• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イルカ漁反対記事について、コメントがおかしくない?)

イルカ漁反対記事について、コメントがおかしくない?

agnlerの回答

  • ベストアンサー
  • agnler
  • ベストアンサー率28% (53/183)
回答No.2

>スルーですか・・・確かにあり得るかも。と一瞬思ったのですが、コメント件数を見ると意外と多いです。 書いた人が著名人でもなく、新聞やニュースなどで取り上げられたりしたわけでもなく、メッセージは日本人に向けてのものです。 だから、日本に捕鯨反対をしにきているネイテブの目にだけ止まったのかも? 実際に話してみると、「牛を食うのもクジラを食うのも同じじゃ?」というネイテブもいます。 http://www.cheftalk.com/t/73871/whale-meat (証拠の一例としてネット上で見つけたものです) >誰一人英語で反論などする人がおらず不思議に思っています。 ただ、何人でもわざわざ人の意見に反対してゴタゴタを起こしたい人などあまりいませんので、捕鯨反対の人のコメントには、その意見に賛成の人以外はスルーしたのだと思います。 それでも、もうすこし英語を母語とする人たちの読者が多ければそうでもなかったと思いますが。 >英語で書かないと相手の国の人には何一つも伝わらないのになぁーと思ってみるのですが、どうなんでしょうね? 本当に捕鯨について詳しく知りたければ、英語でいくらでもその情報を得ることができると思いますが、反捕鯨の人はそういった情報など見ようとしないでしょう。  個人的にはあまり興味がない話題なので、この辺で失礼します。

shiki_05_0
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • イルカの追い込み漁に反対するケネディ大使

    ケネディ駐日大使のツイッターでのイルカについての発言 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。」 の真意について教えてください。 非人道性とありますが彼らはイルカを人間の一種と考えているのでしょうか。 なぜこの時期に発言するのか、 なぜイルカに拘るのか。 イルカは鶏より頭が悪いらしいです。 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2415575/Scientists-reveal-dolphins-NOT-intelligent-likely-fight-other.html だから頭がいいからというのは理由になりませんよね。

  • イルカ漁や捕鯨は必要なのでしょうか?

    イルカ漁や捕鯨は必要なのでしょうか? 先日の映画公開から、気になっているのですが、外国では先住民などを除き鯨は食べないし、イルカも食べません。 知り合いの外国人の方に聞かれて思ったのですが、「なんで日本人は、捨てるほど食べ物があるのに鯨やイルカを食べるのか? 他に食べ物がないなら、生きるために仕方がないけど、わざわざ採るほどのものなのか?」 よく指摘されている知能があるとかない(牛や豚、鶏も殺される時はわかっているのか嫌がるので知能がないわけではないと思います。)とかを抜きにして考えたら、的を射る指摘だと思います。 一度、交流の中で捕鯨やイルカ漁に関して、反対を表明されている方とも雑談する機会があって、「仔牛(ヴィール)料理は、子どもの牛を食べているのに、なぜ批判しないの?」と投げかけたことがあるのですが、返答に窮していました。 同じ命であってもどうしてここまで違うのでしょうか。 文化は、尊重されるべきものであり、干渉するものではないと私は思っています。 鯨の刺身やお肉は、おいしいですし、このイルカ漁や捕鯨問題に対しては、日本は昔からの文化として存在してきたものなので他国が敏感になりすぎているのではないかと思います。 食べ慣れているから、鶏や牛豚は良くて、自分たちが食べないからそれは悪だという理論しか見えないように思えるのです。 また、映画自体もそこに住む人たちの実態を無視して、残虐な方法ばかりをクローズアップしていると思います。 鶏だって、絞めるときは棒で叩いて気絶させてから首を折ります(たまに息を吹き返して首が半分折れたまま歩いているのを小さいときに見ました。)し、牛だって器具で気絶後は首を切って出血死させます。 もちろん血抜きをしないと肉としては食べられませんから、やり方は、どれも残虐です。 これらの、問題は一体どこにあるのでしょうか。 残虐な方法が問題ならば、気絶させてから屠殺すればいいのでしょうか。 他に溢れるばかりに食べ物があるのに、それ自体を食べることが問題なんでしょうか。 (仔牛料理などは、問題ではないのか。) 解決法としては、日本人はイルカを食べない、買わないという形で、獲る意味自体を無くしてしまう以外に解決策は見えないように思います。 自分で考えていて、よくわからないので質問しました。 感情論で、かわいそうだからという理由だけでのご回答は、ご遠慮願います。 よろしくお願いします。

  • イルカ漁(できれば海外在住経験のある方)

    相変わらずこれらは、騒がれている問題でありますが、 イルカ漁に反対している人の言い分は、大概、 殺す必要がない、可哀想、知能がいいから(イルカより知能のいい人間を平気で殺しまくっていますが)などといった言い分をしますが 客観的なものの見方をできる人には価値観の押しつけである と思うのですが、特に外国(イギリス移民系)では大多数が反対派です。 こういった方たちは感情論でしかものを言ってないように見えます。 youtubeなどにも反対派の意見が多数書き込まれていますが、 どれも特に納得できる意見がありません。食べたいなら牛などのように 飼育しろとありましたが、結局極論ですが絶滅しなければいいじゃないのか?って思います。 おそらくこういった人たちにいくら説明しても ダメなものはダメだからというだけで 納得させることは不可能だと感じます。 実際私自身いろんな国の方に対して反論を行ってきましたが 結局最後は差別用語or これは非人道的だ。 何故? だから非人道的だから。 と議論になりません。 私が疑問に思うのは、何故反対なのか?ではなく何故if i were u といった考えができないのか? 自分の考えが絶対正しいといった考えしかできないのか 疑問に思います。 漁だけに限らず、過去の歴史をたどっても文化の押しつけが行われてきました。 もちろん皆が皆では、ありません。 私自身ボストンに一時期住んでいたことがあるのですが 私生活においても日本人の私にとっては、私が私がといった感じで攻撃的に感じます このような考えが長い歴史のなかで紛争、戦争を引き起こしているように 感じるのですが、 こういった考え、思想になる 背景というのはどういったものが原因なのだと 思いますか? ps 私がこういった人たちを批判するのも価値観の押しつけになるのでしょうか?

  • 鯨や海豚を食べなくても何も問題ないのでは?

    日本は昔から食べてきたし 食べない国の人が 勝手に反対しているだけだと考えていましたが 食べる国のほうが少ないのと 食べることによって日本の印象が悪くなるのだから。 以下のような記事を読んでそう思いました。 知れば知るほど恐ろしく、近寄れなくなる日本人―中国ネット <極端に抑圧された生活環境は日本人を残忍にする。太地湾では毎年大規模なイルカ漁が行われる。血で真っ赤に染まった海が、日本人の残忍さを訴えている。 > 一人でも 記事を読んだ人が 日本人はこのようなことを  容認していると思われるとしたら 気分よくありません。

  • イルカ漁って儲かるんですか? イルカ漁反対です。

    素朴な疑問ですがイルカ漁って儲かるんですか?イルカ1匹幾らぐらい で取引されているんでしょうか? これだけ国内外からバッシングされてもイルカ漁を続けるって事は伝統 と言うよりもお金儲けが1番の様に思えてなりません。あとイルカ漁に は反対です。理由はイルカでなくてもと思うからです。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 同等の質問が多く出ててウンザリされている方も多いと思います。以前、 ご自分がお答えになった文面をそのままコピー貼り付けして頂いて構い ません。 御忙しい所、お手間を取らせますが宜しくお願い致します。

  • クジラやイルカを食べた事がありますか?

     子供の頃  クジラベーコンが冷蔵庫に入っていた記憶はありますが、私はイルカを食べた事がありません。 今はスーパーに行ってもクジラを探す事はありません。ただ日本人がイルカやクジラを食べている  といった報道の有り方に 疑問を感じてしまうのです。  マグロやイカなどでしたら日本全国、庶民から金持ちまでの 食文化ですが鯨に関しては どうぞ勝手にして下さいと思ってしまいます。 馬刺し と同じです。 それより 焼肉屋に行ったら レバ刺し 食べたいです。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140402/trl14040203560000-n1.htm ちょうどこの様な記事があったので添付しておきます。 ベジタリアン協会があるかどうか知りませんが やっぱり 肉を食べるな!と決めつけられたら腹が減ります・・・ではなく立ちます。 イクラ  植物性のタンパク質で代用出来るからといって・・・・・ 靖国神社参拝などとは比較になりませんが、この様なNEWS程 国民投票で是非を問うべきでは? と、思ってしまいます。 併せてこちらのディベート映像もどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=Ulr25GCnG74 個人的には 戦争(争いごと)反対です。   (中東問題は 油が原因?)

  • ジャンプ系のまとめサイトでのコメントについて

    例えばですが、下記の ジャンプ速報や最強ジャンプ速報などのまとめサイトで、 気になっている記事にコメントが付いて更新された場合、 いちいちその記事を開かずとも、 書き込みの更新があったことが分かるような方法って何かありますでしょうか? http://jumpsokuhou.com/ http://jumpmatome2ch.biz/ 要は5chで新しい書き込みがあった場合、知らせてくれるような機能がソフトや 専用ブラウザを使えば出来るかと思いますが、それをまとめサイトでも同じようなこと 出来ませんでしょうか?

  • 「カラス肉の刺身を「究極のジビエ」と紹介」について

    「カラス肉の刺身を「究極のジビエ」と紹介」記事について https://twitter.com/seasideline/status/1634034061172969472 どう思いますか。

  • イルカ漁に反対の方はいませんか?

    私はもちろん猛反対します。 賛成の方は絶対にここに書き込みをしないでください。

  • イルカ漁反対の人達

    イルカ漁反対の人達 が真面目にうざいんですけど、日本政府はちゃんとした説明とかその人たちにしてくれないんでしょうか。 アホすぎです。