気温が低いと人間の抵抗力が弱まる、窓を閉めるので換気が減ってウイルスが屋内に留まりやすい、など。 8. 「犬と猫の違いはなんですか?」て聞かれてるのとおなじで答えるのは難しいです。似てるとこもありますし、違うところもあります。例えば、質問5の、脂質でできた構造を持っているかどうか、は違います。

lalikkuma
質問者

お礼

詳しい解説、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

とりあえず、ウイルスとはどういうものなのか、少し、調べてみたら良いかと思います。。 ウイルスは、通常の定義では、「生物」ではありません。したがって、(そもそも最初から生きてないので)死滅することはありません。失活するだけです。 失活というのは、ようはウイルスを構成していた何らかの構造が壊れた結果、ウイルス全体として感染する能力が失われた状態ということで、 例えば、自動車を構成するエンジンという部品が壊れてしまった結果、自動車全体として走るという能力が失われてしまった(自動車が壊れた)、というのと同じです。

関連するQ&A

  • ノロウィルスによる汚れ物の洗濯について

    今朝娘が突然大量に嘔吐しました。 布団からパジャマ、枕、ベッドにまで嘔吐物が付いてしまい、慌てて全て脱がしてお風呂で嘔吐したものを流しました。 その後洗濯機に入れて洗濯したのですが私の認識が甘く、洗濯でウィルスが死滅しないとは知らずに家族のものと一緒に洗ってしまいました。 塩素系消毒をしないとウィルスが死滅しないそうなのですが家族の洋服がみんな濃い色物などばかりで塩素系消毒だと色落ちしてしまうので使用できません。 気休め程度ですが酸素系漂白剤(ワイドハイターのようなもの)を使ったのですがやはりこれでは効果は全く無いのでしょうか? もし娘がノロウィルスに感染していた場合、一緒に洗濯してしまった以上もう家族全員感染を覚悟するしか無いでしょうか? 今からできる事など何かありますでしょうか? そもそも娘は1度しか吐いていないのですが1度だけならノロウィルスの可能性は少ないのでしょうか?

  • ノロウィルス感染後の経過

    先週水曜日に出先で食べた‘カキフライ’が生でした。 翌日、(カキフライを食べた26時間後)急に胃の辺りに不快感を覚え、嘔吐・下痢が始まりました。悪寒がし、38℃の熱も出ました。(歩くことも困難で病院には行っていません) 吐き気と下痢は12時間ほどで治まり、2日目は水分補給をしながら少量のお粥などを食べて過ごしました。(脱水症状になっていたようで、とにかく喉が渇いて仕方ありませんでした) 発症から今日で1週間ですが、未だに食欲がありません。 朝はまだ気分が良く、(タンパク質を含め)いつもより少なめの食事を摂ったのですが、その後、胃の辺りの不快感がひどくなり、始終胸焼けを起こしているような感じです。 味覚まで変わってしまったようです。 何を見ても食欲がわきません。(グレープフルーツ、いちご、バナナなどは食べられます) 恐らくまだウィルスが体内に潜んでいるのかと思うのですが、下痢が止まってから排便もありません。(ということは、ウィルスは出て来ようがない?) とにかく、早く元気になりたいです。 ある掲示板に「ノロウィルスに効く薬はない」と書いてありましたが、ノロウィルスに効く食べ物などもありませんか?

  • ウィルスに感染、発症しないというのは?

    たとえば、新型インフルエンザに感染したが、発症しなかった、 もしくはごく軽い症状(少しだるいな、喉が痛いな)ぐらいで 済んだ場合、これはいいこと?なのでしょうか。 知らない間に免疫がついた、ウィルスは体内で死滅なのでしょうか。 それとも体内のどこかに残っていて、体が弱った時などに発症する のでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ノロウィルスの予防 食生活

    食生活にて、ノロウィルスや、インフルエンザウィルスを予防する効果のある食品はどのようなものがあるのでしょうか? インフルエンザウィルスについては、かつて、ココアのポリフェノールが殺菌作用があるという話がありました。 ノロウィルスについては、ポリフェノールの他に、たとえば、体内の抗ウィルス物質であるインターフェロンを作る働きを促すとか、NK細胞を活性化させるとか、明確にノロウィルスの予防に効きますみたいなことを言っている食品ってないですかね?

  • ノロウィルス

    実際、ノロウィルスに感染した方で死亡した人もいるので・・・。 ノロウィルスをどう思いますか? 仕方ない? もっと、管理しろ! など・・・。 食の安全ですが、そりゃ限りなく安全にこした方がいい。 営業停止は、罰なのか感染防止なのか・・・。両方でしょうが・・・。 ノロウィルスかどうかわかりませんが、7年前ぐらいに昼に牡蠣のお好み焼きを食べた後、寒気がしてその後下痢で1週間ぐらい大変でした。 医者に行きましたが、届けなどしていません。 ノロウィルスに感染しても発症しない人もいるみたいですしね。 どこまで管理できるのでしょうか? インフルエンザが流行したからといって、電車が運休することはないですしね。 ノロウィルスを、食品会社に責任を持っていくと、廃業してしまうかなと思ってしまいます。 マスコミの報道は、これぐらいでちょうどいいのでしょうか?

  • 金魚の白点病の寄生虫はヒトに感染しますか?

    金魚が白点病になり、その世話をしている者が頻繁に台所でタンクの水換えをしたり、こぼれた水を食器用の布巾で拭いたりしています。 ウオノカイセンチュウは洗濯や消毒液で完全に死滅するのですか? 万が一ヒトの口に入った場合、その寄生虫が体内で増殖するような事は有り得ますか? 気のせいかもしれませんが最近、度々腹痛が起こる気がします。

    • ベストアンサー
  • 新型インフルエンザは、ウイルス1個でも感染・発症しますか?

    極端な例ですが、ウイルスが1個でも体内に侵入したら 発症するものでしょうか? 新型インフルエンザウイルスに対する、特定の免疫(ワクチンなどで)がなくても、体力(免疫力、抵抗力)のある人は、 ウイルスが体内に感染しても、発症せずにすんでしまうこともありますか? 感染しても、潜伏期間のうちに発症せずに終わってしまうようなこともあるでしょうか?

  • ノロウィルス、気づかずに普通に洗濯してしまいました。

    先日から1歳の息子が下痢をしています。 その3日後主人がノロウィルスと診断されました。 息子は少し前から風邪を引いていたので、まさかノロだとは疑わずに ノロとわかるまでの間ウンチまみれの洋服を塩素系消毒せずに普通に お風呂で手洗いした後、洗濯機で洗濯していました。 ウンチが着いた床なども普通にアルコールで拭いただけです。 多分今家の中はノロウィルスだらけだと思うのですが、ここで心配なのが 家族以外への感染です。 (私も発熱等風邪症状があったのでおそらく既に感染済みです。) 今後私たちが外出したり、人が家に来たりした場合(当分呼びませんが)、 消毒不十分のために空気中に残っているだろうウィルスによって他の人を 感染させてしまうことはあるのでしょうか? 主人も完治していますが会社に行ってよいものか悩んでいます。

  • インフルエンザは微量のウイルス感染でも発症するのでしょうか?

    新型ウイルス対策をしている時に疑問に思ったことですが、 この手の知識が全くないので、非常に的外れかもしれません; ほんのちょっと?でもウイルスが体内に入ればいずれ増殖し発症してしまうのでしょうか? マスク・ゴーグル・消毒等を行い、体内に全く入ってこないようにすることができるのか疑問に思い質問させていただきました。

  • 新型コロナウィルスの増殖

    新型コロナウィルスというのは、1匹でも体内に入ると、増殖して、発症(無症状も含む。)するのでしょうか???それとも、ある程度まとまった数のウィルスが体内に入らないと増殖することはないのでしょうか???