• ベストアンサー

知らない人が自分を知っている?

kazu707の回答

  • kazu707
  • ベストアンサー率16% (23/142)
回答No.2

普通に考えると 校内の何処かに 貴女の事が落書きされてる・・としか思いつかない・・ それか 昔流行ったチェーンメール? いずれにしても 噂だと思うから無視してたら いずれ消えると思います

関連するQ&A

  • 休んでばっかりでサークルが気まずい人集合

    休んでばっかりでサークルが気まずい人集合 こんにちは 自分は大学生です 最近以下のエピソードでちょっと悩んでます 先輩「おう!gbbtdnji!久しぶり!なんで最近サークル来ないんだよ笑」 僕「あ!お久しぶりです^ ^最近いろんなことやってて忙しいんですよ~」 先輩「学科が忙しいのか?笑」 僕「まぁ、そんな感じです」 先輩は僕が何学科か知りません 教えてもすぐ忘れます ただ、ここで問題なのがサークルには僕と同じ学科の同級生がたくさんいて彼らはちゃんと毎日サークルに行ってることです さらにここで頭の痛い事実もう一つ 彼らは僕よりも勉強がよくでき、学科で培ってきた技術をサークルで披露しみんなにすごいすごいと言われてるのです 僕はどうでしょうか 学科の課題や実習の会議等で忙しくてサークル休んでばっかりで、 でも彼らを超える技術や知識は何一つ持ち合わせていない 僕が彼らに勝ってるのは取得単位数と課題の数と会議の数だけです なんか気まずいし、悔しいです なんにもできないから、サークル犠牲にして一生懸命勉強がんばってるのに、そのサークルにはサークル活動を犠牲にしなくてもスラスラッと勉強もサークルできる同級生がいるという事実 また、時々僕と彼らが同じ学科ということを知ってる人もいるのですが 「同じ学科なのにどうしておまえだけこうも生活リズムと雰囲気が違うの?」 心にグサッときます みなさんもこんな経験ありませんか?

  • また同じサークルに好きな人…

    大学一年生の女子です。 4ヶ月前に同じサークルの好きな男子に告白しましたが、フラれてしまいました。それから最近までずっと吹っ切れずにいました。 でも最近、ほかに気になる男子ができました。その人のことを好きになれたら、フラれたことからやっと立ち直れるかも…と思い始めました。 しかし、どちらも同じサークルで、なんか微妙な気分になります。 でも好きになってしまったものはしょうがないし…とも思ってます。 二人とも同学年で他学科です。 客観的にみて、この状況にかんしてどう思われますか?(>_<)

  • 同じ大学の人と遊ばないって変ですか?

    こんにちは。女子大に通う女子大生です。 私はバンドが好きなんですけど、同じ大学にバンド系の音楽好きな子が全くと言って良いほどいないです。 周りはK–POPとかジャニーズとかラブライバーのどれかです。 現在私は近くの某有名大学の軽音サークルに入っていて、そこで知り合った友達全員は(バンドサークルだから勿論)バンド好きだし、趣味も合います。 また、その大学は学祭の規模が物凄いので、サークルに入った当初は衝撃を受けました。 初めて音楽の趣味が合う人と出会えたのが嬉しかったのと女子大なので男友達が出来た喜びが大きかったからか、遊びや飲みに行くのはいつもサークルの友達です。 母親と仲良しなので、よくサークルの友達との出来事を話すのですが、母は、 「あんたさ、そんなにサークルが楽しいのならもっと勉強がんばってその大学に入れば良かったのに!(笑)同じ大学の子と遊ばなくて良いの?」 と言われました。 別に同じ大学の子と仲が悪いというわけでもないんですけど、あまり遊ぶ気にはなれないです。 やはり外部の人たちとしか遊ばないのって変でしょうか? 先日、同じ学科でよく話す子に「ここの大学の人じゃないみたいだね!」と言われてしまいました。

  • サバサバした自分。。

    大学生男子です。一回生です。 困っているというか気になることが質問させていただきます。 何かというと…自分が最近サバサバしてることです。 学部の関係上、忙しくて時間が過ぎるのが早いのもあるんですが、自分が機械みたいなんです。 なので、恋愛についても同じです。 大学に入ってから自分が本当に好きになれる女の子がいません。 少し仲良くなってデートしたこともあるんですが、なんか違うかも…と感じてしまい付き合うところまではいきませんでした。 他の子ともメールしてたりするんですが、「結局サークルとかで好きな人いるんじゃないの~?」という感情が出てしまって返事が適当になってしまいます。 僕はサークルには興味がなくて、真剣にスポーツをやっている身ですので、好きな女の子のタイプも「アスリート」って感じなんです。 でも、そんなこと言ってたらいつまでたっても相手ができません。 こんな僕って今時の大学生として変わっているんでしょうか?? また、大学生の女の子ってサークルで出会いを求めるんですか? ちょっとタイプかなぁと思う子が学科にいるんですが、「どうせサークルとかで付き合うひと見つけてるやろなー…」と思いがちなんです。 どうなんでしょうか?? 色々書きました、紆余曲折な文章ですみませんが回答お願いします。

  • 自分と同じ部活の子をすきになってしまいました。

    高校1年生の男子です。 自分が通っている学校の近くにある女子校の同級生を好きになりました。家が近いので時々一緒に電車で通学します。ぼくもその子も同じ部活なのです。 昔はあんまりなかよくなかったのですが、 高校生になって最近よくメールとかします。 できればその子とつきあいたいのですが、僕はよくスタイルは良いといわれるのですが、顔があんまりかも••• どうゆうふうにすればつきあえるとこまで行けるでしょうか? ヘタクソな文で長々とすいません。 よろしくおねがいします。

  • 初めまして 自分は高1(男)です 最近、凄く会いたい中学校の頃の同級生

    初めまして 自分は高1(男)です 最近、凄く会いたい中学校の頃の同級生(女)がいます で、多分、その女子のことが好きなんですが…同じ学校の違う女子にも目移りしてるので違うと思いますしかし、最近、夢にもその同級生が出て来るようになってどうしても会いたいです しかし、その子のメアドも知らないし家も知らないしその子のメアドを知っている友人もいません どうやったらその子と会えるでしょうか?

  • 彼氏を疑う自分がイヤ

    彼氏を疑う自分が嫌になります。 大学生女子です。 他学科に彼氏がいます。 彼のほうから「付き合おう」と言われ、付き合って4ヶ月が経ちました。 しかし、付き合う際に 「彼女ができ たことを学科の人に知られたら厄介だから、俺の学科の人には秘密にして」と言われました。だから大学でも会えません。 正直、腑に落ちないのですがその条件?を受け入れました。 また、彼の学科にいる私の友達と最近話したのですが、 彼はよく授業のときに周りは女の子に囲まれているようです。 隣にいるのはいつも決まった女の子(その子は彼氏持ち)みたいです。 なんか、学科内に好きな子がいる気がしてしょうがないです。 でもそうやって疑ってる自分も嫌です。 学科に好きな子がいるのか確かめる方法って、直接聞くしかないのでしょうか? 万が一違ったらかなり失礼になりそうで怖いです…。 でも他に好きな子がいる状態で、付き合っていくのは悲しいです。そんな状態なら別れたいです。 ちなみに、付き合って4ヶ月の間でデートしたのは2回だけ。 連絡も1ヶ月ほどないです。 恋愛経験が乏しくてどうすればいいのかわかりません… また、 その友達から聞いたのですが、 彼が学科の友達と話している時に、わたしのことが好きと言っていたみたいです。 その友達も私たちが付き合っていることは知りませんが、 付き合ってることを明かさずに好きとだけいうことってありますか?

  • 大学で学科の友人ができません

    はじめまして。 今年の春、大学に入学しましたが、学科で仲の良い友人が、前期はできませんでした。 その原因としては ・部活が厳しくお昼も部活でご飯を学科の子と食べる機会がほとんどない ・人見知り ・講義の親睦会などに誘われても大抵、部活で行けない ・小学校から女子校だったからか、共学出身の子とノリが違ってうまく話せない 多分、人見知りというのが一番大きいと思うのですが、、 これから学科で友達ができるか不安になってきました。 どうすれば仲良くなれますか? アドバイスお願いします(>_<) また、部活はやめる気はありません。

  • 大学1年男子 好きな人が出来ました。

    こんにちは。 大学に入学して半年ほど経った19歳です。 最近、好きな人が出来ました。 サークル・学科ともに同じところに属している人なのですが、 告白するべきか悩んでいます。 その人との今のところの関係ですが、 ウチに招いて話をしたり、遅い時間だったので泊めた事が何回かあります。 しかし、いずれもサークル帰りで、一緒に他の人も招きました。 (自分を除き全員女子だけの場合と、男子一人も一緒に来ているパターンがあります) その際、「サークルの男子に告白されたらどうする?」という様な話になり、 「○○(私の名前)に告白されたら考えるかも」と言って貰えました (他のメンバーの時は「無いかなぁ…」という様な答えがほとんどで、 自分の時と似た答えの男子が他に2人いました。) 「え~こんな顔の男でいいの?(笑)」という旨のことを言ったら 「○○結構良い顔してると思うよ?」という様なことも言って貰えました。 (その時は 「××みたいな美人にそんな事いわれたらテンションあがるわー(笑)」 位の事しかいえませんでした…) その後、彼女と映画を一緒に観に行ったりもしました。 その時はそこそこ遅い時間だったので、 映画の感想を言い合うくらいしかしていません。 その他ですと、 入ったサークルが高校の頃入っていた部活と同じ分野の活動だったので、 1年生の中では技術を持っている方だと思うのですが、 その事について好印象的なことも言って貰えたことがあります。 自分は彼女がいた経験がほぼ無いので、 どう対応していいか分かりません… これは脈ありなのでしょうか? 告白して、できればもっと彼女の事を知りたいです。 どうか彼氏・彼女のいらっしゃる方、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学一年男ですが、好きな人が出来ました。

    こんにちは。 大学に入学して半年ほど経ちました。 最近、好きな人が出来ました。 サークル・学科ともに同じところに属している人なのですが、 告白するべきか悩んでいます。 その人との今のところの関係ですが、 ウチに招いて話をしたり、遅い時間だったので泊めた事が何回かあります。 しかし、いずれもサークル帰りで、一緒に他の人も招きました。 (自分を除き全員女子だけの場合と、男子一人も一緒に来ているパターンがあります) その際、「サークルの男子に告白されたらどうする?」という様な話になり、 「○○(私の名前)に告白されたら考えるかも」と言って貰えました (他のメンバーの時は「無いかなぁ…」という様な答えがほとんどで、 自分の時と似た答えの男子が他に2人いました。) 「え~こんな顔の男でいいの?(笑)」という旨のことを言ったら 「○○結構良い顔してると思うよ?」という様なことも言って貰えました。 (その時は 「××みたいな美人にそんな事いわれたらテンションあがるわー(笑)」 位の事しかいえませんでした…) その後、彼女と映画を一緒に観に行ったりもしました。 その時はそこそこ遅い時間だったので、 映画の感想を言い合うくらいしかしていません。 その他ですと、 入ったサークルが高校の頃入っていた部活と同じ分野の活動だったので、 1年生の中では技術を持っている方だと思うのですが、 その事について好印象的なことも言って貰えたことがあります。 自分は彼女がいた経験がほぼ無いので、 どう対応していいか分かりません… これは脈ありなのでしょうか? 告白して、できればもっと彼女の事を知りたいです。 どうか彼氏・彼女のいらっしゃる方、 アドバイスをよろしくお願いします。