• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:袋小路の土地【現在アパート】を安く買うためには)

袋小路の土地を安く買うための方法とは?

m0101464398の回答

回答No.5

以前不動産会社に居ました 基本的に生活保護の方が居る物件は問題が多く、 退去を求めても、他に行くことができないのでそのままになると思います。 と言うのも、他に移ろうにも、移る金も、受け入れる物件もほとんどありませんから。 そのわりには、生活保護の方は、物件探しに求める要求も高かったです。 土地などに関しては、敷地延長タイプなので、普通では2,3割安くはいけるかもです。 所詮、相対取引なので、今の所有者が良いと言えばOKですが、相手は出来る限り高く売りたいとなるはずです。

関連するQ&A

  • 狭い土地に建てられる家は?

    以前東京下町の古い家を購入しました。12.5坪建蔽率60%容積400%の住宅地です。車庫として使用しようと解体しガレージを建てたのですがこの土地に新たに住宅を建築しようとするとどの様な家を建てられるのでしょうか。またその費用はどの位かかるのでしょうか。私には全く相談できるような関係者の知り合いがいないのでここで相談お尋ねした次第です。どうかよろしくお願いします。

  • 土地を購入後、家を建てた方

    現在、実家を2世帯に建替えようと検討していますが諸々の事情により別途土地を購入してマイホームを建てることも合わせて検討を始めました。 2世帯住宅の建築予算は約2300万(頭金+諸経費800万住宅ローン1600万)です。住宅ローンは上限2000万まで可能と聞きそれなら小さくてもいいからマイホームを・・・となったしだいです。 まず土地探しって皆さんどのようにしているのでしょう?不動産業者って普段から馴染みがないのでちょっと恐いです。変な土地(事件などで買い手がない)を買わされたりってないのでしょうか?土地選びの注意点を教えて下さい。 あと土地選びと住宅設計は同時進行?あらかじめ建築家とプランを検討してから土地を探すのでしょうか? 私も主人も一応建築士なので建売には抵抗があります。家族3人が住むのにちょうどよい上品なローコスト住宅って1300万ほどで可能でしょうか?(延べ25坪ほど) 漠然とした質問ですみません。経験者の方アドバイスをお願いします。

  • 土地購入の前に【初心者】

    マイホーム購入のために土地を探し始めています。 一ついい物件を見つけて自分的にはいい場所だと思うし 坪単価も一般的な相場だと思うのですが長年売れ残ってるようなのです。 近所に何軒か家も建ってますし、少し歩けば住宅地なのでそんな変な所ではないと思いますが その売土地に昔なにがあったとか、どのような人が住んでいたとか、 事件があった等を知る方法はあるのでしょか? 不動産に尋ねたところ、前は民家だったらしいのですが 不動産が所有する時には既に更地状態だったそうでです。

  • 泣き寝入りしかありませんか?(土地の売買)

    地主さんから直接土地を購入することになり、話を進めていました。 最初は坪75万円で50坪あるので3,750万円、古家が建っているのでうちの主人が解体をやれば(自営で建設業)解体費用の200万円を土地の代金から差引いて3,550万でいいと言われました。 銀行にローンを申し込むにあたって、売買契約書と重要事項説明書が必要なのでどうしたらいいか地主さんに聞いたところ、知り合いの不動産屋さんに話して書類だけ作ってもらうとのことでした。 ところが先日地主さんから、不動産屋さんを紹介するからとの電話をもらい出かけてみると、売買の条件が一方的に変えられていてびっくりしました。 不動産屋さんが言うには、土地は坪75万で50坪だから3,750万円、古家の解体費用は、買主の負担と言われました。 話が違うと言ったのですが「相場より安いんだからそれくらいいいでしょう。いやなら他を探したらどうですか」と言われてしまいました。 地主さんは不動産屋さんから、もしうちが買わなくても建売を2棟建てて売っても損はないと言われたようです。 確かにまだ手付金も払っていないし、正式に売買契約を交わしたわけではありませんが、どうしても腑に落ちません。 このような場合、最初の条件に戻してもらうことはむずかしいのでしょうか? 最初の条件と不動産屋さんが来てからの条件では400万円も多くなってしまい、建物を建てることを考えるととても予算内で収まりそうにありません。

  • たった1坪の土地が50人名義の理由は?

    私は10年以上前に分譲住宅を買いました。 各40坪ほどの土地で全30世帯あります。 その30世帯のゴミ置き場が1坪ほどあります。 登記簿を見ると各世帯の土地と家は各々の所有ですが、 そのゴミ置き場は30世帯の共有になっています。 一人で所有してる人もいれば夫婦で所有してる人もいます。 所有者一覧を見ると50人もの名義になってます。 もう買ってから10年以上になりますが、今さらながら、 なぜ不動産会社はそのような事をしたのか疑問に思います。 家が建ってる土地とセットで抵当権も付けられてます。 この辺はだいたい坪30万円位ですから 30万円の土地を30世帯の共有にしたところで一世帯1万円の土地です。 そんな事する必要性があったのでしょうか?

  • この土地はどうでしょうか?

    近い将来いつか家を建てる目的で土地探しをしていましたら 偶然にも「理想的な土地」を見つけてしまいました。 おおざっぱに言うと ・約60坪で長方形(正確には微妙に台形) ・価格は480万(参考:周辺土地相場は坪15万) ・静かな住宅街で周辺環境も良さそう ・日当たりも良好 不動産屋さん曰く、かなりの掘り出し物件との事です。 1度見に行きましたが、長方形と言ってもそこまで長細くはなく 横幅は8mくらいありそうだし、とても気に入りました。 ただ、なぜそんなに安いのか少し気になります。。 (以前、競売物件だった土地かもしれません) ちなみに売主(不動産屋さんを通じて)は隣家の方 らしいです・・・ 正式に購入する前に色々と調べてみようとは思うのですが どういう事を調べたら良いでしょうか?? お詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 現在住んでいる住宅の価値について

    私が現在住んでいる住宅(一戸建て)は約26年前(昭和61年)に新築し、私の父名義で購入しました。 その父も高齢になり、相続等の問題も考えなくてはならない時期に入ったこともあり、以下の疑問について回答いただきたく質問いたします。 この住宅が建っている土地には専用の私道が無く、隣接するアパートの通路を通って家に出入りしています。公道にも面していません。 この隣接するアパートというのは私の伯父が所有しております。 26年前に建設した当時は、伯父の父(祖父)が建設業と不動産業をしていたこともあり、当時の所有者であった祖父と父との間で土地の売買と住宅の建築を進めたそうです。 私が聞いた話だと、アパートの通路を共有という形で建築許可申請を出し許可されたとのことです。 その隣接するアパートも、遅くても2年後には全面建て替えで取り壊すそうです。 新しく建つアパートはどのような形になるのかは知らされていないので不明ですが、現在の建築基準法?等の法律に照らし合わせると、私が住む住宅の通路(私道)はどうすればよいのか解りません。 このまま無知なことをいいことに、親戚のいいようにされては気持ちがすっきりしませんので、少しでも知識を得たいと考えています。 この住宅の価値を周辺の住宅と同等のものにするには、どのような形にするのがベストなのか知りたいです。 一般的な不動産屋さんにこの住宅が建つ土地の価値を見てもらったところ、とても売る気になれない金額でした。 ちなみに東京の下町と呼ばれる場所です。もし私道を持たなくてはいけない場合、また伯父にそれの購入を勧められた場合、私にはそのような経済的余裕はありませんので、伯父に売却を考えています。その際はもちろん、公道に面ている住宅と同等の価値で買ってもらいたいです。 不動産や建築の専門家からの回答をお願いします。

  • 隣同士の親子の土地に二世帯住宅は建てられますか?

    隣同士の親子の土地に二世帯住宅は建てられますか? 現在夫の家が建っている隣の角地を息子が購入しました 夫の土地は34坪息子の土地は40坪で合計して74坪になります 50-80の規制の土地なので合わせれば二世帯住宅も可能ですが 違う名義を合わせた土地の上に家がたてられるのでしょうか? 根本的なことがわからず困ってます

  • 188坪の土地の売却

    相続で188坪の土地を取得しました。 しかし、必要ないので現金化したいのですが、どのような方法がありますか? 住宅地です。現在は古いアパートが建っていますが、解体し整地します。 188坪という広さでは、すぐに売れるとは考えられないので、 分轄して個人に売りたいのですが、素人ができることではないようです。 建売業者に一括で売るという方法があるようですが、値段を低くされる可能性もありますよね。 土地も縦長で好条件ではありません。 やはり、建売業者に安く売却するしかないのでしょうか?

  • 助けてください アパート経営について

    義理母が畑を購入しアパートを建てる計画です。600坪の土地で狭い道が逆L字状に接していますが4mもありません。住宅地が結構建っておりこれから栄えそうな場所ですアパートは少し離れて1Kの間取りのものが建っています。アパートを建てる話が進み建築会社の人が死んだ土地だと。よくこんな土地かいましたね。と上から目線で 義理母の知り合いの知り合いから紹介してもらい騙されたようでした。水道を通すのに道路剥がし引き込むので300万かかると。3階は建築規制があるので2階建ての999m2 8戸で8000万円のアパートを勧められました。600坪買ったため1基を先にうまくいけば残った土地に二基建設をして土地購入の値段3500万分とりかえそうと・・・土地担保に頭金0でお金をかり一棟借り上げで15年保証その後更新です。15年後に入居率が悪ければ保証は打ち切りされますか? 30年満室で空室保証90%で家賃は3年見直しです。こちらには家賃53000円駐車場3000円、2台目はオーナーに直接振り込み制度です。新築で2LDKですが近くにアパートもないので相場がよくわかりません。近くにコンビニ小さい駅,役場,郵便局,スーパーは車で5分 学校も近いです。30年の収支プランは満室状態でプラス880万です。。2基工事もするならまた借金。買主は残った土地の固定資産税ももったいないと言っています。固定資産税は土地だけより建ててしまったら土地の固定資産は安いけど建物の固定資産が高いのではないのですか?固定資産税について詳しく分からないので教えてください。近くの分譲地は坪10万から13万で売っていましたがこの土地だから5,6年でうれるかどうかと建築会社の人がいいます。分譲で売れない土地でもアパートなら入るのでしょうか?次の代になった時が心配です。経営がうまくいってなかったら固定資産税も高いし壊すにしてもお金がかなりかかるのではないでしょうか?