• 締切済み

センター300点

昨日のセンター試験で301点(301/550)しかとれませんでした。 言い訳になりますが今までのどの模試よりも悪く、これが自分の実力だと知りました。 駒沢女子のセンター利用は受かるとおもうのですが… これからの受験の予定は、 2/5に明治の全学部統一 2/17に早稲田一般 明治の全学部統一の方は自信があります。 早稲田の方は出願しておらず、よっぽどの奇跡がおこらない限り一般は無理とわかっていますがあきらめたくないのです。 過去の模試の中で1番点数が低くとても落ち込みました。先生方の会議でもひどいこと言われるかもしれませんが私はがんばりたいです。 高校受験のときも、模試で合格点超えたことはなく、前期失敗、後期の自己採点を塾に持って行ったら、これじゃ無理と言われましたが今通っている第一志望に受かりました。 これは関係ない話ですが……… だかれ最後まで諦めたくないです。 自分の発言は甘いとも思いますが 2次対策を死ぬ気でやってどうにかなるのでしょうか。 文章ぐちゃぐちゃですが、回答お願いします…

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

どうにかなるかなんて誰にもわかりませんよ。 ただ、ラストスパートをせずにそうやってネットで泣き言書いていることで、 合格可能性が刻々と低下しているのは間違いないでしょう。 たかが半月、されど半月です。

myuxoxo358
質問者

補足

もう気分切り替えました。 9割とれなかったので9割死にかけて勉強します。 勉強しながら涙がとまりません。 受かるまで携帯しません。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 本命、その次、センターの過去問バランスを教えてください

    一般入試 第一希望 早稲田大学商学部 第二希望 明治大学経営学部      明治大学商学部 センター利用・・・明治経営、商学 で受けようと思っているのですが、どのようなバランスで過去問を解けばいいのでしょうか? センターから早稲田まではひとつき。 センターと早稲田の間くらいに明治の一般と全学部(地方受験可)があります。 早稲田の勉強をするのであれば、明治は学力的に下なので問題傾向等を つかめる程度の過去問演習でいいのでしょうか? やはり本命の早稲田対策を一生懸命すべきでしょうか? そもそもセンターは、受けるべきかも迷うところです。 第一志望校と第二志望校の対策(赤本、青本を解く期間や程度)、 そしてセンター利用のメリットをよければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 駒沢大学 仏教学部のセンター利用について

    駒沢大学仏教学部のセンター利用中期を出願したものです。僕は現古でセンターを受験したのですが、大学の受験科目には国語(200)としか書いていなかったので、この場合漢文0点として計算されてしまうのでしょうか?分かる方がいれば回答よろしくお願いします。

  • 早稲田受験 センター試験は受けるべき?

    早稲田受験 センター試験は受けるべき? こんにちは。早稲田文系を一般で受験するにあたって、私の場合センター試験は全く利用する必要がないのですが、入試の雰囲気を味わうためにも先生からは受けたらどうかと言われています。 しかし大手予備校のセンター模試を何度も受けているので、大丈夫じゃないかなとも思っているのですが・・・。 センターを受けるのであれば早稲田の一般と同じ英・国・世界史の3教科で受けてみようと思いますが、文学部のセンター利用は世界史・日本史が使えませんし、他の学部では5教科必要です。 つまりセンター試験は受ける必要がないのですが、雰囲気を知るために18000円を出すのは、今後一般出願の際に費用がかかることを考えると結構高い額です。 私はセンター試験を受けるべきでしょうか?受ける必要がなくとも、センター試験を受けることは高校生として思い出に残ることでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • センター試験の仕組みと一般受験の関係

    センター試験を受ける前に各大学にセンター利用として出願するのが前期で、試験後に出願するのが後期ですか? たとえばA大学に合格したいとして、まずセンター試験前にセンター利用として出願 →試験後、点数を見て合格しそうになければ一般として申し込む →試験後、点数を見て合格しそうならば一般として申し込まない こういったことは可能でしょうか 自分は早稲田を第一志望にしていて、明治を滑り止めに考えています。 そこで、明治をセンター利用で合格し、その後は早稲田のみを受けるという形でいきたいのですが、センター利用で合格を確信(9割取れたら)した場合はもう明治は受けなくて良いという形にできますか? それとも、その頃には既に一般として出願しなければならなく、センターで合格できるのに一般を受けなければならないということになるのでしょうか 大学ごとにそれは異なりますか? 自分は明治と中央をセンターでとっていきたいと思っているので、それ以外はどうでもいいです。 とにかく、センターの仕組みが理解できていないので、教えて下さい。 他の質問を見ると、センターは結果を見てから出願とかいう回答がありますが、試験前の出願もあるという話を聞いたので質問しました

  • センター試験の仕組みについて教えてください。

    センター試験の仕組みについて教えてください。 センターが終わったら自己採点をしますが、正確な採点の結果は5月くらいに通知されますよね。なのにセンター利用の合否や国立大学用のセンター得点は自己採点によって決まる訳では無いですよね? ということはセンターの正確な得点は、センター側から私立や国立大学へ送られるのですか? 自己採点が不安なので、理系ですが明治の工学部と商学部をセンター利用で出願しようと思うのですが無駄ですか?(正確な点数で合否が決まるとして、明治セン利2つとも合格したら5教科が7~8割超えると思うので)

  • 必要な調査書の枚数は何処の大学も同じくらいですか?

    自分は 早稲田 一般 明治 一般 明治 センター 中央 一般 これで受けようと思っているのですが、他にも受けるかもしれません 早稲田が1枚、明治はセンターと一般は同じなので1枚、中央も1枚→計3枚 しかしこれから増やす可能性もあるので、質問です ほとんどの大学は多くても(センター、一般、全学部)の3つが必要な調査書の枚数になりますか? 受ける学部の数だけ調査書が必要だとか、そういうことはありませんか? 因みにそのほとんどの大学というのは地方の無名大学ではなく、関東にいる人ならば知ってる(ニッコマ、マーチ等)大学を指しています

  • 駒沢大学 全学部統一試験

    高校三年生でセンターを控えてる者です。 併願校として駒沢大学を考えています。 全学部統一試験を受けようと思っているのですが、日本史と数学の選択科目で悩んでます。 願書出願の際に書かなくてはなりません。 また、本命は国公立なので、赤本に時間をかけられません(._.) どちらも得意ではなく不得意でもありません(*_*) このくらい自分で決めろとか言われそうですが、選択の材料として何かアドバイス貰えたら幸いです!!

  • 【緊急】センター150点上げたい

    センター試験まであと47日です。 私は進路に悩んでます。 私は山形大学か秋田県立大学の農学部に行きたいのですが、 ボーダーまであと150点足りません。 危機的状況です。 この前の11月マーク模試は450点弱でした 自己採点のあいまいな記憶しかないのですが、 国語 100 英語 90 数エー 50 数ビー 50 地理 50 化学 50 生物 40 リスニング 25 でした。 絶望的です。 私立は家の家計では到底無理です。 推薦で落ちてしまい、行く先がありません。 これからどの教科をどのように勉強すればいいのかも、わからないです。 アドバイスと私はこれから伸びることが可能なのかを教えてください。

  • センターまでに…

    はじめまして!! 私は今受験生で部活も引退し 運動会も期末考査も終えて 本格的に受験勉強にとりかかり始めました 私の第一志望は 九大の芸術工学部の画像設計学科です。 先日5月末に行われた進研模試の結果が 返ってきました 自己採点では900点中551点で 2月末に受けたものより50点近く上がって 喜んでいましたが 結果は数学2と化学が筆圧が薄くて認識されてなかったりして 合計526点でした 私はセンター試験に720点は取りたいと 考えているんですが 今から伸びることは可能でしょうか? 実体験やアドバイスなど教えていただけたらうれしいです。 ちなみに模試の結果は [()の中は自己採点] 国語 118(118) 数学1 62(64) 数学2 51(64) 英語 147(150) 地理 51(51) 物理 55(55) 化学 44(52) 回答心待ちにしてます(>_<)

  • 試験がマークなのか、記述なのか分かりません・・・

    高校3年です。 明治大(全学部・経営個別)、法政大(全学部、経営個別、センター)、立教(全学部、経営個別、センター)での受験を考えているのですが、 明治:個別 立教:全学部、個別 の出題形式(マークか記述か併用か)を教えていただけないでしょうか?HPにも学校案内にも書いてなかったので・・・。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう