• ベストアンサー

しばらく使用しなかったMDウォークマン

kashi__の回答

  • kashi__
  • ベストアンサー率10% (40/380)
回答No.1

(1)長い間使用しなかったということで故障 これは普通はないです、説明書を確認してください (2)店によりますが、修理の見積だけで5000円~1万円ってところがほとんどです 上記+パーツ代です(一般的に見積代を取ってるところは工賃はとらない) パーツ代についてはピンキリです とりあえずヘットクリーニングをしてみてはどうでしょう

shima-2
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 あの、ヘットクリーニングって何でしょうか…?

関連するQ&A

  • MDウォークマンの故障?

    こんばんは。 現在パナソニック製のMDウォークマンを3年半ほど前から使用しています。 最近充電をしてもその日のうちにバッテリーが切れたり、そのままほうっておくとまた付いたりします。 これはMDウォークマン本体の故障でしょうか?それとも電池を換えるべきなのでしょうか? 三年半もたっているので寿命かなとも思ったのですが電池を換えてすむならその方がいいので・・。 よろしくお願いします。

  • MDウォークマンが壊れました(?)

    5,6年前に買ったSHARPのST700-AというMDウォークマンの調子がこの頃おかしいです。 MDをセットし、電源をONにしようと思っても全く入らないのです。ごくたまにですが電源がONになり曲を聴いていると何の前触れもなく電源が切れます。電池は満タン、乱暴に扱った覚えはなくやっぱり故障かなと思っています。 補足ですが、自分は充電池ではなく乾電池を使いMDウォークマンを使用していました。これも何か関係あるのでしょうか? 故障ならば買い換えようと思っているのですが皆さんがオススメのMDウォークマンがありましたら理由と一緒に教えてください。お願いします。

  • MDウォークマンについて

    MDウォークマンの充電についてなんですが、買って一年もたってないのに、なんだか充電が出来なくなってます。ウォークマンにはもともと充電用の電池ってついてますよね。あれって賞味期限みたいなのとかあるんでしょうか?昔そのようなことを知り合いに聞いたことがあるんですが・・・。当のウォークマンは某メーカーのものでアダプター自体を本体につきさすタイプではなく携帯みたいな縦置きの充電器に置くタイプです。昔は充電中は本体のラ ンプがピカピカ点滅していたのですが、今は始めた時にしか点滅しない状態です。深読みをしてタコ足で充電してるから中途半端な充電しかできないのかと思ったりもしましたが違うみたいです。もし電池の問題なら修理に出す前に知りたいので誰か教えて下さい.

  • MDウォークマンについて教えてください。

    先日オークションにてMDウォークマンを落札したのですが、実はMDウォークマンを使用するのはお恥ずかししながら初めてでして… 落札した商品を良く見てみると、本体とリモコンのみしかないようなのです。 充電池も充電器も電池ケースも付いていないようです。 改めてこちらで購入しなければならないのですが、電池ケースのみを買った方が一番お安くなりそうでしょうか? 商品は、SONYのMZ-E75です。 電池ケースはどのくらいの値段で売っているものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • このMDウォークマンは直りますか?

    2001年くらいに買ったケンウッドの MDウォークマンが最近調子が悪く、 MDを入れてもウィーンウィーンと空回りするような音がなってエラーで再生できなくなりました。 (でも、何度か挑戦するとたまに再生できました) その後、今度は再生できても30分くらいで電池切れになり、 今は充電器に充電式電池を入れても反応せず充電すらできなくなってしまいました。 このような状態でも直すことは可能なのでしょうか? 修理に出すより新しいものを買ったほうが良いでしょうか?

  • MDウォークマンが動かなくなってしまって困っています。

    ずっと使っていた、PanasonicのポータブルMDプレイヤー(SJ-MJ100)がここのところ、MDを入れても何故か「NoDISC」と表示されてしまいます。他のデッキなどでMDを再生すると普通に聴くことができるので、MDの問題ではないようです。 また、MDのレンズクリーナーをかけてみたところ「Error」と表示されてしまいました。 もう、保証期間はとっくに過ぎてしまっているのですが、とても大事にしていたものだったので、できれば使っていきたいんです。 こういった場合、動かない原因などあるのでしょうか。何か修理方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ウォークマンへのダビング

    Panasonic MDラジカセ RX-MDX81を持っているのですが、これを使ってMDをウォークマンにダビングできますか? 出来るならどのウォークマンがお勧めなのでしょうか(今ウォークマンは持っていません) 現在所持しているMDウォークマンが修理に出してもすぐに駄目になってしまうようになったのと、新しいMDウォークマンは非常に高価になってしまったので、今世間の皆さんが使用しているようなウォークマンに替えたいのです。 CDからダビング編集したMDが多量にあり、聞きたい音楽も多く入っています。それらもまだまだ聞きたいです。

  • MDウォークマンに使う電池

    最近MDウォークマンを貰ったので使おうと思うのですが、充電池と乾電池を併用して使う方が電池の減りが遅いと聞きました。そこで説明書を読むと「アルカリ乾電池」と書いてありました。今、自宅にある乾電池はアルカリ乾電池とマンガン乾電池があります。この違いは何なのでしょうか?アルカリ乾電池を使用するように書いてあるのにマンガン乾電池を使用するとこ故障の原因になるのでしょうか。 教えてください。お願いします!

  • MDの故障(持ち歩けるものです)

    どなたか知っていたら教えてください。 持っていたMDを使おうと思ったら故障していました。(ぶつけたり落としたりした覚えはありません) 機種はパナソニックなんですが、修理はどのくらいの費用がかかるものなのでしょうか?購入してから2年弱なので実費になると思うのです。 故障の種類にもよると思いますが、直した方がいたら参考までに金額を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • VictorのMDプレーヤーが故障して

    VictorのMDウォークマン(X-MCll-S)が故障したので修理見積もりをしてもらったら、9,000円弱もかかると言われました。それなら新しいものを買った方がいいかな、と思い、聞くともうMDプレーヤーは取り扱っていないそうで・・・ MDウォークマンを買ってまだ7年ほどしか経っていないと思うのですが、今は皆さんCDのダビングは何になさっているのでしょうか?(ちなみに私スマホは持っていません) CDからダビングして溜まっているMDはCD+MDプレーヤーでなんとか聞くことはできますが、携帯出来なくなるのは不便なのでどうしようか迷っています。 皆さんが使用している機器はMDのテープからのダビングも可能なのでしょうか? 色々質問してすいません。