• 締切済み

プロダクトデザインを学べる大学を探しています。

後期でプロダクトデザインの勉強ができ、筆記試験の大学を探しています。 第一志望は京都工繊のデザ経なのですが、 センターの結果からして二次試験で逆転できるかできないかという 非常に危険な状況にあります。 先生からは逆転をねらうなら後期は面接や小論、実技のない 筆記試験の大学にしなさいと進められました。 センターは6.6割といった状態です。 プロダクトデザインが勉強でき、上記の条件をみたした国公立の大学、 アドバイスなどがありましたら指摘してもらえると嬉しいです。 二次対策として英語、数学1.A.2.B.3.C、物理1.2を勉強しています。 地方にこだわりはないので、日本全国どこでも大丈夫です。

みんなの回答

回答No.2

プロダクトデザインを学ぶのであれば、「デザイン経営」ではなく「デザイン・建築」を受験したほうがよろしいかと思います。 デザイン建築の二次の前期日程には実技がありますが、後期日程は総合問題のみです (ただしセンターが8割程度必要です) 私の知っている限りでプロダクトデザインが学べる大学(国公立)の入試には実技試験がほぼ必須になっています。 特に後期日程をお探しのようですが、後期は実技のみという所も少なくありません。 残念ながら筆記のみという所は京都工繊デザイン建築の後期以外では知りませんが、岡山県立大学の感性デザイン?や名古屋市立大の芸術工?(学科名等あやふやですすみません)などであれば実技試験がありますが、ある程度二次力に自信があり、多少なり実技の対策も出来るのであれば逆転可能かもしれません…。 最後に、 「プロダクトデザイン 大学」で検索するとWikipediaでプロダクトデザインの学べる大学一覧が出てくるので、そこから二次に実技試験のない大学を探されるのがよいかもしれません。 (蛇足ですが、wikiから大学ホームページを見た所、プロダクトデザインが学べるとは到底思えない大学が混じっていたので、気になった大学は一度大学ホームページからどのような学科なのかの確認もされた方がいいと思われます。) 長くなりましたが参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hashioogi
  • ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.1

よく分かりませんが千葉大学工学部デザイン学科とか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都工芸繊維と首都大

    建築を勉強したくて横国を目指していましたが、センターでかなりの失敗をしてしまい、前期試験は首都大か京都工繊を受けようと思っていますが、どちらのほうがいいのか迷っています。首都大は小論、京都工繊は実技が特徴的で、実技の図画はどんなものなのか詳しく知りません。京都工芸繊維は芸術色が強い感じがして惹かれます。首都大のほうはよくイメージもつかめない感じです。 どんなことでもいいので何か知っている方は教えてください。よろしくお願いします。

  • プロダクトデザインについて

    プロダクトデザイン、インダストリアルデザインなどの工業デザインは特に資格などはいらないんですが・・・・・ 1 果たして独学でなれるものですか? 2 やはり専門的な学校で勉強しないと不可能でしょうか? 3 今の大学を卒業して、大手企業にはいってから勉強してなれますか?

  • 工業デザイン

    プロダクトデザイナーを目指してるんですけど、デザイン系の大学の試験ってだいたいデッサンなどの実技があって・・・ 絵が苦手なんで、そういった実技がない大学ってありませんか?

  • プロダクトデザインについて

    私はデザインの勉強がしたくて、東北芸術工科大学のプロダクトデザイン科を受験するつもりの者です。しかし芸術系の大学は、授業料が高くしかも大学は家から遠いので一人暮らしをしなければなりません。親は授業料と生活費だけなら何とかなるとを言っておりましたが、材料費などがかなりかかるということを聞きました。実際の所、まわりにその大学を受けた者がおらず、先生に聞いてもよく分からないので大変困っています。どうか他の芸術系の大学を卒業した方、在学中の方でも構わないので材料費などはどれくらい必要なのか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします(> <;) プロダクトデザインというのは家具など身の回りにあるもののデザインをする学科です。

  • 大学入試の受験科目について

    大学入試の受験科目が、センター試験のみの大学ってどこがありますでしょうか? 京都工繊大学を志望しているのですが・・・この大学はセンター試験のみの 受験でよいのですが、他にこういう制度の国公立大学がありましたら 是非教えていただけないでしょうか?

  • デザイン学科 (名古屋)

    デザインの学べる大学について質問します。 僕は高3でプロダクトデザインに興味があります。 試験に実技があるのでデッサンについてこれから勉強していくつもりですが、やはり今からでは遅いのでしょうか??それと、やはりデッサンを教えてくれる塾のようなところに通うべきなのでしょうか??考えが甘いかもしれませんが挑戦したいと思います。 もう1つ質問ですが、志望校としては名古屋学芸大学、名古屋造形大学を考えています。自分で資料も調べましたが、この大学についての情報をもっと教えていただきたいです。あと、他にプロダクトデザインの学べる大学や、現役生のかたの意見も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • プロダクトデザインの学科について

    大学でプロダクトデザインが学べる学科へ行きたいと思っているのですが、僕はまだデッサンといったことをやったことがありません。 そのため大学でやっていけるのかとても不安です。 デッサンなどの技術は大学入学後に勉強するといった形でも大丈夫なのでしょうか? やはり、前もってやっておかないといけないのでしょうか?

  • デザイン科のある大学の入試について

    将来、デザインをする仕事に就きたいと思っています。 今のところあまり大学のことがよく分かりません。 試験科目には実技試験もあるみたいですが、それについての対策など詳しいこと教えて下さい。

  • 日本大学 デザイン学科について

    日本大学のデザイン学科では、英語と国語の学科試験以外に面接と実技が ありますが、具体的にどのような実技試験が課されるのでしょうか? 年度によって多少異なると思いますが、こういう傾向と言うよりも 具体的な試験の内容を知りたいので、実際に受けた方などいましたら教えてください。

  • プロダクトデザイン、インダストリアルデザイン関係への就職

    自分は今生産工について学んでいます。 大学の先輩方の卒業後の進路の多くはやはり技術者です。 今、就職について考えてみると自分が興味を持ったのは「プロダクトデザイン」や「インダストリアルデザイン」に関する職業です。 つまり「作る」側ではなく「創る」側です。 この分野について調べてみると第一線で活躍している方はやはりデザイン系や芸術系の大学、専門学校を卒業しています。 この職種に就くのに必要なのはやはり上記のようなデザイン関係のことを専攻した人なのでしょうか? それとも専門に関係なくデザインのセンスがあれば誰でも就けるのでしょうか? また学んだ生産工学についての知識を生かしてできるデザイン関係の仕事はありますか? よろしければ教えてください。