• 締切済み

脈ありとは??

私はこれまで、勢いで告白することが多くて。脈があるかないかを考えたことが、あまりありません(^◇^;) でも、このごろ。 長年仲良くしてる男友達に対して心境の変化があり、ずっと一緒にいてほしいと思うようになりました。 思いを伝えたいけど失うのが怖すぎて躊躇してしまっています。 皆さん、脈ありってどういう風に判断してますか!? 男友達とは十年くらいのつきあいで、お互いに恋人がいたり、私が結婚したり離婚したりもあり。その間もずっと連絡はとっていました。 四年ほど相手が県外にいっており、最近地元に帰ってきたんですけど。 最近は2人でカラオケいったり、日帰り温泉いったり、お城巡りしたり、ドライブしたりして遊んでて、飲み会の帰りはお迎えにきてくれたり、相変わらず仲は良いです 彼の今までの好きな人も知ってるので、私はタイプじゃないだろーなーって思うし、友達期間も長くどーこーしたいとかは思ってないと思うんです。 私が頑張ったら、受け入れてくれる可能性ってあるんでしょうか? いまさら、困らせるだけなのかなーと悩んじゃいます

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.1

貴方は、 いつの間にか友達関係を恋愛「兼用」にし始めた。 今の貴方には、 その男友達との時間は恋愛でもある。 でも・・・ その変化や推移は彼には見えて「いない」んだよ。 相手はおそらく、 「相変わらず」の感覚で今も貴方と関わっている。 今少しあれ?と思うのは、 何だかんだ言って久しぶり(4年ぶり)に関われているから。 彼からしても、 懐かしさもあり、久々故の新鮮さもあるんだと思う。 ただ、 それ以前の二人の足元が圧倒的に長いじゃない? 貴方に対して、 貴方への気持ちに対して、 何かを「探す」意識自体がもしかしたら動いて「いない」。 動かそうと思った事自体が無いのかもしれない。 それでも別に良いんだよね? 今までの時間の大半はそういう関係だから。 彼は、 仮に4年ぶりの交流スタートだとしても、 それを個人的な意識のスタートにはして「いない」。 その彼に、 貴方が告白したらどうなるか? 理由のある告白にはなるんだよ。 これがもし、 10年もダラダラと身近な友達関係をしておきながら。 急に貴方の内側で気持ちの「変化」が生じて。 そこからエイッと飛び出して告白しても分からない。 一緒に居る長さの分、 思いを見つけやすい事は分かるとしても。 急に足元を恋愛に変えてきた貴方の変化って分からない。 でも、 今の関係で言えば、 最近地元に帰ってきた相手。 以前と変わらない感覚もあれば、 久々に感じてみて「あれ・・・?」 そう感じる部分があっても不自然では無いんだよ。 もし告白するなら、 4年ぶりに近場で会って、遊んでいるうちに。 懐かしさだけでは「無い」気持ちの変化に気付いた。 それは、 私の中では友達への感情では無くて、 異性としての親近感やドキドキだ。 ただ私自身が歳を取って寂しくなって、 手頃な範囲の相手に意識を照射しているんじゃないか? 私も自分を訝って、 しばらくは自分の気持ちを決めずに向き合ってみた。 それでも、 やっぱり私の中では説得力のある思いだ。 私自身の気持ちの推移が、 そのまま○○(彼)に当てはまるとは思わない。 もし○○が今も全く同じ友達感覚なら、 ただ私の告白で驚かせる事になってしまう。 今までの私なら、 好きになったら好きだと迷わずに言ってしまっていた。 でも、 ○○とは長い長い歴史がある。 恋愛的にどうなる、ならない。 その白黒を出す事で、 得たい気持ちが成立しなかった場合に(黒の場合)、 今まであった友達関係自体が成り立たなくなってしまう事。 私はそれを一番恐れている。 今までは、 お互いに恋愛的にどう思っているか?(思われているか?) それを意識し合って「いなかった」関係。 だからこそ、 いつもナチュラルで、いつもシンプルな関係だった。 今の私は、 ○○が好きだという気持ちがシンプルなんだけれど。 恋愛という要素を持ち込んでしまう事で、 今までのように向き合えなくなってしまう事が怖い。 気を持たせてしまうんじゃないか? 仲良くする事が、 相手の恋愛の栄養になっているんじゃないか? そう考えてしまうと、 親しくする事自体に「微調整」が必要になる。 告白するなら、 それ位覚悟しないといけないのかもしれない。 関係を動かす側として、 変化に対して向き合う覚悟は必要なのかもしれない。 当然伝えている今の私には、 ある程度の覚悟は出来ている。 もし、 私の恋愛シフトに向き合ってくれるなら。 どこまで受け入れていけるか? それを急いで要求する事はしないから、 直ぐに交際に置き換えなくても良いから、 少しずつで良いから私の思いも「含めて」、 新しい気持ちでも私の事を捉えてみて欲しい。 その先に、 付き合っても良い(僕からも思える)。 そこまでの貴方が居れば一番嬉しい。 でも、 そこまでに至らなくても。 私は素直に受け入れる。 これはあくまで私の「中」の推移であって、 貴方のそれと上手く合わない事もあり得るから。 それは素直に伝えて欲しい。 それでも、 その「後」の関係にも優しい気持ちで向き合える、 そういう私は最低限用意していくつもりだ。 動いた私の方が、 貴方(彼)に余計な気を遣わせるような事はしないから。 そこまで言えるなら、 言える貴方がいるなら。 相手は全然困らないし、考えてくれるんじゃないの? 今直ぐ急いで実行する事では無い気がする。 受け止める相手あってこそ。 善は急げは当てはまらない。 貴方の側の「善」が、彼にとっても「善」であるとは限らないから。 だからこそ、 貴方も伝えるタイミングは丁寧に考える。 自分自身の覚悟や整理整頓も含めてね☆

ktor77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何回も読ませていただきました(*^o^*) それなりの覚悟が必要ですね。 これまで全く考えてなかったのが不思議なんですよね。自分の理想の幸せも変わってきたように思うし、いつも味方してくれて自分を理解してくれる人であることに改めてきずいたというか。 この十年分、向き合って考えてみたいと思います。自分の気持ちが揺るぎなかったら、思いを伝えてみよーと思います(*^o^*) ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈ありから脈なしになりますか?

    初めて質問します。 最初は脈ありな感じだったけど、友達として付き合っているうちに脈なしになることってありますか…? 私には今気になる人がいます、とても仲の良い男友達です。 授業で隣の席になって、仲良くなってから、よく二人でカラオケ行ったり洋服買いに行ったりと、周りの友達から勘違いされる程の仲になりました。 最初は、試験などがあれば、「今日早く来て、勉強教えて(笑)」という感じで誘われたり?元彼の話を聞いて掘り下げては「復縁すれば?顔見して」などと言ってきたり、私はボーイッシュな性格と外見をしているので「お前イケメンだぜ?」とか言ってくれたりしていました。選択の授業などがあるのですが、ほぼ同じように真似されました。 メールや電話は連絡事項中心でしかしません。 一度課外授業のようなものがあったのですが、私のところに来て喋ったりしてくれていたので、もしかして脈あるかな…と思っていました。 そうは思っても、私は小学校、中学校のころ、好きな異性ができても照れてまともな会話が出来ず、ツンツンしてふざけてケンカする仲にしかなれたことがなく、異性と付き合った経験もありません。 なので告白する勇気もなく、また相手の男友達は、ぼけーっとした落ち着いたタイプなのでケンカもなく普通に喋ることができます。でもツンツンはしてしまうので、つい突き放すような態度を取ってしまったり、男友達が「また二人で遊んでたら付き合ってるって言われるね(笑)」と言ってきても「そんなんじゃないのにね」と一言であしらってしまいます。 最近、一緒にいても会話がはずまないし、男友達はフェイスブックなどで中学のころの友達とくに女友達とよく話したりして、これは最初の頃からでしたが、ずっとスマートフォンをいじっています。最近はもっといじるようになったように思います。 相手はもう私の事はどうでもよくなってしまったのでしょうか。もう脈ないですかね…? バレンタインに告白してしまおうと思っているのですが迷惑になるでしょうか? このような恋愛をしたことがないので、アドバイスをいただきたいです。 わかりにくい文ですみません。 よろしくお願いします

  • 脈はないですか?

    何度も遊んでいる、片想いの男友達の家に初めて誘われ(PCのソフトの使い方を教えてほしい と頼まれました)実際、教えるのは30分程度で終了しました。 少し覚悟のうえ家にお邪魔し、その後食事とカラオケに行きましたが何もありませんでし た。 むしろ、部屋ではいつもより距離を取られていたような気がします。 さらに食事の後お酒も少し入り「明日仕事やだー。手つないでー。パワー注入してw」と甘えた のですが 一瞬ちょっと握ったり、両手でギュッギュッして離して、手を繋いで歩くことはしてく れませんでした。 甘えると、こらー!みたいな感じで振り払うみたいな。 「手つなぐの嫌い?人前で繋ぐの恥ずかしいの?」と聞いたら 「人前は恥ずかしいかも。あ、でも(過去に)繋いだこともあるかな。でも付き合ってない人とつなげない」みたいなことを言わ れました。 手くらいノリで繋いでくれるんじゃないかと思っていたので 、冗談ぽくだけど振り払うようにされたのがとてもショックでした。 もう私に脈はないんだと絶望して「彼女できたら教えてね」と言ったら「当分できそうもない」 と。 また、「年齢的に家庭を持ったり身の振り方を考えなきゃ」と最近よく言うので「結婚なら彼女 作らない といけないんじゃないの?」と言ったら黙っていました。 私から積極的にアプローチしてるのに「女の子は男性を追いかけるより男性から愛される方が幸せ。 男性は追った方がいい恋愛になる」とか言うし…。 また、私がたまに一緒にLIVEや飲みに行ったりする学生時代からの長年の付き合いの男友達 たち(別に普通の人です) が気になるようで、今度会いたいとか言われたのが微妙な感じです。 脈はあるのでしょうか?? 今まで告白されたことはないらしく、4人と付き合ったけど彼から言ったり、どちらともなく付き 合ったみたいです。彼女は5年くらいいません。

  • この子脈ありますかね?

    この子脈ありますかね? 県外の専門学校に行っていた時に、女友達の紹介で女の子を紹介してもらいました。 3人で1回だけご飯を食べました。 その後1ヶ月後に違う県外に就職してからラインが来てほぼ毎日続いている状態です。 一日に2通程度ですが、話も飽きず続けられています。 なんか1回しか会ってないのに何回も会ってるみたいだねーって言うと、ほんとね笑笑 またこっち来た時にご飯行きたい!って言ってくれました。 一度酔った勢いでサービスショットくださいって送ってしまって後で誤ったこともありましたが、 その時はびっくりした!ううん大丈夫だよ笑おもしろすぎ笑って返ってきました。 案外下ネタも大丈夫な感じでした。 今のところ微妙ですが、その子は1人暮らししているのでご飯の流れで泊まれないかな~って企んでいます。 脈はありそうですかね??

  • この子脈ありますかね?

    この子脈ありますかね? 県外の専門学校に行っていた時に、女友達の紹介で女の子を紹介してもらいました。 3人で1回だけご飯を食べました。 その後1ヶ月後に違う県外に就職してからラインが来てほぼ毎日続いている状態です。 一日に2通程度ですが、話も飽きず続けられています。 なんか1回しか会ってないのに何回も会ってるみたいだねーって言うと、ほんとね笑笑 またこっち来た時にご飯行きたい!って言ってくれました。 一度酔った勢いでサービスショットくださいって送ってしまって後で誤ったこともありましたが、 その時はびっくりした!ううん大丈夫だよ笑おもしろすぎ笑って返ってきました。 案外下ネタも大丈夫な感じでした。 今のところ微妙ですが、その子は1人暮らししているのでご飯の流れで泊まれないかな~って企んでいます。 脈はありそうですかね???

  • やはり脈なしでしょうか

    この頃気になっている女性がいてよくメールをしています ですが始まりは必ず私からのメールで彼女からメールが来たことはありません 彼女はどちらかというと静かなタイプなのでこんなものかなと思っていましたが、昨日友達から「脈なしやな」と言われました そこで女性の方に質問です やはり気にならない男にはメールは送りませんか?

  • 脈ありですか?

    高校生の男です。 最近好きな人がいるんですが 脈ありかどうかが全く 分かりません…。 脈ありかな?と思う 出来事は↓です。 ・自分から誘ったり 彼女から誘われて 一緒に帰ったりする。 ・よくボディタッチを してくる。 ・寒いと言ったら 自分(彼女)のマフラーを 貸してくれた。 ・友達が彼女の事を 太ってると言ったら 自分に「太ってないよ」 的なことを言って 欲しそうな事を言ってた。 ・クリスマスに遊びに 誘われた これが脈ありかな?と思う 出来事ですが こんなこともありました。 ・友達が彼女に 「俺の事好き?」って聞いたら 「友達としては好き」と 言っていたらしいのです。 ここで質問なのですが 脈ありでしょうか? もうひとつ質問なのですが 本当は好きだけど 「○○のこと好き?」って 友達に聞かれたら 友達に知られたくないから 「好きじゃない」って 言うことありますか? 上記の2つの質問に 回答お願いします(*^o^*)

  • これって脈あり?

    こんばんは☆現在大学一年生♂です。 最近、中学校の同級生の女の子と遊びました。 それでその子と色々メールしてたらカラオケと焼肉行きたいと誘われました。 これは脈ありと考えてよいのでしょうか?? あんまこうゆう経験なくてよくわからないのですが、ご回答お願いします。

  • 脈は?

    飲みにいったことのある、男友達に、「また飲みに行こうね」との ことだったので、メールを送ってみました。 返事は、「時間があったらね」と来たので、 「いつが空いてる?」と送ると、 「よく考えたんだけど、最近忙しすぎてあいてないんだ。 落ち着いたらね」ときました。 ちゃんと返事は来るのですが、近いと思ったら遠くて、 遠いと思ったら近い人です。 そんな男友達に気があるのですが、脈はありますか? ちなみに、毎週一回は顔をお互いに合わします。

  • 脈あり診断お願いします><

    自称進学校の高3受験生です。 まずはどんなことがあったかいいます。 スペック 気になる女の子 ロング ツインテ ぱっつん 肌はちょっと黒め 性格は男っぽい(本人いわく) 身長150センチ (本人いわく) 自分から男に話しかけることまずない。部活の仲間みたいなやつ一人ぐらい。。 彼氏は一年のころにいた。男が一方的に行ってあんまりうまくいかなかったらしいです。すぐわかれたらしい(彼女の友達いわく) 俺 スペック 目が茶色? 色白 176センチ 容姿のことはかなり褒められることが多いです 瀬戸康二と向井理を足して2で割ると言われました>< ep1 彼女とは二年生のころからいいなと思っていたのでわりと接していました。 それで二年生の終わりの4月ころクラスの男1人と女2人あと俺で、花見をしようと話になり花見+カラオケという会になりました。 そこに当日に彼女と彼女の友達2が来ていました 彼女が来るのは知らなかったのでびっくりしました そこでみんなわいわいとしたのですが彼女が俺にめちゃくちゃ話しかけてくるのでびっくりしました。 いっつも男とは喋らない彼女とは全く違っていました そこであったのが女2のうちの一人が 俺にタイプを聞いてきました。 この二人にはよく聞かれていっつも答えているので いっつも通り身長がちっちゃい子が好きと答えました すると女2の一人が やって~(にやぁ) 彼女 顔真っ赤でした ちなみに彼女以外はみな身長が高いです そのあと普通にみんなでプリとって 彼女と彼女の友達2は家が遠いので5時くらいにバスで二人で帰りました。 ep2 彼女の友達が一緒に帰ろ~というので一緒に帰りました 駄弁っていた時に俺が あ~ 彼女ほしいなというと 彼女の友達2のことを2分間推されそのあと彼女のことを20分間推されました すごいいいこ 賢い 几帳面 とか言われました おれはすかさず彼女が少し気になることを伝え、向こうはどう思っているかと尋ねました 帰ってきた答えは 分からない 彼女の友達はたとえ知っていてもしゃべらないです。 俺のことも彼女に絶対に言わないらしいです。 でもいけるってとは言われました。 ep3 最近目がよく会います 俺が見ているかも? ep4 彼女は俺と話すとき顔の表情がちょっと違います いい意味で すごい嬉しそうな顔をしています ep5 この前の花見のメンバーをカラオケに全員誘いました 男はすぐに快諾したのですが女性陣は日程がまだ決まってのもあるかもしれませんが 日程を詳しく聞いて来たり(彼女も) わからないという人がいました。 ep6 ep5のカラオケのことでメールをしたのですが 少し続いた後、ブチられましたt。t 好き避け!?もしくはたんにテスト期間だったから忙しかったのか。。。 それとも全く脈がないのか。 分かりません どうですか?脈ありもしくはダメでしょうか? 回答のほど、よろしくお願いします^^

  • コレって脈あり?

    男です。(中2) 好きな人がいるんですが、その人(Y)と最近会話が多くなって、とても嬉しいです。最近こんなことがあったんですが、Yは僕に脈ありでしょうか? 1、Yの方から話しかけてくれる。 2、話すときは他の人とは違い、目を見て話してくれる。 3、僕はYと一年以上同じ塾で、同じクラスだったのですが、   レベルが高いクラスだったのでYが下のクラスに落ちた、   というYがYの友達にさえ言いづらい、   僕に言ってくれなくてもいいことを個人的に   Yが教えてくれた。 脈ありだったら嬉しいのですが・・・・ コレだけでは分かりませんかね? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚相談所に入会するか迷っている32歳の独身女性。仕事はパートでキャリアウーマンではないが、結婚に対して焦りを感じている。
  • 彼との関係はホテルデートのみで、結婚や子供のことには微妙な返答。結婚相談所に参加したいが、金銭的な問題もある。
  • 転職して出会いの機会も少なく、時間の経過に不安がある。35歳までに結婚したいが、彼との結婚を待つか相談所に入会するか迷っている。
回答を見る