• ベストアンサー

for(with) the purpose of

We have been training Japanese teacher () the purpose of offering our methods of teaching to Western nationals. (a) with (b)at (c)of (d)for という問題で、答えが(a) with なのですが、なぜ (d)for ではいけないんでしょうか? for the purpose of と、with the purpose ofの違いが良くわかりません。 どなたか教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

for the purpose of ほうが普通に使われると思います。ただ日本語でも『~の目的のために』のほか『~の目的を持って』with the purpose of とも言いますからそれに対応するwith the purpose ofも特別変には聞こえません。 この問題は文法の正誤を尋ねているのではく慣用句についての質問ですが、私も貴方と同じく答えは(d)とします。どうしても気になるのであれば出題者、出版社なりにメールで貴方の意見を出されていいかがですか。良心的なところであれば返事が期待できます。

englishlover
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。回答者様もどちらでも良いとお感じであるとわかり、ちょっとすっきりしました。今度出版社に尋ねてみたいと思います。ありがとうございました!

englishlover
質問者

補足

本当はお礼の方に書きたかったのですが、もう書けないので、この欄に書かせていただきます。早速出版社に問い合せたところ、『with は誤植で、forが正しいです。ただ、with は古い言い方ではあるけれど、間違いとは言えないので、重版する際に削除します。』との回答をいただきました。すっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    鍵はもうお気づきのように、(d)なら、冠詞が要らない、ので(a)になります、意味の違いではなく慣用の違いです。

englishlover
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ただ、for the purpose of という冠詞をつける使い方も辞書には載っています。辞書にはfor(with) the purrpose という風にのっていますので、どちらでもいいように思えるのですが、この質問の回答はwith になっているので、なぜなのかと不思議に思いました。

関連するQ&A

  • with と of の使い分けはどこにありますか?

    次はNativeの書いた英文です。 They currently manufacture tappet buckets with a skirt thickness in the range we are looking at for 1130682 (0.613 - 0.72mm). 質問は; tappet buckets with a sket thickness・・・のwithです。 私がこの英文を書くとしたらなら,withの代わりにofを使いかねないことです。 ここで何故withが使われ,ofでも良いのか,ofではいけないのか? 私には説明が出来ません。 withとofの使い分けに,よろしくご教示お願いします。

  • 原因のwithとof

    「トムはひどい風邪でずっと病気で寝ています。」 という文を英文に直すのに Tom has been sick in bed 『of』 a bad cold. と英訳してよいものでしょうか? 本当ならwithの方がよいのかな?と思うのですが、 ロイヤル英文法でsick of a fever という表現を 見てしまったものですから。 どうでしょうか?

  • 英語の質問です!!

    次の例文の空所に当てはまる動詞を下から選び、必要があれば適切な形に直して入れなさい。ただし、同じ語は一度しか使えません。 (1)Now our school ( ) with new teaching methods. (2)They had to ( ) their lives for their country at that time. (3)The boy is ( ) to go to the amusement part. (4)We (  ) in front of the station yesterday. (5)The news has ( ) the interest of people around the country. (6)Can you ( ) a good English-Japanese dictionary? (7)He chose his words carefully so as not to ( ) a misunderstanding. (8)A little later I ( ) that I had been mistaken. (9)It is important for the wound to be ( ). (10)The school focuses on ( ) the students‘ sense of morality. (experiment/cause/recomend/part/sacrifice/cool/cultivate/long/realize/attract)

  • Withの使いかた

    英検1級の過去問からです。 According to most astronomers, our solar system was once a swirling mass of rocks,dust,and gases,WITH planets gradually coalescing from masses of smaller materials. この文の訳がどうもうまくできません。 With以下の分がAccording以下の文とどういう風につながるのか 教えてください。 お願いします。

  • "for a third of his life"

    BLACK HAWK DOWN (MARK BOWDEN) の中の Dowdy had been maintaining and flying in army choppers for a third of his life. の "for a third of his life" の部分が? よろしくお願いします。

  • get the time of day

    Q. I’M the gay sister: I’m writing to you because I am too embarrassed to say this to anyone I know. I’m an out lesbian, and I have been for years. It’s been a process getting my family on board, and some still aren’t. My younger sister is amazing and supportive, and has been with her boyfriend for a few years. I’ve got a lot of resentment toward how our family has treated our relationships (her boyfriend is included in everything the family does, he’s allowed to sleep over, etc.) while my partner didn’t get the time of day. the time of dayはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • get out of work

    My boyfriend and I have been together for 6½ years. He went on vacation a few months ago without me (I could not get out of work), and he met a woman on the plane ride there. She is his age, had similar interests, and loves beer. He gave her his number with the intent of possibly setting her up with our mutual friend whom he was visiting on vacation. get out of workとsetting her up withの意味を教えてください。よろしくお願いします

  • このofは主格のofでしょうか。

    サンフランシスコ条約の Japan accepts the judgments of the International Military Tribunal for the Far East and of other Allied War Crimes Courts both within and outside Japan,and will carry out the sentences imposed thereby upon Japanese nationals imprisoned in Japan. と言う文ですが、この解釈について故中村粲氏は、 「この場合の『ジャッジメンツ』が決して『裁判』の意にならないとすべき決定的なポイントはそれに続く前置詞が of になっていることだ。百歩譲ってこの場合の『ジャッジメンツ』が『裁判』の意で使われたとするならば、それに続く前置詞は in かat(…における)或いは精々  by(…による)でなければならず、決してof がくることはない。(参考:http://www.kbmgroup.co.jp/gonngodoudann/gonngodoudannH17-10.htm)」 と述べていたのですが、長い間私には意味が分かりませんでした。 しかし、もしかしたらこれは名詞構文でjudgmentsはjudgeが名詞化してできたものなので、ofは主格のofとしてjudgeを動詞として一文をイメージして解釈するのではないかと思いました。(参考:http://ameblo.jp/toyokunbenkyou/entry-10372631449.html) (参考ページからの抜粋: the judgement [of the committee] →the committee(S) judge(d) [委員会が]判断したこと) この解釈であっておりますでしょうか? 最後に、本質問では法解釈は聞く気はありませんので、法解釈は回答に書かないでください。

  • having a current offering of products・・・の訳し方

    下記の文章を和訳したいです。 A has already established itself with customers such as B, C and D and having a current offering of products that are among the best on the market for attaining many of their requiremets. 前半部は「AはすでにB,C,Dといった顧客に認めらた地位にあり・・・」というような訳でよいと思うのですが “having a current・・・”以降が上手く訳せません。 私が訳すと以下のようになりました。 「顧客の要件の多くを実現するために市場において最良である製品を現在、供給している」 しかし、どうもしっくりと来ないし、そもそもhaving以降の文章の構成がよくわかりません。 この文を翻訳して、解説をしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • my wing of the school

    I am a teacher at a large high school, and typically only interact with those in my wing of the school. my wing of the schoolとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします