• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:若い方は、音楽を聴かなくなったのでしょうか。)

若い方は、音楽を聴かなくなったのでしょうか

dandymanの回答

  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.16

私 40代です。 「イージーリスニングなんて毒にも薬にもならない、作り手の意思を全く感じない、軽薄でつまらない音楽だ。なんでこんなくだらないものが流行っているんだろう?」と、子供の頃から思っていいました。 今でもそう思っています。 私ですらそう思うのだからもっとセンスの研ぎ澄まされた若い人にとっては何の魅力もないでしょう。 現にイージーリスニングが音楽的に高く評価されたことは過去に一度もありません。 ただ城達也のナレーションは最高です。 でもジェットストリームなんてYouTubeにくさるほどありますからCDは買いません。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私は、質問者の方のご意見には、賛成しかねますが、こうした考えの方もいらっしゃるということは、それはそれで構わないことです。

関連するQ&A

  • 早生まれだからって若くない。

    どう答えれば早生まれの方に伝わるのでしょう。 早生まれの方々の中には、一風変わった方々がおられます。 歳を重ねるにつれ酷くなるようですが……。 私の周りに、押し付けるかのように『私は早生まれだから1歳若い』と本気で言ってくる人が何人か居て困っています。 ★私は1977年11月30日生まれ♀ ★Aは1975年1月14日生まれ♀ ★Bは1978年2月5日生まれ♀ Aはこう言います。  『2歳しか変わらないもんね』 Bはこう言います。  『私は1歳若いからさぁ』 正直なところ、私は年末近い生まれなので、同じ1977年の生まれでも早生まれの方とは1歳近く離れています。 Aさんは私より2歳10ヶ月年上  ほぼ3歳違うようなもの。  学年で言えば3つ上です。 Bさんは私より0歳2ヶ月年下  2ヶ月遅く生まれただけ。  私と同学年/同級生です。 彼らは西暦で区切り、事あるごとに彼ら自身を若く若く言ってくるので、私も段々と嫌になってきました。 私は真実を言ってしまいたくなります。 『Aは早生まれでも3歳上』 『Bは早生まれでも同い年』 早生まれだからって、1歳も若返れないのになぁ…。 早生まれの彼らに自覚をして欲しいと悶々としています。 嫌みなく、私の気持ちを理解して貰いたいと思います。 どう言えばいいでしょうか。 彼らは特に頑固です。 私の誕生日も知っています。 色々と考えてみましたが、いい答え返し方が見付かりません。 お知恵を頂きたく質問致しました。 くだらないことだと思われるかもしれませんが、場所を選ばず何処ででも言われるため本当に悩んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 早生まれ広汎性発達障害の子供の学年

    早生まれ広汎性発達障害の子供の学年 まだ三歳なのですが3月中旬生まれで発達障害です。年少なのですが,他の子供たちとの差がかなりあり本人が辛そうです。 知人の話だと早生まれ,未熟児生まれの子は学年が選べると聞きました。 私は聞いた事がないのですが,もし選べるのであれば一学年下に入れたいです ご存知の方教えて下さい。

  • 遅生まれ、早生まれ、得なのはどちら?

     早生まれである私は、そのことがたまらなく嫌で、特に子供の頃は損ばかりしてきたと思います。  今から思えば、つまらないことですが、嫌だったこと、損だと思ったことを列記すると 1、幼稚園の誕生日プレゼントがもらえるのが後のほう。 2、幼稚園卒園の直前、自分の生年月日を言わされたことがあったが、皆が「昭和○○年」なのに、私は「昭和××年」と違う生年を言わなければならないのが嫌だった。 3、中学生のとき、病院の診察を受けた際、年齢により、私は小児科、5月生まれの級友は内科扱い。  自分だけ子ども扱いされたようで嫌だった。 4、とにかく、学年中で誕生日が来るのが後になること、1学年下の者と満年齢で同じになる期間が長いことが、たまらなく嫌だった 5、高校生になると、4月5月生まれの者は、3年生になるとすぐ運転免許が取得可能だが、早生まれの私はそうはいかない。これも嫌だった。 (もっとも、未だ免許は取得していませんが)  私は高校卒業後、一浪して専門学校に通学しましたが、大半の者が高校卒業後すぐの入学だったため、それまでと違い、クラスで自分が皆より年上であるということが、たまらなくうれしかったことは、今でも忘れられません。  しかし、以前新聞の悩みの相談だったと思いますが 5月生まれの相談者の方が、かつての同窓生で「私は3月生まれだから、あなたより若いのよ」などと、早生まれであることを自慢する者がいて、自分が5月生まれであることが嫌になったというのがありました。  私はこれを読んで、早生まれの者にとっては、なんと贅沢な悩みだと思いました。  そこで特に早生まれの方、反対に4月、5月生まれの方、そのことで損をした、得をしたと思うことを、 何でもよろしいですから教えてください。  (これ以外の月の生まれの方の回答も大歓迎です。)

  • 韓国の年齢について

    韓国では数え年が使われていますが、早生まれの子は学年となるとどうなのでしょう。 例えば、(1)2004年2月18日生まれの子     (2)2004年8月31日生まれの子 日本では(1)は現在(2020年)高校2年生。(2)は現在高校1年生。 よって、(1)は(2)にとって敬語を使う対象になります。 韓国はどうなのでしょう。年齢や敬語に厳しい韓国なので気になりました。 _私が聞きたい事_ ・韓国では(1)と(2)は同い年扱いなのか、敬語も使われないのか ・早生まれの人は学年でどう分けられるのか

  • TVCMのBGMについて

     最近流れている「三越」と「メリット」のTVCMで流れているカノンの合唱曲バージョンみたいな音楽の情報を求めています。それぞれ違うと思うのですが、CDに収録されているのか、そのCDのアーティスト名など、ご存知の方おられましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 僕らの音楽のテーマ曲って???

    教えて下さい!! 僕らの音楽のテーマ曲が好きで収録されているCDを購入したいのですが、誰が演奏しているのかもわからなくて・・・。 収録されてあるアルバム名を御存知の方は教えて下さい!!

  • シャル・ウィ・ダンスの予告で使われた曲について

    劇場予告とTVCMで流れていて気になっている曲が あります。 サントラCDを買ったのですが、収録されていません。 男性ボーカルでゆっくりしたテンポの曲でした。 どなたか歌手名と曲名をご存知でしたらお教えください。 お願いします。

  • 尼崎ボートのTVCM曲は、何の曲

    主として関西地方で流れていると思いますが、兵庫県尼崎ボート(競艇)のTVCMで湖の中をボートが走って行く場面に流れている曲は、とても気に入ってるのですが・・・・何かの市販CDに収録されている曲なんでしょうか? だいぶ昔、小松ブルドーザーのTVCMでも流れていたような気がするのですが・・・ サイトで調べたりしましたが判りません・・・どなた様か教えて!

  • 学年が一緒の人のことを同い年と呼びたいのですが・・・

    私は、学年が一緒の人のことを同い年だと思ってます。 なので、年齢を聞いた後、いきなり「あ、同い年だねー」 などと言うのではなく、 必ず 今年度で○歳?とかもう誕生日来た?とか何月生まれ?とか聞きます。 そして学年で年の差を判断します。 それは私だけではありません。 でも、テレビを見てると、芸能人とかは年齢や生まれた年を聞いただけで同い年とか判断しているようです。 でも私は早生まれの子より一歳年上になるのなんて嫌だし、やはり学年が一緒の人を同い年と呼びたいです。 もっともっと大人になってもこの考えを変えず、年齢を聞いた後、先ほどのような質問をしてたらおかしいのでしょうか?

  • ヴォーカォイドをご存知の方へ質問です☆

    ヴォーカロイド(以下ボカロ)のCDが今お店で並んでますよね。 でも、初音ミクさんの曲が多いですよね? 私は、鏡音レンくんが大好きです! でも、レンくんの曲ってあまりCDに収録されないです・・・。 レンくんって、人気ないんですか?あんなにかっこいいのに・・・。 ということで、ちょっとしたアンケートをお願いしたいんです!! 以下の質問にご協力ください!! 周りの方々にも聞いてみたのですが、ボカロの存在を知っている人が、2人だけでした(笑) 1,あなたの1番好きなボカロは誰ですか? 2,あなたは何代の人ですか? 3,あなたの性別はなんですか? (例)私なら・・・ 1,鏡音レン 2,10代 3,女      です☆ ご協力お願いします!!!